1: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:20:34.71 ID:MzSG0wAV0 
終わったわ



4: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:21:40.69 ID:13bDzPPF0
今行ったらトレーニング器具独占できるん?

5: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:21:43.03 ID:drz12u9Cr
そういやジムの人って学生多いしバイトか

8: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:22:14.02 ID:MzSG0wAV0 
>>5
社員や






 
6: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:21:59.10 ID:HELkQLg30
給与かわらんやろ

12: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:04.19 ID:CfWZrv/O0
店員は月給もらっとるんだろう?
プログラム担当の講師はどうやって生活するんだ

23: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:45.55 ID:MzSG0wAV0 
>>12
もらっとるけど、会社自体かヤバイ

87: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:06.16 ID:tfcRADPv0
>>23
夏になったらいけるやろ

232: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:35:30.43 ID:7huC96Pur
>>23
先がわからんのがキツイな

14: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:16.57 ID:MzSG0wAV0 
マジでこれ誰が責任取ってくれるの?

15: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:19.11 ID:+W0WvdojM
ライブハウス勤務のほうがやばいやろ

106: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:29:06.76 ID:Sh7ai+X4d
>>15
ライブハウスは経営者とバイトしか居ないからセーフ

16: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:21.85 ID:qJ1Yp48d0
まあ今回はコロナでたまたま判明したけど、ノロやインフルも間違いなくジム経由で爆発的に広がってたんやろうね

217: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:34:40.12 ID:Iuq2p4+FM
>>16
これやな
ようやく気づいたわワイ

229: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:35:22.26 ID:sHBr+2fs0
>>16
そういうことやんな
ジムで汗流して健康的になるはずがウイルス貰ってきてるとかイメージ悪いわ

20: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:42.20 ID:uY9jYl18p
ワイ飲食も続くから待て

24: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:23:56.83 ID:+W0WvdojM
スポジムのインストラクターって時給くっそ安いよな
あれ楽な仕事じゃないだろうに可哀想に思うわ

818: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:07:07.44 ID:WZuWZfRj0
>>24
クソ楽やろ

29: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:24:22.76 ID:oZnJ1NXB0
旅行代理店ワイは既にクビになったで
やんわりと辞めることを勧められて自己退職扱いやけどな

151: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:31:32.01 ID:Kk8ZMRird
>>29
流石にそれはないやろ

168: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:32:23.11 ID:lGBcYNvg0
>>151
観光業界1月からこっち倒産あいついどるで
2月3月の旅行予約すべてキャンセル状態
マジに

205: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:34:09.19 ID:D/tzXz+o0
>>168
二種三種とか3ちゃんの旅行会社とかは厳しいな
赤いとことか青いとこはまだええやろ…

34: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:24:46.20 ID:+vCpdOA8d
違うジム行けばええやん

38: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:25:00.87 ID:agVprInWp
スーパー銭湯とかもヤバいやろな

263: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:37:09.58 ID:7huC96Pur
>>38
仮眠室とか絶対ヤバイわ
咳してる爺さんとかいるし

44: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:25:21.13 ID:a0ksDScC0
店側でやれるだけの対策を打ってあとは祈るしかない

47: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:25:44.76 ID:rKVjERMS0
ジム社員って体力に自信ありそうだから他の仕事でも余裕でいけるやろ

54: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:26:06.63 ID:+vCpdOA8d
言うても店閉めなやばいとこって愛知と大阪と北海道ぐらいやろ。他は通常営業でええやん

57: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:26:27.28 ID:RvJBeruX0
自宅筋トレ民のワイ、関係無かった

65: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:26:54.98 ID:EiowP+0h0
観光業界も似たようなもんやな
未だに建設中のホテルとか悲惨やで

66: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:27:04.07 ID:1iuIErna0
ワイ警備員、たった今帰宅
18時間勤務とか頭おかしなるわ楽とか言った奴誰だよ

80: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:27:57.82 ID:EfhMDEHtp
>>66
不況になれば優秀な人材回ってくるやろ

82: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:27:59.68 ID:ahyb5K5R0
>>66
警備員なんて頭の悪い人間ばかりだから付き合い的も頭おかしなるで
他の仕事探せ

144: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:31:17.83 ID:1iuIErna0
>>82
マジで規律がーとかクソうるさくて拘束時間も長いのに給料安いし仕事内容も腐るほどあるのにマニュアルもなく見て覚えろとかで放置やし団塊世代の底辺層が上にある職種はあかんね…

71: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:27:19.92 ID:UF4HmwEz0
ワイはちゃんと行ってあげてるで
月謝もったいないしな

72: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:27:21.20 ID:Eg3Upebb0
ただの店員ならジムじゃなくてもいいじやん

74: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:27:25.03 ID:k48cF0GDd
休会が殺到しとるらしいな
売上7割減で死んでしまいますよと言ってたわ

90: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:18.16 ID:Iuq2p4+FM
ああそうかジムなんてマジで今誰も行かないもんな
そこで働く人はやばいかもな

91: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:19.62 ID:zPVXU2hU0
ジムでおっさんのトレーナーとか見ないし
若者だけの職業って感じ

