1: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:38:04.43 ID:lmtxSM9b0
所ジョージのレギュラー番組
ポツンと一軒家
世界まる見え
笑ってこらえて
所さん!大変ですよ
所さんの目がテン!
所さんの世田谷ベース
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
所さんお届けモノです!
新説!所JAPAN
さらにCMも多数出演
ポツンと一軒家
世界まる見え
笑ってこらえて
所さん!大変ですよ
所さんの目がテン!
所さんの世田谷ベース
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
所さんお届けモノです!
新説!所JAPAN
さらにCMも多数出演
14: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:42:38.39 ID:/v0zL9xL0
いつの間にかたけしの腰巾着イメージもなくなった
16: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:43:56.58 ID:MNUuFBvDM
人にやらせるか自分の趣味を楽しんでたら番組になる男
24: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:47:07.42 ID:G6x1vseQd
YouTubeも地味に面白いからやっぱ才能だと思った
2: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:38:32.79 ID:Gjnkp6TqM
逆に所ジョージが天下とってないところは?
4: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:38:59.50 ID:3WQsoycT0
>>2
政界
政界
148: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:05:47.06 ID:Vh5/ilMC0
>>2
歌
歌
236: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:15:29.57 ID:4x3NBo/T0
5: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:39:52.80 ID:pytlqXyE0
これで趣味で悠々自適
6: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:39:54.04 ID:lmtxSM9b0
とりあえず所さんの〜にしとけばどんな番組でも成立する
7: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:40:41.13 ID:GtSpzMNZ0
30年以上所さんの〜って番組あるもんな
9: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:41:05.65 ID:ievcZ03V0
VTR観て当たり障りのないこと言うだけで天下を取った男
114: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:01:23.02 ID:fKLzG0HHa
>>9
簡単そうな気がするが
それをほぼノーミスでやれるの所さんくらいしかいないんじゃね?
簡単そうな気がするが
それをほぼノーミスでやれるの所さんくらいしかいないんじゃね?
10: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:41:17.29 ID:nq5moHfd0
毒にも薬にもならんって印象どういう層が好きなんやろ
71: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:56:40.39 ID:t4XR5zbZ0
>>10
逆や
どの層からも嫌われないんや
逆や
どの層からも嫌われないんや
11: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:41:22.54 ID:xM3nW+eT0
所さんはつまらんけど所の番組は面白い謎
制作もやってんのか?
制作もやってんのか?
18: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:44:32.76 ID:6GuFrsoh0
>>11
所の事務所スタッフが構成とかに必ずいる
所の事務所スタッフが構成とかに必ずいる
478: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:36:35.73 ID:4Azh/RvG0
>>11
本名の芳賀隆之で企画や構成に入ってる時ある
本名の芳賀隆之で企画や構成に入ってる時ある
12: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:41:36.48 ID:DKGYaDvU0
普通に畜生キャラなんやけどなんか世間では聖人扱いだよな
206: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:11:36.61 ID:lzwxb8qI0
>>12
キツくてもピコハンで叩くくらいで吉本勢みたいに吊し上げてウギャハハハとやらんあのバランスが
結構馬鹿にならん数の支持を受けるんかもしれんな
キツくてもピコハンで叩くくらいで吉本勢みたいに吊し上げてウギャハハハとやらんあのバランスが
結構馬鹿にならん数の支持を受けるんかもしれんな
19: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:44:35.36 ID:ENT8pJ+kp
所ジョージのポジションって絶妙だよな
あとハマタ
あとハマタ
29: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:48:51.26 ID:BWIoj8W70
>>19
番組に全く必要無いのに何故か所さんだから成立してるような気持ちにさせる何かがある
番組に全く必要無いのに何故か所さんだから成立してるような気持ちにさせる何かがある
20: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:44:59.92 ID:6LrmxgPI0
一時期紳助がやたら所さんを意識してたな
21: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:45:26.39 ID:THO7QznW0
理想の上司ランキング上位
23: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:46:43.76 ID:sre+IU4Ka
憲武とかいう所ジョージになれなかった男
27: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:48:16.55 ID:pytlqXyE0
>>23
つうか憲が所の腰ぎんちゃくになってる最近
つうか憲が所の腰ぎんちゃくになってる最近
31: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:49:25.91 ID:V36bj/mo0
世田谷一郎は所ジョージの中で一番需要がない歌をやってるから再生数悪い
工作のみの動画の再生数は凄い良い
工作のみの動画の再生数は凄い良い
41: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:47.49 ID:BWIoj8W70
>>31
そこで工作が伸びるからといって工作ばっかりやらずに自分がやりたい歌をやるのが所さんの良い所
知らんけど
そこで工作が伸びるからといって工作ばっかりやらずに自分がやりたい歌をやるのが所さんの良い所
知らんけど
33: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:11.29 ID:N/osJNVJa
デジタル所さんでバーチャルYouTuberやってほしいわ
34: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:17.86 ID:LShrOJzw0
笑コラの安定感
36: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:31.52 ID:pabUNEO30
MCってこういう仕事なんだよ
37: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:32.25 ID:IMj0AfCK0
素人イジれる人は需要あるんやな
38: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:33.74 ID:TtsD1gOkd
割と長続きするよな
40: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:46.67 ID:pytlqXyE0
声がいいのは得
43: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:51:34.11 ID:GEe5WPNH0
所さんとタモリさんて中悪いの?
