2: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:12:48.97 ID:XmV18b1bM.net
馬鹿にされてるけどワイは好き
3: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:13:15.67 ID:cCLGZ77Y0.net
ネズミの友達がいるらしいな
4: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:13:20.24 ID:A546GUdG0.net
泥臭いおじさん好き
5: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:13:38.68 ID:Njthaqox0.net
脳筋っぽいけど割と頭のいいワニ
8: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:14:15.87 ID:TdlG/9PKa.net
世界一かっこいいワニ
10: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:14:42.75 ID:tg9ZF6Z7a.net
六団長ってパワーバランスおかしいよな
11: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:14:43.35 ID:C7vlqEd+0.net
ラストらへん全然寝てないワニ
12: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:14:46.39 ID:/Bs96w8Ia.net
14: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:15:35.10 ID:/+pgX6z4a.net
これから100日間ギガブレイク喰らい続けるんか?
15: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:15:37.83 ID:TdlG/9PKa.net
デルムリン島で嫁探しするワニ
17: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:15:44.08 ID:E3ZLd48Ga.net
3発目に死ぬワニ
18: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:15:45.20 ID:4oxRffYW0.net
死なないワニやん
19: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:16:18.44 ID:lovTU+OE0.net
過去に2発目まで撃たせた相手が誰か気になる
21: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:16:42.65 ID:nTc+N26Y0 .net
>>19
そら冥王ヴェルザーよ
そら冥王ヴェルザーよ
59: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:23:45.66 ID:YdLDlroFd.net
>>21
ヴェルザーも防御力高くてバランみたいなタイプに強そうではある。
ヴェルザーも防御力高くてバランみたいなタイプに強そうではある。
22: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:16:44.29 ID:Wq+rW3Ira.net
ダイの大冒険って何日間くらいの話やったっけ?
23: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:16:58.49 ID:nTc+N26Y0 .net
>>22
85日
85日
25: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:17:10.27 ID:ekQ4DYE90.net
このワニはめっちゃすき
26: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:17:31.58 ID:nNuFP9FM0.net
HP800のワニ
31: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:18:07.70 ID:TdlG/9PKa.net
大魔王相手にはレベル外と言われるワニ
45: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:20:30.38 ID:nTc+N26Y0 .net
>>31
相手の致命打を一身に受け続けたうえ磔にされた直後から不眠不休で戦い続け魔王に挑んだってマジ?
相手の致命打を一身に受け続けたうえ磔にされた直後から不眠不休で戦い続け魔王に挑んだってマジ?
32: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:18:09.14 ID:C2Nb1ohR0.net
爬虫類なのに獣王
33: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:18:39.41 ID:b6Ih700W0.net
HPカンストしてるけど防御力ゴミのワニ
35: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:18:46.24 ID:uNeiYaNor.net
メンタルケア担当医だぞ
36: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:18:57.65 ID:woXHJ1uN0.net
47: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:20:34.33 ID:QR+F6WZC0.net
>>36
こいつほぼカンスト間近やん
ステータスと活躍が合ってないやろ
こいつほぼカンスト間近やん
ステータスと活躍が合ってないやろ
48: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:20:53.83 ID:4tLb0EAVd.net
>>47
コラやぞ
コラやぞ
52: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:21:09.27 ID:nTc+N26Y0 .net
>>47
コラやで
コラやで
53: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:21:16.82 ID:TdlG/9PKa.net
>>47
アイコラ定期
アイコラ定期
37: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:19:05.74 ID:Rwl0vRdOa.net
そもそもこいつほんまにワニなん
妙にピンク色しとるし
妙にピンク色しとるし
62: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:23:58.51 ID:xKqkIBggd.net
>>37
別のアニメに赤い彗星と言われながらピンク色の機体に乗ってる奴もいるからセーフ
別のアニメに赤い彗星と言われながらピンク色の機体に乗ってる奴もいるからセーフ
38: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:19:07.70 ID:uAhDaYl30.net
100日後に死ぬ大魔王
40: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:20:04.07 ID:lovTU+OE0.net
死ななきゃベホマで元通りってオリジナルのゲームをよく再現できてるわ
42: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:20:19.62 ID:RWjWGT6Jd.net
????「悪ぃがオッサンとチウはレベル外ってとこか…」
