2: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:12:02.61 ID:B6es0NRw0.net
頑張れ
3: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:12:10.08 ID:M0Xu04IlM.net
アトム
4: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:12:10.38 ID:qHD4L89za.net
リボンの騎士
8: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:12:54.11 ID:Nb05Bac5d.net
どの辺が騎士なのか
9: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:13:06.43 ID:B6es0NRw0.net
21: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:31.35 ID:OjBDFgwp0.net
>>9
女体化とは
女体化とは
15: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:13:58.84 ID:QY8UoATma.net
>>9
草
草
10: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:13:36.37 ID:DuxopL3va.net
>>9
まずメルモって誰やねん
まずメルモって誰やねん
17: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:11.02 ID:y346xaOcd.net
>>10
アメ食べて大きくなるエッチな奴や
アメ食べて大きくなるエッチな奴や
631: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:57:32.43 ID:JgUv9GP60.net
>>17
的確で草
的確で草
19: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:25.10 ID:rrVGOA8La.net
22: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:32.16 ID:ke6dx5PN0.net
飴食った原作のメルモちゃんのほうがエロイやんけ
57: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:17:45.07 ID:6t+ePo1J0.net
メルモの要素1ミリもなくて逆にすごい
197: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:28:11.38 ID:BSXWVQ280.net
213: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:29:20.22 ID:P7ogo5BN0.net
>>197
キャンディとハネっ毛以外何一つ一致しとらんやんけ
最低限リボンの色くらい合わせろよ
キャンディとハネっ毛以外何一つ一致しとらんやんけ
最低限リボンの色くらい合わせろよ
11: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:13:39.08 ID:B6es0NRw0.net
13: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:13:55.71 ID:WpCorJvg0.net
ラルゴ
25: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:47.49 ID:B6es0NRw0.net
240: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:25.89 ID:BSXWVQ280.net
253: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:30.17 ID:P7ogo5BN0.net
>>240
胴のブチ模様ぐらい再現すりゃええのに
アホか?
胴のブチ模様ぐらい再現すりゃええのに
アホか?
258: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:46.06 ID:QY8UoATma.net
>>253
ボタンちゃう?
ボタンちゃう?
26: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:58.25 ID:UhLPLLXl0.net
手塚プロいろいろやっとるなあ
29: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:15:18.36 ID:B6es0NRw0.net
37: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:15:49.17 ID:UhLPLLXl0.net
>>29
難しい...
難しい...
36: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:15:47.60 ID:B6es0NRw0.net
いい忘れましたが美少女化も含まれます
38: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:15:49.31 ID:tIGBUbxY0.net
ピノ子け?
42: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:16:22.80 ID:y346xaOcd.net
何一つ分からんのぅ…
43: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:16:38.15 ID:B6es0NRw0.net
64: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:17:55.55 ID:sI1ql1sm0.net
>>43
ウランにピンク色を付け足す意味
ウランにピンク色を付け足す意味
254: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:38.65 ID:BSXWVQ280.net
50: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:17:20.01 ID:B6es0NRw0.net
62: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:17:54.42 ID:WulKhRF0a.net
>>50
しゃらく
しゃらく
51: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:17:24.67 ID:LCKxg0vZ0.net
もう少し分かりやすいのにしてや
54: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:17:37.01 ID:L9uDGBRt0.net
一ミリも分からん
69: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:18:38.60 ID:qL/LJh7nM.net
こういうの原型残すものかと思ったらさっぱりわからんな
色で判断すんのかな
色で判断すんのかな
72: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:18:43.20 ID:B6es0NRw0.net
87: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:19:47.24 ID:sI1ql1sm0.net
>>72
メフィストは言われてみれば分かるわ
メフィストは言われてみれば分かるわ
127: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:22:48.21 ID:tBlogPg6p.net
>>72
えー
もっと悪魔的あがらいがたい魅力があったのに
えー
もっと悪魔的あがらいがたい魅力があったのに
343: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:11.53 ID:BSXWVQ280.net
76: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:18:55.81 ID:1d+nXZEoa.net
何一つ分からなくて草
84: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:19:37.13 ID:xuxFz8PW0.net
擬人化とか女体化とか適当に絵書いて名前だけ後で付ける謎ジャンルの魅力
99: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:20:48.81 ID:P7ogo5BN0.net
>>84
如何に元のモチーフを残すかが擬人化のキモなのにそこ理解しとらん奴多いよな
如何に元のモチーフを残すかが擬人化のキモなのにそこ理解しとらん奴多いよな
493: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:17.24 ID:xAOI6Z6xa.net
>>99
これ
ぱっと見で何かわからんのは擬人化として失敗や
これ
ぱっと見で何かわからんのは擬人化として失敗や
512: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:48:41.91 ID:6+V8USaWa.net
>>99
元ネタ知っててもなんのキャラかわからんのはあかんよな
元ネタ知っててもなんのキャラかわからんのはあかんよな
80: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:19:13.33 ID:B6es0NRw0.net
93: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:20:17.83 ID:fasVDGUla.net
>>80
サターンとか?
サターンとか?
81: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:19:24.52 ID:JR28fZTud.net
三つ目が通る?