タモリ倶楽部みたいな趣味の番組にゲストで出てこないの不思議
タモリ倶楽部みたいな趣味の番組にゲストで出てこないの不思議
45: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:52:24.62 ID:pytlqXyE0
>>43
前は所はタモリの舎弟やったんやで
所が独り立ちしてって疎遠になった
前は所はタモリの舎弟やったんやで
所が独り立ちしてって疎遠になった
52: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:54:29.65 ID:GEe5WPNH0
>>45
ちょっとキャラ被ってるもんな
所さんは無知のフリしてるけど
ちょっとキャラ被ってるもんな
所さんは無知のフリしてるけど
175: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:08:19.98 ID:pjUL7GwD0
>>52
二人とも赤塚不二夫の取り巻きやったんやないっけ
同じ影響下にある感じなんかな
二人とも赤塚不二夫の取り巻きやったんやないっけ
同じ影響下にある感じなんかな
197: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:10:58.57 ID:GEe5WPNH0
>>175
才能ある人間のルーツ辿っていくと興奮するよな
絶対影響与えた師匠的な人がいる
才能ある人間のルーツ辿っていくと興奮するよな
絶対影響与えた師匠的な人がいる
48: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:53:56.79 ID:6GuFrsoh0
前はフジテレビばっかでてたけど揉めてフジには出なくなった
例外がアンビリバボー
例外がアンビリバボー
107: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:00:49.79 ID:2fdM501ia
>>48
所ジャパンも関テレだからノーカンやな
所ジャパンも関テレだからノーカンやな
49: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:54:15.65 ID:S83oaNSy0
梅雨時に元気なのはカタツムリ
元気なのに遅い
は名曲
元気なのに遅い
は名曲
51: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:54:24.85 ID:uU2cF7qj0
本職がわからない好きなことだけやってるおじさん
53: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:54:46.71 ID:fuTLp/I10
ああいう箸休めになるおっさんの重要性
最近芸人だと見てて疲れる
最近芸人だと見てて疲れる
61: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:55:25.97 ID:jW35gew90
たい焼き焼いてるおじさんの方が嫌になっちゃって海に飛び込む曲すこ
63: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:55:43.99 ID:3klgRhZkr
よく見てるとちょいキツいこと言うけど雰囲気でそう感じさせない
のほほんとしたおっさんに見せてる
のほほんとしたおっさんに見せてる
64: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:55:50.53 ID:2zgnOGpoa
ここまでマジカル頭脳パワーなし
実質あれで頭よくて面白いキャラ扱いされた貯金で大きなマイナス無いからでしょ
実質あれで頭よくて面白いキャラ扱いされた貯金で大きなマイナス無いからでしょ
68: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:56:14.80 ID:TtsD1gOkd
所のイラストのテイスト好き
昔はタレントショップあったな
昔はタレントショップあったな
115: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:01:23.31 ID:jW35gew90
>>68
あの頃ファミコンカセットでタレントゲーム出た人って大体残ってるよな
マーシーは話題は欠かさないし、物まね四天王も息が長いし、閣下も元気にコメンテーターやっとる
チャイルズクエストもラサールがアレやけど貴理子はたまに見かけるし
あの頃ファミコンカセットでタレントゲーム出た人って大体残ってるよな
マーシーは話題は欠かさないし、物まね四天王も息が長いし、閣下も元気にコメンテーターやっとる
チャイルズクエストもラサールがアレやけど貴理子はたまに見かけるし
124: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:03:04.34 ID:JXrcuEVq0
>>68
原宿にあったな
梅宮辰夫の漬物屋とか元気が出るテレビの店とかタレントショップ多かった
原宿にあったな
梅宮辰夫の漬物屋とか元気が出るテレビの店とかタレントショップ多かった
133: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:04:04.62 ID:kSlG7FeWa
>>124
たっちゃん漬けはかなり長生きしたよね
たっちゃん漬けはかなり長生きしたよね
69: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:56:32.34 ID:ig9mPfWO0
CMで音楽も作るから丸儲けらしいな羨ましい
82: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:17.55 ID:lo6VDEbj0
>>69
ミスドと宝くじ以外になんかあったっけ?
ミスドと宝くじ以外になんかあったっけ?
99: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:00:05.29 ID:CA+TqgQnd
>>82
明治エッセルスーパーカップ♪
明治エッセルスーパーカップ♪
111: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:01:02.45 ID:t4XR5zbZ0
>>82
Uパック
Uパック
117: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:01:44.73 ID:BuOUysqL0
>>82
明治十勝スライスチーズ
明治十勝スライスチーズ
119: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:02:20.35 ID:2fdM501ia
>>82
車売るならラビット
車売るならラビット
70: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:56:32.71 ID:uz4AewkV0
いいことあるぞーミスタードーナツを作った人
75: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:57:26.61 ID:t4XR5zbZ0
>>70
〜の飲茶
も作った人
〜の飲茶
も作った人
88: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:53.69 ID:GEe5WPNH0
>>70
これもっとアピールしていくべき
これもっとアピールしていくべき
77: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:57:32.53 ID:28lnGNSd0
畑仕事してて熱中症やったらOS-1の仕事もらったのすき
87: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:44.90 ID:pytlqXyE0
>>77
転んでもただで起きない男の典型
転んでもただで起きない男の典型
101: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:00:18.54 ID:ig9mPfWO0
>>77
しかも二年連続熱中症なってて草
しかも二年連続熱中症なってて草
80: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:02.85 ID:OqyvdSNqM
なんで最近始まった番組やたら準キー制作多いの?
