1: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:47:33.75 ID:zSq+GBHz0
ロシア議会は10日、ウラジーミル・プーチン大統領の在任期間をリセットしてゼロとし、2024年に行われる選挙で3期目の出馬を可能にする法案を承認した。これにより、20年にわたってロシアを率いてきたプーチン氏が36年まで権力の座にとどまる可能性が出てきた。
https://jp.wsj.com/articles/SB11480272112996184855604586253160220273024
https://jp.wsj.com/articles/SB11480272112996184855604586253160220273024
2: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:47:59.73 ID:XIOU9X22a
???
4: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:15.68 ID:yHEWS2q80
無敵やん
3: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:01.96 ID:hPjX/qwl0
草
6: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:31.81 ID:I41qRW0+M
独裁者では…?
207: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:04:31.97 ID:8bmiKPXH0
>>6
パァン!
パァン!
405: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:16:48.33 ID:rHYOFH+8M
>>6
はいシベリア
はいシベリア
750: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:40:18.93 ID:tLTiSwEid
>>6
あーあ…
あーあ…
8: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:48:48.22 ID:GF8Mabd/d
つよい
9: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:00.45 ID:Nqxx/7th0
2036って何歳になんねん
45: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:52.83 ID:ubMyB0aq0
>>9
プー67だから83やな
プー67だから83やな
10: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:05.32 ID:2t7Ris7p0
なんか部下に譲り渡す雰囲気やったろ😅
15: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:49:32.44 ID:pK3krhE50
草
21: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:22.14 ID:BwdrO1l00
好き放題できるな
23: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:34.77 ID:ll4oa4dZ0
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
26: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:42.42 ID:RkOh1sRI0
習近平と同じやん
27: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:50:49.06 ID:fGqFbb7gd
ちゃんと法律通りにやっててえらいやん
33: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:06.31 ID:h+GY/LXF0
やりたい放題やな
38: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:28.30 ID:1QqTQ7AAa
Re.ゼロから始める大統領生活
39: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:34.03 ID:tWGveNpP0
プーチンの下の世代育ってんの?
死んだらどうすんだよ
死んだらどうすんだよ
74: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:54:12.48 ID:Gws2H//U0
>>39
ロボプーチン
ロボプーチン
238: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:06:37.75 ID:8IlJYlpRa
>>39
ろくなのいないよ
プーチンだからなんとか首の皮一枚で踏ん張ってる
北方領土問題はプーチンじゃ無い方が日本に有利な交渉できる
ろくなのいないよ
プーチンだからなんとか首の皮一枚で踏ん張ってる
北方領土問題はプーチンじゃ無い方が日本に有利な交渉できる
249: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:07:10.19 ID:BrZVOPGUa
>>238
プーチンやめろぉ!プーチンやめろぉ!
プーチンやめろぉ!プーチンやめろぉ!
295: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:09:55.99 ID:8IlJYlpRa
>>249
プーチンだからロシアのだだっ広い領土の空き地に中国人流入抑えられてるしね
プーチンが1番ロシアがどうヤバいのかわかってる
プーチンだからロシアのだだっ広い領土の空き地に中国人流入抑えられてるしね
プーチンが1番ロシアがどうヤバいのかわかってる
40: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:34.63 ID:oL9MxllY0
任期の制限は独裁防止の為→それが撤廃される→ロシアは独裁国
ってことやな
ってことやな
41: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:43.74 ID:ac5UGjDA0
プーチンは愛国者なんだろうな
42: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:46.93 ID:/xtYjgc30
こいつって軍事にばっか金かけて経済死んでるの無能では
44: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:52.88 ID:OXNS1Pv0d
【悲報】北方領土さん、絶対帰ってこない
50: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:52:44.25 ID:aOfhFH/V0
国民はどう思ってるんやろ
55: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:53:06.76 ID:XEK7ttdjM
あれ?
一回メドベージェフにかわらなかった?
