1: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:03:47.54 ID:wuKDW+pM0
お気に入りの武器が壊れる
4: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:04:47.81 ID:+YcOrLui0
ゲームオーバー寸前
5: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:04:49.21 ID:BWm6t/Cxd
5万円課金してもお目当てのキャラが出ない
2: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:04:28.13 ID:5Hef9DFY0
レベリング設定が雑
3: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:04:41.29 ID:/i+Okx0A0
いくらゲームで成功しても現実世界は何も良くならないも気付くとき
33: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:08:54.43 ID:AQ2quhxO0
>>3これ
どうすれば効率良く経験値を稼げるか、どうすればカネを効率良く稼げるか
いや現実で頑張ったほうがええんちゃうん?ってなる
どうすれば効率良く経験値を稼げるか、どうすればカネを効率良く稼げるか
いや現実で頑張ったほうがええんちゃうん?ってなる
149: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:22:01.05 ID:kphSoKei0
>>33
まぁそんなメンタルのときにゲームはやれんわ
現実で頑張ってもどうにもならん憂さ晴らしにやるもんやし
まぁそんなメンタルのときにゲームはやれんわ
現実で頑張ってもどうにもならん憂さ晴らしにやるもんやし
85: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:14:58.39 ID:GrtCshCCd
>>3
これ
1日終わったとき虚しすぎや
これ
1日終わったとき虚しすぎや
161: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:23:17.92 ID:/CgRiuAn0
>>3
これはガチ
これはガチ
174: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:24:58.88 ID:GoeYQtqcd
>>3
ゲームキャラのステータスばっか上がってもむなしいよな
ゲームキャラのステータスばっか上がってもむなしいよな
210: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:01.17 ID:7SFzGFTP0
>>174
金も腐るほど貯まってるで
金も腐るほど貯まってるで
602: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:03:35.82 ID:0h831plP0
>>3
3レス目で気付きたくなかった
3レス目で気付きたくなかった
6: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:04:54.46 ID:mqgjorC20
育ててない仲間のレベル上げが必要になる時
231: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:29:18.35 ID:d/F6DbfK0
>>6
ポケモンとかであった
ポケモンとかであった
7: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:04:57.86 ID:4TR6dDsR0
時期イベント武器取り忘れ
10: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:05:49.42 ID:YsfeuPrO0
>>7
これメンス
これメンス
482: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:52:09.74 ID:ccSfnuBja
>>7
アイテム全般やな
アイテム全般やな
14: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:06:11.75 ID:vJH01rPK0
舐めプでセーブせずに結構進めてたら死んだ時
27: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:08:07.76 ID:e8LXfEKA0
>>14
舐めプじゃないけどツクール製のRPGやってて不具合で落ちて最後のセーブが30分前だとやる気なくなる
舐めプじゃないけどツクール製のRPGやってて不具合で落ちて最後のセーブが30分前だとやる気なくなる
15: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:06:16.03 ID:McDTpLGZ0
開幕ムービーでスリープしてそれっきり
380: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:42:37.28 ID:aWt9evXia
>>15
ゲーム酔いする人何人かいて安心したわ
ゲーム酔いする人何人かいて安心したわ
18: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:06:32.45 ID:fLR6CZIg0
順調に行ってたのにゲイズの催眠で何もできずに死んだとき
19: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:06:42.85 ID:e8LXfEKA0
戦犯野郎に煽られた時
22: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:07:25.60 ID:+JvKiGZs0
>>19
戦犯の煽り率高すぎる
戦犯の煽り率高すぎる
23: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:07:40.77 ID:tKBerXlDa
謎解きが分かりにくい
25: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:07:46.74 ID:2OTv/4h7a
アイテムの保管場所が埋まるのめちゃくちゃ辛い
死ぬほど溜め込みたいんだよこっちは
死ぬほど溜め込みたいんだよこっちは
36: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:09:23.06 ID:JBemcaXIp
>>25
クッソわかる。特に最近はクラフトゲー多いから手持ちもチェストも少ないと発狂しそうになるわ
クッソわかる。特に最近はクラフトゲー多いから手持ちもチェストも少ないと発狂しそうになるわ
26: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:08:01.98 ID:ntcIZzod0
ラスダン感あるダンジョン突入後
30: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:08:36.96 ID:JBemcaXIp
オープンワールドの謎解き
そんなダルいことしてる間に冒険したいんじゃ
そんなダルいことしてる間に冒険したいんじゃ
46: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:10:34.07 ID:e8LXfEKA0
>>30
わかる
オープンワールドの良さを自ら消す愚かな行為だよな
わかる
オープンワールドの良さを自ら消す愚かな行為だよな
31: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:08:47.60 ID:Q7IbCWve0
オートセーブ無しで結構やりこんだ後停電した時
39: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:09:42.02 ID:HRv9MxAo0
キャラかアイテムをロストする
42: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:10:05.17 ID:aQc0Vxik0