92: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:20.57 ID:3zcHyZnNd
それより検査した方がええんちゃうか
既に感染しとるかもしれんで

93: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:22.85 ID:a0ksDScC0
延命措置打っても結局客が来なきゃ時間の問題だしな

98: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:44.06 ID:ZqCtqLNXd
近所の有名ジムが営業してないから無名ジムに人が流れて潤ってるけどな

101: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:28:54.14 ID:dh4O+rEI0
コロナのおかげで空いてるしロッカールームが消毒後のいい匂いだしで最高やで

145: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:31:20.74 ID:ytIwZQ520
>>101
これ
消毒しまくってるし人おらんしで快適極まりない

114: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:29:20.60 ID:QaHDinCO0
ジムなんて大した給与でもないやろ
パート従業員みたいなもんや

124: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:30:02.99 ID:lz355Gv30
ゴールドジムは毎日開いてる

134: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:30:33.26 ID:P3jqIUgUa
ワイサウナ店員、転職を考え中

137: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:30:42.56 ID:JLmAhRO60
ビニール手袋してその上に滑り止め手袋がマスト

138: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:30:42.59 ID:9ezmE/4VM
宅配に転職や

140: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:30:51.35 ID:0/mSC0/qM
そもそもジムの老人ホーム化がおかしかったんや
あいつらマシン座ってだべってるだけで邪魔でしかなかったわ

157: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:31:50.40 ID:m1IHT7Bda
筋肉あるんやから重労働余裕やろ

162: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:32:01.24 ID:sZlBJq130
ジム内定の友達いるが大丈夫かな

163: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:32:03.13 ID:TNCibU2Pa
タクシー運転手とかヤバそうだな

178: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:32:44.58 ID:6Ube9WrqM
ワイがいくジム去年ぐらいにできたんやが最初からみんなしっかり消毒してるわ
マシン拭いてないやつ見たの2,3回ぐらいかもしれん

188: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:33:10.85 ID:g3lQWgDs0
時期が悪いよな
一番の対策である換気が寒くてできない

228: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:35:20.51 ID:ytIwZQ520
>>188
ワイんとこ換気でビュービューや
換気アンド消毒アンド換気や

203: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:34:01.35 ID:0wZWxXExd
ワイも昨日休会届けだしてきたわ
すまんな

204: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:34:06.93 ID:6Ube9WrqM
まぁ近年うなぎのぼりやったから3歩進んで2歩か3歩後退したぐらいやろ
ジム増え過ぎや

222: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:35:02.09 ID:dx/JrB930
コロナ関係無しにスポーツジムが非常に不衛生だという事がバレてしまったよな

418: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:45:40.57 ID:wqrvUtbV0
>>222
風呂場とか水虫の温床やろ

429: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:46:16.00 ID:lGBcYNvg0
>>418
俺も10年以上前通ってたジムで水虫もらってからいくのやめたわ
完治に半年かかった

250: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:36:41.07 ID:2/1cVtLlM
やっぱ公園トレが一番よ
鉄棒あれば何でもできる

251: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:36:45.63 ID:CI+bAr0sM
ワイが行ってるジム普通に営業してるわ

275: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:37:43.45 ID:G+4RMQkl0
ワイトレーニー、ホームジム設立を決意する

294: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:38:59.26 ID:hOzLrW0I0
お外で運動するのが一番いいってことか

305: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:39:42.67 ID:dFfAC63Ea
ワイコンビニ店員マスクや紙製品が入って来ない以外は別に普通

335: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:41:13.21 ID:EDPKQVIv0
>>305
マスクも紙製品も入るで
多分自分のシフトのときに入ってないだけ
入るシフトの奴に取り置きしてもらえ

374: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:43:22.64 ID:dFfAC63Ea
>>335
制限あって1個2個じゃ入ったうちに入らんわ
自分用はあるからええ

313: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:40:03.22 ID:l7cWZyL8p
エニタイムは普通にいるよ、つか混んでる
おそらくエニタイムに人が流れてる

325: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:40:47.27 ID:sBS06blK0
月額制のジムなら関係ないやろ

329: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:40:51.51 ID:CjGfb56n0
汗かくとこ唾飛ばすとこはあかんで
さっさと転職せな

333: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:41:05.77 ID:7IF9MD/md
女のトレーナーがエッチな客寄せパンダになれるくらいで男はマジで切られそう

334: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:41:11.10 ID:g3lQWgDs0
どうせもう今年の大会は全部中止になるから
今年はバルクアップだけして筋力増加や

378: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:43:28.40 ID:5tdarRmfM
ワイ引きこもり大学生、インターンに行かない言い訳ができて安堵

397: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:44:17.14 ID:Hn2jLtDva
観光、飲食、スタジオ系は壊滅だろうな
さっさとやめて次の仕事探した方がいいと思う

401: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:44:34.79 ID:yoMCMmk80
そんな直ぐに潰れないやろ
会員制やから月額やし
まあワイも辞めようか悩んでるが

424: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:45:55.47 ID:1iuIErna0
そもそも船内で感染広がるのに満員電車で広がらないわけねーだろ