一回メドベージェフにかわらなかった?
83: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:00.62 ID:Jo+dpNH00
92: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:51.94 ID:XEK7ttdjM
>>83
あっ(冊子)
あっ(冊子)
93: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:18.48 ID:39VbsLBYd
>>83
日本のカットイン好き
日本のカットイン好き
96: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:18.47 ID:KrOS7gMVa
>>83
朴槿恵の後ろにも霊媒師いて草
朴槿恵の後ろにも霊媒師いて草
104: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:57:08.65 ID:jFUwWxLwM
>>83
ずっといて草
ずっといて草
108: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:57:27.32 ID:OXs/zFqMd
>>83
あれ中国こんな長いんだっけ?
あれ中国こんな長いんだっけ?
70: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:53:59.51 ID:95jOVz2n0
ガバガバ政権すこ
73: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:54:12.23 ID:Vo++vHLg0
今は良くてもボケるくらいじじいになってから権力持ってたらやばいやろ
75: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:54:12.85 ID:TXoqAt/sa
マジじゃねーか
そのうちプーチングラードって街ができそう
そのうちプーチングラードって街ができそう
80: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:54:50.07 ID:Jc+smqLop
>>75
なんか響きが悪いな…
なんか響きが悪いな…
87: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:29.43 ID:Bcyyjth2p
>>75
ウラジミールグラードのが響きはいいな
ウラジミールグラードのが響きはいいな
79: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:54:42.09 ID:QoqoI2Wma
草
84: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:55:01.87 ID:2W8oMFFa0
もう皇帝になったほうが手っ取り早いやろ
99: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:28.06 ID:C4Jlb+Oir
死にたくなければ常にトップにおらんとアカン国
103: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:58.00 ID:bExO8tv/0
でもプーチン以外に誰がやるんだよって話にもなるけどな
106: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:57:22.10 ID:nOIw4MNLM
ちゃんと議会を通してるから民主主義に則ってるんだよなぁ
なお
なお
439: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:19:04.11 ID:ZlvBG3Y2M
>>106
全人代通してるから中国は民主主義って
言ってるようなもんやん
全人代通してるから中国は民主主義って
言ってるようなもんやん
118: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:58:53.62 ID:HCTD3UtV0
実はロシアも中国も独裁国家やけど、ここまでの奴はいなかった。
権力は移譲されてきた。例外は北朝鮮
ツァーリと言って良い。ロシアは
権力は移譲されてきた。例外は北朝鮮
ツァーリと言って良い。ロシアは
119: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:58:54.99 ID:dTZ1144Yr
まぁプーチンなら国民も納得するやろ
158: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:01:51.96 ID:p2oXUW8b0
>>119
反対する国民はいなくなるからね
反対する国民はいなくなるからね
120: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:58:58.76 ID:vhwD/0qKa
シンプルすぎて草
144: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:00:43.59 ID:j8fbW3bNH
下手なロシア皇帝より任期長いんじゃねーか?w
150: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:01:14.65 ID:so6c6UnZp
在任期間てリセットできるようなもんやったんやな
発想の転換や
発想の転換や
152: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:01:34.88 ID:qmfMv6Wcp
プーチン朝ウラジーミル1世
161: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:02.78 ID:WZ3gs8KI0
でも反対なら票入れなければいいじゃん
165: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:07.36 ID:iOCaJihC0
もう終身名誉大統領になれや
166: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:19.71 ID:3ARTl0Sqa
プーチンってかなりむちゃくちゃなことやってるのになんでネットではやたら持ち上げられてんの?