アイテムないとキツいボスでアイテムなくてしかもそこがリスタート地点
45: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:10:22.51 ID:22F67jVX0
アイテム整理はやめたくなる瞬間あるな
50: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:11:05.25 ID:wNwRzqGg0
セーブ忘れて1時間以上巻き戻し
52: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:11:14.79 ID:tN2Wj5AKa
55: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:11:31.42 ID:32RGfw8p0
移動するのがめんどくさくなった時
58: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:12:05.21 ID:glc5pWbN0
たらい回しのおつかいイベント
61: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:12:09.60 ID:BUBVZpRZ0
後はいよいよラスボスとの最終決戦を残すのみってなった時
64: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:12:45.88 ID:4t4s+Dnm0
>>61
これメンス
これメンス
74: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:13:49.67 ID:e8LXfEKA0
>>61
最近多いらしいね
クリアしてしまうと終わりだからクリアせずに終わってしまう謎の現象
最近多いらしいね
クリアしてしまうと終わりだからクリアせずに終わってしまう謎の現象
86: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:14:59.63 ID:BUBVZpRZ0
>>74
なんだもう終わりかって急激に熱が冷めて行く感じだわ
なんだもう終わりかって急激に熱が冷めて行く感じだわ
127: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:19:42.06 ID:kphSoKei0
>>74
エンディング見るのが面倒になるのはある
エンディング見るのが面倒になるのはある
62: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:12:09.70 ID:OTnJ+MaT0
戦闘中のカメラワークがゴミ
63: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:12:18.28 ID:e8LXfEKA0
オンゲとかソシャゲの影響でセーブせずにゲーム消してハッとなった人はたくさん居ると思う
75: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:13:50.70 ID:myvjzTnZ0
>>63
さっきセーブしたし適当にブチ切りしてええか😅→オートセーブ中に切ってデータ消失😭
とかあるんかな🤔
さっきセーブしたし適当にブチ切りしてええか😅→オートセーブ中に切ってデータ消失😭
とかあるんかな🤔
68: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:13:02.03 ID:JpF1ye4x0
無限湧きに気付いたとき
71: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:13:18.28 ID:AQ2quhxO0
フレンドのおかげで続けられたし熱中したけど、フレンドのために負担を感じ始めたとき(あるいは徐々にフレンドがフェードアウトしてるのを感じたとき)
73: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:13:46.93 ID:x95EcWk6p
限定引けなかった時
77: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:13:59.34 ID:xp5Tz8J60
何度も同じクエストやらないと必要アイテムが揃わないとき
83: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:14:45.28 ID:OjQRE74O0
ムラムラしてきたとき
104: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:17:02.19 ID:vJH01rPK0
>>83
ゲームは無いけど洋画見てたらよくある
今日は洋物で抜いたろ!からのやっぱ抜けない…
ゲームは無いけど洋画見てたらよくある
今日は洋物で抜いたろ!からのやっぱ抜けない…
87: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:15:01.19 ID:nqGN32a+0
フレンドがログインしなくなった
95: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:15:58.46 ID:7cEEWtgL0
最強状態にするのにうんちミニゲームやらなきゃアカンとき
103: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:16:59.24 ID:FGWDjqMgd
JRPGのボイス付きの長い上にくそだらない会話
114: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:18:14.71 ID:AQ2quhxO0
>>103
最強の装備を得るまでの工程を考える段階で、あ、これ仕事と同じやんってなる
最強の装備を得るまでの工程を考える段階で、あ、これ仕事と同じやんってなる
106: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:17:29.25 ID:22F67jVX0
むしろクリアに直進したいんやけどなわいは
時間が無いから
時間が無いから
107: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:17:36.69 ID:JfJXFqKY0
育てたキャラが永久離脱した時
108: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:17:40.57 ID:aQXr/zog0
一回集まったパーティーが世界各地にバラバラになってまた集めなおさないといけないとき
112: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:18:05.08 ID:9AQW+3z50
ようやくドロップした激レア素材持って鍛冶屋行ったら採取で取れる様な簡単な素材が足りてなかった時
120: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:18:39.38 ID:aQXr/zog0
大量のサブクエあらかた終わって本編進めるしかなくなったとき
124: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:19:37.56 ID:QPBL7MtM0
半日潰して石かき集めて爆死した時
142: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:21:15.43 ID:w4m+jp4J0
トロコン作業に入ると苦痛になるのワイだけか?
145: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:21:39.14 ID:aWt9evXia
今のゲームについていけない三半規管よわよわおじさんなんやけど
ゲーム酔い克服する方法ってないんか?
ゲーム酔い克服する方法ってないんか?
154: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:22:13.03 ID:VMW1F+dU0
>>145
極力画面から離れてみたら?
極力画面から離れてみたら?