89: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:19:52.55 ID:z+K7Jn6jM.net
かけ離れすぎててほとんど答えるやつおらんくなってて草
94: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:20:30.52 ID:B6es0NRw0.net
360: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:39:34.14 ID:BSXWVQ280.net
377: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:39.07 ID:P7ogo5BN0.net
>>360
襟すら立ててなくて草
襟すら立ててなくて草
101: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:21:04.52 ID:B6es0NRw0.net
109: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:21:51.03 ID:3LERPqge0.net
>>101
青騎士か
青騎士か
119: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:22:22.24 ID:Hig2tNNC0.net
>>101
青騎士
青騎士
118: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:22:21.03 ID:B6es0NRw0.net
302: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:38.19 ID:tRUSG/jj0.net
>>118
青騎士ってこんなキャラちゃうやろ
青騎士ってこんなキャラちゃうやろ
379: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:46.72 ID:BSXWVQ280.net
410: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:49.96 ID:P7ogo5BN0.net
>>379
こいつはまぁまぁまともな方やん
マントくらい付けてもええと思うけど
こいつはまぁまぁまともな方やん
マントくらい付けてもええと思うけど
131: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:23:02.46 ID:B6es0NRw0.net
139: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:05.18 ID:WpCorJvg0.net
>>131
アトムかコバルト
アトムかコバルト
140: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:11.69 ID:SD+AneUZ0.net
>>131
こんなんわかる訳ないやん
こんなんわかる訳ないやん
146: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:34.96 ID:3LERPqge0.net
>>140
はねっ毛がアトム
はねっ毛がアトム
150: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:49.93 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>131
火の鳥未来編のレスバするコンピュータ?
火の鳥未来編のレスバするコンピュータ?
155: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:25:09.01 ID:P7ogo5BN0.net
>>131
これはバレッタでギリギリわかるわ
これはバレッタでギリギリわかるわ
142: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:21.58 ID:B6es0NRw0.net
416: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:42:36.10 ID:BSXWVQ280.net
147: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:40.12 ID:Z44gBS+Ta.net
カラーくらい合わせろ
167: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:25:56.53 ID:WsH8S1O40.net
女体化擬人化系は
ウルトラマンの怪獣娘が一番ええな
一応元の怪獣は理解出来るし
ウルトラマンの怪獣娘が一番ええな
一応元の怪獣は理解出来るし
168: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:25:58.62 ID:y346xaOcd.net
226: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:39.59 ID:aTwaKDVl0.net
>>168
ガタノゾーア(CV小倉唯)の破壊力
ガタノゾーア(CV小倉唯)の破壊力
149: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:24:49.89 ID:B6es0NRw0.net
154: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:25:08.46 ID:WpCorJvg0.net
>>149
お茶の水
お茶の水
156: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:25:16.04 ID:xUvxBPGva.net
お茶の水博士
169: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:26:12.81 ID:B6es0NRw0.net
191: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:41.82 ID:3LERPqge0.net
>>169
ファーがひげっぽいと言われればそれっぽいくらいだな
ファーがひげっぽいと言われればそれっぽいくらいだな
173: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:26:57.95 ID:M6ZLt3CJa.net
面影皆無すぎるわ
177: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:03.75 ID:cJVz9O6b0.net
お茶の水博士要素どこだよ
183: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:23.67 ID:C8mzioYz0.net
>>177
耳のふわふわでわかった
耳のふわふわでわかった
192: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:48.23 ID:WpCorJvg0.net
>>177
耳の毛
耳の毛
431: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:43:59.64 ID:BSXWVQ280.net
440: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:44:21.92 ID:NoNgHbnoM.net
>>431
まあ分からんこともない
まあ分からんこともない
445: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:44:32.90 ID:O6LO/luo0.net
>>431
白衣着せろや
白衣着せろや
174: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:26:59.38 ID:B6es0NRw0.net
181: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:18.87 ID:88vSqkll0.net
>>174
これええやん
これええやん
188: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:34.76 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>174
これはレオ
これはレオ
190: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:38.73 ID:lzHQWFMS0.net
>>174
正統派やん
正統派やん
195: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:57.43 ID:C8mzioYz0.net
>>174
レオと見せかけてルナ
レオと見せかけてルナ
216: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:29:39.00 ID:zVfmGSSBd.net
>>174
動物の擬人化でフードに耳つける手抜きは無能だと思う
動物の擬人化でフードに耳つける手抜きは無能だと思う
185: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:25.44 ID:t9q1pzf40.net
サイバーな武器が多いな
メルモちゃんはギリギリわかるけどあとほぼわからん
メルモちゃんはギリギリわかるけどあとほぼわからん
207: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:29:05.94 ID:3LERPqge0.net
>>185
開発がコンパイルハートだからじゃね
開発がコンパイルハートだからじゃね
199: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:28:14.42 ID:B6es0NRw0.net
354: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:53.95 ID:xWrODC9cr.net
>>199
耳の端を黒くしてないのがね・・・。
耳の端を黒くしてないのがね・・・。
458: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:45:12.92 ID:BSXWVQ280.net
466: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:45:42.98 ID:3tewYS200.net
>>458
ネズミやんけ
ネズミやんけ
494: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:21.07 ID:1ye/81Xbr.net
>>458
ワイ将ライナに戦力外通告へ
ワイ将ライナに戦力外通告へ
203: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:28:53.49 ID:B6es0NRw0.net
217: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:29:52.44 ID:o7BCmLEoC
>>203
今度こそばるぼら
今度こそばるぼら
223: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:21.17 ID:B6es0NRw0.net
225: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:38.86 ID:3tewYS200.net
>>223
まずザムザがわからん
まずザムザがわからん
233: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:04.33 ID:lzHQWFMS0.net
>>223
は?
は?
660: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:00:00.75 ID:s6l/7Xzt0.net
>>223
ザムザってメタモルフォーゼ収録の読み切りで虫にされてたあのザムザでええんよな?
ザムザってメタモルフォーゼ収録の読み切りで虫にされてたあのザムザでええんよな?
487: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:01.76 ID:BSXWVQ280.net
505: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:48:12.79 ID:88vSqkll0.net
>>487
これ擬人化しろって言われるのもかわいそうやな
これ擬人化しろって言われるのもかわいそうやな
211: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:29:19.29 ID:ye5Ijr6ld.net
これ発表されたの相当前だよな
まだリリースされてないの?
まだリリースされてないの?