所JAPAN
お届け
ポツン
など
所JAPAN
お届け
ポツン
など
83: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:18.84 ID:sre+IU4Ka
深夜のフジテレビでやってた所ジョージのCGアニメがテレビ業界初の深夜アニメという事実
84: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:19.48 ID:V8qRcqJq0
スタジオだと置き物だけど、ダーツの旅で所さんが自らロケに行く回って面白くない?スタッフが有能なだけ?
103: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:00:31.86 ID:kSlG7FeWa
>>84
所さんと言えば素人イジリがめちゃくちゃ上手いで有名やったんやで
所さんと言えば素人イジリがめちゃくちゃ上手いで有名やったんやで
86: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:58:41.94 ID:BuOUysqL0
さんまたけしと組ませてもイケるしな
91: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:59:09.88 ID:2fdM501ia
田舎のお年寄りを傷付けないで面白くさせる番組が多いから安心できる
108: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:00:51.63 ID:WDtD1uKO0
所の嫁の料理食べたい
122: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:02:54.20 ID:INyHrOCEM
子供が成長してから所番組ばかり見てるわ
毒もエロも無いから安心して見れる番組しかない
毒もエロも無いから安心して見れる番組しかない
128: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:03:42.98 ID:pytlqXyE0
>>122
コンプライアンスが厳しいから
余計引く手あまたやな
コンプライアンスが厳しいから
余計引く手あまたやな
125: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:03:05.36 ID:U1ojk3Uz0
車やバイクの弄り方とかめっちゃ世田谷ベースに影響されてる人多いしね
127: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:03:36.84 ID:iQveuosF0
いるだけで安心感がある
特別なことをしてるようには見えないんだが
特別なことをしてるようには見えないんだが
129: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:03:43.12 ID:05ivGjIVa
マジカル頭脳パワーのチートイメージが大きいやろ
ガチれば頭の良いおっさんの印象がすりこまれまわ
ガチれば頭の良いおっさんの印象がすりこまれまわ
131: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:04:00.89 ID:FI9tvgg/d
所さんのマジカル頭脳パワーほんとすこ
正解もするし笑いもする怪物
正解もするし笑いもする怪物
135: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:04:23.39 ID:m/UpfV9kd
一軒家はすごいな
裏が強いのに
裏が強いのに
139: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:04:52.57 ID:pytlqXyE0
>>135
いだてんが自滅したからね
いだてんが自滅したからね
141: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:04:59.76 ID:jW35gew90
>>135
今の時代に視聴率戦争やっとるのあの枠くらいだよな
今の時代に視聴率戦争やっとるのあの枠くらいだよな
169: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:07:58.52 ID:dvxTXiJH0
>>135
一軒家はまさに「こういうのでいいんだよ」ってなるコンセプトやし
一軒家はまさに「こういうのでいいんだよ」ってなるコンセプトやし
137: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:04:42.95 ID:kRiaDS+E0
愛妻家で家庭を大事にするイメージもあるしな
お笑い芸人の多くがその逆…
お笑い芸人の多くがその逆…
153: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:06:07.38 ID:pytlqXyE0
>>137
外飲みに行かないの?って質問に
家の方が楽しいって素でしゃべっとった
外飲みに行かないの?って質問に
家の方が楽しいって素でしゃべっとった
184: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:09:21.99 ID:Erv1wNjsd
>>137
売れない時代は嫁さんのヒモ状態やったからね
売れない時代は嫁さんのヒモ状態やったからね
147: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:05:40.97 ID:fCzJ9H750
もう20年くらい天下取ってないか
160: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:06:48.62 ID:jW35gew90
>>147
下手したら30年でも効かないんだよなあ
下手したら30年でも効かないんだよなあ
150: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:05:56.26 ID:/jIra3n1a
笑コラは歳取れば取るほど面白く感じてまうわ
166: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:07:35.05 ID:yBPzC4Tc0
>>150
ワイもガキの頃は別に好きじゃなかったけど今見ると面白いわ
ワイもガキの頃は別に好きじゃなかったけど今見ると面白いわ
158: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:06:39.28 ID:SdIAhFV40
昔から教養系多いな
172: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:08:08.65 ID:pytlqXyE0
さんまとまったくタイプ違うのに仲いいよな
192: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:10:24.61 ID:kSlG7FeWa
>>172
天下取りを争った盟友たからな
天下取りを争った盟友たからな
180: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:08:46.68 ID:C+3OHoKL0
実際に会った素人からは謙虚さのかけらもない傲慢なオッサンみたいな感じで叩かれてたの草
187: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:09:57.89 ID:pjUL7GwD0
>>180
世田谷ベースで一般人への当たり結構キツくて引いたわ
世田谷ベースで一般人への当たり結構キツくて引いたわ
271: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:19:22.59 ID:Y5xSLNpT0
>>180
テレビ見てても謙虚さ無いのなんか丸わかりやん
気難しいオッサン丸出しやろ
テレビ見てても謙虚さ無いのなんか丸わかりやん
気難しいオッサン丸出しやろ
181: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:09:03.02 ID:EkKmMwYTa
憧れるわあ
ただ優しそうに見えて結構毒づくよな
