1: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:53:11.97 ID:in6d7oUu0
消費者庁と公正取引委員会は30日、北海道内で販売した食パンの商品名が不適切で景品表示法に違反していたとして、山崎製パンとファミリーマートに再発防止策などを求める措置命令を行ったと発表した。

商品名に「バター」とあるのに、実際にはバターを使っていなかった。

不適切な表示があったのは山崎製パン札幌工場(恵庭市)が製造、ファミリーマートが道内で販売していた「バター香るもっちりとした食パン」で、
2018年11月〜19年10月に販売された約18万袋分。原材料にバター、もち米粉を使用していないにもかかわらず、商品名が消費者に誤認を招く表示になっていたという。

https://news.livedoor.com/article/detail/18044840/



5: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:54:21.62 ID:nO1fHc/l0
詐欺やん

6: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:54:40.07 ID:+jhzVawv0
バターをたっぷり練りこんだような香りの食パン

18: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:56:45.31 ID:BxxVUzUM0

そらアカンな






 
7: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:54:40.69 ID:in6d7oUu0
キャベツ太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動

キャベツ太郎
キャベツ太郎(キャベツたろう)は、やおきんが1981年から販売しているスナック菓子である[1]。製造は菓道[2]。

パッケージのキャラクターは警官姿の蛙[1]。原材料はトウモロコシ[1]。表面に付いている緑色の粒は青海苔である[1]。味付けはソース[1][3]。

名称
キャベツが名前に入っているが、原材料名にキャベツの表記はない[1][3]。ネーミングの由来について様々な憶測が流れているが、メーカー側からの公式発表はない[1]。

菓道は他にも「玉葱さん太郎」「もろこし輪太郎」「蒲焼さん太郎」「餅太郎」など名前に「太郎」のつく駄菓子を製造している[4]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E5%A4%AA%E9%83%8E

20: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:56:46.87 ID:TnvYKARe0
>>7
これはセーフなん?

29: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:59:00.07 ID:OvqvNf5M0
>>20
景品表示法や消費者庁の基準以前に作られた商品で既に定着してるから問題ない

239: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:20:33.15 ID:XgeA6fthM
>>29
面白いな

24: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:57:33.04 ID:NdY7UTsV0
>>7
あのキャラの名前やしセーフやろ

26: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:58:00.08 ID:95LC4XJyM
>>7
海苔がキャベツっぽいからセーフ

27: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:58:52.28 ID:TqKiqdD/0
>>7
見た目がキャベツを模してるのだと勝手に思い込んでたわ

321: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:28:48.15 ID:5ftzvpq20
>>7
これ昔からあるから許されてるだけで十分おかしいと思うわ

12: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:55:56.84 ID:SpJcMZnZ0
もち米はどうでもええやろ

13: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:56:22.76 ID:EBlD3eRkM
香料やんけ!

15: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:56:35.71 ID:0OFHC5Cr0
まるでバターのような香り

19: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:56:45.83 ID:uHq8uBRQM
バター風ならええやろ

21: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:56:51.94 ID:rAHHUK7S0
もっちりともち米はさすがに言いがかりやろ

23: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:57:30.97 ID:y0F0I1pKd
山パン食ってるやつwwwwww

32: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:59:27.86 ID:u9vh1qKNd
ワイの好きな松茸の香りお吸い物は

37: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:00:02.28 ID:YziNXEJ4d
>>32
「松茸の香り」であって、松茸が入っているとは言っていないからセーフ

38: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:00:02.57 ID:ooC8PMWOM
バター香るはアウトなのは当然やけど
もち米粉使ってないともっちりもつかっちゃあかんの?