163: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:23:33.67 ID:xrPVtskL0
>>145
画面小さめオススメ
クソデカテレビでワイルドエリア入って酔ったワイからのアドバイス
画面小さめオススメ
クソデカテレビでワイルドエリア入って酔ったワイからのアドバイス
171: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:24:47.31 ID:SasSQgL20
>>163
Switchライトで酔ったぞ
それからワイルドエリアでは自転車乗らないようにした
Switchライトで酔ったぞ
それからワイルドエリアでは自転車乗らないようにした
181: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:25:40.64 ID:aQXr/zog0
>>163
ワイルドエリア程度で酔うって最近のゲームほとんど遊べんやろ…
ワイルドエリア程度で酔うって最近のゲームほとんど遊べんやろ…
189: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:26:29.82 ID:xrPVtskL0
>>181
PS4のゲームなんか殆ど遊べんで
マイクラもスプラも無理や
PS4のゲームなんか殆ど遊べんで
マイクラもスプラも無理や
182: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:25:44.43 ID:22F67jVX0
>>145
三半規管を鍛える運動を毎日やる
3Dゲームを酔わなくなるまで根気強く毎日やる(酔ったらすぐやめる
これしかないわ
わいもすぐ酔うし乗り物にも弱い
三半規管を鍛える運動を毎日やる
3Dゲームを酔わなくなるまで根気強く毎日やる(酔ったらすぐやめる
これしかないわ
わいもすぐ酔うし乗り物にも弱い
218: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:25.37 ID:aWt9evXia
>>182
鍛える運動でおすすめあったら教えてくれ
鍛える運動でおすすめあったら教えてくれ
245: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:30:54.87 ID:22F67jVX0
>>218
腰に手あてて頭と首だけで支えて足を天井に向けてぴーんって上げる
結構有名なやつよ
Wiifitでもあった気がする
腰に手あてて頭と首だけで支えて足を天井に向けてぴーんって上げる
結構有名なやつよ
Wiifitでもあった気がする
258: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:32:14.12 ID:aWt9evXia
>>245
サンガツ
サンガツ
280: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:34:08.49 ID:SasSQgL20
>>258
効き目ないぞ
ソースはワイ
効き目ないぞ
ソースはワイ
301: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:35:19.54 ID:aWt9evXia
>>280
そんな…
そんな…
263: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:32:47.33 ID:LMPKkEo00
>>145
使ってるモニタが残像多くて気持ち悪くなってるのかもしれん
PCなら240hzモニタと高スペPCでで解決や
使ってるモニタが残像多くて気持ち悪くなってるのかもしれん
PCなら240hzモニタと高スペPCでで解決や
279: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:34:06.60 ID:aWt9evXia
>>263
テレビ買い替えたら変わるやろか…
テレビ買い替えたら変わるやろか…
352: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:40:32.91 ID:LMPKkEo00
>>279
正直テレビならそんな変わるもんでもないと思うわ
画面から顔離す、瞬きの回数意識して多くする、周辺視野を鍛える
https://ossan-gamer.net/game-playing-with-peripheral-vision/
正直テレビならそんな変わるもんでもないと思うわ
画面から顔離す、瞬きの回数意識して多くする、周辺視野を鍛える
https://ossan-gamer.net/game-playing-with-peripheral-vision/
388: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:43:20.19 ID:aWt9evXia
>>352
やさしい
やさしい
162: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:23:21.33 ID:+6Sav5dEp
敵の密度がかなり高い上に往復するハメになった時
165: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:23:43.77 ID:5Hef9DFY0
シンプルにデススト
166: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:23:52.13 ID:t9mgku4CM
自分よりはるかに強いやつと戦ったときワイ別にマジでやってねーし的なこと思いながらやめてることが多い
172: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:24:52.75 ID:U6KfcuXHa
1週目のデータに2週目のデータ上書きしちゃったとき
183: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:25:48.39 ID:AQ2quhxO0
10年近くゲームやってないけどps5買ってみようかなと思ってる
3つくらいやって放置になりそうで怖い
3つくらいやって放置になりそうで怖い
191: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:26:46.78 ID:ybgGcuu60
>>183
ワイはFF12を最後に全くゲームやらなくなって一昨年PS3買って爆ハマりしたで
ワイはFF12を最後に全くゲームやらなくなって一昨年PS3買って爆ハマりしたで
238: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:30:05.67 ID:AQ2quhxO0
>>191
ひさしぶりに楽しいことを見つけられるのはええな!
でも自分でハマったとき他が疎かになるほど熱中することわかってるから仕事に支障が出そうなのも怖いんや
ひさしぶりに楽しいことを見つけられるのはええな!
でも自分でハマったとき他が疎かになるほど熱中することわかってるから仕事に支障が出そうなのも怖いんや
187: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:26:14.02 ID:UzgTMIc+0
結構良い所まで進んだのにアイテム取り逃しに気づいた時
196: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:27:03.25 ID:aQXr/zog0
>>187
でもしょっぼい回復薬とかやろ
でもしょっぼい回復薬とかやろ
188: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:26:25.43 ID:t7XxqT2ka
やめたくなるのはソシャゲだけ
201: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:27:22.79 ID:22F67jVX0
>>188
これな
ガチャゲーはもうあかんね
これな
ガチャゲーはもうあかんね
193: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:26:50.24 ID:Reg6MDoZ0
狩りしようぜって言ってきた奴がチーターだった時
194: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:26:52.03 ID:Ze3Uiqw30
ウィザードリィのレベルダウンもほんっと
204: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:27:37.87 ID:SP8K4qGAM
>>194
*おおっと*
*おおっと*
224: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:50.48 ID:Ze3Uiqw30
>>204
その字面だけでヒュッとなるわ
その字面だけでヒュッとなるわ
197: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:27:03.75 ID:QBuyT2vbd
自由に操作できるまで、が長いとマジでクソだるくて最初全然進まんわ
200: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:27:10.98 ID:GoeYQtqcd
最近は他人のプレイ動画見てるわ
自分でやるの怠い
自分でやるの怠い
213: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:05.46 ID:/LVAznA9d
>>200
ゲーム実況が持ち上げられるのってこれだろうな
特にRUSTみたいな糞めんどいゲームやってくれるとありがたい 自分じゃ気力がもたん
ゲーム実況が持ち上げられるのってこれだろうな
特にRUSTみたいな糞めんどいゲームやってくれるとありがたい 自分じゃ気力がもたん
219: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:28.18 ID:ybgGcuu60
>>200
これ言う人よくいるけど
美味い飯食いに行くの面倒だから他人が食べてる動画で満足するってのと同じちゃうの?