185: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:57.39 ID:VM76S8cN0
>>166
ワイは嫌な思いしてないから
ワイは嫌な思いしてないから
191: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:03:27.95 ID:0DDOwU5T0
>>166
強い者の信者になって自分も強くなったと思いたい人が多いから
強い者の信者になって自分も強くなったと思いたい人が多いから
177: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:41.86 ID:tgTfhoOj0
ロシア人にとっちゃあ西側とつるんで富を独占してたオルガルヒ潰した時点で死ぬまでやって欲しいやろ
179: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:45.84 ID:G1/KamrC0
政権批判とかちゃんとやってたTV局の社長を詐欺や横領って無理やり罪をでっちあげて逮捕したり
国民のアルコール摂取量を減らしたいつって酒税引き上げて数字上の摂取量は減ったけどその実密造酒が横行するとか
ネット上じゃやけに人気あるけどほんまもんの独裁者やぞ
国民のアルコール摂取量を減らしたいつって酒税引き上げて数字上の摂取量は減ったけどその実密造酒が横行するとか
ネット上じゃやけに人気あるけどほんまもんの独裁者やぞ
184: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:02:53.41 ID:Tb1xrs+V0
独裁政治の古来からの一番の課題は後継者なんやけどロシアも解決できなそうやな
188: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:03:05.05 ID:6nvMUgba0
コイツって地味に有能風無能だよな反対派殺しまくって抑えてるだけで経済ボロボロやし
225: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:05:44.99 ID:UN1sv8Bo0
>>188
反対派は事故死に見せかけて殺してたのに
途中から面倒になって普通に射殺するようになったのワロタwww
反対派は事故死に見せかけて殺してたのに
途中から面倒になって普通に射殺するようになったのワロタwww
198: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:04:08.11 ID:pN3LxMK+p
ロシア人って独裁者好きなん?
よくこれで反発せんな というか他の国なら分裂してもおかしくないやろ
よくこれで反発せんな というか他の国なら分裂してもおかしくないやろ
220: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:05:29.52 ID:9z5s/GXY0
>>198
王様消すでー
ぐえーやっぱ王様欲しいでー
権力者潰すでー
ぐえーやっぱ王様欲しいでー
これの繰り返しの歴史やし
王様消すでー
ぐえーやっぱ王様欲しいでー
権力者潰すでー
ぐえーやっぱ王様欲しいでー
これの繰り返しの歴史やし
250: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:07:13.22 ID:pN3LxMK+p
>>220
国民が求めた権力者が有能だったら結果オーライなんやけどな
プーチンってどうなん?
国民が求めた権力者が有能だったら結果オーライなんやけどな
プーチンってどうなん?
246: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:07:02.30 ID:KRzseNXyM
>>198
独裁やなければあの広大な領土を維持できないと本能的に理解しとるんやろ
ちうごくも同じ
独裁やなければあの広大な領土を維持できないと本能的に理解しとるんやろ
ちうごくも同じ
278: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:09:01.66 ID:op/vUjoT0
>>246
なるほどねー
アメリカは例外っぽいけど、普通なら日本程度の規模が限界なんかね
なるほどねー
アメリカは例外っぽいけど、普通なら日本程度の規模が限界なんかね
297: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:10:01.20 ID:6lBoXMzY0
>>246
これ変な人がよく言ってるけどなんの根拠もないよね
これ変な人がよく言ってるけどなんの根拠もないよね
221: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:05:30.67 ID:vTEHQdRr0
今のロシアって経済うまく行ってないし反プーチンのデモも起きてるしこいつもう人気ないやろ
224: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:05:44.65 ID:YgT5XmdF0
ロシアに法治国家は早すぎた
275: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:08:54.75 ID:nOIw4MNLM
やっぱ自力で民主化した国以外はどこも専制政治から抜け出せないんやなぁ
284: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:09:21.63 ID:WykPHMBp0
聖帝「なるほど」
286: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:09:31.19 ID:+d06Ag9w0
よし12年の追加しま〜す
294: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:09:54.71 ID:9DeDQD6ir
ロシアってプーチンの以外にまともな政党がないんだよな
301: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:10:12.65 ID:LRl6p1Y70
ロシア下院の勢力
【与党】
統一ロシア 343議席 プーチン全権委任を主張
【野党】
ロシア共産党 42議席 計画経済復活を主張。最終目標はソ連復活
自由民主党 39議席 極右政党。対米戦争、東京に核弾頭投下を主張
公正ロシア 23議席 社会民主主義政党。実際は統一ロシアの衛星政党
【与党】
統一ロシア 343議席 プーチン全権委任を主張
【野党】
ロシア共産党 42議席 計画経済復活を主張。最終目標はソ連復活
自由民主党 39議席 極右政党。対米戦争、東京に核弾頭投下を主張
公正ロシア 23議席 社会民主主義政党。実際は統一ロシアの衛星政党
314: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:11:13.41 ID:7v8Wa2cg0
>>301
自民党最低だな
自民党最低だな
