1: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:44:05.60 ID:B0oiqGKh0
カップヌードル味噌って美味しくないんだよなぁと思ってたんだけど、スーパーで答え合わせが出来た。 pic.twitter.com/q8qKW5BdWc
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) March 27, 2020
味噌まずいんか?食ったことないけど
6: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:45:09.03 ID:MuFBVktM0
わりとまずかった
16: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:46:04.86 ID:3uw39lph0
なんだよ
人気だから復活させたんちゃうんか
人気だから復活させたんちゃうんか
8: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:45:31.27 ID:FKysj5lp0
いや味噌うまいやろ
ワイ一番好きやで
ワイ一番好きやで
2: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:44:49.20 ID:wJrMKvaFd
シーフードが一番やな
3: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:44:55.02 ID:g9PzyTkj0
トムヤムクン初めて喰ったけどあんまりやったわ
137: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:20.99 ID:HzxQk3L50
>>3
不味すぎて泣きながら食ったわあれ
不味すぎて泣きながら食ったわあれ
180: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:48.82 ID:54dNFhDCa
>>3
だいすきなんやけどなんJでは不評やな
タイカレーとかもだいすきや
だいすきなんやけどなんJでは不評やな
タイカレーとかもだいすきや
568: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:11:25.42 ID:Ia/DnSI10NIKU
>>3
トムヤムクンは慣れなんよ
慣れればあの味がクセになるよ
トムヤムクンは慣れなんよ
慣れればあの味がクセになるよ
7: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:45:28.85 ID:QTvui96C0
チリトマトすこやけどあまり支持されずかなC
27: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:47:33.39 ID:020ZBUKwr
>>7
レギュラー化してる時点で大人気やろ
レギュラー化してる時点で大人気やろ
39: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:48:31.66 ID:3ugK1qSO0
>>7
めっちゃハマってる
めっちゃハマってる
11: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:45:42.23 ID:UB3F07Sx0
カレーもやけど混ざりきらんで濃いのが沈殿しとんのよ
15: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:46:03.45 ID:g9PzyTkj0
ノーマル>シーフード>カレー
の安定感
の安定感
20: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:46:46.70 ID:l0hARla30
味噌に関してはサッポロ一番が全ての上位互換
25: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:47:22.96 ID:lrFC7Vle0
備蓄で買ってまだ食ってない
不味いんか
不味いんか
26: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:47:23.45 ID:bkyKoKKda
カップの麺と味噌が合わないねんな
カップ麺の味噌は総じてイマイチや
カップ麺の味噌は総じてイマイチや
32: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:47:56.33 ID:f6nFBtL7M
しょっぱすぎるよな
細麺とあってない
細麺とあってない
40: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:48:36.41 ID:ilntzhfv0
【悲報】グリーンカレー味くん、語られない
50: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:49:06.14 ID:g9PzyTkj0
今目の前にSIO、カレー、シーフードがある
54: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:49:20.60 ID:Yskvyvbr0
一時期味噌売り切れてたのにな
55: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:49:22.09 ID:l5fmQxo70
味噌が1番美味いのに
60: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:49:40.14 ID:yb2pFLOMa
味噌はサッポロ一番に勝てるとこ無いわ
71: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:50:09.56 ID:dKOL+V/c0
味噌美味いやろ
少し濃いけど米も食べるならちょうどええ
少し濃いけど米も食べるならちょうどええ
93: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:51:22.70 ID:rvj6npMBa
>>71
味噌のブッコミ飯大量に売れ残ってて100円で買えたんだけど不評だったのかな
味噌のブッコミ飯大量に売れ残ってて100円で買えたんだけど不評だったのかな
118: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:52:40.33 ID:gdsOfGzBp
>>93
あれも売れ残りやなくてアウトレットや
日清自体が思ったより奮わなくてもう生産止めて今ある在庫を原価下げて小売に払い下げしてるだけや
あれも売れ残りやなくてアウトレットや
日清自体が思ったより奮わなくてもう生産止めて今ある在庫を原価下げて小売に払い下げしてるだけや
152: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:59.70 ID:f6nFBtL7M
>>118
それ売れ残りっていうんじゃね
それ売れ残りっていうんじゃね
75: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:50:21.39 ID:3xndAPh80
カップヌードルの豚骨ってあるん?
82: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:50:51.67 ID:XGx/cLP3p
>>75
シーフードって豚骨みたいなもんちゃう?
シーフードって豚骨みたいなもんちゃう?
96: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:51:29.97 ID:yqYQhxi5d
>>82
あれが実質とんこつだよな
あれが実質とんこつだよな
108: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:52:07.54 ID:3xndAPh80
>>82
言われてみればそうやな
言われてみればそうやな
124: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:03.09 ID:DSEd7zty0
174: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:34.85 ID:3xndAPh80
>>124
あったんか食べてみたいとこやで
あったんか食べてみたいとこやで
86: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:51:02.44 ID:jFWf43j40
汁だけバージョンほしい
95: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:51:28.25 ID:ilntzhfv0
トムヤムクンがしれっとレギュラー入りしてるの草
102: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:51:47.00 ID:iqjpjmHMr
1チリトマト
2ノーマル
3シーフード
異論は認めない
2ノーマル
3シーフード
異論は認めない
105: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:51:54.68 ID:0fYkNZvnd
一番美味いのは北海道ミルクなんとかや
111: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:52:19.33 ID:f9gE+TMJ0
まぁカップヌードルなんて食っても月1やから
シーフードとしょうゆさえあればええで
シーフードとしょうゆさえあればええで
116: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:52:33.24 ID:DpYK8/bZx
カレーが1番うまい
126: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:05.84 ID:J7rbDQ3u0
今日はテキトーにカップ麺にすっかあと思ったときはシーフードやチリトマト買うけど
カップヌードル食いてえええとなったらやっぱしょうゆだわ
カップヌードル食いてえええとなったらやっぱしょうゆだわ
154: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:00.83 ID:3EfdFyLEa
>>126
わかる
カップヌードルを食いたいと思ったら醤油やね
わかる
カップヌードルを食いたいと思ったら醤油やね
135: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:17.97 ID:Y19kVS5U0
浅間山荘で食ったカップヌードルが一番上手かった
161: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:10.07 ID:dadAUjmsd
>>135
お前は山荘内で人質に武器向けながら食ってたってマジ???