満足できんやろ
これ言う人よくいるけど
美味い飯食いに行くの面倒だから他人が食べてる動画で満足するってのと同じちゃうの?
満足できんやろ
229: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:29:09.27 ID:QBuyT2vbd
>>219
芸能人の食レポが人気なんだから人気の理由はわかるで
芸能人の食レポが人気なんだから人気の理由はわかるで
239: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:30:11.66 ID:ybgGcuu60
>>229
食レポはあれ美味しいお店探す為に観るもんちゃうんか...
食レポはあれ美味しいお店探す為に観るもんちゃうんか...
244: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:30:49.39 ID:kd8EDGLup
>>219
美味い飯食いに行くっていうのが片道えげつない距離あるなら見るだけでええわ
美味い飯食いに行くっていうのが片道えげつない距離あるなら見るだけでええわ
209: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:00.81 ID:hWqiV0ZS0
大して難関でもないところで詰んでるときやろ
ガキの頃なら余裕でクリアできたのに
ガキの頃なら余裕でクリアできたのに
217: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:19.78 ID:GMwLPGCR0
テイルズオブシンフォニアのダンジョンはマジで辞めたろかなとイラついたわ
NPCを誘導する奴とか魚に食われんように物流すダンジョンとか
NPCを誘導する奴とか魚に食われんように物流すダンジョンとか
248: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:31:19.50 ID:SajoavwG0
>>217
脳みそ使わんのに右に左に走らせてイライラさせる謎解きギミック多すぎやテイルズ
脳みそ使わんのに右に左に走らせてイライラさせる謎解きギミック多すぎやテイルズ
225: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:28:54.92 ID:OhfltliV0
マイクラで鉄いっぱい集めたのに寝落ちで無くなった🖕😢💥🤛💀
228: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:29:09.14 ID:22F67jVX0
敵が強すぎてもやめてまうな
一番低い難易度選んでるのになんなんってなる
一番低い難易度選んでるのになんなんってなる
232: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:29:33.58 ID:+6Sav5dEp
FF5のイベントグダグダしてて毎回やめたくなるわ
240: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:30:26.98 ID:1/4c8gzI0
長い時間かけて倒したけど何のためにやってるか悟るとき
241: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:30:27.80 ID:xW4oSw1U0
PS4でオンラインストレージ駆使してトロフィー集めたのに間違って古いデータで上書きした
251: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:31:29.12 ID:+JATjqMC0
ブレスオブワイルド祠めぐりしてあとガノンだけなのにやってないわ・・・
266: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:32:54.17 ID:kd8EDGLup
>>251
探索の幅が広いゲームは探索してるうちに飽きるの怖いからストーリーは割と早めにクリアしちゃうわ
探索の幅が広いゲームは探索してるうちに飽きるの怖いからストーリーは割と早めにクリアしちゃうわ
271: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:33:16.41 ID:+T++9CyVr
マインスイーパで最後運ゲ
実質クリアにしろや
実質クリアにしろや
278: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:34:00.13 ID:LTszJJaud
最近FPSとかすると二試合くらいでしんどなってくるわ
たまに10時間とかYouTubeで配信してるやついて怖いわ ロボットなん?
たまに10時間とかYouTubeで配信してるやついて怖いわ ロボットなん?