家の近所のガキがベースの撮影見にきてたらどっか行けって言ってたし
ただ優しそうに見えて結構毒づくよな
家の近所のガキがベースの撮影見にきてたらどっか行けって言ってたし
182: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:09:04.05 ID:DttGFjL50
外国人か素人、それに絡む芸能人のV流す。そしてスタジオに所
この形式だけで飯食ってね
この形式だけで飯食ってね
194: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:10:41.51 ID:6LrmxgPI0
実は意外と野心家やし毒舌
196: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:10:55.85 ID:hddNDfto0
ハゲは有能
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
201: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:11:18.03 ID:kRiaDS+E0
黒澤明にも気に入られて遺作に出演
222: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:13:43.81 ID:Erv1wNjsd
>>201
名優と呼ばれる人たちが黒澤明からボロクソにダメ出しされまくる横で、所くんはいいねーと褒めちぎられて困ってた
名優と呼ばれる人たちが黒澤明からボロクソにダメ出しされまくる横で、所くんはいいねーと褒めちぎられて困ってた
235: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:15:26.09 ID:6LrmxgPI0
>>222
「所は犬みたいなもんだから言っても仕方ない」
「所は犬みたいなもんだから言っても仕方ない」
208: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:11:38.42 ID:Bz3G7pMh0
所ジョージと関根勤、どこで差がついたのか
226: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:14:01.83 ID:kSlG7FeWa
>>208
関根さんは関根さんで唯一無二やろ
関根さんは関根さんで唯一無二やろ
234: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:15:16.33 ID:Erv1wNjsd
>>226
関根さんはそろそろ賞味期限切れしてないか
すでに一線ではないやろ
関根さんはそろそろ賞味期限切れしてないか
すでに一線ではないやろ
242: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:16:02.55 ID:HdpuNBC7d
>>208
もう67歳だぞ好きにさせてやれ
ただ小堺とのラジオは復活しろ
もう67歳だぞ好きにさせてやれ
ただ小堺とのラジオは復活しろ
266: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:18:56.77 ID:kSlG7FeWa
>>242
コサキンは有料動画でまたやってるぞ
youtubeで調べてみ
コサキンは有料動画でまたやってるぞ
youtubeで調べてみ
215: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:12:14.33 ID:cG1cZraV0
チャンネル回して「観るものないな…」ってなった時にとりあえず観とく番組が多い
223: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:13:44.10 ID:8FpRGf45d
>>215
わかる
わかる
232: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:15:10.50 ID:rbowMNEE0
たけしはずっと所に憧れてるよな、所がなにかすると後追いで必ず真似する
256: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:17:42.73 ID:FpEheibY0
>>232
そんでそのたけしを真似する芸人がようけおる
そんでそのたけしを真似する芸人がようけおる
243: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:16:16.65 ID:SeUtWZxFp
ビートたけし、タモリ、明石家さんま、所ジョージの四天王
249: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:16:59.91 ID:Erv1wNjsd
>>243
所さん抜いた3人がBIG 3言われてた
所さん抜いた3人がBIG 3言われてた
244: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:16:27.51 ID:2RkLu+J30
248: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:16:57.18 ID:ShU+LnWo0
>>244
草
草
312: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:23:50.42 ID:dvxTXiJH0
>>244
これマジで共感性羞恥ヤバかった
これマジで共感性羞恥ヤバかった
327: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:25:06.40 ID:WnOgW8OJM
>>244
草
草
251: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:17:05.77 ID:PjcX4UEQ0
所ジョージが受ける理由って「一般人をバカにしないから」だと思うんだよな
さんま、松本、マツコ、有吉あたりだと他人の変わった趣味とか内心バカにしてるのが透けて見えるけど、所ジョージ、タモリの2人はそういう部分に理解示すから好感度高い
さんま、松本、マツコ、有吉あたりだと他人の変わった趣味とか内心バカにしてるのが透けて見えるけど、所ジョージ、タモリの2人はそういう部分に理解示すから好感度高い
262: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:18:06.28 ID:RXMyrnm70
>>251
タモリとジョージは二人共ガチオタクやからな
タモリとジョージは二人共ガチオタクやからな
276: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:19:58.20 ID:uYLtY03e0
>>262
凝り性な人は自分が興味の無い事でも面白い
タモリ倶楽部の電車回とか全く興味ないけど好きやわ
凝り性な人は自分が興味の無い事でも面白い
タモリ倶楽部の電車回とか全く興味ないけど好きやわ
269: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:19:11.22 ID:FmddcFSFd
>>251
所って一般人への当たりキツイ方だろ
所って一般人への当たりキツイ方だろ
293: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:21:48.70 ID:EkKmMwYTa
>>269
キツいんやけどそのキツさって同じ土俵に降りてきてくれてる感が本心でキツくなってるんやと思うわ
車バイクエアガンプラモとかも他の芸能人ならはそうねって感じで同じ目線で語らんと思う
キツいんやけどそのキツさって同じ土俵に降りてきてくれてる感が本心でキツくなってるんやと思うわ
車バイクエアガンプラモとかも他の芸能人ならはそうねって感じで同じ目線で語らんと思う
427: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:31:35.07 ID:Qle2o8gu0
>>293
芸能人としての上から目線やなくて
同じ趣味人としての上から目線みたいな感じやからな
「はあ、そんなもんにはまってるの馬鹿じゃね?」がマツコ的な奴
「お、それなら俺のほうが詳しいぞ」がタモリや所