221: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:03.64 ID:Ohlh6P4y0.net
228: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:46.00 ID:M6ZLt3CJa.net
>>221
これはアカン
これはアカン
259: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:46.13 ID:vb57/0bk0.net
>>229
カラーリング的に火の鳥
カラーリング的に火の鳥
231: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:55.45 ID:P7ogo5BN0.net
>>221
これドルフロみたいに陣形考えるゲームだよな?
そうだと言ってくれ
これドルフロみたいに陣形考えるゲームだよな?
そうだと言ってくれ
230: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:30:49.98 ID:B6es0NRw0.net
236: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:13.68 ID:WpCorJvg0.net
>>230
クソ鳥
クソ鳥
239: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:25.92 ID:88vSqkll0.net
>>230
火の鳥か?
火の鳥か?
244: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:34.02 ID:C8mzioYz0.net
>>230
クソ鳥羽根見えてるぞ
クソ鳥羽根見えてるぞ
246: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:45.45 ID:N7sftFa80.net
>>230
害鳥
害鳥
287: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:34:57.91 ID:LPOE/j/Q0.net
>>230
こいつだけみんな熾烈で草
こいつだけみんな熾烈で草
248: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:55.85 ID:O6LO/luo0.net
クソ鳥大人気で草
249: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:31:57.92 ID:cJVz9O6b0.net
火の鳥はなんか分かるな
251: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:20.32 ID:B6es0NRw0.net
260: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:46.96 ID:sI1ql1sm0.net
>>251
絶対守ってくれないわこいつ
絶対守ってくれないわこいつ
261: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:49.49 ID:lzHQWFMS0.net
>>251
あの糞っぷりをツンデレとかでごまかしてそう
あの糞っぷりをツンデレとかでごまかしてそう
263: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:33:00.63 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>251
クソ鳥はこんなこと言わない
クソ鳥はこんなこと言わない
525: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:49:44.55 ID:BSXWVQ280.net
533: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:50:34.59 ID:P7ogo5BN0.net
>>525
このまま殺せ
このまま殺せ
262: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:32:59.82 ID:B6es0NRw0.net
269: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:33:19.77 ID:3tewYS200.net
>>262
これはアトム
これはアトム
273: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:33:27.46 ID:lzHQWFMS0.net
>>262
アトムやろさすがに
アトムやろさすがに
274: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:33:33.08 ID:3LERPqge0.net
>>262
こっちがアトムか
こっちがアトムか
281: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:34:14.43 ID:B6es0NRw0.net
292: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:04.47 ID:9VsacX2f0.net
>>281
く、釘宮w
く、釘宮w
541: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:51:24.49 ID:BSXWVQ280.net
577: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:53:35.39 ID:O6LO/luo0.net
>>541
上裸には出来んし良く考えたらこれも頑張ってるな
上裸には出来んし良く考えたらこれも頑張ってるな
591: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:54:12.29 ID:lzHQWFMS0.net
>>577
アトムは正統派やと思うわ
鉄腕やし
アトムは正統派やと思うわ
鉄腕やし
598: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:54:49.74 ID:O6LO/luo0.net
>>591
ワイは胸にハートあるのがすき
ワイは胸にハートあるのがすき
283: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:34:24.90 ID:O6LO/luo0.net
主人公格は流石にギリギリ分かるラインやなと思ったけどウランのせいで何も言えない
286: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:34:51.10 ID:O6LO/luo0.net
CV豪華で草
304: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:43.48 ID:Glh33pIr0.net
自分が思ってる以上に手塚作品について知らなかった
キャラ名言われても誰だかわからんのばかり
キャラ名言われても誰だかわからんのばかり
321: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:36:42.46 ID:fasVDGUla.net
>>304
大多数はブラックジャックと火の鳥しか読んだ事ないやろな
このふたつは学校の図書室にもあるし
大多数はブラックジャックと火の鳥しか読んだ事ないやろな
このふたつは学校の図書室にもあるし
285: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:34:44.67 ID:B6es0NRw0.net
291: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:02.72 ID:O6LO/luo0.net
>>285
ドクターキリコ
ドクターキリコ
295: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:06.71 ID:QY8UoATma.net
>>285
まさかキリコちゃうやろな
まさかキリコちゃうやろな
298: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:25.89 ID:3tewYS200.net
>>285
眼帯のキャラってキリコしかわからん
眼帯のキャラってキリコしかわからん
306: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:35:49.73 ID:P7ogo5BN0.net
>>285
セリフ的にキリコちゃう?
見た目は知らん
セリフ的にキリコちゃう?
見た目は知らん
316: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:36:27.70 ID:6V2ca6oPd.net
>>285
片眼だからキリコやろ
片眼だからキリコやろ
311: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:36:11.65 ID:B6es0NRw0.net
332: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:37:23.01 ID:P7ogo5BN0.net
>>311
キリコの姉貴もっと長身やったやろ
キリコの姉貴もっと長身やったやろ
337: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:37:50.03 ID:lZz4KLZ00.net
>>311
髪型再現しろよ
髪型再現しろよ
583: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:53:42.55 ID:BSXWVQ280.net
315: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:36:23.47 ID:F3L2Fd0sa.net
描いてるイラストレーターも手塚作品知らずに描いてそう
328: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:37:11.00 ID:B6es0NRw0.net
347: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:21.03 ID:qOeC6fscd.net
>>328
ジャングル大帝のあいつ
ジャングル大帝のあいつ
348: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:21.20 ID:lzHQWFMS0.net
>>328
フランツとか?
フランツとか?
349: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:28.50 ID:fasVDGUla.net
>>328
レオじゃねーよな?
レオじゃねーよな?
374: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:18.92 ID:3LERPqge0.net
>>328
まさかリボンの騎士か?
まさかリボンの騎士か?