311: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:36:07.46 ID:kd8EDGLup
>>278
仕事やってるなら明日の仕事の影響とかやってないならこんなゲームやっててええのかとか頭にチラつくからな
YouTubeの奴らはそれが仕事やから環境が違いすぎるんや
仕事やってるなら明日の仕事の影響とかやってないならこんなゲームやっててええのかとか頭にチラつくからな
YouTubeの奴らはそれが仕事やから環境が違いすぎるんや
283: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:34:19.63 ID:m/Ybx3qcd
ティーダとユウナのキスシーン
当時ティーダに感情移入してプレイしてたけどユウナが好きになったのはティーダであってワイじゃなかったって悟った時
当時ティーダに感情移入してプレイしてたけどユウナが好きになったのはティーダであってワイじゃなかったって悟った時
290: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:34:40.16 ID:O6+ezLyP0
>>283
しかもNTRシーンのおまけつきときてる
しかもNTRシーンのおまけつきときてる
316: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:36:48.78 ID:pWDBo1vk0
めっちゃシビアな連打QTE
330: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:38:28.34 ID:LTszJJaud
RPGでめんどくさいから会話スキップしまくってたら全くストーリー分からずにゲームクリアしてて草
マジで文字が出てくるの待つの一番きついわ だからノベルゲーとかできない
マジで文字が出てくるの待つの一番きついわ だからノベルゲーとかできない
335: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:39:09.70 ID:AeGYLPCs0
>>330
これまじでわかる
これまじでわかる
332: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:38:55.46 ID:YtDd/aoM0
ギャルゲーしないと強くなれないと知ったとき
337: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:39:17.59 ID:GeaDKMGo0
運営のゲームバランス調整アップデートの内容がゴミ
344: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:39:45.59 ID:xW4oSw1U0
>>337
EXVS2定期
EXVS2定期
342: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:39:36.61 ID:Enq2gFrw0
仲良くしてたフレンドが他のフレンドと楽しそうに遊んでるのをTwitter上で見たとき
354: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:40:43.48 ID:KhnJE+kF0
対戦でしょーもない環境キャラに負けた時
361: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:41:08.11 ID:PrFn0yLz0
ヒントが理解できなくなった時
ゼルダBOTWそれで一つ目のほこら以降クリアしてないわクソが
ゼルダBOTWそれで一つ目のほこら以降クリアしてないわクソが
389: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:43:31.51 ID:88gTb8+k0
>>361
ゼルダは最初こそなんにも攻略見ずにクリアしたるぞ!って意気込むのに
ボスダンジョンが初見じゃ無理だろってのが多すぎやわ
ゼルダは最初こそなんにも攻略見ずにクリアしたるぞ!って意気込むのに
ボスダンジョンが初見じゃ無理だろってのが多すぎやわ
408: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:45:05.65 ID:hQ03A8+v0
>>389
じっくり考えればいけるやろ
それが醍醐味やんか
じっくり考えればいけるやろ
それが醍醐味やんか
417: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:45:40.19 ID:PrFn0yLz0
>>389
トワプリスカウォ風タクまですごい好きやったのに今作意味不明
何が「祠をピンづけするんじゃ」やねん
トワプリスカウォ風タクまですごい好きやったのに今作意味不明
何が「祠をピンづけするんじゃ」やねん
457: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:49:19.53 ID:5g/jJF+C0
>>389
謎解きが難しいイメージはあるな
ネットでみてやるかかな
botwはどうだったかな
一応最後までクリアはできたが…
謎解きが難しいイメージはあるな
ネットでみてやるかかな
botwはどうだったかな
一応最後までクリアはできたが…
370: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:41:50.00 ID:VqNEqWKq0
レベルあげ、武器強化
ダメージの数字が変わるだけやん…
ダメージの数字が変わるだけやん…
374: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:42:18.71 ID:1weYiJ9c0
>>370
ハクスラ系は謎の中毒感あるんや
ハクスラ系は謎の中毒感あるんや
384: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:42:56.21 ID:K3eVhqy30
急に捕まったらゲームオーバーみたいな要素出してくる
385: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:43:06.39 ID:J+GJBLyz0
あーボイス読むの遅いのもあるな
せっかくだし聞きたいんだけど遅いから結局ボタン押しちゃうわ
台詞にボイスいらねーわ本当に
せっかくだし聞きたいんだけど遅いから結局ボタン押しちゃうわ
台詞にボイスいらねーわ本当に
392: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:43:48.48 ID:kd8EDGLup
>>385
ボイスオフにするのも損した気分になるから八方塞がりやねんな
ボイスオフにするのも損した気分になるから八方塞がりやねんな
437: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:47:07.93 ID:J+GJBLyz0
>>392
そうそう
ボタン押すとボイスが途切れ途切れになるのも気持ち悪いし
そうそう
ボタン押すとボイスが途切れ途切れになるのも気持ち悪いし
415: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:45:34.72 ID:q2Cn/t9C0
>>385
正直フルボイスとかいらんよな
基本的なカットシーンは文章だけでたまにムービーがフルボイスであるくらいがちょうどいいわ
ペルソナみたいに
正直フルボイスとかいらんよな
基本的なカットシーンは文章だけでたまにムービーがフルボイスであるくらいがちょうどいいわ
ペルソナみたいに
437: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:47:07.93 ID:J+GJBLyz0
>>415
あるとしてもムービーだけでいいよな
普通の会話がフルボイスでも全く嬉しくない
あるとしてもムービーだけでいいよな
普通の会話がフルボイスでも全く嬉しくない
386: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:43:08.02 ID:iNkYUJ5n0
移動がだるいのはあかんわ
イライラする
最初は新鮮さあるから気にならんけど何回も通った道をノロノロした移動方法しかないとムカつく
イライラする
最初は新鮮さあるから気にならんけど何回も通った道をノロノロした移動方法しかないとムカつく
467: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:50:33.32 ID:v3AT2mQz0
>>386
わかる
あと戦闘演出をスキップ出来ないのにやたら凝り過ぎてるのも
わかる
あと戦闘演出をスキップ出来ないのにやたら凝り過ぎてるのも
394: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:44:02.05 ID:uKWToR690
逆に続けたくなると思うくらい爽快な瞬間は?