お前は山荘内で人質に武器向けながら食ってたってマジ???
194: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:55:17.96 ID:0fYkNZvnd
>>135
草
草
741: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:17:43.69 ID:x4JK3l3j0NIKU
>>135
キャッチコピーみたいですき
キャッチコピーみたいですき
148: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:46.87 ID:W0+bhsZP0
期間限定だとパンプキンポタージュすき
149: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:47.51 ID:cjq2LXz+a
実際味噌ラーメンだけ他のメジャーな醤油塩豚骨に比べて明らかに店の数少なすぎるし不人気なのは事実や
177: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:42.94 ID:f9gE+TMJ0
>>149
醤油 豚骨 塩と比べて当たりも少ないけど
ハズレも少なくてワイは好きやで
醤油 豚骨 塩と比べて当たりも少ないけど
ハズレも少なくてワイは好きやで
151: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:53:55.04 ID:vqninbc00
コンビニならそんな変わらん値段でもっと凝った奴買えるし
スーパーなら他にも選択肢たくさんある中でカップヌードル選ばんのよな
中々食うタイミングが無い
スーパーなら他にも選択肢たくさんある中でカップヌードル選ばんのよな
中々食うタイミングが無い
187: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:55:02.86 ID:f6nFBtL7M
>>151
アウトドアのとき食わん?余計な調味料の小袋とかないから
アウトドアのとき食わん?余計な調味料の小袋とかないから
173: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:33.81 ID:uAoS1vk50
221: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:56:29.49 ID:hR2KbRY3a
>>173
ポテチみたいな味でまずかったわ
ポテチみたいな味でまずかったわ
254: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:57:56.96 ID:gfuZJUQ3M
>>173
こんなん初めて見たわ
こんなん初めて見たわ
269: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:47.38 ID:yLNOR6yS0
>>254
ベジータがCMやっとったわベジータ
ベジータがCMやっとったわベジータ
380: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:52.01 ID:gfuZJUQ3MNIKU
>>269
そういうのよう思いつくな日清は
一度くらい見かけたことあるかもしれん買っときゃ良かった
そういうのよう思いつくな日清は
一度くらい見かけたことあるかもしれん買っときゃ良かった
197: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:55:25.46 ID:DtwUV88ca
結局まともなのはノーマルとカレー、シーフードだけや
過去の遺産で商売成り立ってるだけ
過去の遺産で商売成り立ってるだけ
199: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:55:31.69 ID:RqvTDaYVd
トムヤムクンはマジで無理だったわ
あれだけは失敗だ、ガリガリ君のコンポタとかトマトみたいなウケ狙いの味やろあれ
あれだけは失敗だ、ガリガリ君のコンポタとかトマトみたいなウケ狙いの味やろあれ
202: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:55:43.58 ID:ZKk/MfY40
トムヤムクンはうまくはないんだけどまた食いたくなる
203: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:55:44.17 ID:CYLy+amV0
日清は優秀な開発部と、無能な宣伝部が仲悪そう
210: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:56:08.59 ID:P7aMwFGOa
塩はオリーブきいててうまい
じゃがイモ好き
じゃがイモ好き
223: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:56:31.96 ID:HirPcjQ3r
味噌ラーメンは好きやがカップヌードルの味噌は微妙やな
225: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:56:36.86 ID:h1C3FpyJ0
バリエーション増えすぎじゃね
ノーマル、あっさり、低カロリー?の3種類あるやろ
カップヌードル100円以下で安いと思ったのがあっさりだったことある
味の違いは分からんけど
ノーマル、あっさり、低カロリー?の3種類あるやろ
カップヌードル100円以下で安いと思ったのがあっさりだったことある
味の違いは分からんけど
249: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:57:38.27 ID:yLNOR6yS0
>>225
あっさりってスープヌードルのパッケージ替えで量が少ないだけのカップヌードルやぞ
あっさりってスープヌードルのパッケージ替えで量が少ないだけのカップヌードルやぞ
234: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:56:51.38 ID:/qVN3yL0a
辛ラーメンはそもそも鍋の締めなんかに入れるモンと聞いて若干風評被害かなと思った
まああっても食わんけど
まああっても食わんけど
258: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:17.38 ID:W0+bhsZP0
>>234
なるほどそれなら納得
向こうの鍋だし濃いもんな
なるほどそれなら納得
向こうの鍋だし濃いもんな
262: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:20.29 ID:vhyV0ypad
>>234
バター入れて煮込むとうまいけど他でいいかなってなる
バター入れて煮込むとうまいけど他でいいかなってなる
240: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:57:08.91 ID:tZYOZEgL0
昔氷入れて食うのCMしてたけどあれどうなん?
