1: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:51:49.15 ID:/yV1nxNn0.net
dアニメストア3000作品で「全作品No.1総選挙」実施、『鬼滅の刃』『SAO』『よりもい』など上位100作品の結果発表
2020年3月9日 8時30分
アニメージュプラス

★TOP10
1位:鬼滅の刃
<投稿者コメント>
まず、 ひとりひとりのキャラが最高に良い。 鬼も人間も一回一回涙なしでは観られないエピソードばかり。 鬼のエピソードも涙なしでは観られない。 あとは、 迫力のある戦闘シーン。 全員かっこいい。 もう本当に全員かっこいい。
そこでちょいちょい入るギャグ。 特に善逸。 そのくせ善逸の戦闘シーン。 最高。 脇役キャラですら愛おしい。 今年公開される映画も期待大。 そこから第二期が始まるなら柱たちの活躍もかなり楽しみ。
もう好きすぎて語彙力皆無。 です。 ごめんなさい。 鬼滅の刃最高です。
https://news.livedoor.com/article/detail/17935455/
2020年3月9日 8時30分
アニメージュプラス

★TOP10
1位:鬼滅の刃
<投稿者コメント>
まず、 ひとりひとりのキャラが最高に良い。 鬼も人間も一回一回涙なしでは観られないエピソードばかり。 鬼のエピソードも涙なしでは観られない。 あとは、 迫力のある戦闘シーン。 全員かっこいい。 もう本当に全員かっこいい。
そこでちょいちょい入るギャグ。 特に善逸。 そのくせ善逸の戦闘シーン。 最高。 脇役キャラですら愛おしい。 今年公開される映画も期待大。 そこから第二期が始まるなら柱たちの活躍もかなり楽しみ。
もう好きすぎて語彙力皆無。 です。 ごめんなさい。 鬼滅の刃最高です。
https://news.livedoor.com/article/detail/17935455/
2: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:52:14.40 ID:dZnvni1id .net
2位:ソードアート・オンライン

<投稿者コメント>
主人公は強くて格好良いし、 ヒロインは可愛い。 でもありがちなライトノベルものではありません。 文字通りの命をかけたゲームで、 人殺しや裏切りに手を染めてしまう人、 自分よりも仲間を想う気持ちで恐怖を乗り越える人。
色んなストーリーがあって何度見ても面白いです。 一つのアニメにハマることはあまりないのですが、 SAOは間違いなく一番見返したアニメです。

<投稿者コメント>
主人公は強くて格好良いし、 ヒロインは可愛い。 でもありがちなライトノベルものではありません。 文字通りの命をかけたゲームで、 人殺しや裏切りに手を染めてしまう人、 自分よりも仲間を想う気持ちで恐怖を乗り越える人。
色んなストーリーがあって何度見ても面白いです。 一つのアニメにハマることはあまりないのですが、 SAOは間違いなく一番見返したアニメです。
4: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:52:31.10 ID:dZnvni1id .net
3位:宇宙よりも遠い場所

<投稿者コメント>
宇宙よりも遠い場所。 こんなにも心揺さぶられた作品はありません。 「ここが好き!」という場面が多すぎて、 というか毎話グッとくるシーンがたくさんあり、 色んな感情が溢れてきます。 最高にエモーショナルな作品です。
「友達とは何か」「届けたい母への思い」「一歩を踏み出して青春したい」様々な思いを抱えた高校生の女の子たちが、 南極を目指しながら4人で乗り越え成長する姿に、 多くの人が感動したり共感すると思います。
このアニメは、 淀みを解放する物語です。 笑って泣いて、 彼女たちと一緒に青春の旅に出かけてみてはいかがでしょうか!

<投稿者コメント>
宇宙よりも遠い場所。 こんなにも心揺さぶられた作品はありません。 「ここが好き!」という場面が多すぎて、 というか毎話グッとくるシーンがたくさんあり、 色んな感情が溢れてきます。 最高にエモーショナルな作品です。
「友達とは何か」「届けたい母への思い」「一歩を踏み出して青春したい」様々な思いを抱えた高校生の女の子たちが、 南極を目指しながら4人で乗り越え成長する姿に、 多くの人が感動したり共感すると思います。
このアニメは、 淀みを解放する物語です。 笑って泣いて、 彼女たちと一緒に青春の旅に出かけてみてはいかがでしょうか!