341: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:02.04 ID:O6LO/luo0.net
クローバー…帽子…ケモノ耳…
うーん、分かんねw
うーん、分かんねw
351: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:38:40.94 ID:B6es0NRw0.net
361: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:39:35.54 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>351
誰?
誰?
370: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:39:56.71 ID:WpCorJvg0.net
>>351
ジャングル大帝のルネか?
それとも妹がなりすます方のルネか?
ジャングル大帝のルネか?
それとも妹がなりすます方のルネか?
600: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:54:56.25 ID:BSXWVQ280.net
617: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:56:02.77 ID:C8mzioYz0.net
>>600
なんで無駄にケモミミ付けたし
なんで無駄にケモミミ付けたし
619: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:56:22.70 ID:WpCorJvg0.net
>>617
多分ジャングル大帝のレオの息子の方のルネ
多分ジャングル大帝のレオの息子の方のルネ
667: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:00:51.44 ID:sL0BdTfnd.net
364: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:39:42.10 ID:VoBnfPMe0.net
これってわざわざ女体化するより手塚オールスターズみたいな
手塚キャラ大集合ゲームにした方が売れるのでは
手塚キャラ大集合ゲームにした方が売れるのでは
384: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:50.11 ID:dXZ8z6fR0.net
>>364
そこから一歩踏み込んでオタ向けにしたつもりなのでは
そこから一歩踏み込んでオタ向けにしたつもりなのでは
375: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:26.75 ID:qV+Sub5R0.net
本人生きてたら表面上は喜んで後から「全部自分が描くわ」って言うんだろうな
398: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:22.18 ID:dXZ8z6fR0.net
>>375
こんな企画、怖くて誰も通さんやろ
こんな企画、怖くて誰も通さんやろ
363: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:39:40.40 ID:B6es0NRw0.net
380: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:47.93 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>363
ナダレ
ナダレ
381: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:48.61 ID:X10Mg2gaa.net
>>363
ネックレスでわかった
我王や
ネックレスでわかった
我王や
382: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:48.87 ID:vb57/0bk0.net
>>363
BJの針うつやつ?
BJの針うつやつ?
383: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:40:50.05 ID:SD+AneUZ0.net
>>363
玉藻前?
玉藻前?
389: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:00.67 ID:C8mzioYz0.net
>>363
こんなキツネおったか
こんなキツネおったか
595: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:54:33.41 ID:Wp8W7xH+r.net
>>363
これにそっくりなやつVtuberにおったやろ
まあ死ぬほど使い倒されたデザインやろうけど
これにそっくりなやつVtuberにおったやろ
まあ死ぬほど使い倒されたデザインやろうけど
603: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:55:03.57 ID:88vSqkll0.net
>>595
描いてるやつ同じやぞ
描いてるやつ同じやぞ
391: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:03.45 ID:B6es0NRw0.net
395: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:18.29 ID:3tewYS200.net
>>391
こんなのいたっけ
こんなのいたっけ
408: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:44.46 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>391
首斬られてうちわみたいになってた奴か
首斬られてうちわみたいになってた奴か
421: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:43:08.68 ID:dXZ8z6fR0.net
>>408
思ったより壮絶で草
思ったより壮絶で草
657: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:59:38.75 ID:j1GgfXSvd.net
666: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:00:29.13 ID:lzHQWFMS0.net
>>657
悪意しかないやん
悪意しかないやん
396: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:20.19 ID:p8VwQxMka.net
ワイ多分このソシャゲめっちゃ楽しみにしてるなんJで唯一の男や
アトム可愛杉内
アトム可愛杉内
406: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:40.60 ID:F3L2Fd0sa.net
>>396
ネプテューヌとか好きそう
ネプテューヌとか好きそう
407: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:41:42.45 ID:B6es0NRw0.net
412: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:42:12.66 ID:X10Mg2gaa.net
>>407
火の鳥で火に飛び込んだウサギ
火の鳥で火に飛び込んだウサギ
417: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:42:37.26 ID:C8mzioYz0.net
>>407
チヒロ
チヒロ
435: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:44:13.04 ID:lzHQWFMS0.net
>>407
ミイちゃn
ミイちゃn
422: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:43:13.95 ID:B6es0NRw0.net
668: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:00:57.43 ID:j1GgfXSvd.net
438: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:44:19.95 ID:B6es0NRw0.net
449: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:44:49.91 ID:J/NExW870.net
>>438
ユニコじゃねえか
ユニコじゃねえか
459: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:45:16.21 ID:qOeC6fscd.net
>>438
ユニコ
角なかったらわからねーよ
ユニコ
角なかったらわからねーよ
468: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:45:50.57 ID:B6es0NRw0.net
479: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:46:39.79 ID:qOeC6fscd.net
こっちのがチンポにくるやつ多そう


488: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:01.52 ID:lzHQWFMS0.net
>>479
手塚の素質あるよ
手塚の素質あるよ
673: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:01:28.65 ID:J2/853jd0.net
>>479
どうしてケツの割れ目を描く必要があるんですか
どうしてケツの割れ目を描く必要があるんですか