251: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:57:51.70 ID:ilntzhfv0
>>240
ゲロまずでこんなのを公式がCMするんだって素直に驚いた
ゲロまずでこんなのを公式がCMするんだって素直に驚いた
243: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:57:19.71 ID:ilntzhfv0
醤油に梅干し
カレーに納豆
シーフードに高菜
トムヤムクンに海苔
これやってみ美味いで
カレーに納豆
シーフードに高菜
トムヤムクンに海苔
これやってみ美味いで
256: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:08.83 ID:5BV2lFK70
>>243
分かってるやん
分かってるやん
279: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:59:01.23 ID:ilntzhfv0
>>256
カップヌフリークからしたら定番やね
色々試してここに落ち着く
カップヌフリークからしたら定番やね
色々試してここに落ち着く
246: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:57:22.63 ID:bxl73nzr0
日清て他のメーカーより強気に値上げしてくるよな
日清なら高くても買うやろ?みたいな
日清なら高くても買うやろ?みたいな
263: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:23.86 ID:ilntzhfv0
>>246
とんがらし麺とかいう日清の異端児
とんがらし麺とかいう日清の異端児
281: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:59:10.67 ID:JVMvLVkY0
>>263
定期的に買うわ たまに食いたくなる
定期的に買うわ たまに食いたくなる
260: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:19.99 ID:z3bXsBsY0
欧風チーズカレーみたいなやつうまい
265: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:34.94 ID:3iDXwG7j0
ミルクシーフードレギュラー化してもいいんじゃない?
シーズン来るとスーパーすぐ品切れなるわ
シーズン来るとスーパーすぐ品切れなるわ
272: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:52.81 ID:AFb1dUXX0
カップヌードル高すぎて買う気がせんわ
カップヌードル買うなら金ちゃんヌードルでええわ…
カップヌードル買うなら金ちゃんヌードルでええわ…
280: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:59:10.59 ID:1D+GJTisa
醤油→ジジババ
シーフード→ガキ
カレー→デブ
チリトマト→陰キャ
トムヤムクン→サブカル女子
何味食えばええんや…
シーフード→ガキ
カレー→デブ
チリトマト→陰キャ
トムヤムクン→サブカル女子
何味食えばええんや…
290: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:59:32.76 ID:rmbNceg5a
味噌はうまいんやけど麺に合わないのが弱点なんだよな
ワイはできたら麺取って飯入れて食うで、めちゃうまや
ワイはできたら麺取って飯入れて食うで、めちゃうまや
301: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:00:01.27 ID:wqHAUpCn0NIKU
味噌ラーメンとかいう店の腕が一番出るラーメン
322: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:00:55.31 ID:SRB9A9Z80NIKU
355: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:01:58.21 ID:/qVN3yL0aNIKU
>>322
パクチー好き嫌いで分かれるイメージ
パクチー好き嫌いで分かれるイメージ
329: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:01:12.60 ID:W1TB23Cs0NIKU
ミルクシーフードがNo1なんだよなあ
346: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:01:42.03 ID:vOJOGYF4MNIKU
基本麺が不味いからカレーぐらい強い味じゃないとキツいな
461: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:06:22.55 ID:rNeqTtEuMNIKU
>>346
うんうん
うんうん
351: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:01:47.97 ID:9x1WEyUS0NIKU
カレーだけ全然売れてないのなんやねん
366: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:28.18 ID:ZWszLj/T0NIKU
>>351
たまに食べるなら良いけど
何食も食べるのはきつい
たまに食べるなら良いけど
何食も食べるのはきつい
372: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:42.59 ID:GNYcd7FnpNIKU
>>351
震災の記憶で水飲んじゃうと思ってるからや
震災の記憶で水飲んじゃうと思ってるからや
395: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:03:35.63 ID:5BV2lFK70NIKU
>>372
なんやそれ?
なんやそれ?
415: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:04:37.78 ID:GNYcd7FnpNIKU
>>395
震災とかやとインフラ止まって水が貴重品やから、辛いものは敬遠される
カレーもその部類やな
震災とかやとインフラ止まって水が貴重品やから、辛いものは敬遠される
カレーもその部類やな
472: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:06:47.32 ID:5BV2lFK70NIKU
>>415
はえー、被災したことないから想像できんかったわ
はえー、被災したことないから想像できんかったわ
365: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:25.99 ID:uqCRKf9L0NIKU
近くのスーパー
ペヤングだけ残ってて草生えた
みんなわかってるんやな
ペヤングだけ残ってて草生えた
みんなわかってるんやな
367: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:34.87 ID:dEMLBfE40NIKU
辛ラーメンってどこにでも売ってる時点で売れてんでしょ?