5: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:52:48.68 ID:dZnvni1id .net
4位:Re:ゼロから始める異世界生活
<投稿者コメント>
物語の中盤、 青髪の女の子が言い放つ言葉にアニメを見ていて初めて泣かされました。 等身大の主人公が今まで苦労し努力し苦難し模索してきた経緯があってこその感動があり、 BGMも相まって感極まりました。
BGMに関しても、 OP・ED・挿入歌、 全てにおいて作画と声優さんとの浸透率が高く素晴らしい楽曲ばかりで、 曲を聞くたびに胸が熱くなり困ります。 いい意味でアニメにしてくれて本当にありがとうと言いたくなる作品です。
<投稿者コメント>
物語の中盤、 青髪の女の子が言い放つ言葉にアニメを見ていて初めて泣かされました。 等身大の主人公が今まで苦労し努力し苦難し模索してきた経緯があってこその感動があり、 BGMも相まって感極まりました。
BGMに関しても、 OP・ED・挿入歌、 全てにおいて作画と声優さんとの浸透率が高く素晴らしい楽曲ばかりで、 曲を聞くたびに胸が熱くなり困ります。 いい意味でアニメにしてくれて本当にありがとうと言いたくなる作品です。
19: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:55:01.11 ID:Nc6FxmzI0.net
やる意味あんのかこれ
3000作品ある意味ないやんけ
3000作品ある意味ないやんけ
18: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:54:46.57 ID:oXVgrLVf0.net
どうせなら王立宇宙軍とかAKIRAとか入れろやで
42: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:59:57.50 ID:2lzqimU/0.net
>>18
そもそもdアニメに無いんだよなぁ
そもそもdアニメに無いんだよなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:53:03.03 ID:QAoJianM0.net
男票はバラけるけど女は集まった感じやね
7: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:53:03.34 ID:dZnvni1id .net
5位:転生したらスライムだった件
<投稿者コメント>
ありがちな異世界転生なだけに、 不意をついた期待でなく王道的な面白さに安心感がある。 勿論作者やスタッフの方々の工夫やシナリオの入念さは、 必然!次話に対する期待感が、 ありがちではあるけれど面白い作品になると思います。
奇抜な作品はわかりづらく、 数話で飽きてしまい理解されないかもしれない。 この作品は分かりやすく終始飽きないので、 10回以上見ました。 登場するキャラに個性があり、 特に主人公のリムルの成長や出会いなど、 みなぎらせてくれます。
俗にいうキャラが立つという表現を再認識させられる作品です。 今年予定の続編を待っています!
6位:STEINS;GATE
7位:氷菓
8位:魔法科高校の劣等生
9位:コードギアス 反逆のルルーシュ
10位:SHIROBAKO
<投稿者コメント>
ありがちな異世界転生なだけに、 不意をついた期待でなく王道的な面白さに安心感がある。 勿論作者やスタッフの方々の工夫やシナリオの入念さは、 必然!次話に対する期待感が、 ありがちではあるけれど面白い作品になると思います。
奇抜な作品はわかりづらく、 数話で飽きてしまい理解されないかもしれない。 この作品は分かりやすく終始飽きないので、 10回以上見ました。 登場するキャラに個性があり、 特に主人公のリムルの成長や出会いなど、 みなぎらせてくれます。
俗にいうキャラが立つという表現を再認識させられる作品です。 今年予定の続編を待っています!