芸能人としての上から目線やなくて
同じ趣味人としての上から目線みたいな感じやからな
「はあ、そんなもんにはまってるの馬鹿じゃね?」がマツコ的な奴
「お、それなら俺のほうが詳しいぞ」がタモリや所
252: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:17:13.01 ID:lUOhoTvSa
所ジョージはあまり人生とか語りたがらないけど、少し前のトークショーで
「自分が成功した、と言ってくださるなら、その理由は間違いなく性欲が無かったこと。
変にかっこつけたり、女性をおいかけたりする時間もなく、ゆるく好きなことができた。
でも女性は好きですよ、人並みに。妻も抱きますから」
とか言うてて変に納得してしまったわ
「自分が成功した、と言ってくださるなら、その理由は間違いなく性欲が無かったこと。
変にかっこつけたり、女性をおいかけたりする時間もなく、ゆるく好きなことができた。
でも女性は好きですよ、人並みに。妻も抱きますから」
とか言うてて変に納得してしまったわ
273: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:19:38.15 ID:pytlqXyE0
>>252
誰かの不倫の時に
「うらやましいですよね。悪いとはわかってても
本気になることが」って言ってたな
誰かの不倫の時に
「うらやましいですよね。悪いとはわかってても
本気になることが」って言ってたな
373: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:28:11.90 ID:dvxTXiJH0
>>252
周りに左右されないんだろうな
理系の頭いい奴とかにありがち
周りに左右されないんだろうな
理系の頭いい奴とかにありがち
422: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:31:10.77 ID:c6le9xcY0
>>252
性欲薄そうなのは確かやな
芸能界にとってはメチャクチャ優等生なんかも
性欲薄そうなのは確かやな
芸能界にとってはメチャクチャ優等生なんかも
439: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:32:40.93 ID:m5eAeVdLr
>>252
エロさは感じない男
エロさは感じない男
272: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:19:24.41 ID:L1uaQypE0
とりあえず所さんのを付ける
297: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:22:36.41 ID:jW35gew90
>>272
これ最初はセルフプロデュースで所さんのって言い出したらしいな
そこがうまかったと思う
これ最初はセルフプロデュースで所さんのって言い出したらしいな
そこがうまかったと思う
289: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:21:26.13 ID:/tAXAnA+0
タレントyoutuberとしてはかなりキャリア長いからな
知られてないだけで
知られてないだけで
315: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:23:56.48 ID:uYLtY03e0
>>289
好きな事やって自分で撮影してああいうのでいんだよな
古いキッチンを綺麗にするだけとかだれが見るんやと思うけど見てる
好きな事やって自分で撮影してああいうのでいんだよな
古いキッチンを綺麗にするだけとかだれが見るんやと思うけど見てる
320: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:24:29.97 ID:yyqztx1z0
>>289
Youtuberじゃなくて趣味として動画上げてるだけな
こうやって何でもかんでもYoutuber扱いすんのは元から上げてた人に可哀想やわ
Youtuberじゃなくて趣味として動画上げてるだけな
こうやって何でもかんでもYoutuber扱いすんのは元から上げてた人に可哀想やわ
291: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:21:40.70 ID:hJKGeZYQ0
結局自分がぶれない所やと思うんだよな
車の改造とかも人から絶対邪道とか趣味が悪いって言われるタイプの弄り方やけど
所は「俺はこれが好きだから」って絶対に人の意見で曲げない
車の改造とかも人から絶対邪道とか趣味が悪いって言われるタイプの弄り方やけど
所は「俺はこれが好きだから」って絶対に人の意見で曲げない
301: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:23:04.74 ID:PjcX4UEQ0
>>291
他人の評価で生きてる他タレントとは違う余裕が見えるよな
他人の評価で生きてる他タレントとは違う余裕が見えるよな
336: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:25:37.12 ID:swh2EQ6j0
所で笑ったことは一度もない
どこに需要があるのか全くわからない
どこに需要があるのか全くわからない
351: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:26:42.07 ID:XQLAcMO60
丸見えってたけし所のギャラだけで相当行ってそうなのによう続くな
353: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:26:58.33 ID:oGWZRwMx0
>>351
楠田だけリストラされて可哀想
楠田だけリストラされて可哀想
372: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:28:04.71 ID:jW35gew90
>>353
メカ楠田になって延々と君臨するはずやったのにかなしいなあ
メカ楠田になって延々と君臨するはずやったのにかなしいなあ
402: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:29:51.28 ID:Y5xSLNpT0
>>384
たけし 所 楠田 東山(植草) ラサール 田中義剛 ケント・デリカット
未だにこんなイメージや
たけし 所 楠田 東山(植草) ラサール 田中義剛 ケント・デリカット
未だにこんなイメージや
411: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:30:34.93 ID:oGWZRwMx0
>>402
これ見たらマジで出演者変わったんやな
これ見たらマジで出演者変わったんやな
406: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:29:59.11 ID:kSlG7FeWa
>>353
楠田が楠田でカカオガチ勢でやからな
サイト凄いで
楠田が楠田でカカオガチ勢でやからな
サイト凄いで
419: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:30:54.40 ID:jW35gew90
>>406
昔は消しゴムコレクターでも有名やったね
昔は消しゴムコレクターでも有名やったね
354: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:27:00.05 ID:wr6l5rola
マジカル頭脳パワー
はじめてのおつかい
ビフォーアフター
地味に高視聴率男
はじめてのおつかい
ビフォーアフター
地味に高視聴率男
371: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:28:03.93 ID:xK6LJR3z0
所ジョージの正体はクイズガチ勢
379: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:28:32.18 ID:pytlqXyE0
>>371
問題が出る前に答える男
問題が出る前に答える男
386: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:28:59.82 ID:28lnGNSd0
>>379