318: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:11:26.75 ID:q6VEDP9s0
>>301
野党全部やばい奴で草
野党全部やばい奴で草
327: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:11:55.83 ID:6fCwKfrEM
>>301
> 自由民主党 39議席 極右政党。対米戦争、東京に核弾頭投下を主張
えぇ…
> 自由民主党 39議席 極右政党。対米戦争、東京に核弾頭投下を主張
えぇ…
346: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:13:01.11 ID:ZRVfaAVr0
>>301
公正ロシアさんの公正要素どこ?
公正ロシアさんの公正要素どこ?
449: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:19:45.19 ID:XLW3jgry0
>>301
すげー奴らが39議席も持ってて草
すげー奴らが39議席も持ってて草
481: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:21:35.16 ID:ZlvBG3Y2M
>>301
ロシア共産党がまともに見えるレベルでヤベー奴はやな
ロシア共産党がまともに見えるレベルでヤベー奴はやな
304: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:10:41.25 ID:X8/TZ0IZa
あたおか
306: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:10:45.01 ID:7v8Wa2cg0
12年追加だ!ドンッ!
308: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:10:50.89 ID:qNnTlf6W0
なんか魔法使いで草
347: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:13:02.89 ID:6yPVYGOqa
377: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:14:59.59 ID:6lBoXMzY0
355: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:13:37.95 ID:WlkIqBDjp
371: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:14:27.48 ID:RLIeMCiTd
>>355
32%だったんか
32%だったんか
526: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:24:04.93 ID:7v8Wa2cg0
>>355
草
草
410: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:17:00.11 ID:EQ7I/GWs0
プーチンが死んだ後はスターリンが死んだ後みたいに集団指導体制に変化するんだろうか
413: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:17:11.50 ID:WlkIqBDjp
429: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:18:24.51 ID:2ZRVGi6sd
この人もしかして死なないんじゃない?
445: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:19:35.78 ID:8IlJYlpRa
>>429
てか死ねない
この人死んだら中国はマウントとってくるだろうし
てか死ねない
この人死んだら中国はマウントとってくるだろうし
471: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:20:55.43 ID:C1a5gSs0d
ロシアだって選挙あるんやろ?独裁やないやん
501: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:22:34.50 ID:/xtYjgc30
>>471
銃もって見張られながらやし
プーチンが負けそうになるとリセットや
死人がでたこともある
銃もって見張られながらやし
プーチンが負けそうになるとリセットや
死人がでたこともある
519: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:23:44.41 ID:C1a5gSs0d
>>501
負けそうになったらリセットとか笑うわ
負けそうになったらリセットとか笑うわ
506: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:22:58.17 ID:CgxCv7D90
プーチンが最初に権力の座についたの
ポルノグラフィティがアポロでデビューした年で草
ポルノグラフィティがアポロでデビューした年で草
515: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:23:17.29 ID:RkOh1sRI0
>>506
草
草
527: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:24:06.72 ID:BrZVOPGUa
>>506
ファーwwwwwwwww
ファーwwwwwwwww
509: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:23:00.90 ID:y+UTQDTJ0
流石に草
538: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:24:46.91 ID:wA+Y2sYea
553: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:25:47.27 ID:TXoqAt/sa
>>538
ぐうの音も出ない正論だよな
ぐうの音も出ない正論だよな
784: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:43:31.91 ID:32WKfdYEM
>>553
まあロシアとしては化石燃料売れなくなって困るってのもあるやろうけど
まあロシアとしては化石燃料売れなくなって困るってのもあるやろうけど
556: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:25:50.80 ID:7v8Wa2cg0
>>538
正論ティー
正論ティー
554: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:25:47.72 ID:bKZpws770
いうて有能なんやないの?