6位:STEINS;GATE
7位:氷菓
8位:魔法科高校の劣等生
9位:コードギアス 反逆のルルーシュ
10位:SHIROBAKO
194: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:28:38.03 ID:jkSorX4L0.net
>>7
しれっとお兄様が入ってるんやね
このすばよりリゼロの方が人気あるんやね
しれっとお兄様が入ってるんやね
このすばよりリゼロの方が人気あるんやね
10: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:53:25.99 ID:m46P74Fk0.net
全作品(ここ5年)
72: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:06:01.43 ID:/+2skarF0.net
>>10
ギアスってもう10年くらい経ってないか
ギアスってもう10年くらい経ってないか
151: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:21:19.45 ID:xgsigwBx0.net
>>10
そら投票する奴は最近のしか覚えとらんしな
そら投票する奴は最近のしか覚えとらんしな
25: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:57:06.92 ID:M3ks15Uua.net
だってお前らって捻くれてるからアンケート投票しないやん
26: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:57:09.24 ID:oXVgrLVf0.net
ちなワイはパーフェクトブルーが一番や
27: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:57:12.41 ID:PzcmaT+yd.net
この手のアンケなんてその日その時の作品が注目されるのが当たり前だからおっさん向けなんて入り込む余地ないだろ
28: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:57:20.96 ID:w91CfPf60.net
よりもいつっよ
29: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:57:55.97 ID:wqqAQz2W0.net
90年代、00年代、10年代とかで分けたらええねん
30: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:58:04.03 ID:Y+E8HKdVd.net
人気投票なら普通やん
マニアックなのが選ばれてたらそれはもうマニアックじゃないだろ
マニアックなのが選ばれてたらそれはもうマニアックじゃないだろ
31: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:58:06.77 ID:RSqz/9VW0.net
みんな今期のNo.1やと思うアニメはなんや🤔
32: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:58:08.35 ID:lbNXInLJ0.net
リゼロと氷菓は好きやで
2期までのSAOと劣等生もええと思うわ
あとは見てないから知らん
2期までのSAOと劣等生もええと思うわ
あとは見てないから知らん
75: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:06:37.28 ID:Xxic2T8G0.net
>>32
リゼロ二期延期マジ無いよな
リゼロ二期延期マジ無いよな
94: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:10:39.88 ID:lbNXInLJ0.net
>>75
まぁしゃーないけどもったいないな
時間空いたんやからなろうの方進めてくれんやろか
そろそろラノベが追いつくで
まぁしゃーないけどもったいないな
時間空いたんやからなろうの方進めてくれんやろか
そろそろラノベが追いつくで
35: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:58:29.68 ID:CRNeE0xu0.net
ガンダムSEEDないとかエアプやろ
37: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:59:08.21 ID:Y636Wzlo0.net
キリトとかスラ太郎って5chだと褒めてるやつ全く見ないから人気という気がしない
38: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:59:15.61 ID:M3ks15Uua.net
SAOは3期が1番好き
キリトハーレムの為にユージオ殺したの許さねぇからな
キリトハーレムの為にユージオ殺したの許さねぇからな
49: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:00:37.06 ID:lbNXInLJ0.net
>>38
内容は3期の部分が一番好きやけどアニメはゴミやわ
監督変わったせいかなんかシリアス場面でもふざけ気味やろ
劣等生の時は上手くハマったけどSAOは中途半端や
内容は3期の部分が一番好きやけどアニメはゴミやわ
監督変わったせいかなんかシリアス場面でもふざけ気味やろ
劣等生の時は上手くハマったけどSAOは中途半端や
39: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:59:20.87 ID:0g6W1ief0.net
いや、転スラ入れるなら盾やろ…
43: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:00:06.07 ID:Ia2a46kvr.net
スラ太郎ってそんなにおもろいんか?
52: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:00:48.44 ID:SCPhFHtK0.net
>>43
中国さんにも人気あるらしい
中国さんにも人気あるらしい
91: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:09:59.19 ID:3HhbSYIxa.net
>>52
中国基準のなろうやと
リゼロ>転生>盾>劣等生>このすば>ありふれ>デスマ、ログホラ>オバロ>いせかる>孫、GATE.ナイツマ
中国基準のなろうやと
リゼロ>転生>盾>劣等生>このすば>ありふれ>デスマ、ログホラ>オバロ>いせかる>孫、GATE.ナイツマ
45: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:00:24.84 ID:SCPhFHtK0.net
大体予想通りで面白みないな
50: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:00:39.59 ID:dZnvni1id .net
【11位〜30位】
11位:Dr.STONE
12位:オーバーロード
13位:魔法少女まどか☆マギカ
14位:ゆるキャン△
15位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
16位:CLANNAD AFTER STORY
17位:PSYCHO-PASS サイコパス
18位:夏目友人帳
19位:この素晴らしい世界に祝福を!
20位:ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
21位:BANANA FISH
22位:四月は君の嘘
23位:盾の勇者の成り上がり
23位:コードギアス 反逆のルルーシュR2
25位:響け!ユーフォニアム
26位:文豪ストレイドッグス
27位:Angel Beats!
28位:HUNTER×HUNTER
29位:冴えない彼女の育てかた
30位:ハイキュー!!
31位〜100位はdアニメストアのサイトで確認できる。
※投票時にdアニメストアで見放題配信中の作品が投票の対象となります。 現在配信が終了している作品もあります。
11位:Dr.STONE
12位:オーバーロード
13位:魔法少女まどか☆マギカ
14位:ゆるキャン△
15位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
16位:CLANNAD AFTER STORY
17位:PSYCHO-PASS サイコパス
18位:夏目友人帳
19位:この素晴らしい世界に祝福を!