49: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:20:55.38 ID:UmqPbWg9p.net
味方のために庇えるワニ
54: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:21:17.72 ID:DrZjkc4ya.net
ダイダイ80日間の冒険って濃密すぎるだろ
5年ぐらい冒険してや
5年ぐらい冒険してや
61: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:23:56.58 ID:IZpYHKlI0.net
>>54
老バーンに完敗してから1ヶ月経たずに鬼岩バーンを倒してるという事実
老バーンに完敗してから1ヶ月経たずに鬼岩バーンを倒してるという事実
65: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:24:43.57 ID:C0J8YQEsp.net
>>54
ロト紋は確か数年経ってるよな
ロト紋は確か数年経ってるよな
56: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:22:33.58 ID:3FpKQ5RUp.net
こいつ6団長のくせにバランの部下とほぼ互角だったよな
58: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:23:33.90 ID:uplJUgyhd.net
>>56
元から竜騎将は団長クラスやからセーフ
元から竜騎将は団長クラスやからセーフ
9: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 13:14:16.55 ID:ZswUEhHna.net
100日後も死なないワ二
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584763913/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:04 ▼このコメントに返信 活字にしたらなんかジワる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:04 ▼このコメントに返信 ステマワニ🐊
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:09 ▼このコメントに返信 ネズミの友達も確かに居るしなぁw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:09 ▼このコメントに返信 クロコダインしっかりしろ!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:15 ▼このコメントに返信 チェスのルークの奴にも完全にパワー負けしてたよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:15 ▼このコメントに返信 でも本気を出されたら?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:15 ▼このコメントに返信 100日間ギガブレイクを喰らい続けるワニすこ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:16 ▼このコメントに返信 53
クロコダインはアイドルみたいにもてはやされてるからセーフだな!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:20 ▼このコメントに返信 ネズミの友達に団体戦挑むと(12番目の奴に)ボコボコにされてしまう模様
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:20 ▼このコメントに返信 ワニとか呼ばれてたけど実はトカゲだぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:24 ▼このコメントに返信 大笑いしてしもうた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:25 ▼このコメントに返信 作者に、死に至らしめる技を受けても死なないのはクロコダインだけだから
とやばい技を一心に受けるキャラにされたクロコダイン
MMOでいうタンク役なんだろうな本当は
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:27 ▼このコメントに返信 当時は好きでも嫌いでもない程度だったけど、何年かして読み返したら凄く好きなキャラになってた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:29 ▼このコメントに返信 余と戦う資格があるのは
ダイ、ポップ、アバン、ラーハルト、ヒム、クロコダイン、
うぬら6人か・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:30 ▼このコメントに返信 なお100ワニより悲惨な出来のアニメが予測されてる模様。
上がろくでもないので有能なスタッフが集まらない?
事実上の海外発注案件か?PVから予算不足の噂もあるしユアストーリー超えも確実?
もう諦めてどんだけ酷いか楽しみにしてるぞ。成功してたら普通に愉しめばいいだけだしw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:33 ▼このコメントに返信 冥竜王以上のタフネスを誇るワニ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:34 ▼このコメントに返信 実はワニではなくリザードマンなワニ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:36 ▼このコメントに返信 ※15
まぁそういう楽しみ方もありやね
覇穹も最終回は変な笑いが止まらんかったし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:39 ▼このコメントに返信 ※16
冥竜王は耐久力より不死性が売りなんじゃないかな
実際封印するしか方法なかったみたいだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:40 ▼このコメントに返信 ボラホーン「や ら な い か」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:40 ▼このコメントに返信 正直マァムとレオナの方が戦力的には役立ってないよな
特にマァムは何を考えて即死技なんて持たせて復帰させたんだ
マンガ的に扱いづらいの目に見えてたろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:43 ▼このコメントに返信 クロコダインが主役のスピンオフ作品はじめちゃいなYO!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:44 ▼このコメントに返信 米16
冥竜王編が構想上はあったらしいけど
バーンを並ぶ程度の強さ、昔バランに封印されてる
作品の人気落ちてなかったとしても、やって盛り上がったかというと疑問はある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:46 ▼このコメントに返信 タイトル草。考えた奴天才やろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:48 ▼このコメントに返信 ちょくちょくクロコダインのまとめ見るけど、ほんと君らダイの大冒険すきよね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:49 ▼このコメントに返信 ぐわあああああああああああ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:54 ▼このコメントに返信 オリハルコンの腕をねじり切る獣王激烈掌カッコイイ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:56 ▼このコメントに返信 米23