印象捜査されてるだけで
印象捜査されてるだけで
383: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:58.79 ID:5BV2lFK70NIKU
>>367
せやな
ワイはもう買わんけど
せやな
ワイはもう買わんけど
377: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:47.83 ID:LETyyIgT0NIKU
味噌ってネット上で称賛の嵐だったけど、それほどじゃないよなあ
「悪くはないね」ってレベル
「悪くはないね」ってレベル
381: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:02:55.00 ID:3dDTVBrC0NIKU
ノーマルシーフードカレーで完成されてるもん
後のは全部まずい
後のは全部まずい
398: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:03:38.80 ID:Y19kVS5U0NIKU
ラーメンショップは味噌が美味しいのに
448: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:05:51.98 ID:5BV2lFK70NIKU
>>398
分かってるやん
分かってるやん
405: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:04:14.68 ID:pY/VBo/00NIKU
531: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:40.88 ID:ekBgvNQq0NIKU
>>405
これ好き
面倒だけど豚コマと付属のもやしをごま油で炒めるとうまい
これ好き
面倒だけど豚コマと付属のもやしをごま油で炒めるとうまい
428: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:05:04.36 ID:VCNeIyx10NIKU
味噌でチャーハン作るの美味かったぞ
442: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:05:39.93 ID:rdSrCQEgdNIKU
ヌードルで味噌はなぁ
473: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:06:48.06 ID:QDVWga680NIKU
こんなデザインだっけ
あんまり見ないよな
あんまり見ないよな
474: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:06:48.63 ID:nqwNyeJo0NIKU
昔は圧倒的にシーフード派だったのに逆に今は1番不味いまである
504: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:08:19.86 ID:56Xr49qPaNIKU
>>474
年齢とかで食の好み変わるもんな
ワイはカレーがあんまりになったわ
玉ねぎジャリジャリが気になりだして味もあんまりになった
カレーメシは好き
年齢とかで食の好み変わるもんな
ワイはカレーがあんまりになったわ
玉ねぎジャリジャリが気になりだして味もあんまりになった
カレーメシは好き
508: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:08:35.87 ID:ayloIh4A0NIKU
味噌とかいう外で食う分には鉄板なのにインスタントになると雑魚化する存在
523: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:28.05 ID:rHp43jzQ0NIKU
>>508
粉末タイプの味噌は雑魚やけどペーストタイプは大体うまいやん
粉末タイプの味噌は雑魚やけどペーストタイプは大体うまいやん
675: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:15:11.19 ID:fTSuF+/UaNIKU
708: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:16:22.21 ID:HLuSGmqR0NIKU
>>675
一時期はまって食いまくったわ
これ塩分ヤバいで
一時期はまって食いまくったわ
これ塩分ヤバいで
737: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:17:28.74 ID:9mt9UEHKaNIKU
>>675
これがカップラーメン味噌界のエースやろ
これがカップラーメン味噌界のエースやろ
744: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:17:47.76 ID:gfuZJUQ3MNIKU
>>675
凄麺シリーズすこ
凄麺シリーズすこ
755: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:17.26 ID:9fT6ohi00NIKU
>>675
これは旨いよな
これは旨いよな
769: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:44.58 ID:rHp43jzQ0NIKU
>>675
同じシリーズの仙台辛味噌もうまい
同じシリーズの仙台辛味噌もうまい
509: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:08:44.14 ID:HLuSGmqR0NIKU
お前らカップラどんだけ買い溜めしてんの?
529: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:36.60 ID:z9aVSY01MNIKU
>>509
晩飯作るの面倒くさくなったとき用に4つくらい
これくらいなら買いだめとは言わんやろ
晩飯作るの面倒くさくなったとき用に4つくらい
これくらいなら買いだめとは言わんやろ
539: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:10:08.77 ID:56Xr49qPaNIKU
>>509
災害用やなくて小腹空いた時や夜食用で々5食程度は買い置きしてる
災害用やなくて小腹空いた時や夜食用で々5食程度は買い置きしてる
558: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:10:56.76 ID:28HVpntLdNIKU
>>509
5個くらいやね
5個くらいやね
582: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:12:05.54 ID:1F8XGM+V0NIKU
>>509
毎回買い置きのつもりで買うのに大体数日中に食うからほぼゼロやね…
毎回買い置きのつもりで買うのに大体数日中に食うからほぼゼロやね…
619: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:17.61 ID:HLuSGmqR0NIKU
>>582
わかる
カップラあると寝る前とかに食っちゃってすぐなくなるわ
わかる
カップラあると寝る前とかに食っちゃってすぐなくなるわ
520: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:23.51 ID:QTvui96C0NIKU
飽きられないよう少しずつ味変えてるってほんまけ?
567: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:11:23.40 ID:ZRcmdjza0NIKU
>>520
ノーマルとか明らかに進化しとるやろ
謎肉ガイジのせいで退化したが
ノーマルとか明らかに進化しとるやろ
謎肉ガイジのせいで退化したが
592: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:12:34.57 ID:Y19kVS5U0NIKU
>>520
元食品メーカー勤めやが定番商品でもちょいちょいレシピ変えてるで
どっちか言うたらお客さんより営業先のプレゼン用みたいなとこあるけど
元食品メーカー勤めやが定番商品でもちょいちょいレシピ変えてるで
どっちか言うたらお客さんより営業先のプレゼン用みたいなとこあるけど
734: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:17:15.06 ID:QTvui96C0NIKU
>>592
まじなんか
「いつもと味違う!」とかクレーマー出そうやな
まじなんか
「いつもと味違う!」とかクレーマー出そうやな
811: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:22.94 ID:VD/04RpA0NIKU
>>592
これは確かにある
これは確かにある
521: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:24.54 ID:3xndAPh80NIKU
カップ麺とかたまに麺いらないときあるからスープ粉だけの味噌汁みたいな感じでだしてくれ
552: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:10:43.37 ID:bJh+nalZHNIKU
>>521
カップ味噌汁ではいかんのか?
カップ味噌汁ではいかんのか?