428: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:46:15.74 ID:fNZZ/fSH0
カラオケとかも汚いよな部屋中唾が飛んでるんだから

439: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:46:46.21 ID:lGBcYNvg0
>>428
というよりマイク使いまわしがやばいと思うカラオケは

457: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:47:40.22 ID:dbMbnK+ZM
>>439
マイクってあれ中開けて洗って欲しいよね

433: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:46:29.54 ID:FNt5mcboa
家にスペースある奴はジム用具揃えて軽いトレーニングやったほうがええかもな
少なくともウイルス感染が落ち着くまでは

438: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:46:43.89 ID:1pjKCon5a
ワイカレー屋バイト、コロナ蔓延でも全く客が減らず無事死亡

462: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:47:56.17 ID:gNP/baH50
体調崩しててジムに10日間行けなかったから今日行くで
待ってろよ〜ワイの筋肉〜

475: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:48:41.46 ID:tfcRADPv0
今回の件でコンパネとバーベルセット、ボウフレックスダンベルにアジャスタブルベンチ買うたからイッチのジムとはおさらばやで

480: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:48:55.44 ID:DzHXIuYr0
飲食は潰れても潰れても生えてくるからな

546: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:52:12.32 ID:8GCjzbRH0
最近太ったからジム入会しようと思った矢先にこれ

620: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 11:56:31.65 ID:cALt2F5o0
ワイスタジオプログラム民、これには憤怒

686: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:00:35.85 ID:GL4TCx/C0
ジジババを殲滅するいい機会だったのにな

692: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:00:51.28 ID:2e9cf2760
緑地公園でジョギングせーや
走るのってマジでキツいで

696: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:01:05.25 ID:dzpmkNS+d
営業再開と同時にジム辞めるわすまんな

697: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:01:10.62 ID:Na9K66IDp
製紙メーカー内定ワイ、吐き気が止まらない
テレワーク進むと必然的にペーパーレス化が進むからヤバいンゴ

743: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:03:35.39 ID:iELOpYQka
コロナ騒動が終わったらジムに客も帰ってくるやろ

791: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:35.30 ID:22r8SocWp
>>743
長引くと一回限りのショックですまないかもしれんのが怖い
ライフスタイルというか客の選好そのものが変化しそうで

744: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:03:35.35 ID:TgtCg7Tf0
在宅勤務と時差出勤で電車も人減っとるな

760: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:04:16.02 ID:RxJZCS7Ra
こないだ家族全員軽く風邪ひいたんやけど
あれは新型コロナだったんじゃないかと思ってる

763: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:04:30.05 ID:ojm/g+MlM
ジムコンプ筋トレコンプって多いんやな

782: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:13.83 ID:JGXDrIhR0
ジム行かなくなって腕細くなってきた
ダンベルあるけどなぜか家じゃやらない

784: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:19.12 ID:t2EoH2ga0
青空トレーニングとかなんかやりようあるやろ
むしろビジネスチャンスと思え

785: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:22.59 ID:CdS22nNlr
明後日ジム入会しようと思ったけどやめたほうがよさげかな
コロナ割引くるまで待つか

792: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:39.01 ID:3oRKoz2c0
飲み屋とか水商売がめちゃくちゃヤバい

796: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:05:50.21 ID:RUW+/JIN0
肉体労働得意なら割と仕事あるで

804: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:06:05.93 ID:LXjti5b3d
ワイは休会せずに応援してるわ

809: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:06:14.93 ID:F6BrwzXD0
飲み屋は確かにヤバそう

817: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:06:48.00 ID:SgO9ieW8a
わい音響仕事無くてのびのび生活

821: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:07:11.90 ID:XFkjjpEHd
行かずに金だけ払ってる幽霊会員には良いきっかけになりそう

871: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:09:01.11 ID:KX6Dn3Sba
会員にならずに会社支給の割引チケットで通ってたからスパッと止めれたわ

872: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:09:07.68 ID:DG2tYqCz0
満喫、ジム、クラブ
経験上通ってた時は喉の調子おかしくなってよく風邪になってたわ
今回で謎が解けたよ

929: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:11:56.33 ID:xvUsw+GPa
まあでも若者がジジババの犠牲になる形なのは辛いな

932: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:12:08.07 ID:wRTZaWNz0
わいホームトレーニー高みの見物

936: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:12:19.72 ID:jqbYsDr5p
ワイの地元のジム除菌を徹底しとるとか言って普通に営業しとるで
アホやわ

937: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:12:20.05 ID:DG2tYqCz0
バスも高速と路線じゃリスクが別物

970: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:13:58.43 ID:zQG3QzU+d
落ち着いてもみんなテレワークできる職が人気になってますますブルーは人手不足になるだろうな

997: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:15:25.12 ID:3HrcVqIHd
不況来る来る言われて節約志向が強まるから色々な業界キツくなるやろな

1000: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:15:33.62 ID:IIeo3Pih0
いまはどこの業界も大不況やから我慢して留まっていたほうがよさそう

862: 風吹けば名無し 2020/03/12(木) 12:08:38.15 ID:AzEI8UaJa
ワイ運送業者
自動運転が来るまで安泰な模様






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583979634/