20位:ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
21位:BANANA FISH
22位:四月は君の嘘
23位:盾の勇者の成り上がり
23位:コードギアス 反逆のルルーシュR2
25位:響け!ユーフォニアム
26位:文豪ストレイドッグス
27位:Angel Beats!
28位:HUNTER×HUNTER
29位:冴えない彼女の育てかた
30位:ハイキュー!!
31位〜100位はdアニメストアのサイトで確認できる。
※投票時にdアニメストアで見放題配信中の作品が投票の対象となります。 現在配信が終了している作品もあります。
53: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:01:04.55 ID:PzcmaT+yd.net
人気の娯楽は常に移り変わる
過去の栄光はその瞬間までのもの
時が過ぎれば誰にも触れられず忘れ去られる
過去の栄光はその瞬間までのもの
時が過ぎれば誰にも触れられず忘れ去られる
57: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:01:30.72 ID:Z3O+ubcmM.net
ごちうさはもう6年前になるんやな、さすがに昔過ぎるか
361: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:47:41.56 ID:8k58p/JQ0.net
>>57
今年3期やるんやけどな
今年3期やるんやけどな
60: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:03:55.07 ID:2lzqimU/0.net
ロボアニメがほとんど無いな
ロボアニメも終わりやね
ロボアニメも終わりやね
64: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:04:39.25 ID:2IXqo4fR0.net
>>60
ロボットに乗る意味が分からんからな
ロボットに乗る意味が分からんからな
92: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:10:13.15 ID:mq/zxHkpa.net
>>64
意味はあるやろ
鎧と刀と洗車と飛行機となんなら相棒とかキャラクターまでロボットの一言で兼任できる
意味はあるやろ
鎧と刀と洗車と飛行機となんなら相棒とかキャラクターまでロボットの一言で兼任できる
97: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:11:03.78 ID:Xxic2T8G0.net
>>64
ロマンやろ
ロマンやろ
68: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:05:10.29 ID:RpdKufIt0.net
ワイはプリンセスチュチュを推したい
あるのか知らんが
あるのか知らんが
74: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:06:34.13 ID:ujVc2ACLd.net
最近のやつが上位に来るに決まってるやろこんなん
76: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:06:37.69 ID:tDltk8bnM.net
ここまで進撃ないのやばいだろ
まあワイも見てないけどもう7年前かよ
まあワイも見てないけどもう7年前かよ
78: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:07:21.17 ID:L0qQKuY90.net
dアニはなろう好き多いから参考にならんと思うわ
チート魔術師やデスマとかもデイリーランキングめっちゃ高いし
チート魔術師やデスマとかもデイリーランキングめっちゃ高いし
80: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:08:19.69 ID:SCPhFHtK0.net
>>78
ネトフリでもなろうが上位に居るで
ネトフリでもなろうが上位に居るで
96: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:10:49.22 ID:BEgUDU/Sp.net
102: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:12:00.66 ID:CrcgyUdO0.net
月並みやけどギアス、まどか、ハガレンのどれも入ってないのはあかんやろ
113: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:13:26.81 ID:/+2skarF0.net
>>102
9位と13位やん
それになんでハガレン?
9位と13位やん
それになんでハガレン?
121: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:15:01.53 ID:CrcgyUdO0.net
>>113
ハガレンは余裕で入るやろ、1位でもいいくらいや
ハガレンは余裕で入るやろ、1位でもいいくらいや
105: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:12:23.73 ID:i9nFU92Gp.net
ハルヒまどマギけいおんが入ってないのか
115: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:13:45.91 ID:Sn6CiKrXd.net
まどマギランク外はやばない?