561: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:11:05.88 ID:3xndAPh80NIKU
>>552
それ味噌汁やんけ
それ味噌汁やんけ
526: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:33.81 ID:kNTbWn3a0NIKU
味噌大ヒット!言うてたやん
557: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:10:56.20 ID:OQR5pKkGpNIKU
>>526
大ヒット(企画会議内)
大ヒット(企画会議内)
536: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:09:58.56 ID:t4GgZN1/0NIKU
確かに
よっしゃカップヌードル食うやでーってなったときに味噌にはいかんよね
王道か変わった味にいく
よっしゃカップヌードル食うやでーってなったときに味噌にはいかんよね
王道か変わった味にいく
550: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:10:43.29 ID:8T8fpZ/V0NIKU
正直どこに信者がいるのかわからないのは辛ラーメンじゃなくてチキンラーメンやろ
チキンラーメン好きって奴マジで見たことないわ
チキンラーメン好きって奴マジで見たことないわ
564: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:11:12.23 ID:A6nYdjFB0NIKU
>>550
好き
好き
570: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:11:32.43 ID:MYJsDpBg0NIKU
>>550
好き
食うまでは好き
好き
食うまでは好き
656: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:14:31.78 ID:dPLcz1Zq0NIKU
>>570
わかる
わかる
680: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:15:18.40 ID:YcctYgJP0NIKU
>>550
時たま食いたくなるそして食ってうん…失敗したまでセット込みですこ
時たま食いたくなるそして食ってうん…失敗したまでセット込みですこ
579: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:12:01.00 ID:GAnH1CordNIKU
カップ麺とかしばらく食ってないから昔食って美味いって思った味が思い出せないわ
589: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:12:27.79 ID:ubkRwLSo0NIKU
616: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:10.55 ID:bQ8Ke4+k0NIKU
>>589
味は好きでもないけどこれくらいの量欲しくなる時あるよな
味は好きでもないけどこれくらいの量欲しくなる時あるよな
617: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:13.79 ID:7BynStoe0NIKU
>>589
ごつ盛りは焼きそば以外ないわ
ごつ盛りは焼きそば以外ないわ
630: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:38.78 ID:dPLcz1Zq0NIKU
>>589
ほーん塩なんてあるん…担々麺!?ってなったわ
ほーん塩なんてあるん…担々麺!?ってなったわ
815: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:29.92 ID:5WjgqdPr0NIKU
>>589
塩担々麺は許せない
普通のやつに戻せや
塩担々麺は許せない
普通のやつに戻せや
828: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:46.90 ID:AHU3ItZA0NIKU
>>589
焼きそばと開発チーム別なんかって思うほどクオリティの差がある
焼きそばと開発チーム別なんかって思うほどクオリティの差がある
603: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:12:53.37 ID:HUbEiJrx0NIKU
635: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:48.53 ID:z9aVSY01MNIKU
>>603
禁じ手やめろ
禁じ手やめろ
646: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:14:16.05 ID:yLNOR6yS0NIKU
>>603
ワイこれ
ワイこれ
697: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:16:02.12 ID:gfuZJUQ3MNIKU
>>603
なんこれうまそう
なんこれうまそう
631: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:38.96 ID:OQR5pKkGpNIKU
どうでもいいけどカップヌードルのCM、AKIRAとコラボしてくれんかな以前FREEDOMとコラボしてたし
今の寒いCMに比べたらマシやろ
今の寒いCMに比べたらマシやろ
724: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:16:52.00 ID:rHp43jzQ0NIKU
>>631
昔の日清ならともかくAKIRAアオハル化されたらたまったもんやないわ
昔の日清ならともかくAKIRAアオハル化されたらたまったもんやないわ
642: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:13:59.83 ID:ka8OGuQ10NIKU
648: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:14:18.08 ID:5CPQjlhw0NIKU
>>642
バランスを考えろ
バランスを考えろ
698: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:16:02.75 ID:z9aVSY01MNIKU
>>642
こんなまずそうなパッケージある?
こんなまずそうなパッケージある?
763: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:34.71 ID:gJZc2g0e0NIKU
>>642
精神を加速させろ
精神を加速させろ
664: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:14:54.09 ID:hQN6W+e9dNIKU
今スーパーいったらカップ麺とか米は普通に在庫あったわ
雨で人が出歩かないからなのかもう落ち着いたからなのか
雨で人が出歩かないからなのかもう落ち着いたからなのか
665: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:14:55.28 ID:+h366j4AdNIKU
一時期味噌だけ売り切れで夕方のニュースになってたやん
あれはステマやったんか
あれはステマやったんか
681: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:15:18.92 ID:eoNsoArMdNIKU
単に入荷があっただけじゃねえの
689: 大阪鷹 2020/03/29(日) 12:15:40.97 ID:9ijXTZ1W0NIKU
そもそも味噌ヌードルが売れ残ってる時点で大した騒ぎではないやろ
ガチの食い物不足ならば、味噌も売り切れるわな
ガチの食い物不足ならば、味噌も売り切れるわな
700: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:16:12.44 ID:77QeHw7p0NIKU
辛ラーメンは味の素とカレー粉入れたらめっちゃうまいのに誰も支持してくれなくて悲しいですよ
732: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:17:12.86 ID:bJh+nalZHNIKU
>>700
それもはや別物では?
それもはや別物では?
719: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:16:44.39 ID:CYLy+amV0NIKU
カップヌードルの麺食い終わって、残り汁にご飯入れるやつなんておるの?
727: 大阪鷹 2020/03/29(日) 12:17:04.39 ID:9ijXTZ1W0NIKU
>>719
味噌ならできるやろ
味噌ならできるやろ
761: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:31.98 ID:W0+bhsZP0NIKU
>>719
たまにやる
たまにやる
831: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:54.08 ID:5sAIepzEaNIKU
>>719
ワイはやったことないけど残り汁の一部にとき卵入れて蒸す(かレンジでチンする)と旨いとか
ワイはやったことないけど残り汁の一部にとき卵入れて蒸す(かレンジでチンする)と旨いとか
758: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:23.45 ID:hINppoenaNIKU
最近はカップ麺よりも冷凍のうどんばっか食ってるわ
762: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:32.29 ID:unP9ImnF0NIKU
味噌まずくないけどなあ…
771: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:44.96 ID:PJRmZo1maNIKU
カップヌードルって原点のくせに頂点だよな
安藤百福ほんとすげーわ
安藤百福ほんとすげーわ
781: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:19:07.85 ID:DGV9uOBq0NIKU
フィリピン人がシーフード箱買いしてたの見てシーフードは万国共通で美味いんだなと思った
794: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:19:44.27 ID:hQN6W+e9dNIKU
もしロックダウン発表されたらまた買い占めパニックなるんかな
今は落ち着いとるけどロックダウンなら納品もないやろ?