560: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:26:01.88 ID:gXoGbDtL0
ヤバスギでしょ
561: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:26:03.90 ID:4rFgDHlCr
権力に留まらんと暗殺されるからな
585: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:27:16.40 ID:gEPyS5lop
プーチンはチビハゲマッチョやからなあ
587: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:27:21.45 ID:z+vJJozz0
そもそもプーチンは何人もいるからな
598: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:28:24.86 ID:dHrGvsdS0
日本に歩み寄ればWIN-WINなのにな
あんな島なんかに拘る意味ない
あんな島なんかに拘る意味ない
612: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:29:09.69 ID:l7KqcRcqp
プーチンの後釜はプーチンみたいな奴が出てくるんやろな
616: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:29:14.95 ID:1Cu6eML10
プーチン(100)「そろそろリセットするか」
625: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:30:16.45 ID:Gws2H//U0
>>616
世界をリセットしそう
世界をリセットしそう
658: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:32:59.56 ID:G4Uy2x5w0
>>616
クローンかな?
クローンかな?
687: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:35:17.98 ID:+C834mGm0
>>616
今度は年齢をリセットしてそう
今度は年齢をリセットしてそう
667: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:33:40.40 ID:P3RBZJSFa
プーチンのDNAから肉体創生してプーチンの思考に近く育てられた選ばれし人間が新プーチンとして次期指導者になりそう
679: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:34:55.17 ID:O6Pl1Eht0
つーか国のトップやりたいって意味がわからんわ
ロシアは知らんけど、日本なんて安倍は毎日罵倒されてるしそれでめちゃくちゃ給料もらってるわけでもないしメリットないやろ
ロシアは知らんけど、日本なんて安倍は毎日罵倒されてるしそれでめちゃくちゃ給料もらってるわけでもないしメリットないやろ
703: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:36:15.99 ID:l7KqcRcqp
>>679
トップでいたほうが安全なんやないか
トップでいたほうが安全なんやないか
714: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:37:03.83 ID:Pz4AcFcN0
>>679
政治家のボンボンで小さい頃から奴隷たちがひれ伏す姿見てきてこれしかないんやろ
政治家のボンボンで小さい頃から奴隷たちがひれ伏す姿見てきてこれしかないんやろ
696: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:35:43.89 ID:UpWb5loxa
プーチンは犬好きだから好き
716: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:37:04.84 ID:k/Bf1oC+r
プーチン朝ロシア帝国
717: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:37:05.90 ID:UgrT7F64a
プーチン急死したらどうなるか見てみたいわ
754: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:40:50.26 ID:96hb/Xdz0
プーチンがトップじゃないロシアなんて見たくないんやが
他のヨーロッパと変わらんくなるし米露の均衡が保てなくなる
他のヨーロッパと変わらんくなるし米露の均衡が保てなくなる
774: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:42:40.64 ID:0DDOwU5T0