116: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:13:47.59 ID:4xAq+9tT0.net
ハルヒ
けいおん
とらドラ
ここらへん無いのが時代を感じる
けいおん
とらドラ
ここらへん無いのが時代を感じる
117: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:14:15.40 ID:+Fq78j0wr.net
グレンラガンが入ってないとか日本はほんまに萌え豚と腐女子だらけなんやな
海外の方がまっとうな評価してるやんけ
海外の方がまっとうな評価してるやんけ
126: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:16:19.61 ID:YJ5r8A/D0.net
攻殻機動隊員はないのか
135: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:17:40.39 ID:70wAYmfT0.net
dアニメにどんだけ作品あると思っとんねん
そら最近のアニメじゃないと上位来ないわ
そら最近のアニメじゃないと上位来ないわ
142: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:18:48.56 ID:1nZgVAIUp.net
SAOは一話と二話はガチでよくできてた
146: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:20:05.15 ID:YJ5r8A/D0.net
全アニメの中でラノベが覇権を握りまくる時代が来るとはな
強いんやな
強いんやな
164: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:23:47.66 ID:xgsigwBx0.net
>>146
よう実も上手くやればこの中に入れたんかな
このラノベがすごいの人気投票で男女共にぶっちぎり1位がよう実のキャラなのにアニメ失敗やったのは痛い
二期も無理そう
よう実も上手くやればこの中に入れたんかな
このラノベがすごいの人気投票で男女共にぶっちぎり1位がよう実のキャラなのにアニメ失敗やったのは痛い
二期も無理そう
199: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:29:38.10 ID:YJ5r8A/D0.net
>>164
ほんまな
鬼滅もやけどアニメの出来でほとんど決まるみたいや
声優パワーも大きそうやけど
ほんまな
鬼滅もやけどアニメの出来でほとんど決まるみたいや
声優パワーも大きそうやけど
152: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:21:27.74 ID:LkXij0nAd.net
ギアスも落ちたな
156: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:22:28.51 ID:EOs791cU0.net
21位:BANANA FISHで草
原作が時代越えすぎや
原作が時代越えすぎや
163: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:23:46.63 ID:oXVgrLVf0.net
>>156
よかったで
よかったで
158: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:23:02.64 ID:03wQfN5la.net
外人の方がまだまともやな
monster入ってる辺り良い作品を探してる姿勢が伺える
monster入ってる辺り良い作品を探してる姿勢が伺える
161: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:23:22.60 ID:dZ++OIf30.net
サムライチャンプルーめっちゃおもろい
糞回はあるけど
糞回はあるけど
169: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:24:46.53 ID:A848M+sk0.net
最近の異世界ものだと盾が1番好きだわ
200: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:29:44.87 ID:03wQfN5la.net
>>169
フィーロは良かった
フィーロは良かった
170: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:24:48.02 ID:P0Z+XPWp0.net
お兄様すげえええええええええええええ
186: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:27:31.13 ID:Bec4SKRD0.net
じゃあみんなは何が好きなんや
188: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:28:00.47 ID:3HhbSYIxa.net
>>186
ハルヒ
ハルヒ
204: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:29:58.11 ID:Bec4SKRD0.net
>>188
気が合うな俺も好きやで
気が合うな俺も好きやで
203: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:29:56.81 ID:CrcgyUdO0.net
>>186
スレイヤーズNEXT
スレイヤーズNEXT
205: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:30:10.47 ID:oXVgrLVf0.net
>>186
プラネテス
プラネテス
209: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:30:50.39 ID:Xxic2T8G0.net
>>186
魔女の宅急便
魔女の宅急便
245: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:35:38.64 ID:Bec4SKRD0.net
>>209
時々無性に観たくなる、金ローでやるから見よ
時々無性に観たくなる、金ローでやるから見よ
230: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:33:41.58 ID:wILdjBsP0.net
>>186
メイドインアビス
エルフェンリート
メイドインアビス
エルフェンリート
198: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:29:36.96 ID:bvQLn+A60.net
蟲師、夏目友人帳、四畳半神話大系
とりあえずワイのおすすめや
とりあえずワイのおすすめや
211: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:31:05.05 ID:NMSkHgmkd.net
タイバニあかんか
まあほぼ10年前やししゃーない
まあほぼ10年前やししゃーない
220: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:32:16.75 ID:wvrCk+ZI0.net
>>211
NHKでのアニメ投票では一位だったのにね
NHKでのアニメ投票では一位だったのにね
212: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:31:12.70 ID:Sn6CiKrXd.net
1 まどマギ
2 シュタゲ
3 fate zero
4 アルドノアゼロ