今は落ち着いとるけどロックダウンなら納品もないやろ?
825: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:42.64 ID:unP9ImnF0NIKU
>>794
海外も食料買いに行くのは認められてたけど、納品はどうすんのかな
さすがに大丈夫やと思うんやが
海外も食料買いに行くのは認められてたけど、納品はどうすんのかな
さすがに大丈夫やと思うんやが
836: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:21:03.89 ID:H9bIkRA/aNIKU
>>794
物流は止めんし店も閉まらんで
海外のロックダウンされてる都市もそうや
物流は止めんし店も閉まらんで
海外のロックダウンされてる都市もそうや
850: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:22:05.73 ID:PJRmZo1maNIKU
>>836
一般人のほとんどが物流のことようわかってないしテレビでそこを丁寧に説明しろやと思うわ
一般人のほとんどが物流のことようわかってないしテレビでそこを丁寧に説明しろやと思うわ
887: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:23:29.76 ID:unP9ImnF0NIKU
>>850
ワイドショー「封鎖」
これだけタイトルにつけてたらジジババパニック起こすわね
ワイドショー「封鎖」
これだけタイトルにつけてたらジジババパニック起こすわね
804: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:04.59 ID:6r8J5eCwMNIKU
カップ麺ってたまにかつ小腹がすいた時に食うとめちゃ美味い
常食するには不味くはないけど普通や
常食するには不味くはないけど普通や
814: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:20:29.81 ID:7rVKR91F0NIKU
カップヌードルってなんか王座陥落した感あるよな
カップ麺の相場上がりすぎ
カップ麺の相場上がりすぎ
861: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:22:31.04 ID:HrIGtDzJaNIKU
ワイが人生の中で一番うまいと思ったカップラーメンは
子供の頃プールで泳いだあとに食べたカップヌードルだわ
子供の頃プールで泳いだあとに食べたカップヌードルだわ
873: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:23:03.06 ID:ZFajPbu80NIKU
>>861
わかるわ
わかるわ
891: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:23:47.41 ID:MSq29XFr0NIKU
味噌はおむすびに合うみたいな煽りが余計なんだと思う
275: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:58:56.30 ID:2GVGr7WB0
ポテチもそうだけど結局オリジナルを超える派生て出ないよな
いかに完成度が高かったか
いかに完成度が高かったか
168: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 11:54:16.88 ID:VfABxMuR0
別にまずかないけど
これ食うぐらいなら味噌汁でええわってなる
これ食うぐらいなら味噌汁でええわってなる
760: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 12:18:29.07 ID:/dqgzmpL0NIKU
正直全部うまい
|
|
引用元: https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585449845/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:06 ▼このコメントに返信 美味しいけど?
というかごつ盛り系とか逆に不味くて無理
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:08 ▼このコメントに返信 味噌微妙だよな
売れ残るほどかはわからんが、こういう時客って正直だよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:11 ▼このコメントに返信 今回の味噌は中々美味いと思うんだが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:12 ▼このコメントに返信 カップヌードル自体がかなり濃い味なのに味噌は特に味が濃すぎてあまり好きじゃない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:16 ▼このコメントに返信 同じ名前のインスタント麺でもリニューアルしたら、コストダウンして劣化したんだなと感じること多い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:17 ▼このコメントに返信 味噌美味いよな。東京人は味覚あかんのちゃうか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:18 ▼このコメントに返信 シーフード>チリトマト>以下どうでもいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:18 ▼このコメントに返信 最近食ってないけど一平ちゃんはうまいと思うわ、いかにも体に悪そうなジャンクフード味だけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:20 ▼このコメントに返信 塩辛いものが好きなワイの舌がいかれてる疑惑があって不安だったけど味噌の味が濃い意見が多くて安心した
やっぱあれはきついわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:20 ▼このコメントに返信 醤油、味噌、塩は全く買ったことないなぁ。
シーフード、カレー、トムヤムクン、チリトマトは買ってるんだけどなぁ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:21 ▼このコメントに返信 SIO>>>しょうゆ≧シーフード>>>>有象無象
だぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:22 ▼このコメントに返信 あれに塩なし白おにぎり1個あれば立派なお昼ご飯
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:22 ▼このコメントに返信 コメとか麺類食ったら死ぬほど気だるくなる人は
そもそもの体質に合ってないから糖質ダイエットとか関係なく
コメ・パン・麺類を食うのやめたら「食後の死ぬほどしんどい30分」
から解放される。野菜サラダを腹いっぱい食っても全く後ろめたくないし
気だるさが一切襲ってこないから一度コメ小麦やめたらもう戻れないぞ。
野菜・肉・サカナだけで充分。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:23 ▼このコメントに返信 参鶏湯、ダメだった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:26 ▼このコメントに返信 味噌はおにぎりに合うという謳い文句だしやたら濃い味付けだから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:26 ▼このコメントに返信 豆乳いれればおいしいのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:27 ▼このコメントに返信 レッドシーフードまた売ってくれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:30 ▼このコメントに返信 単純に味噌を補充した直後に撮っただけだろ
これが醤油なら醤油が不人気で売れ残りとまとめ、とんこつならとんこつは不人気で売れ残りとまとめていただけ
印象操作とはまさにこの事
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:34 ▼このコメントに返信 米18
張り紙までしてあんのに、なんで味噌だけ補充(在庫がある)してんの?って話だろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:35 ▼このコメントに返信 ドラッグストア店員だが味噌はまあまあ売れるぞ
もちろん他より売上は緩やかだが
少なくとも画像のように極端には売れ残らない
品出しした直後なんじゃないの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:37 ▼このコメントに返信 コショウか七味 後はバターを適量ちょい足しで食え
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:37 ▼このコメントに返信 チーズカレー味じゃなくて普通のカレー味に粉チーズかけて食べるのがうまい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:40 ▼このコメントに返信 えっ…この間試しに買ってみたばかりなのに…
でも口を揃えてマズイと言われてるわけではなく人によっては好評だから単純に好き嫌い別れる味なのか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:43 ▼このコメントに返信 味噌うまいやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:45 ▼このコメントに返信 味は濃いめに感じるからそれこそ好みの問題
辛い系や独特の風味をつけたイロモノに比べると安心できる味付けかと
まぁ薄味圏の人には薦めない
そもそもラーメン自体どうなんだと思うけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:48 ▼このコメントに返信 早く買いに行かないと 売り切れちゃうよん