プーチン死んだら権力闘争でハチャメチャになるんかな
去年「スターリンの葬送狂騒曲」って映画あったけど
それ思い出したわ
去年「スターリンの葬送狂騒曲」って映画あったけど
それ思い出したわ
776: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:42:47.47 ID:hhftD/Hrd
ソ連時代からロシアはハゲとフサフサの指導者が交互に政権握ってるからプーチンの次はフサフサやで
811: 風吹けば名無し[黙祷] 2020/03/11(水) 14:46:59.54 ID:vxR2VLlS0EQ
統一ロシア、プーチンと愉快な仲間たちみたいなイメージ
34: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:51:18.22 ID:tH1k8frV0
法的根拠があってえらい
816: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 14:47:34.95 ID:96hb/Xdz0EQ
プーチンにハゲとか言ったらどうなるんやろう
100: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 13:56:29.03 ID:Qqz9E7OxM
反対しようもんなら存在をリセットされるんやろなぁ…
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583902053/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:10 ▼このコメントに返信 広告がライドンキング…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:12 ▼このコメントに返信 でかい国って独裁じゃないと回らないんか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:13 ▼このコメントに返信 100年後もプーチンが大統領やってそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:14 ▼このコメントに返信 リアルにどくさいスイッチ持ってるようなもんだな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:23 ▼このコメントに返信 ※2
少なくともロシアは
独裁者が消えたとたん内部分裂で終わるわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:23 ▼このコメントに返信 そもそも独裁じゃない国のが少ないんじゃ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:25 ▼このコメントに返信 ロシアのプーチン
中国のプーさん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:25 ▼このコメントに返信 >>2
根拠が無いと言ってる奴いるが、領土でも国民でもその統治のためには大きな力が必要なのは歴史が証明してるしな。大昔の日本でも中国でも強力な為政者を権力の座から下ろして分権や群雄割拠にしたらそれはそれで争いが起こったり、共通の問題が起こったときに対処出来なくて結局また強力な為政者を立てるしかなくなる。
しかし特定の為政者の独裁によるものではなく宗教や軍力で治めてる(そのシステム自体が独裁的であるのが問題なんだが)ところもある。ロシアではないけど、ダライ・ラマなんて何世代もあれで人々をまとめてきたんだから。これも最近は信仰の政治的利用があからさまで問題になってる。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:27 ▼このコメントに返信 今こそプーチンがいる間にロシアと仲良くなって
中国と韓国と北朝鮮を根絶やしにするべきなんだよな
平和国家の日本、経済のアメリカ、そして世界最強の軍事のロシアとか最凶すぎるだろ?
これ、トランプと安倍の悲願だよ?
お互いに自国内に中国に買収された自国民を抱えているしな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:30 ▼このコメントに返信 肉体が朽ちてもAIプーチンとして永遠に大統領やりそう
あるいはありとあらゆる外科手術で何百年も生存しそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:33 ▼このコメントに返信 >>10
ビッグブラザーとして表に出ず永遠に権力者の座に着くぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:34 ▼このコメントに返信 プーチンがいなきゃとっくに日本はロシアか中国によって核落とされている
プーチンは秋田犬が弱点、今こそムネオハウスでロシア美女をウェルカムだ!