5 白箱
6 ガルパン
7 アナザー
8 監獄学園
9 コトブキ
10 マヨイガ
ふつうこうだよね
2 シュタゲ
3 fate zero
4 アルドノアゼロ
5 白箱
6 ガルパン
7 アナザー
8 監獄学園
9 コトブキ
10 マヨイガ
ふつうこうだよね
221: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:32:25.55 ID:jkSorX4L0.net
>>212
古いわ
古いわ
232: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:33:45.42 ID:cvLZ3+/J0.net
>>212
迷家は許さん
あれでメイドインアビスまで食わず嫌いになったわ
迷家は許さん
あれでメイドインアビスまで食わず嫌いになったわ
253: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:36:13.66 ID:EOs791cU0.net
>>212
混ざってる混ざってる
混ざってる混ざってる
214: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:31:21.68 ID:6V7DrYGj0.net
若者からしたら10年以上前のアニメなんてもう古すぎて見てられんレベルやからな
231: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:33:41.71 ID:XuET4Q9g0.net
こういうランキングに殆ど食い込んでこないのに15年もシリーズ続いてるファフナーというアニメ
273: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:38:31.19 ID:oXVgrLVf0.net
>>231
絶望的なのに長いのは草
絶望的なのに長いのは草
285: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:39:53.02 ID:XuET4Q9g0.net
>>273
それを見続けさせるクオリティがあるからしゃーない
それを見続けさせるクオリティがあるからしゃーない
297: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:41:12.94 ID:AInJggfG0.net
>>285
ビヨンドの引き最悪やったからな
劇場出て行く客ほぼ無言ででってたわ
ビヨンドの引き最悪やったからな
劇場出て行く客ほぼ無言ででってたわ
238: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:34:39.11 ID:zMi3863I0.net
ひぐらしないんか
240: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:34:53.70 ID:Xxic2T8G0.net
>>238
古臭いやん
古臭いやん
258: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:36:40.66 ID:lbNXInLJ0.net
超電磁砲は再放送&総集編でガタガタやしリゼロは延期するしほんま今年はあかんわ
というか7月からだけで劣等生と無職合わせて3つも見なあかん
全部2クール以上やから秋アニメはさらに飽和やわ
というか7月からだけで劣等生と無職合わせて3つも見なあかん
全部2クール以上やから秋アニメはさらに飽和やわ
275: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:38:46.05 ID:u7CO8I0Y0.net
ワイの好きな花咲くいろはとかtruetearsはこういうのに入らなくてかなC😢
323: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:43:35.45 ID:OaMJjVJ80.net
ゆるゆり!
341: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:45:40.44 ID:exupKfQwd.net
2010 まどマギ
2020 鬼滅
ってな感じか
この10年がほんま不作やったな2000〜2010は名作だらけなのに
2020 鬼滅
ってな感じか
この10年がほんま不作やったな2000〜2010は名作だらけなのに
103: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:12:01.66 ID:i+wWQVQu0.net
よりもい高いのはわかるけど
まどマギとかゆるキャン△意外と低いんやな
あと未だにシュタゲ氷菓高いんやな
まどマギとかゆるキャン△意外と低いんやな
あと未だにシュタゲ氷菓高いんやな
85: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 05:09:23.80 ID:tDltk8bnM.net
2006-2013あたりの深夜アニメ全盛期アニメないな
22: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 04:56:24.15 ID:6V7DrYGj0.net
昔のアニメが羅列されとる方が違和感あるしこれでええやん
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583783509

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:47 ▼このコメントに返信 まーた鬼滅ですか(笑)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:48 ▼このコメントに返信 上位がうんこ作品しかなくて草wwwww
ランキング(笑)じゃん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:51 ▼このコメントに返信 Gガンあったのは見たけどSEED配信してたかな…FAガールはあるけど武装神姫は確か無いし
色々あるけど意外と無いんよねdアニ。バンダイチャンネルとか他との競合考えてやろうけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:51 ▼このコメントに返信 海外のほうが見る目があるってはっきりわかんだね
投票したの厨二病発症してるイキリキッズと「流行に乗っとけば女タダ喰いできるwwww」みたいなカスしかいねーだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:53 ▼このコメントに返信 ハガレンどこ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:55 ▼このコメントに返信 米5
どうやら今のイキリキッズどもはハガレンは見る価値がないらしい なろうや転スラ(笑)より面白いのにな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:56 ▼このコメントに返信 むしろ正直で良いランキング後思うけどな。解ってる風を気取ってる老害はネトフリやU-NEXTとかで見てんでしょ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:57 ▼このコメントに返信 >>7
日本語おかしいけどお爺ちゃんボケてきたの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:12 ▼このコメントに返信 dアニメねえ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:21 ▼このコメントに返信 宇宙よりも遠い場所は本当に面白かった!