ダッシュダッシュw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:53 ▼このコメントに返信 複数の店舗で同じ現象が起きてるんなら分かるが
一つの写真だけ見て語ってるのはギャグかガイジアピールかどっちだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:54 ▼このコメントに返信 チーズ入れるとうまいで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 19:55 ▼このコメントに返信 珍種スレなんてもはやオッサンねらーしか知らんだろ…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:00 ▼このコメントに返信 味噌はごはんありきだと思うわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:05 ▼このコメントに返信 みそラーメンは日清の印象ないから
容器の口が広い奴食いたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:09 ▼このコメントに返信 ほんまに危機感あったら味なんて気にしてられないんだよなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:09 ▼このコメントに返信 しょっぱいから水多めにしてる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:14 ▼このコメントに返信 カップラーメンの味噌自体は好きだけどカップヌードルだとあんま選ぶことないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:14 ▼このコメントに返信 味噌ラーメン好きなのにこれはあんまりだったなあ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:16 ▼このコメントに返信 シーフードとカレーが一番おいしいと思う。
一時期海外のヤツシリーズでエビ?カニ?のやつおいしかったなぁ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:16 ▼このコメントに返信 一回食べたらもういいってなるわ
美味しい味噌なら他にもあるしね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:18 ▼このコメントに返信 ワイのところは辛ラーメン以外全部売り切れだった。
辛ラーメン特売で5袋入りが120円で且つこんな時期なのに山積みなの凄いなって思った。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:23 ▼このコメントに返信 ミルクシーフードがめちゃくちゃ美味かったわ
でも普通のシーフードに温めた牛乳入れてもなんだかなぁってなるんだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:25 ▼このコメントに返信 カップヌードル「味噌は所詮 ヌードル味の中の、敗北者じゃけぇ…」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:26 ▼このコメントに返信 マジレスすると、
「日清カップヌードル・味噌味」は、旨い。
みんな誤解してる。繰り返し買っている。
ちなみに、「ニュータッチねぎ味噌の逸品」は、さらに旨い。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:27 ▼このコメントに返信 >一番美味いのは北海道ミルクなんとかや
なんとかって言ってる時点でアカンやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:28 ▼このコメントに返信 トムヤムクンがまずいとか味覚がことおじのままなだけだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:28 ▼このコメントに返信 味噌だけ入荷された可能性もあるやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:29 ▼このコメントに返信 いやいやいや
マズイとは言わないが旨くないよ
この味噌買うなら他社の方が旨い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:31 ▼このコメントに返信 米20
そうなんか
いやでも俺も先週の金曜日西友行ったらカップヌードル味噌だけ売れ残ってたわ
正確には辛ラーメンとか西友の微妙なPBもちょっと売れ残ってたけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:34 ▼このコメントに返信 これ好きやわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:36 ▼このコメントに返信 カレーが一番好き
カレー味はだいたいハズレがない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:36 ▼このコメントに返信 味噌うまいけどなぁ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:37 ▼このコメントに返信 バターひとかけ落とすとコク出て美味いぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:40 ▼このコメントに返信 ごつ盛りの焼きそばは美味いぞ
味ほぼペヤングだわ
あの安い感じの麺が特にペヤングだわ
食ってる途中で伸びてくるのももろペヤング
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:41 ▼このコメントに返信 味噌は牛乳温めて作ると美味い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:42 ▼このコメントに返信 でも寝てる時にベッドに潜り込んで来たらやっちゃうだろ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:43 ▼このコメントに返信 米38
あれ「辛いから売れない」とか言ってる奴いるけど、実際は違うよな。
単純に麺と汁が糞マズいし辛いからなんだよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:49 ▼このコメントに返信 味噌とかいう糞なんて誰も好きじゃない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:52 ▼このコメントに返信 やっぱりワイの味覚は間違ってなかったんやな
これ上手いと思うようになったらコロナを疑わなければならんな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:52 ▼このコメントに返信 定番棚2段に渡って陳列とか普通しないし単純に在庫あったの出しそびれてただけとちゃう?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 20:55 ▼このコメントに返信 食品は地域によって好みの味に偏りがあるからな
そういうのを見極めきれなかった仕入れ担当のミスだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:02 ▼このコメントに返信 カップヌードル味噌、この前食べてみたけどおいしかったよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:04 ▼このコメントに返信 一時期売ってた牛骨ラーメンでニンニク効いてたやつうまかったな
こういう話題で一切出てこないけどよそのメーカーだったんかな🤔
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:07 ▼このコメントに返信 味噌は納豆を入れてこそ本領発揮するからな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:10 ▼このコメントに返信 味噌普通に美味いと思うけどな
おかかとか魚系のおにぎり入れるの好き
どんなのか知ってすらいない人が多いんじゃないの
ただ味噌ぶっこみ飯はなんであんな辛いのって思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:12 ▼このコメントに返信 今期のミルクシーフード(道)やっと初期の味に戻って美味くなったな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:14 ▼このコメントに返信 スパー豚キムチは大して旨くないけどカップの味噌ラーメンにキムチ入れて食うとマジで美味い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:23 ▼このコメントに返信 味噌って発売初期に旨すぎて大人気すぎて増産が追いつきません!すいません!とかやってなかったっけ…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:25 ▼このコメントに返信 底辺製造業が機械作ってくれているから安心しろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:26 ▼このコメントに返信 ごつ盛りは安いし何でもウマいぞ
東洋水産信者です
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:27 ▼このコメントに返信 結局ノーマルが一番よ
味噌はおにぎりと一緒が良いらしいけどそんなにおにぎり食わんからなぁ
都知事横文字使うのはいいけどちゃんと物流大丈夫なら大丈夫と説明せんとあかんで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:31 ▼このコメントに返信 j民は精神だけじゃなくて味覚も子供だから仕方ないね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:34 ▼このコメントに返信 カップヌードルに味噌なんてあったのか?