東アジアを潰せ!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:36 ▼このコメントに返信 >>9
本気で言ってるなら統合失調症では
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:37 ▼このコメントに返信 コロナの件ではロシアが静かすぎて気になるわねぇ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:39 ▼このコメントに返信 ちなみに、名前のウラジミールはロシア語で世界制服っていう意味
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:40 ▼このコメントに返信 ???「ダーティーハリーって誰だ」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:42 ▼このコメントに返信 北方領土返してくれないけど、プーチンじゃなきゃ世界のパワーバランス崩れるやろなぁ
中国抑えられずに隷属するロシアとか見たくないわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:43 ▼このコメントに返信 ぺこぱかな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:43 ▼このコメントに返信 >>14
感染者シベリアに送ったからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:46 ▼このコメントに返信 >>19
北朝鮮も感染者出てないっつーけど殺処分くらいしてそうだよな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:47 ▼このコメントに返信 プーチン王国なんだからそりゃそうやろ
どうやって実権を維持するかって手段の差でしかない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:48 ▼このコメントに返信 初代プーチンはすでに処刑されてるじゃん。
急に目が小さくなって、身長も10cm縮んで奥さん逃げ出したのに、
世界中が気づかないフリするとか異常な世の中だな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:48 ▼このコメントに返信 >>83の怒涛の日本カットインで草生える
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:55 ▼このコメントに返信 反プーチン派もプーチンの代わりがいないって知っているからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 15:56 ▼このコメントに返信 >>13
彼もまたまとめサイトの被害者なんやで・・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:02 ▼このコメントに返信 プーチン「やれ」
プーチン「はい」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:03 ▼このコメントに返信 【主な野党】
ロシア共産党:再ソビエト化と一党独裁を主張
公正ロシア:社会主義の実現を主張
自由民主党:対米戦争、東京に核弾頭投下を主張
プーチンが一番マシなんだよなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:04 ▼このコメントに返信 クリミア半島の真水不足は続くのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:06 ▼このコメントに返信 >>2
標準語も喋れない穢多が駆除しに行け
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:11 ▼このコメントに返信 まあロシアは政権批判したらなぜか襲撃されて亡くなるし
いったい犯人は誰なんだ・・
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:11 ▼このコメントに返信 プーチン以外に適任者が居ないからしゃーない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:20 ▼このコメントに返信 プーチンは、替え玉だからな
本物は処刑されて、もう3-4代くらい入れ替わってる
ドイツに亡命した元妻が告発してたろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:23 ▼このコメントに返信 偉人政治はその時はいいがその偉人が消えたり出なくなったら悲惨やぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:25 ▼このコメントに返信 >>9
アメリカとロシアに比べて日本いらなさすぎだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:27 ▼このコメントに返信 ロシア経済壊滅させた無能なのに日本のネットだとやたら人気あるよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:33 ▼このコメントに返信 やっぱ写真で見るとアジア人がイエローって呼ばれるのも納得できるな。
まぁ白人は逆に生で見ると白くないけど。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:34 ▼このコメントに返信 定期的に別人になってるからセーフ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:40 ▼このコメントに返信 共産主義に反対する者すべてが共産主義の敵
(※国内外問わず)
なお、ついでに石油を増産して敵国の不安を煽って戦争させる形で世界市場もリセットしたい模様(かもしれん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:40 ▼このコメントに返信 >>33
その時良いならマシだろ
どうせ良いも悪いも巡るんだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:48 ▼このコメントに返信 米34
日本にはお前がいらない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:49 ▼このコメントに返信 プーチンはええけど、こいつの後継者はまじ辛いやろちゃんと後人の育成してんのか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:52 ▼このコメントに返信 スターリンの末期みたいになるんやろな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 16:53 ▼このコメントに返信 国が大きくなればなるほど農業や地下資源で地域格差が生まれるから、
分裂の恐れは絶えずつきまとう。政府のトップにはそれを押さえ込むことが
できる者しかなれない。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:11 ▼このコメントに返信 法律学や政治学を学んでるヤツは、民主主義や政権交代や権力の分散を
絶対正義のように考えて思考停止するけど
ハッキリ言って要らんよね
独裁がいいんだよ、日本でも一緒
少なくともあと20年、日本はこのままダラダラとゆるやかに衰退してくれたらいい
政権交代なんか起こって、分の悪い一か八かの賭けなんか絶対に嫌だ
そんなのは俺が死んだ後にしてくれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:12 ▼このコメントに返信 83国の代表の画像まとめた人センスあるな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:14 ▼このコメントに返信 歴史の勉強してたら時代は繰り返しだって気付くよな。
どんな強大な国もスパンや影響力が長いってだけで、自治体や民主主義に任せてるところがあるとしても他国の侵略や大災害やコロナみたいなのが来たらひとところから指示を出したほうがいい。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:33 ▼このコメントに返信 経済貧弱だけど出生率は盛り返してるんやろ?やり方はどうであれプーチン以前のロシアよりは盛り返してるやん。
擁護ちゃうで?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:38 ▼このコメントに返信 キンペーってまだアベちゃんと同じくらいの期間なんだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:46 ▼このコメントに返信 米33
そうは言うけど、その国に凡人しか居ない前提での政治なんて逆に無理があるからな
国は限られた天才で回すのが基本
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:54 ▼このコメントに返信 習近平って田舎少年の叩き上げやろ?