469: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:45:51.12 ID:rlAYFwHr0.net
DMMでめちゃくちゃ絵師に金かけた手塚ゲーが初日からセルラン最下位付近だった
ゲーム知ってる奴おらんやろw
ゲーム知ってる奴おらんやろw
496: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:26.02 ID:T40teOPD0.net
>>469
DMMって時点で金かかってない
DMMって時点で金かかってない
499: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:39.92 ID:PP56XJuR0.net
>>469
カードゲームのやつやろ
カードゲームのやつやろ
486: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:46:57.01 ID:B6es0NRw0.net
501: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:44.18 ID:X10Mg2gaa.net
>>486
羽衣編の女
羽衣編の女
502: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:47:55.27 ID:DSQ22HhF0.net
>>486
BJに出てきた賢いネコ
BJに出てきた賢いネコ
509: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:48:21.10 ID:O6LO/luo0.net
>>486
奇子
奇子
510: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:48:22.64 ID:B6es0NRw0.net
516: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:48:56.08 ID:3tewYS200.net
>>510
元ネタすらわからん
元ネタすらわからん
527: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:49:51.94 ID:lzHQWFMS0.net
539: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:51:20.32 ID:C8mzioYz0.net
>>527
お話は覚えてるわ
お話は覚えてるわ
540: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:51:24.01 ID:dXZ8z6fR0.net
>>527
チラ見するネッコが色っぽい
チラ見するネッコが色っぽい
677: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:01:48.51 ID:AhE6O8Tg0.net
>>527
こっちの方がかわええ
こっちの方がかわええ
517: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:49:03.72 ID:B6es0NRw0.net
520: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:49:32.53 ID:qOeC6fscd.net
>>517
これはやたら似せてるじゃねーか
これはやたら似せてるじゃねーか
522: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:49:36.88 ID:T40teOPD0.net
>>517
このデフォルメしまくった耳は似せる気ちょっとありそう
このデフォルメしまくった耳は似せる気ちょっとありそう
529: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:50:04.49 ID:6+V8USaWa.net
>>517
ライヤか
ネズミに見えるな
ライヤか
ネズミに見えるな
535: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:50:37.80 ID:B6es0NRw0.net
588: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:53:49.14 ID:qOeC6fscd.net
544: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:51:44.10 ID:B6es0NRw0.net
547: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:52:00.34 ID:O6LO/luo0.net
>>544
ピノコかわよ
ピノコかわよ
549: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:52:03.97 ID:C8mzioYz0.net
>>544
ピノコやんけ
ピノコやんけ
554: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:52:10.07 ID:qOeC6fscd.net
>>544
良くできてるというかまんま女の子じゃねーか
良くできてるというかまんま女の子じゃねーか
555: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:52:10.64 ID:lzHQWFMS0.net
>>544
もっとる人形がすべてやんけ
もっとる人形がすべてやんけ
562: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:52:26.54 ID:LPOE/j/Q0.net
>>544
ピノコはまだええわ
ピノコはまだええわ
568: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:52:50.57 ID:B6es0NRw0.net
581: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:53:39.99 ID:T40teOPD0.net
>>568
これピノコの身体が人形の身体だからあやつり人形みたいな感じになっとるんか
これピノコの身体が人形の身体だからあやつり人形みたいな感じになっとるんか
749: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:08:03.59 ID:j1GgfXSvd.net
587: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:53:47.51 ID:B6es0NRw0.net
582: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:53:40.67 ID:NkIdobvHM.net
手塚先生は存命だったら萌え絵書けるようになってたんやろか
605: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:55:09.20 ID:B6es0NRw0.net
611: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:55:25.72 ID:DC6tSMYea.net
女体化されてだれだかわからないの前にキャラがわからない
618: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:56:21.04 ID:B6es0NRw0.net
760: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:09:59.01 ID:j1GgfXSvd.net
634: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:58:00.25 ID:B6es0NRw0.net
636: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:58:08.64 ID:O6LO/luo0.net
>>634
プルート
プルート
641: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:58:25.64 ID:88vSqkll0.net
>>634
わかりやすいやん
わかりやすいやん
652: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:59:02.41 ID:lzHQWFMS0.net
>>634
擬人化ってこういうことだよねっていう教科書レベルやん
擬人化ってこういうことだよねっていう教科書レベルやん
649: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:58:41.52 ID:O88X43Q90.net
>>634
シンフォギアの敵
シンフォギアの敵
654: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:59:16.34 ID:J/NExW870.net
>>649
マジでそう言われても違和感ないw
マジでそう言われても違和感ないw
655: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:59:21.39 ID:B6es0NRw0.net
770: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:11:32.28 ID:j1GgfXSvd.net
676: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:01:46.99 ID:MXccl5YDd.net
手塚が生きてたら自分で描き直しそう
23: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:14:35.09 ID:LCKxg0vZ0.net
ブラックジャックがツキハギやないし