ダイを探す名目でダイ抜きでポップメインでやればある程度の盛り上がりはあるやろ
ダイが出たら勝確みたいなもんやけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:56 ▼このコメントに返信 クロコダイルから名前がきてるしワニと言ったらワニだワニ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:58 ▼このコメントに返信 死にそうだったけど最後まで死なないワニ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 18:59 ▼このコメントに返信 この漫画、エンディングがスッキリしなかったから、変えてほしいな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:00 ▼このコメントに返信 >>31
嫌だワニ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:00 ▼このコメントに返信 ワニのえっちな絵がないやん!!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:01 ▼このコメントに返信 100日間ギガブレイクを食らうとか月詠かけられたカカシかよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:01 ▼このコメントに返信 人外にも関わらず、登場人物中一番の人格者のワニ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:03 ▼このコメントに返信 あの頃はタンクやヘイト管理の概念もなかったのにようやるで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:06 ▼このコメントに返信 ※23
バーンとライバルだったりバランとやり合ったりだから、そのへんの時系列を整理してバランにやられたときはバーンの策略その他で本調子じゃなかったという事にすればワンチャン
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:07 ▼このコメントに返信 おっさん
ふるえてるのかよ…w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:07 ▼このコメントに返信 とりあえず死なないワニすき
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:11 ▼このコメントに返信 MMOでタンクをやるとクロコダインの凄さが分かる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:18 ▼このコメントに返信 結構人気あるよね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:25 ▼このコメントに返信 耐性や防御力上げるより最大HP高い方が強いってはっきりわかんだね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:29 ▼このコメントに返信 なかなか死なないワニ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:30 ▼このコメントに返信 たまに獣王会心撃を使うワニ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:32 ▼このコメントに返信 >>32
これはなんとなく気になってた
オマエ獣やなくて虫やん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:35 ▼このコメントに返信 >>42
ソシャゲのハイレベルマルチバトルとかエンドコンテンツのソロクエやる時実感する。
下手な火力より耐久力、どんなボスにも有効だわ。
攻撃特化で押し切れる相手ならいいけど、初見なり不慣れな相手に挑むのに体力の高さはそのまま生きることに直結するから死なないってのは本当に強い。
ワニのおっさんの時間稼ぎは作中有効だった。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:37 ▼このコメントに返信 名前忘れたけど人間の爺さんと仲良くなってるのがすげえ好き
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 19:57 ▼このコメントに返信 途中のコラの性能なら、最終戦で玉にされないな
それどころか戦わされるバーン泣き出すかもしれんw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:02 ▼このコメントに返信 偶然にもネズミの友達がいるという共通点にワロタ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:03 ▼このコメントに返信 強敵が油断せずに撃ってくるような技を食らって
生きていられるのがクロコダインくらいしかいないから
とりあえず毎回食らうのが彼の役目だったらしいで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:03 ▼このコメントに返信 獣王はステマしないゾ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:05 ▼このコメントに返信 なんだかんだいわれながらも一番頼りになるワニ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:06 ▼このコメントに返信 ガイのガイ冒険
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:08 ▼このコメントに返信 最高にダサイステマワニと一緒にすんなし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:08 ▼このコメントに返信 100日かからずに死んでるバーンに草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:26 ▼このコメントに返信 米36
ダイ大はDQ3の後に連載開始だから
少なくともDQ3の先頭せんしや後列そうりょまほうつかいみたいな疑似タンク疑似ヘイト管理は既にゲーム的にも存在するだろ
ただ単にそういう名前で呼ばれてなかったのと、それを操作する技がDQには薄かっただけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:30 ▼このコメントに返信 年長者としての風格も自覚もある改心後おっさん好き
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:34 ▼このコメントに返信 元ネタの漫画は知らんがタイトルのインパクトが強すぎる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:40 ▼このコメントに返信 ワニの面汚しがいるらしいな
100日後になんとかって
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:41 ▼このコメントに返信 >>56
言うてラーハルトに勝てる団長少ないやろ
ヒュンケルも実力では負けとった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:43 ▼このコメントに返信 >>15
そういうのは表に出さず、普通に楽しみにしときなよ。
現実でも、不用意に水を差したら白い目で見られるぞ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:47 ▼このコメントに返信 ギガブレイク後にグワーニ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:51 ▼このコメントに返信 「6団長は得意分野においては魔軍司令殿を上回っている」と言ってたが