イトミミズ→水戸泉っていう答えだけはっきり覚えてるわ
イトミミズ→水戸泉っていう答えだけはっきり覚えてるわ
395: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:29:23.90 ID:mCrgbjCw0
>>379
放送日時から逆算して答えを導く変態
たしか鯉のぼりだっけかこどもの日放送とかで
放送日時から逆算して答えを導く変態
たしか鯉のぼりだっけかこどもの日放送とかで
412: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:30:36.61 ID:8FpRGf45d
>>395
草
草
374: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:28:17.20 ID:QoNrOc3k0
結構陰険なんだよな
自分に火の粉が降りかからないと思うと
若手やスタッフをいびったりしてる
自分に火の粉が降りかからないと思うと
若手やスタッフをいびったりしてる
390: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:29:05.57 ID:/tAXAnA+0
仕事終わったら嫁の晩飯食うために直帰するし
それ以外は世田谷ベースで畑耕すかおもちゃ弄るかだからスキャンダルが入り込む余地がない
それ以外は世田谷ベースで畑耕すかおもちゃ弄るかだからスキャンダルが入り込む余地がない
423: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:31:18.56 ID:mCrgbjCw0
>>390
目がテンでもベース作ってるし
そこん所でも東MAXの竹林つかって東MAXの芸人塾の塾生とベース作ってるし
やりたい放題やな
目がテンでもベース作ってるし
そこん所でも東MAXの竹林つかって東MAXの芸人塾の塾生とベース作ってるし
やりたい放題やな
396: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:29:24.39 ID:oGWZRwMx0
この人ハゲてるはずやのにハゲなイメージ無いのが不思議や
407: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:30:01.75 ID:xK6LJR3z0
>>396
竹中直人とかもいいおハゲやな
竹中直人とかもいいおハゲやな
425: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:31:29.57 ID:oGWZRwMx0
>>407
竹中直人や渡辺謙は顔が濃いから頭に目線行かんからかな
竹中直人や渡辺謙は顔が濃いから頭に目線行かんからかな
413: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:30:40.04 ID:Ggg8ddcf0
酔っ払って生放送でちんこ出して好感度が下がらなかった鶴瓶も凄い
448: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:33:32.69 ID:jW35gew90
>>413
やらかしてもNHKで長寿番組持てる事実
何年か前にあの件いじられてて草生えた
やらかしてもNHKで長寿番組持てる事実
何年か前にあの件いじられてて草生えた
440: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:32:42.05 ID:XtqFY5ZO0
世田谷ベースって太鼓持ちの清水圭いた方が見やすかった
447: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:33:29.50 ID:m5eAeVdLr
>>440
今ユーチュブにしれっと出てるよ所の
今ユーチュブにしれっと出てるよ所の
444: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:33:18.09 ID:var3lVCx0
所ってほんと何者なんやろな
449: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:33:38.48 ID:pytlqXyE0
>>444
ただ者ではない
ただ者ではない
463: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:34:42.11 ID:/8ZK7WGg0
コミュ力だけで芸能界生き抜いてるやつおるよな
というかコミュ力が最重要なんやろな
というかコミュ力が最重要なんやろな
465: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:34:57.07 ID:VzlrnN440
どれも大体田舎のV眺めてるだけなの草
471: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:35:45.33 ID:yWnssBEW0
世界丸見えにさんまとタモリ呼んで4人でVTR見て喋るだけの回やって欲しい
486: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:38:35.20 ID:tFH4ZPi8d
アウトレイジの海辺の別荘も所ジョージの別荘なんやろ
別荘爆破シーン撮りたいって提案してキレられたらしい
別荘爆破シーン撮りたいって提案してキレられたらしい
489: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:38:54.85 ID:Hwb1iC+wd
>>486
草
草
35: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:50:23.92 ID:QRy/fopb0
1つ望みが叶うならこいつみたいな立場の人生を歩みたい
22: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 20:46:23.91 ID:/v0zL9xL0
普段何もしてないけ
何かやればそこそこ面白いからズルい
何かやればそこそこ面白いからズルい
394: 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 21:29:15.02 ID:fRSo2ugR0
嫌われないって大事やな
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583581084/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:38 ▼このコメントに返信 スレにあるように吉本と違って品性下劣じゃないってのは大事だと思う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:38 ▼このコメントに返信 車のイジり方言うほど邪道でもないだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:39 ▼このコメントに返信 長続きしてる番組が多いのもポイント
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:47 ▼このコメントに返信 体を張るタイプじゃ無いが相手を貶めるタイプでも無いからな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:49 ▼このコメントに返信 畑作業で熱中症なったらOS-1のCMもらったのほんとすき
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:49 ▼このコメントに返信 >>14
元からたけしの腰巾着感は無い
たけしの腰巾着感で言うと水道橋博士の方が未だにある
トラ(たけし)の威を借る狐感ハンパ無いぞ、水道橋博士は
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:52 ▼このコメントに返信 別に面白いとは思わんし好きでもないけどあのスタンスは憧れる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:54 ▼このコメントに返信 @S_SLS1073
2013年で更新止まってる所の昔のツイッター