よく今の地位に就いて続いてるよな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:56 ▼このコメントに返信 >>34
抜かせボケ
日本の役割は財布に決まってんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 17:59 ▼このコメントに返信 あくまでプーチン自身がトップに立ち続けるつもりなのか
メドベの時の院政はうまくいかなかったってことかな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:05 ▼このコメントに返信 フィクションのようなリアルの国家だな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:08 ▼このコメントに返信 >>46
中島みゆきのアレね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:21 ▼このコメントに返信 プーチンのカメラ越しで伝わるプレッシャーは本当に主導者としては必須やと思う。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:32 ▼このコメントに返信 いつの間にか明らかに顔変わったよね
他国の首脳は言えないだろうな、「あなた、前のプーチンと別人じゃね?」って
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:39 ▼このコメントに返信 議会が望むなら仕方ないね
てか雷帝しかいないのは厳しいな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:52 ▼このコメントに返信 野党がヤバ過ぎだよな…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 18:57 ▼このコメントに返信 事実上の独裁だけど案外その方が上手いこと行くのかもしれんな…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 19:51 ▼このコメントに返信 プーチンって中の人入れ替わってるよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 21:08 ▼このコメントに返信 >>51
大した財布でもないだろもう…。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 21:10 ▼このコメントに返信 米44
権力を分立せな! って発想は、そもそも独裁が組織体制としてへっぽこ部分をどうにかしようってところから出てきたんだよなぁ……
権力が1つのポストに集中すればするほど、組織内の権力闘争に落とし所がなくなるし
敗北者は反抗するか組織から脱出するから、組織全体の人的資源が目減りし続ける
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 21:33 ▼このコメントに返信 プーチン「ロシアで一番ましなのはワイや。アベと同じやでwww」←さあ反論してみて
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 21:36 ▼このコメントに返信 共産国って独裁好きだよな!
さすがに日本共産党だってあれは独裁者だと言うよな!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 22:12 ▼このコメントに返信 >>42
実際、晩年のスターリンは認知症だったらしいからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 22:55 ▼このコメントに返信 ロシアで民主主義なんて
端からむりだったんや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月12日 23:18 ▼このコメントに返信 プーチンいなくなったらロシアは中国領になる
それだけプーチンの存在はでかい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月13日 01:10 ▼このコメントに返信 >>27
それ以外のガチのライバルになりそうな政党の存在を許していない時点でプーチンが最悪の選択肢のひとつであることは間違いないね。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月13日 01:12 ▼このコメントに返信 >>44
反知性主義というか単に思考停止の逆張りというか…せめて世界史の近現代史の部分だけでも教科書読み返してごらんなさいよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:36 ▼このコメントに返信 このぶっとんだ野党の内容みたらプーチンが最適解
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 15:46 ▼このコメントに返信 >>39
いや特定の個人任せにしてしまうと取り返しがつかない失敗をするから(歴史の教科書を見てみてね)、民主政が導入されてきたんだぜ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 15:47 ▼このコメントに返信 >>49
わかったフリの無知。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 15:47 ▼このコメントに返信 >>58
いやプーチンがライバルになり得るようなまともな野党を潰してきた結果でしょ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月14日 15:48 ▼このコメントに返信 >>59
ジャーナリストが不審死しまくる国をうまく行ってる扱いはないわ。さすがに。恥ずかしいことだ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月16日 13:28 ▼このコメントに返信 パヨパヨ連中ってこういう時はカイガイデハーって言わないのな