405: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:45:02.02 ID:gTUcXnGa0
>>394
対戦ゲーでマイオナ戦法とかロマン技が決まったとき
対戦ゲーでマイオナ戦法とかロマン技が決まったとき
472: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:51:19.58 ID:v3AT2mQz0
>>394
俺ツェーッ!出来た時
俺ツェーッ!出来た時
483: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:52:19.81 ID:jUqMnCUo0
>>394
最初無理ゲーだと思ったボスを撃破した時
隻狼とKH3のクリティカル楽しすぎ
最初無理ゲーだと思ったボスを撃破した時
隻狼とKH3のクリティカル楽しすぎ
490: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:52:52.16 ID:AeGYLPCs0
>>394
FPSでスコアトップ
たまに無双できるからやめられねえんだよなぁ
FPSでスコアトップ
たまに無双できるからやめられねえんだよなぁ
430: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:46:36.45 ID:GmkKWZTV0
ゲームって何が楽しくてやってるんやろな
達成感か
達成感か
447: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:48:29.72 ID:YtDd/aoM0
>>430
爽快感や
無くなったら辞め時
爽快感や
無くなったら辞め時
464: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:50:08.35 ID:El2DIYzq0
レート対戦があるゲームは2戦して一勝一敗で僅かにプラスとかプラマイゼロとかホンマ時間の無駄な気がしてしんどいわ
連勝から連敗ならまだしも勝ち負け交互に繰り返したりするともうアカン
連勝から連敗ならまだしも勝ち負け交互に繰り返したりするともうアカン
470: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:50:51.12 ID:gGCUhiSHM
>>464
すげえわかる
ワイが動物タワーバトル辞めたときや
すげえわかる
ワイが動物タワーバトル辞めたときや
465: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:50:24.78 ID:YtDd/aoM0
対人は確実に人格歪むから触らん方がええ
バーチャ2くらい人口が多かったころは良かったんやけどね
バーチャ2くらい人口が多かったころは良かったんやけどね
500: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:53:28.36 ID:5g/jJF+C0
>>465
スマブラも昔買ってみたが
普通に俺が弱いし
煽られるから楽しくなかったな
スマブラも昔買ってみたが
普通に俺が弱いし
煽られるから楽しくなかったな
491: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:52:53.82 ID:SasSQgL20
たまに麻雀ぐらいが一度ちょうどいいわ
504: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:53:36.25 ID:yHdVAIJL0
買ってから1週間くらいしてから数日プレイしない期間が出来ると
ズルズルと詰みゲー化しちゃうな
一度止めちゃうとまたモチベ上げるのしんどい
ズルズルと詰みゲー化しちゃうな
一度止めちゃうとまたモチベ上げるのしんどい
575: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:00:10.33 ID:fcjk0VOf0
>>504
でも時間や金はガキの頃よりは在って
かつ当時の価格より激安セールなってると
ついまた積むのに買ってしまうの
でも時間や金はガキの頃よりは在って
かつ当時の価格より激安セールなってると
ついまた積むのに買ってしまうの
545: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:57:38.99 ID:AQxPlMBj0
わかりにくい育成システム
592: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:02:11.63 ID:dNBimsve0
無双ゲーなのに無双しなくなった時
596: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:02:41.54 ID:yoSLcu+K0
>>592
無双ゲーの最高難易度っていうほど無双できないよな
無双ゲーの最高難易度っていうほど無双できないよな
601: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:03:29.38 ID:xyGBUQEx0
>>596
気抜いたら溶けるからな
防御ゲーやで
気抜いたら溶けるからな
防御ゲーやで
599: 風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:03:07.29 ID:OhAkbUrM0
>>592
ドラクエヒーローズのカッチカチの敵嫌いやったわ
ドラクエヒーローズのカッチカチの敵嫌いやったわ
353: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:40:38.42 ID:76GkN0kpd
一日中ゲームやってたとき
48: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:10:43.68 ID:AQ2quhxO0
楽しさよりイライラが上回りだしたり義務感が芽生えたら思い切ってやめるか一旦遠ざける
356: 風吹けば名無し 2020/03/08(日) 23:40:46.95 ID:U9w175vV0
最近は電源入れてタイトル出たらもう辞めたくなるわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583676227

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:06 ▼このコメントに返信 KOF98のアテナが空中に浮いてずっと画面端で小足してくるバグやってくる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:08 ▼このコメントに返信 「いくらゲームで成功しても現実世界は何も良くならないも気付くとき」
これ言ったら趣味なんて全部無意味になるんじゃない?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:10 ▼このコメントに返信 途中で「あ、これ周回必須じゃん」と気付いたとだなー。
攻略見なきゃ初回にまともなエンディングいかないとかクソすぎるわ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:11 ▼このコメントに返信 町内会レベルのクエストが大量に張り出された時(英雄伝説6
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:12 ▼このコメントに返信 使った瞬間わかるバランス崩壊アイテム、スキル、キャラクターを未調整でそのまま発売
からの誰も使わなくなるレベルまで一気に落とす雑なバランス修正
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:21 ▼このコメントに返信 強キャラを倒す為の強キャラを倒す為の強キャラガチャ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:21 ▼このコメントに返信 >>2
趣味で成功したらストレス解消できて現実世界も良くなるのにな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:22 ▼このコメントに返信 長いチュートリアルでうんざりする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:22 ▼このコメントに返信 栄冠ナイン黄金世代が予選一回戦で負けた時