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:58 ▼このコメントに返信 好きなことやって生きていける数%の人類
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:58 ▼このコメントに返信 子供にも安心して見せれるのも良い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 13:59 ▼このコメントに返信 宝くじとミスドで歌に関しても、そこらの歌手より稼いでるやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:04 ▼このコメントに返信 昔からTVに出てるイメージが。
ゆでたまご 改め 松ぼっくり がMCやってたクイズ番組でよく見ていた人やな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:09 ▼このコメントに返信 下品なのが好きな向きには合わんやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:11 ▼このコメントに返信 世田谷太郎すこ。あの動画群のせいでほとんど使いもしないドリルとルーターと超音波カッター買っちゃった。ガンプラすら作らないのにw。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:14 ▼このコメントに返信 何で売れてるのか本人も知らんし、分からんでええわくらいのスタンス
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:15 ▼このコメントに返信 いるだけで肩の力が抜けて緩やかな雰囲気になる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:19 ▼このコメントに返信 世田谷一郎もたまにいい曲あるから油断できない。
スティングレイインザパトロールとかよく聞き返す
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:21 ▼このコメントに返信 よゐこも同じよな
薬にも毒にもならないけどそこがいいってやつ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:25 ▼このコメントに返信 テレビ仕事で稼いだお金は、家に入れる
それ以外が、小遣いになると言ってたな
ちな、婿養子
旧姓は角田
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:28 ▼このコメントに返信 時代が合わせに来た感じやな。
肩ひじ張らずにニッチな処で楽しむ感じはYoutuberに先駆けてる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:30 ▼このコメントに返信 米12
それなw
今の若い人が知らないだけやし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:31 ▼このコメントに返信 スポーツ関連で外国人選手にアホな質問したのって誰だっけ
このへんのクラスの誰かだった気がしたけど別人か
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:36 ▼このコメントに返信 猫食べたいもふもふ宇宙人のイメージ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:38 ▼このコメントに返信 YouTubeで昔のテレビラジオ見ればわかるけど
とにかく喋りが達者でマシンガントーク。
そもそも地力があるんだよね。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:39 ▼このコメントに返信 番組の内容が面白くて見てるのにMCが芸人でボケようボケようとしてくるのも疲れるし
当たり障りないMCって流し見してても気になりすぎないし有難い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:41 ▼このコメントに返信 職業、所ジョ-ジですから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:47 ▼このコメントに返信 子供いじりもうまいぞ。所さんの番組に出た子役はかなりの率で活躍してる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:47 ▼このコメントに返信 他人を馬鹿にしないし干渉もしないところが今の流れにぴったりなのかな、って
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:50 ▼このコメントに返信 金稼いでるのだから東日本大地震の時もっと寄附しろよな
たけしと二人で1,000万円て、ショボ過ぎてびっくりしたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:50 ▼このコメントに返信 笑ってコラえてとかいうベテラン
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:55 ▼このコメントに返信 悪いうわさを聞いたことがないので使う番組側も安心なんだろう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:04 ▼このコメントに返信 >>1
確かに見てて不快にならんのはデカイな
嫌味が無いから自然と見てしまう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:10 ▼このコメントに返信 アルフ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:14 ▼このコメントに返信 >>1
吉本がたくさん集まった番組にありがちな、内輪ネタが発生しないのも良い
さんまたけしと一緒になった時にプライベートな話するけど、それはむしろ興味あって惹きつけられる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:18 ▼このコメントに返信 所さんは遊びの天才!!!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:18 ▼このコメントに返信 なお、タモリと不動産で喧嘩した模様
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:22 ▼このコメントに返信 どの番組でもVTR見てるだけだしね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:24 ▼このコメントに返信 ところの万物創世記
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:28 ▼このコメントに返信 たけし 何喋ってるかわからん
さんま つまらん本当につまらん
タモリ 安心して見てられる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:32 ▼このコメントに返信 ナイナイとは不仲なんよな確か
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:33 ▼このコメントに返信 本当は田代もこの辺の位置にいただろうになあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:34 ▼このコメントに返信 そうかそうか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:40 ▼このコメントに返信 20年前にはもう今のような大御所ポジションに居たような気がする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:49 ▼このコメントに返信 ※22
さんま
確かサッカーのメッシ相手にだったはず
当時はネットでもボロクソ言われてた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:50 ▼このコメントに返信 無限の彼方へさー行くぞ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:51 ▼このコメントに返信 スキャンダル皆無なのが大きい
ただそれが万が一出てしまったら反動も大きいのがこのタイプの芸能人