98: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:20:44.26 ID:rjiqSFh70.net
これブラックジャックの傷描かなくて炎上したっぽいな
草
草
182: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 09:27:21.76 ID:3tewYS200.net
確かこれブラックジャックの顔に傷がないやつだよな
718: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:05:00.42 ID:B6es0NRw0.net
745: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:07:54.03 ID:Pn0Q9GTpa.net
>>718
BJバッジという逃げ
BJバッジという逃げ
765: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:10:55.66 ID:V2KFNc0sa.net
>>718とか皮膚移植というキャラクターを形成する需要なエピソードが消えるよな
オタク作品にありがちな中身の無いキャラクター構造だわな
オタク作品にありがちな中身の無いキャラクター構造だわな
747: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:07:56.93 ID:0HlcKeY/0.net
ブラックジャックには傷痕がないと
わかってねーな
わかってねーな
710: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:04:33.94 ID:NL5402L/a.net
せめて元のキャラがすぐ分かるようにしろや こんなんオリジナルキャラでええやんけ
772: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:11:37.09 ID:fwzWAjLd0.net
マイナーばかりでそもそも知らんわってもん多すぎや
716: 風吹けば名無し 2020/03/16(月) 10:04:56.67 ID:kG9kn4nad.net
似せる気無くて草
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584317501

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 00:52 ▼このコメントに返信 リクリエイターズのパクリか?w創作者様ってw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 00:53 ▼このコメントに返信 fgoとか艦これとか実在したモノやヒトにイラストをつける作品が人気出るとか、これみたいに物語の内容よりキャラの見た目の方を重要視する制作側を見てると日本の創作レベルの衰退を感じる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:01 ▼このコメントに返信 >>2
そんなの重視する消費者はいつの時代も少数派だよw
その少数派が作る側に回っていい作品を作ってる。衰退なんかしてないよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:02 ▼このコメントに返信 ブラックジャックは見た目だけは割と好みなんだが
でもこれでBJ名乗ってるからあかんわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:04 ▼このコメントに返信 くそだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:07 ▼このコメントに返信 元の絵がある以上もうちょっとこだわって発注して欲しいとこだよなあ
絵師さんの責任ではない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:08 ▼このコメントに返信 女体化云々の賛否は置いといて
手塚キャラはどいつこいつも割と尖ってて面白くなりそうな素材なのに
凡百のつまらんキャラになったなぁ
ロックはおらんのかや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:09 ▼このコメントに返信 センスないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:10 ▼このコメントに返信 日本のイラストレーターのなにがキモいって
絵師「神」とかつけて謙遜すらしないってところ
ほぼ全員が量産型の絵しか描けないのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:11 ▼このコメントに返信 マリモ出したら多分キレる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:12 ▼このコメントに返信 鼻が「、」で目がでかいキャラ絵はダメだが他は良い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:12 ▼このコメントに返信 クソ鳥にだけ辛辣で草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:16 ▼このコメントに返信 つなこにこんなクソゲーの絵描かせてないで
ネプにちゃんと取り組ませて欲しい
ネプなんてつなこで維持してるようなものなんだから勇ネプもvvもひどいぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:19 ▼このコメントに返信 ひでえ。女女おんな。女ばっかり。しかも本物じゃなくキモオタが夢見る可愛い子の虚像ね。
性欲で絵をかきなぐって、言い訳程度に有名どころのパーツくっつけるだけって低俗にもほどがあるって。
そんなに女の裸が描きたいんなら、思う存分成人誌で真っ向から描いてりゃいいのに!と腹がたってしょうがない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:19 ▼このコメントに返信 話題が遅いサイト
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:27 ▼このコメントに返信 これはひどい(笑)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:30 ▼このコメントに返信 擬人化や女体化って特徴が最初に提示されてるのにわざわざ無視して書いてる奴なんなんやろ
眼球無いんか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:31 ▼このコメントに返信 劣化多すぎん?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:35 ▼このコメントに返信 盛りすぎ
この手の似非擬人化絵は足し算だらけで引き算が出来てない典型
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:36 ▼このコメントに返信 >>14
なんか君だけ言ってる事ズレてるぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:50 ▼このコメントに返信 メルモだけわかった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:54 ▼このコメントに返信 流石にわからんわこんなん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:09 ▼このコメントに返信 流行らないと思います。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:12 ▼このコメントに返信 こんなのもし本人がご存命だったら侮辱の極みだと思うだろうなぁ・・・。
んで、自分の方が上手く描けると言って全キャラ仕上げてくるまでやりそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:26 ▼このコメントに返信 焼き鳥だけボッコボコだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:32 ▼このコメントに返信 >>14
ほんと、そう思うわ
ワンパターンだしキモすぎる
なんかこうもう少し人生をきちんと生きた方がいいんじゃないかな?みんな
その上で出てくるものを絵にしたらいいと思うよ
彼らの絵はオタクカルチャーから一歩も出ずに純粋培養された童貞菌みたいなもんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:35 ▼このコメントに返信 >>6
こだわったところで描けるのはクソみたいな萌え絵だろ?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:37 ▼このコメントに返信 はい、ワイはチノちゃんの男体化
これは誰も否定できない事実ですねぇ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 02:47 ▼このコメントに返信 キャラクターの特徴を掴みながら性別を変えるのって難しいんだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:00 ▼このコメントに返信 何か男のせいにしてる奴おるみたいやけど
こういう原作人気に乗っかってあわよくば上書きしようっていう勢力が女なんは周知の事実や
ゾロだのキョンだのを女にしたものにどこの男が興味持つねん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:02 ▼このコメントに返信 米14
そのキモオタにそっぽ向かれてるからセルラン最下位付近なんだぞ?
描いてるのはオタクでもないただの商業絵師だし。
偏見イメージで文句言うのはただの差別主義者だよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:07 ▼このコメントに返信 昆布わかめって人が一番まともだな
ここに出てる絵師の中で擬人化案件依頼するならこの人か、次点でjimmyって人かな?