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:25 ▼このコメントに返信 FF10の雷避けを190回ぐらいでミスった時
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:25 ▼このコメントに返信 「いしのなかにいる」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:26 ▼このコメントに返信 ドラゴンが炎ばっかやってきたときはもう無理だと思った
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:29 ▼このコメントに返信 >>2
いやスポーツとか楽器とかは意味あるでしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:38 ▼このコメントに返信 かなり高レベルの武器なのに敵が硬すぎる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:38 ▼このコメントに返信 ゲーム初めて一番最初にお使いイベントが発生したとき
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:40 ▼このコメントに返信 全ロストは意外とやる気無くならない
むしろ軌道に乗って無双状態になったあたりで「なにやってんだろ…」ってなる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:40 ▼このコメントに返信 >>3
個人的にはこれだわ
既読シナリオは飛ばせるシナリオゲーならともかく、一から全部やらなきゃいけないRPGはやる気にならん
マルチエンディングはYouTubeで見る
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:45 ▼このコメントに返信 >>13
意味って何?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:47 ▼このコメントに返信 時期限定イベントで発生する序盤は大したことないサブイベントで終盤に差し掛かってくるとめちゃ強の武器が手に入るイベントになったりして、当然ながら序盤でそのイベントやらずに終盤まできたらもう手に入ることはないみたいなやつはぐうだるい。
テイルズとかだと結構ありそう。まああのシリーズ自体は周回させる前提でサブイベントもりもりにしてあるんだろうけど。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:48 ▼このコメントに返信 熱中しすぎてセーブしてなくて終盤ゲームオーバーになった時の喪失感はやばい。
オートセーブが無かった時代のあるあるだな。
それとしっかりセーブして辞めたのに起動したらデータが消えてた時も絶望する。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:48 ▼このコメントに返信 ハメ技や一方的に殴り倒せるスキルの組み合わせを調べて実践したとき
やった後は爽快だけど虚しくなる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:52 ▼このコメントに返信 >>2
ほんまやで。
いくら飲んでも飲んでも、更に宿酔というモノが現実に加わりよる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:56 ▼このコメントに返信 最強武器の素材集めが必須(素材がランダムドロップ限定だと更に。
寄り道要素が終わってラスダンに突入した時辺りかね。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:59 ▼このコメントに返信 エンディングのネタバレ見た時
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:06 ▼このコメントに返信 ネトゲで稼げば現実の金になるんだよなぁ
副業のつもりが本業超えた時期があったわ
もう今はそんなに稼げるタイトル無いだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:07 ▼このコメントに返信 ナーフ祭りでお気に入りの武器が弱体化されていく時
これでボダラン3やめた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:09 ▼このコメントに返信 カンストさせようと頑張ってたら新しい桁のカウント始まった時
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:10 ▼このコメントに返信 幾度となく最強の必殺技をぶつけてるのに
ラスボスのお供のホイミスライムみたいなのが延々とボスを回復させ
しかもホイミスライム達もお互いを回復させたりして
終わりが見えなくなった時
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:12 ▼このコメントに返信 ガチャでゴミしかでなかったとき
モンストはそろそろログインすら面倒になってきたのでやめたい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:15 ▼このコメントに返信 ゲーム内でやることが多すぎる時
ARKやってて色々アイテム作成出来るようになりテイムもしまくったら
素材集めにアイテム作成に恐竜の交配に建築にマップ探索に…
時間が溶けすぎるからある程度やったら辞めるようにしてるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:17 ▼このコメントに返信 最近のグラブル
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:19 ▼このコメントに返信 レベル上げした後にセーブせずにゲームオーバーした時はしんどいな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:31 ▼このコメントに返信 ポケモンの厳選がいつまでも終わらない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:31 ▼このコメントに返信 いつの間にかトロフィーとることを気にしだして、ただの作業になってきたとき
しかもそれが自分の技術じゃとれないトロフィーだとなるともう嫌になる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:34 ▼このコメントに返信 バトルして経験値貯めてあとちょっとってところで死んだとき
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:35 ▼このコメントに返信 桁間違いした時
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:36 ▼このコメントに返信 ARKで何日もかけて集めた素材を荒らしに全部消された時やめようと思った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:41 ▼このコメントに返信 アサシンクリードの海戦
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:47 ▼このコメントに返信 ガチャで5万使って目当てのキャラが出ない=ギャンブルで5万使っても大当たりが引けない
ガチャゲーはゲームって名前の付いただけのギャンブルやろゲームに入れんな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:50 ▼このコメントに返信 バグでフリーズするソシャゲは全部切った
これだけはほんと無理だわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:51 ▼このコメントに返信 米26
ワイもそれでボダラン3止めたわ
同時にハクスラってジャンルにはオンマルチ絡めたらアカンって思った
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:57 ▼このコメントに返信 FFTでセーブしないでウィーグラフ戦
完全に積んで辞めたわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:59 ▼このコメントに返信 >>2
一息入れて好きなこと楽しんだらストレス解消出来て生活にも張りが出るのにな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:00 ▼このコメントに返信 ローグライク系のゲームは全く自分に合わなかった