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:10 ▼このコメントに返信 テンプレ芸人使うと画面がうるさくなる。シュール系使うとアクが出る。俳優やアイドル使うと笑いが取れなくなる。タモリ使うと番組がタモリに食われる。
これらの問題を解決できる=まったりしていて、一般受けして、軽い笑いがとれて、タモリよりドライで番組を染めきらない、情報番組のMCとして理想的な特徴を持つのが所ジョージ。スレを見てもたけしと一緒に暴れてた小利口な芸人のイメージは薄れてる、長いキャリアの間に偶像化されてプチカリスマ扱い。使いやすさと出演本数から言って確かに天下と言っても過言じゃないな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:14 ▼このコメントに返信 種明かしをすると、尿簿の実家が層化患部ね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:38 ▼このコメントに返信 >>48
種明かしをすると(キリッ)
創価だからって無条件で視聴率が取れる訳でも無く視聴者から好感度を得られる訳では無いでしょ。
創価嫌ってる奴らほど創価を神格化してるよな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:42 ▼このコメントに返信 >>1
ポツンとなんてそれの極地だな
スタッフも低姿勢で別れた後も住民を褒めるシーンを映す
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:02 ▼このコメントに返信 勘違いしてはいけないのは、印象を良く見せるのが上手い人と良い人は同義ではないということ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:06 ▼このコメントに返信 >>29
君は何億寄付したん?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:07 ▼このコメントに返信 NHKのみんなの歌でたまに所ジョージの歌出てくるな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:26 ▼このコメントに返信 よく出てるのに飽きんよな
アイドルとかは出すぎると飽きるんだけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:33 ▼このコメントに返信 創価の人は好感度アップも上手にやるからなー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 18:00 ▼このコメントに返信 高橋のジョージは知ってたけど所のジョージも創価かよっw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 18:00 ▼このコメントに返信 昔、プラモデルあったりガワが所ジョージのミニ四駆モドキとかあったよな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 18:23 ▼このコメントに返信 所司会の番組は芸人があまり出しゃばらずにさくさくVTR流すのが多くて見やすい
くっそどうでもいい芸人トークとかでだらだら尺使わないのがいい
所本人もいい意味で薄味なんだろうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 18:25 ▼このコメントに返信 田代まさしがいちばん近いイメージ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 18:55 ▼このコメントに返信 >>33
ハーッハッハー!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 19:06 ▼このコメントに返信 程よいオレスゲー感。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 19:07 ▼このコメントに返信 >>28
「今」が長すぎる…。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 19:47 ▼このコメントに返信 この人すげえ頭良いんだよIQ134だったか?
長く生き残る人は元々頭がいいんだなあと改めて思った。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 19:50 ▼このコメントに返信 >>84
スタジオで置物になってしまうってる才能のあるタレントはたくさんいる
うっちゃんとかもそうやね
志村もバラエティだと、置物になってしまう。
唯一、めちゃイケのときは輝いてた。当時、でなくなってきていた時期で
めちゃイケで再ブレイクした感はある。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:07 ▼このコメントに返信 >>395
これ本当リアタイで見てた時鳥肌立った
しかもこの人これ一回だけじゃなく2、3回同じ事やってるからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:17 ▼このコメントに返信 >>24
鶴瓶もそうだけど頭の回転数で勝負してるやつは強いよな
フォローもするから悪口が悪口じゃなくなる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:18 ▼このコメントに返信 >>41
田代は本当に惜しかった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:20 ▼このコメントに返信 >>46
ちゃんと芸があるから大丈夫やろ
ベッキーやどっかのヘボ役者みたいに好感度以外なにもないタレントとはレベルが違う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:37 ▼このコメントに返信 今46歳のおばさんだけど 私の小学生の頃からテレビで見ない日は無いぐらい所さんはテレビに出続けてるよ
意外に知られてないけど80年代、所さんが若かった頃は ジャングルの奥地に行って 幼虫や昆虫を食べさせられたりするロケが多くて、結構体張ってるんだよ
そういう仕事も嫌な顔ひとつ見せずニコニコしながら飄々とやってのけて、それを上手く笑いに持って行けたのが所さんの力量なんだと思う
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 21:48 ▼このコメントに返信 ファンレター数回送ったら数回とも送り返してくれて感動しました
さすが日本のアメ車王
一度でいいから生でロードランナー見てみたいです
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 21:56 ▼このコメントに返信 なんでも卒なくこなすから、強く印象には残らないけど、安定感がウリなんだろうな。
バランスがとにかくいい。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 22:16 ▼このコメントに返信 ふかわりょうが出てきたとき
所ジョージがふかわをスゲー気にっていたの思い出した
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 22:29 ▼このコメントに返信 家族がホント仲良しで奥さんもユニークだから仕事終わったらすぐに家に帰るってマジで人生の勝利者だよな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 23:27 ▼このコメントに返信 笑ってこらえてが本当好き
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月10日 07:30 ▼このコメントに返信 満福プクプクパクッとプー!
あ″あ″あ″あ″あ″おいち〜!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月10日 10:24 ▼このコメントに返信 >>10
子供いる身で母国語まともに使えんのか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月16日 23:12 ▼このコメントに返信 >>6
あいつは大した知識もないのに博士名乗ってるのが嫌い