アトム描いているつなこって人は元が難しすぎて他の仕事見てみないと判断できない
あとは元ネタありの女体化だの擬人化だのは依頼しちゃダメだわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:22 ▼このコメントに返信 >>14
女体化文化のキモさやズルさ自体は共通認識として話題にせず
「原型留めてねーじゃん」と盛り上がってただけなのに
わざわざ「キモくてズルい!犯人は男!」などと言い始めた早漏腐れ女
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:25 ▼このコメントに返信 萌豚文化が害悪である見本みたいなものだな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:30 ▼このコメントに返信 まあ実際手塚ファン怒らせてそっぽ向かれてるしこんな雑な企画そんなもんだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:39 ▼このコメントに返信 ブリンクとかおらんのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:51 ▼このコメントに返信 米14 = 米26
わかりやすい自演乙
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 03:56 ▼このコメントに返信 女体化擬人化っていうか単なる萌え化だな。出来がいいのと悪いのの差が酷い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 04:04 ▼このコメントに返信 もうほんと最近こういう冒涜が普通に横行してるよね
相当自分にアイデア無いのか
美空ひばりロボットと同じ、恥知らずw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 04:05 ▼このコメントに返信 手術跡がまずいならタトゥーでも入れてそれっぽくみせればいいのに
まあ本当は移植された皮膚の色も違うし、そこまでの再現は無理だから仕方ないか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 04:05 ▼このコメントに返信 >>34
萌え豚も元キャラと違いすぎるっつって引いてるんだよなあ…
企画した連中がバカ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 04:15 ▼このコメントに返信 ブッダ読んだばかりだから楽しみにしてたのにくそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:01 ▼このコメントに返信 米1
これは、創作者をリスペクトして創作したクリエイターズのネタを使って創作したまとめやぞ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:04 ▼このコメントに返信 ゲーム開発側のキャラのチョイスが謎すぎる。
ザムザ人間に戻ってるやん。
原作理解する気ないならおとなしく有名キャラだけ揃えとこうよ・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:04 ▼このコメントに返信 作者本人死んでるからってやりたい放題やな。
偉人の女体化に通づるもんがある。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:15 ▼このコメントに返信 >>17
デフォルメするチカラがないんだろうね。
鳥山明はデザイナー希望だったからか、
観察力があってメカデザインとかキャラクターデザイン、デフォルメの能力が高い気がする。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:15 ▼このコメントに返信 >>19
デザインに引き算があることわかる人間なんてそんなにいないもんね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:18 ▼このコメントに返信 >>41
みんなが知ってるコンテンツに、
ちょっと現代的なアレンジ加える、
ってスキームがどっかで跳ねたから
こんな三番煎じの規格がまかり通るんだろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:18 ▼このコメントに返信 アカン…イライラしてきた…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:19 ▼このコメントに返信 >>39
ひばりロボットはちょっといいかなって思ったけどなんかもやもやするよね。
これはそれより最低な気がする。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:30 ▼このコメントに返信 あらゆる意味で酷いな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:38 ▼このコメントに返信 >>24
仕上げ終わった姿を漫画に乗せてるからバカなお人形遊びには付き合ってくれないと思う。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:43 ▼このコメントに返信 >>6
発注の内容見てないのになんで絵師の責任じゃないなんて言えるの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:43 ▼このコメントに返信 ピノコは水谷さん以外考えられない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:44 ▼このコメントに返信 元々他に使う予定だったデザインを使ったみたいな感じ
なんとなく近いイメージのに元ネタの要素を含めたアクセサリー書き足しましたみたいな
キャラデザは良いのに元ネタいる擬人化美少女化だよって言われたら全くわからないのはいかん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 05:46 ▼このコメントに返信 >>3
設定とタイトル聞いただけでゴミであることがわかる作品が次々アニメ化されてるんだから衰退しとるわ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 06:21 ▼このコメントに返信 手塚治虫の名前を利用してるだけじゃねーか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 06:32 ▼このコメントに返信 原作へのリスペクトが無いやつ嫌い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 06:35 ▼このコメントに返信 >>30
洋画はそうだけど日本の二次界隈の女体化は圧倒的に男性向けやろ。二次のTS好きは男も多いしな
歴史上の人物の女体化も何年か前に流行ったクッパ姫も喜んでたのは男オタだったし作品の傾向もどう見ても男性向けやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 06:53 ▼このコメントに返信 米59
企画としては男性ユーザー向けのつもりなんだろうけど
開発陣やイラストレーターは女性率が高かったりもする。
この手の何番煎じかもわかんないようなゲーム企画は
男性ユーザーの嗜好がどうこうっていう問題でもないような・・・。
金賭けてるけど企画からスベってる典型。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 07:12 ▼このコメントに返信 0マンとかキャプテンKenはおらんのか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 07:17 ▼このコメントに返信 メルモだとは何となくわかった。他のも、何となくレベルというモノ…うーむ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 07:49 ▼このコメントに返信 手塚治虫「これは嫉妬しない」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 07:51 ▼このコメントに返信 本当に冒涜以外の言葉が出てこない、書いてる絵師は恥ずかしく無いんだろうか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 08:07 ▼このコメントに返信 基本、元の方が何億倍も可愛い。
特に獣系は流石手塚先生だわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:01 ▼このコメントに返信 絵師神の絆
2018年発表
コンパイルハート
フォワードワークス
生まれる前から駄目なのがわかる名前並んでて凄い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:08 ▼このコメントに返信 ドンドラキュラはアニメが4回で打ち切りになった伝説の作品
結構面白かったんだが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:15 ▼このコメントに返信 元絵へのリスペクトが感じられない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:18 ▼このコメントに返信 これって宣伝だよな
知名度が圧倒的ないから何とかしようとしてるんだろうけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:20 ▼このコメントに返信 米66
フォワードワークスはソニーが畳もうとしてるのか知らんがこれからは逃げたよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:32 ▼このコメントに返信 マジでもう少し手塚治虫へのリスペクトないのかよ。
お前らが通ってきたアニメ、大御所はだいたい元手塚プロだぞ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:35 ▼このコメントに返信 擬人化じゃなくて創作コスプレって感じ
BJ先生に憧れてそれっぽく髪染めてみました〜的な
PSPのキティのゲームを思い出す
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:52 ▼このコメントに返信 >>53
こういうのは発注する側がこだわって細かく注文つけるべきだからだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:53 ▼このコメントに返信 >>67
うちはOVAまであったわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:54 ▼このコメントに返信 センスない擬人化のお手本みたいやな
作品読んだことあるっぽい人らでも答えバラバラで草
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:55 ▼このコメントに返信 >>62
なんかどれも引き算が苦手なデザインだよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 09:57 ▼このコメントに返信 >>27
デザインモチーフがひと目でわかる程度にはして欲しいと思う
スレ内で比較に挙がってる怪獣娘は「ああここをこう使ってるんだ」って工夫が見える
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:01 ▼このコメントに返信 全くわからんと思ったけどよくよく考えたら手塚作品はBJくらいしか読んだことなかったわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:08 ▼このコメントに返信 ひでーな。リスペクトが微塵も感じられないのはある意味凄い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:12 ▼このコメントに返信 ピノコに操り人形の糸は駄目だろ
生きたくて必死に叫んでブラックジャックに体を貰った少女だぞ
なんで操り人形みたいに描いてんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:17 ▼このコメントに返信 リボンの騎士 は元から女だよww
にわかww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:18 ▼このコメントに返信 >>いい忘れましたが美少女化も含まれます
↑無理やり過ぎて草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:26 ▼このコメントに返信 >>6
そう思うわ
何でこのデザインで通してしまったのか制作陣に聞いてみたい
絵師からも制作側からも作品に対する愛をほとんど感じない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 11:18 ▼このコメントに返信 元ネタ要素がほぼないイラストなのに手塚治虫のキャラの女体化と言っていいのか・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 12:24 ▼このコメントに返信 凪白さん...