全然爽快感がなくてイライラした
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:01 ▼このコメントに返信 光の四戦士?みたいゲーム
レベリングしても周りの敵が相対的に強くなるから雑魚狩りが一切楽にならないゴミゲー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:07 ▼このコメントに返信 セーブ忘れてボスやイベント入っちゃって案の定死んだとき
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:08 ▼このコメントに返信 別データで遊んでて本データを間違えて上書きした時はどれだけハマってても1ヶ月くらいそのゲームやらなくなる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:12 ▼このコメントに返信 ホライゾンはレベルカンストした時にやる気下がった
俺のせいやけどフィールドうろちょろしながら雑魚狩りすんの楽しすぎてクエスト全然進まんうちにカンストしてしまった。
レベル上がっても大して強くならんのやからレベル青天井でいいやろ、と
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:15 ▼このコメントに返信 デスストを堅実に国道敷いて星も満たしてジップラインも設置してってやってたら終盤入った辺りでスッと冷めて止めたわ
こなせてるゲームで止める事ないから自分でも驚いた、システムとかに怠くなったってより感情移入してなかったんだろな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:16 ▼このコメントに返信 >>48
あのゲームはストーリーも楽しんだけど写真撮るの楽しくてずっとやってたわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:22 ▼このコメントに返信 最近だとディヴィジョン2
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:47 ▼このコメントに返信 ソシャゲ否定になるけど
やらないと不利になる時間指定クエストとかレイドイベントとか
ゲーム側が拘束してくる要素が出てきた時かな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:57 ▼このコメントに返信 オンライン対戦ゲー全てかな
カジュアルルールで気楽に戦ってただけなのに、いつのまにか内部レートが蓄積されていく→毎回毎回地獄のような死闘
これの繰り返しで心折れた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:02 ▼このコメントに返信 現実世界でなにもよくならないってゲームしてる時間ドルブルしてたらサッカー選手になれると
でも思ってるのか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:04 ▼このコメントに返信 チュートリアルが複雑なのに二度と見れない時
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:14 ▼このコメントに返信 米44
爽快感を推してるジャンルでは無いからそこは仕方が無い所
地道な積み重ねで足場固めしていくのが好きな人向けやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:37 ▼このコメントに返信 途中で攻略サイトとか見てて、もう入手不可のアイテムがあったり選択肢間違えて取り返しのつかない事になったら辞めちゃうかな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:41 ▼このコメントに返信 チュートリアルが長い、ムービースキップできない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:49 ▼このコメントに返信 生活に置けるゲームの優先順位が上がってきたと気づいた時
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:13 ▼このコメントに返信 >>2
金貯めたり経験値貯めたり下手に現実とリンクしてる部分があるから虚しくなるんだろうな
しかも身につかない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:15 ▼このコメントに返信 >>53
スマブラこれのせいで毎回死闘になるから辛いわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:28 ▼このコメントに返信 モチベーションあるときに害悪プレイヤーが味方にいたとき
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:31 ▼このコメントに返信 ※60
レベル上げしやすければまだ楽しいんだけどな。
オンラインゲームで大して強くもならないのに周りに合わせて
ひたすら時間掛けなきゃいけないって状態になると「これ、無駄だな」と萎える。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 15:21 ▼このコメントに返信 ハクスラ×どこでもセーブは不可×全体確率即死(完全耐性には出来ない}
これに2回やられて投げた
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:32 ▼このコメントに返信 >>4
6っていったら空FCか。FCあかんなら質も量も色々増えるSCは絶対あかんな。
1、2ドラゴンスレイヤー。3、4、5ガガーブ3部作。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:46 ▼このコメントに返信 バグで進行不能になったとき
Skyrim、おめえのことだぞ!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:01 ▼このコメントに返信 周回必須イベとかアイテム
やりこみ要素と言えば聞こえはいーけどとにかくめんどくせーんだよ
何で同じステ何十回も繰り返さなアカンねん
それが嫌でソシャゲも全部やめたわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 20:21 ▼このコメントに返信 フェスガチャ3回スルーした時
ため込んだ石毎回消滅してゴミしか引かんかったから
きっと運営が辞めろと言ってるんやろなぁと速攻消させてもらったわ
サンキュー運営
69 名前 : 暇つぶしの名無しさんはい!投稿日:2020年03月18日 20:21 ▼このコメントに返信 フェスガチャ3回スルーした時
ため込んだ石毎回消滅してゴミしか引かんかったから
きっと運営が辞めろと言ってるんやろなぁと速攻消させてもらったわ
サンキュー運営
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月18日 22:21 ▼このコメントに返信 取り逃しがあってやり直さないと取得できないと分かった時
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 08:12 ▼このコメントに返信 >>3
コンパイルハート以外の周回ゲーは投げるわ。
コンパイルハート系のゲームって戦闘スキップ、移動倍速、大ジャンプとか追加されるから2周目2、3時間で終わるから楽。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 12:26 ▼このコメントに返信 今まさにその状態だけど、最高レアの星6装備が無限増殖できるバクがあって、半年くらい前に問い合わせが多数あったのにも関わらず運営は「そのような事実はありません」と発表。
でも実際はバグ利用者が上位ギルドに大勢いて、最近になって当事者が動画付きで暴露したら、やっと運営が事実と認めたけど、ほとんどが大した処分もされずにそのままゲーム続けられてる状態。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 12:44 ▼このコメントに返信 >>9
これ。7点差9回裏2アウト走者無しで1年投手登板させたら負けルーティンに入って逆転負けしたときは全裸で咆哮したわ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 23:42 ▼このコメントに返信 ギルド内でムードメーカーだった奴が突然引退したとき