個人的には色付く世界の明日からが刺さったな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:24 ▼このコメントに返信 dアニメの視聴者層がよくわかるな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:26 ▼このコメントに返信 さほど最近の作品でもないのに7位に居る氷菓が意外だ。好きな作品だから嬉しいけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:30 ▼このコメントに返信 タイバニやおそ松さんはどこ行ったんだ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:35 ▼このコメントに返信 流行り廃りあるって考えても当たり障りのないランキングやな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:37 ▼このコメントに返信 銀英伝を贅沢にBGMがわりに垂れ流しできる日がくるとは思わんかったからdアニは神
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:39 ▼このコメントに返信 まったり作品好きな自分は人退!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:42 ▼このコメントに返信 トップをねらえ!やろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:01 ▼このコメントに返信 ブラックラグーンが1番好きや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:05 ▼このコメントに返信 そもそもラノベがおっさん向けなんだから、上位はこれおっさんが投票してるんだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:05 ▼このコメントに返信 こういうランキング当てにしてアニメ見たらつまらなくて興味なくした
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:05 ▼このコメントに返信 今の流行りと面白さを考えたら納得やけど、転スラとかさすおに(映画除くは原作ファンからあんま評判よくないしけど、よう入ったな
このラインナップだとノゲラ入ってないの意外
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:11 ▼このコメントに返信 >宇宙よりも遠い場所
これ3位に入ってるのなんか嬉しいわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:14 ▼このコメントに返信 やっぱネットの意見なんてアテにならないんだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:15 ▼このコメントに返信 どれもアマプラで見れる作品ばかりで草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:16 ▼このコメントに返信 日本のアニメって本当に面白いよな
5年後位には中国アニメが世界を席巻してるんかな‥
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:27 ▼このコメントに返信 昔テレビ番組でやってたアニメランキングとかに比べればまだマシかな
毎回毎回フランダースの犬が入っててネロとパトラッシュが死ぬシーンを延々流すようなの
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:29 ▼このコメントに返信 なにこの組織票
そこまでしてこき下ろしたいアニメ、マンガ作品でもあるのか
2位以下はほんと惰性
本質は大体分かってるけどね
編集担当が違うのか知らんけども
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:30 ▼このコメントに返信 米22
原作無しオリジナルで脚本良かったらちゃんと評価されるの典型
アニメ初心者にもわかるキャラ達で誰でも(ガイジ除く)共感できる内容だしな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:32 ▼このコメントに返信 コードギアスはやっぱ入るなー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:33 ▼このコメントに返信 こんな酷いランキング久しぶりに見たわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:37 ▼このコメントに返信 >>3
今年の1月までの期間限定で種と種死は配信してたよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:42 ▼このコメントに返信 スペースダンディのスの字も無いとか信用ならねえわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:47 ▼このコメントに返信 コードギアスは神
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:50 ▼このコメントに返信 300作品すら観てないだろこれ投票した奴
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:58 ▼このコメントに返信 何だかんだよりもい好きだわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 03:05 ▼このコメントに返信 米34
300なんて相当アニメ好きじゃないとみないだろww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 03:17 ▼このコメントに返信 SAOは無いだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 03:45 ▼このコメントに返信 ここですらこの5年でなんかあった?鬼滅ぐらいだな……って感じだし
ランキングなんてする必要なかったのでは
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:11 ▼このコメントに返信 天スラアニメって原作からしたら失敗作やんけ
そんなの5位になるとか、他にマシなの無いんか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:25 ▼このコメントに返信 宇宙よりも遠い場所が三位って、日本のアニメファンってそんなにレベル高かったん?って思ってしまう
あれって舞台もテーマも結構重厚やし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:33 ▼このコメントに返信 >>1
ゴミクズすてまランキング
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:35 ▼このコメントに返信 >>19
10代とか20代前半じゃない?