全てがf(フブキ)になってるのはどうかと思うぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 12:29 ▼このコメントに返信 >>4
そんな君にメアリスケルターというゲームを勧める
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 12:45 ▼このコメントに返信 手塚ブランド利用するな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 14:11 ▼このコメントに返信 おけさのひょう六のチリがいてワンダー3のボッコ隊長がいないってのは偏りにも程がある
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 14:38 ▼このコメントに返信 BJ先生は顔に傷を入れるのがゲーム的にNGだったりするのん?教えてエロい人!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 16:59 ▼このコメントに返信 >>54
宇多田…うっ頭が
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 16:59 ▼このコメントに返信 >>74
マジか!
それは知らなかった!
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 17:01 ▼このコメントに返信 ナックが制作した作品の女体化でもしとけ
個人的にはガンガーと硏と水戸黄門に期待する
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 17:06 ▼このコメントに返信 >>83
というかGO出してしまった手塚治虫の親族がどうなんかな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 17:20 ▼このコメントに返信 もう少しオリジナルへのリスペクトを…
顔がガラッと変わるのはともかく、モチーフの使い方とかさぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 19:10 ▼このコメントに返信 レオの耳の先黒くしなかったらパンジャ(レオのパッパ)やぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 19:48 ▼このコメントに返信 原作好きな人はこのキャラに愛着わくのかな
どんなゲームかも知らないけどこれを手塚キャラと認めてガチャ引く想像ができないわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 20:54 ▼このコメントに返信 擬人化やら美少女化って変な手の加え方するより原作絵のほうが食いつくに決まってるだろ
というか美少女化ってなんやねん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 21:19 ▼このコメントに返信 あからさまなステマ
スレ主もそうだがここの管理人も幾らか貰ってんじゃないの
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 22:15 ▼このコメントに返信 >>56
見てから非難しろ
俺はしてる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 22:20 ▼このコメントに返信 >>14
そういう話をスレでしてますか?
皆この絵が嫌で何だったら似せる努力をしろよって言ってる中、女女、どうかしたの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 22:21 ▼このコメントに返信 >>59
作ったのはそうでも消費者は誰も求めてないという…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月19日 22:23 ▼このコメントに返信 >>26
なんかキモい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:20 ▼このコメントに返信 >>407がボッコ隊長じゃないとは。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:28 ▼このコメントに返信 オリジナルなら頑張ってるのもあるが原作をアレンジとか二次創作系のソシャゲは害悪でしかないんだよなあ
中身スッカスカの別物と化すわ金搾り取る気しか見えない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 00:52 ▼このコメントに返信 テキトーに絵描いて名前を同じにしただけってのばっかりだな
せめて元が何かわかる程度の共通点は残せよ。少しのリスペクトも無い
ホント擬人化女体化は底が浅い
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 01:45 ▼このコメントに返信 所詮イキりオタクの感性はこの程度
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 02:31 ▼このコメントに返信 つまんね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 09:13 ▼このコメントに返信 まぁ世の中の擬人化を名乗ってるヤツは
ほとんど元ネタに対するリスペクトが無いが
これはずば抜けて酷すぎる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:16 ▼このコメントに返信 耳の先が黒いのはパンジャな
レオは耳が真っ白でいいんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 10:46 ▼このコメントに返信 手塚の娘がなんの能もないオヤジの遺産だよりの銭ゲバだからな・・・
ヤングブラックジャック(ブラックジャックの過去や性格と著しく矛盾し原型すら無い)なんかが世に出たのもそいつのせい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:38 ▼このコメントに返信 ※109
いや耳の先黒いが。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 12:59 ▼このコメントに返信 手塚の神格化うざすぎ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 15:58 ▼このコメントに返信 手塚作品を美少女化するまでは別にいい
デザインが似せる気なさすぎ
パッと見て誰かわからんデザインはダメ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:33 ▼このコメントに返信 発注してOKだしたプロデューサーか誰かが無能ってことだな。まあPから上全部が無能なんだろうけど
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:56 ▼このコメントに返信 手塚の娘が火の鳥ディスって100ワニをヨイショしてて確信したわ
父の作品へのリスペクトもなく金がすべてなんだな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:31 ▼このコメントに返信 寄せろよなんだよこれひでーな。
つかなんでマイナーなのばっかなんだよもう少しあるだろ七色いんことかシュマリとかよー
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月24日 19:27 ▼このコメントに返信 アトムすらパっとわからん、ダメだなこれは
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月27日 01:19 ▼このコメントに返信 手塚治虫のキャラクターは手塚治虫のあの絵だからこそ可愛い。
こんなへんてこな画風だと女体化してなくても全然可愛くもかっこ良くもない。
そしてメルモとウランは女体化も何もそもそも女の子キャラだ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月28日 01:52 ▼このコメントに返信 メフィストは343のネオ・ファウストじゃなくて
初期作品のファウストに出てくるのが元ネタじゃないか?
男悪魔で、普段は耳と尻尾だけ白くてふわふわした黒犬に化けてる奴
それだったらまあ分からなくもないキャラデザ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月03日 15:55 ▼このコメントに返信 自分を手塚キャラだと自称する「かわいい」少女たち
(「かわいい」とは、元来は「気の毒だ」といった意味の言葉だった)