最終決戦でポップに戦力外通告されていたなあ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:51 ▼このコメントに返信 ぜひクロコダインには奇跡の剣と奇跡の鎧を装備していただきたい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:54 ▼このコメントに返信 米60
ガチラーハルトと手抜きヒュンケルだしそこはまぁとしても
トドはクロコダインの方が怪力扱いだし
鳥も誰なら勝てるかと言われると素ザボエラとガチバトル位じゃね
ザボエラとガチバトルする環境ってのも想像がつかんし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:55 ▼このコメントに返信 米16
ヴェルザーは竜魔人のギガブレイクで2発以内に倒されたんじゃない?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 20:57 ▼このコメントに返信 >>63
そりゃ得意分野が攻撃力じゃないし
パラメータ通りの攻撃力出てたらヒュンケルの方がカスよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:00 ▼このコメントに返信 これは集英社案件
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:16 ▼このコメントに返信 3発目食らっても多分生き残るワニ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:17 ▼このコメントに返信 クロコダイン救援は生還フラグという事実
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:34 ▼このコメントに返信 リザードマンのはずだがワニワニ言われとるよなこいつ
ザボエラやフレイザードもワニって言ってたし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:39 ▼このコメントに返信 これベホマで回復されながら闘ってるから本当は2発食らったら死ぬワニだぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:54 ▼このコメントに返信 アザラシとただならぬ仲
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 21:58 ▼このコメントに返信 米15
前回のアニメも中途半端なのでセーフ
今回の方がマシまであるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:04 ▼このコメントに返信 >>71
クロコダインって名前がそもそもワニ意識じゃん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:35 ▼このコメントに返信 米58
は?しらんと?
知らないんか!!!!!!!!!!おい!!!!!!!!!!!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:42 ▼このコメントに返信 >>7
尚、友人にHPが1から減らない人間がいる模様
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:43 ▼このコメントに返信 >>10
あ、そういや序盤にリザードマンって表現あったな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:44 ▼このコメントに返信 >>20
謎同人は御遠慮頂こうか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:47 ▼このコメントに返信 >>52
コイツとの戦い無ければポップ覚醒無かったから
で、1番手がヒュンケルだったら詰みだったろうな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:49 ▼このコメントに返信 >>55
いや、カーズ状態になっただけだぞ
太陽に向かって流れたからどうだかわからんけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:50 ▼このコメントに返信 >>59
?「最強の爬虫類はエリマキトカゲ」
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:52 ▼このコメントに返信 >>74
オリハルコン軍団がキング以外いなかった事にされそう…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 22:59 ▼このコメントに返信 今回のアニメは最後までやって欲しい。
そして原作は、魔界編を書き始めて欲しい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:28 ▼このコメントに返信 >>82
あなた恐竜の足だったじゃないですか教官
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:35 ▼このコメントに返信 >>23
星のDQではおまけでヴェルザー実装されてそれなりに盛り上がったぞ
スマホゲーにしちゃダイ大愛に溢れたコラボだったおかげでもあるな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月22日 23:44 ▼このコメントに返信 米66
ダイ戦で竜魔人でギガブレイク打つのは初めてとか言ってなかったっけ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:25 ▼このコメントに返信 >>87
草
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 00:26 ▼このコメントに返信 ドルオーラだったら即死してたワニ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:05 ▼このコメントに返信 米12
ある意味納得の行く説明ではある
他のキャラなら「なんで死んでないの?」ってなってもワニなら「ありだな」ってなるからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:49 ▼このコメントに返信 米89
ドルオーラの本質が竜闘気を魔法力で圧縮してるだけってことを事前に知ってれば
獣王会心撃で直撃回避するように逸らそうとする程度の賢しさはあるワニよ
成功するかは知らんけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:11 ▼このコメントに返信 >>5
いつまで調子に乗っとるかぁ…!!!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:14 ▼このコメントに返信 >>28
メドローアも即死技で扱いにくい…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:16 ▼このコメントに返信 >>51
人質はとったぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:11 ▼このコメントに返信 >>24
ワニ関連ネタで一番関心したわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 12:30 ▼このコメントに返信 たしかワニじゃなくて正しくはリザードマンなんだっけ?
ブレス吐いたから、リザードフライというよりドラゴンフライ的な上位種族っぽいけど。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 13:51 ▼このコメントに返信 獣王なのに爬虫類なんだよな