おっさん投票するなら2008〜2015のゴールデン期ものをぶち込むよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:36 ▼このコメントに返信 俺が面白れえと思うもんが面白れえんだよなぁ・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:46 ▼このコメントに返信 ここまでさくら無し
はい終了
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 04:54 ▼このコメントに返信 こってこての出来レースでしょーもな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:00 ▼このコメントに返信 米40
高かったらこのランキング内容じゃないやろなあ
この中で3位に食い込んだのすごいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:12 ▼このコメントに返信 有名作品が並んだだけで面白みがないな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:32 ▼このコメントに返信 漫画のアニメ化よりラノベのアニメ化の方が映像化したらこうなるんだって面白さがあると思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:34 ▼このコメントに返信 鬼滅とソードアートは歳いったときに
夢中になってた自分が恥ずかしくなる作品の
典型だから実質1位はよりもいだな。
必殺技とか魔法みたいなバトルものは
未来の黒歴史コンテンツだって早く気付け。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:48 ▼このコメントに返信 dアニメのランキングだっつーのにdアニメにない作品挙げてるのがいるな
最近古めのサンライズ系とか頑張ってるけど、新し目のバンダイ系アニメはバンダイチャンネルあるせいか厳しいんだよな、ほとんどない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:53 ▼このコメントに返信 誰がなんと言おうともシュタインズゲートがダントツで一位。
衝撃的だったわ。何週も見てる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:55 ▼このコメントに返信 こういうのって萎えるよな
なんで企画したの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:02 ▼このコメントに返信 米49
若い頃に夢中になった作品があるのはなんであれ良い思い出になるよ
そうやって恥ずかしいと思う方が恥ずかしいことに早く気付け
大人ぶった中学生みたいだぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:03 ▼このコメントに返信 ありがちなライトノベル作品ではありません(笑
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:08 ▼このコメントに返信 メイドインアビス良いと思うけどな
ちょっと昔のなら
狂乱家族日記
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:14 ▼このコメントに返信 >>1
そこそこは面白いから転スラよりまだまし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:21 ▼このコメントに返信 カウボーイビバップは無いの?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:26 ▼このコメントに返信 SAOはありがちな俺TUEE系クソキモラノベ系じゃねーか
しかもゲーム内でセ○クスしてゲーム内に子供がいるんだろキモすぎ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:53 ▼このコメントに返信 わざわざアンケート取らんでも累計再生数とかでいいのでは?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 06:53 ▼このコメントに返信 京都アニメーションの神通力はどうした?人の噂も74日ってホントーなんだな・・・・・・
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:02 ▼このコメントに返信 >>32
ナベシン(グラサン)はオリジナルで面白い作品出しまくってるのに認知度が低過ぎる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:09 ▼このコメントに返信 ゆとり濃度100%ランキングじゃん。ゲロ以下の価値しかない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:11 ▼このコメントに返信 >>26
あと未来に帰るドラえもん、深夜アニメ枠はマクロスFな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:41 ▼このコメントに返信 電脳コイルどこ…どこ…?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 09:03 ▼このコメントに返信 10代20代が好き好んで昔のアニメを観ないと思うから残当
逆に80年代以前のアニメが上位に入ったら怖い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 09:57 ▼このコメントに返信 :
::
::
::
::
::
::
:
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 10:47 ▼このコメントに返信 >>14
ランキングってそんなもんやろ
マニアックな作品がランクインしてたら不正を疑う
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:04 ▼このコメントに返信 >>1
っていうかこういうのって旬な作品が1位になるんだから2年前までとかにするべきだよな。
全く参考にならんランキングだわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:05 ▼このコメントに返信 >>4
以前海外のオススメアニメみたらサムライフラメンコ入ってて信用しなくなったわ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:06 ▼このコメントに返信 >>6
ハガレンは面白さは人それぞれだから置いといて作品の完成度はトップレベルなのにな。もったいない…
あれほどキレイに伏線回収して謎残さずに終わった作品ないで。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:08 ▼このコメントに返信 >>20
わかるわ。個人のブログの方が役に立つよな。
その人の好みも入るけど失敗が少ない。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:09 ▼このコメントに返信 >>27
今が旬の鬼滅の漫画が終わるから回収に必死なんやろな。
宣伝の仕方が異常だし。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:49 ▼このコメントに返信 ワイちゃん「シンフォギア……」
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:51 ▼このコメントに返信 >>25
共産党の息がかかったアニメ席巻した所でなあ……
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:52 ▼このコメントに返信 >>63
ドラえもんはおばあちゃんの思い出が最高やのに帰ってきたドラえもんばっかで腹立つわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 11:55 ▼このコメントに返信 >>60
七十五日な
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 13:08 ▼このコメントに返信 アニオリだけでのランキングを見てみたいな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 15:20 ▼このコメントに返信 ハクメイとミコチ 四畳半神話大系 ばらかもん カウボーイビバップ ルパン三世の映画
これだけで3ヵ月分は元取れる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:41 ▼このコメントに返信 ファフナーは無駄に長いねん
好きだけどさすがにビヨンドで終わってくれ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月15日 10:44 ▼このコメントに返信 >>64
見えた?