地域限定かな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:35 ▼このコメントに返信 そもそもカップヌードルがうまくない
ジャンクっぽさから食いたくなるときはあるがな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:39 ▼このコメントに返信 いやいや味噌うまいやろ
MISOとか表記してイキってた頃とは違う味やぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:39 ▼このコメントに返信 味噌十分うまいやろ。
白みそテイストも出して!
トッピングは鯛・エビで。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:41 ▼このコメントに返信 リー(激辛カレー)もセブンで買える蒙古タンメン中本も大好き
トムヤムクンも輸入品の国産よりずっと辛いの食ってたし
(製造国がアレだからもう10年以上食ってないけど)辛ラーメンも普通に食ってた
でもカレーヌードルだけはなぜか昔から胸焼けして苦手だ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:43 ▼このコメントに返信 味噌はカップヌードル共通にある独特の駄菓子感が薄い
それが好きな人にはただしょっぱいだけだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:45 ▼このコメントに返信 コンビニの売れ筋としては、やっぱり基本の醤油が一番売れてるな
後はやっぱりシーフードだわ
チリトマトはハマった一部の人が頻繁に買ってるって感じ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:45 ▼このコメントに返信 これは最近アホな事ばっかりやってる味噌県に対する批判じゃあるみゃーか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:59 ▼このコメントに返信 辛もそうだけど漢字パッケだからだろw
MISOのままでよかったのになww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 21:59 ▼このコメントに返信 一時、売り切れ商法してたのが馬鹿みたいやな。
と言いながら、オレは好きやけどな。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 シーフード>カレー>ノーマル
それ以外はいらない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:18 ▼このコメントに返信 味噌ラーメンはなんとなくジャンクフードと相性がいいと思うけど
どうせ食うんだったら生味噌がいいというアレかも。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:21 ▼このコメントに返信 「今ある在庫を原価下げて小売に払い下げしてる」
用語メチャクチャ杉
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:33 ▼このコメントに返信 美味いだろ
レジェンドの塩やカレーに勝てるかは分からんが少なくとも醤油よりはうまい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:36 ▼このコメントに返信 味噌味のカップ麺は
ホームラン軒
カップスター
サッポロ一番
の順で好き
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:38 ▼このコメントに返信 よく食う順はトムヤムクン>>チリトマ>ノーマル>>>カレーって感じやな
昔はシーフード大好きやったが全く食指が伸びんなってしまった
チキンラーメンは酸味の強い柑橘果汁を絞るとラスト3口ぐらいまで美味いと思える😋
アクマのキムラーも柑橘果汁出した方が美味い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:41 ▼このコメントに返信 ワイはトムヤムクンだけは買うなと言って回ってる
好き嫌いのないワイが自分で購入し一口食べて残りを全て処分した逸品
周りに好きなやつがいればそいつに分けてもらってから検討したほうがいい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:51 ▼このコメントに返信 カップヌードルだと他のレギュラー系(ノーマル・シーフード・カレー・チリトマトあたり)が強すぎて
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:53 ▼このコメントに返信 仕入れ間違って大量に在庫有るだけだから((((;゚Д゚))))
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 22:56 ▼このコメントに返信 チリトマトにタバスコ入れて食べるの好き
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月29日 23:33 ▼このコメントに返信 カップヌードルじゃなくても味噌は不味いだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 00:41 ▼このコメントに返信 欧風チーズカレー美味いんだ😋
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 02:05 ▼このコメントに返信 一時期売ってたジンジャー味噌が美味かったんだけどなー。また売らないかな?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 03:18 ▼このコメントに返信 チキンラーメンは湯の量を1.5倍から2倍くらいにするのが好き
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 09:16 ▼このコメントに返信 うちの会社の味障がカップヌードル味噌絶賛しとったわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 11:31 ▼このコメントに返信 味噌は粉末化すると劣化が激しいから粉末スープでは無理だよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月30日 19:58 ▼このコメントに返信 エビ嫌いだから謎肉とか味噌とか個人的にはありがたいが
まあカップヌードルはあのエビがセールスポイントなんやろうなってのもわかる
あと味噌はしょっぱいから乾燥卵足してみたらどうやろうか?