62: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:03:23.33 ID:5/pjUAFRa
>>38
ファミリーマートが北海道内において運営するコンビニエンスストア「ファミリーマート」において、
2018年1月18日から2019年10月17日まで販売していた「バター香るもっちりとした食パン」と称する食パン
(3枚切り、5枚切り、6枚切り)の各商品(山崎製パンにおいて製造したもの)は、「バター香るもっちりとした食パン」と
表示するとともに、原材料名欄に「バター」及び「もち米粉」と表示することにより、あたかも、3商品には、原材料に
バター及びもち米粉を使用しているかのように示す表示をしていた。
https://www.ryutsuu.biz/government/m033031.html

原材料欄に書いてたのに使ってなかったってことやぞ

68: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:04:19.07 ID:UTu0wP+ed
>>62
めちゃくちゃ悪質で草

74: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:04:55.12 ID:ooC8PMWOM
>>62
こらあかんわ

83: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:05:41.17 ID:hlNGob1id
>>62
なんでこれで措置命令で済むんだろな
マジで営業停止ものだろ

88: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:06:02.08 ID:89KuVvmPr
>>62
いやあかんやろこれは

101: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:07:42.20 ID:i721vcXqp
>>62
普通に詐欺やん
なんでバレたんやろ

95: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:06:45.67 ID:5/pjUAFRa





原材料欄に「バター」も「もち米粉」も書いてる→実際には使ってない

108: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:08:42.15 ID:aDZYkVO+a
>>95
えぇ…

112: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:09:16.13 ID:Y2kSvG32a
>>95
内部告発でもあったんか

113: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:09:22.74 ID:Jtf7yP4k0
>>95
名前の問題やないやん

132: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:11:41.65 ID:jcW7a3/R0
>>95
これはあかんわ

215: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:18:51.97 ID:0ILvh/O00
>>95
思った以上に悪質で草

223: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:19:31.07 ID:w5F3b7YX0
>>95
それは完全にアウト

46: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:01:07.15 ID:ISlfJRSc0
カニカマもあかんのか

53: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:02:03.11 ID:YziNXEJ4d
>>46
「蟹のかまぼこ」でカニが入ってないのはアウトや
「カニカマ」はカニカマだからセーフ

49: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:01:20.61 ID:vzOBvzgGr
バウムクーヘンも木材使ってないからアウトやな

50: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:01:37.39 ID:FlPscZlO0
風味を香るにしただけやんアウトなんか

51: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:01:42.76 ID:Y/AWee+Or
メロンパンの小倉パン好き

55: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:02:09.12 ID:0JBAJYkxd
バターは最悪いいとしてもっちりとした食感でもち米入ってへんのはええやろ

61: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:03:15.72 ID:vzOBvzgGr
普通もっちりでもち連想せんやろ
ほぼ言いがかりや

65: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:03:53.90 ID:FXPZLvvm0
どっかのコンビニのはみでたメンチカツパンみたいに売り方やろ

66: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:04:11.57 ID:dRl0Q23i0
サラダ味もアウトか?

80: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:05:22.83 ID:OvqvNf5M0
>>66
サラダは生野菜に塩をかけたのがはじまりなので
塩味がついていればOK

92: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:06:30.00 ID:dIfK81E00
>>66
サラダ自体がラテン語だかギリシャ語だかの塩って意味やなかったか

135: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:11:56.38 ID:rAHHUK7S0
>>66
サラダ味はサラダ油の味だからセーフ

78: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:05:14.48 ID:hgx5lnxGr
というかパンってバターなしで出来るのか

86: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:05:57.00 ID:ooC8PMWOM
>>78
サラダ油で代用可能や

98: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:07:13.03 ID:BAjzbPWgF
金返せやこら

118: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:10:05.85 ID:hEQ9Gv750
屋台のジャガバターだって全部マーガリンじゃん

153: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:13:35.56 ID:EARzHPKap
札幌のだけバター入ってないんだろ
ならええわ関係ないし

155: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:13:44.17 ID:WiLbSoUj0
こんなのが業界1位のパン会社なんやから終わってる

157: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:13:52.53 ID:3guu6iI1M
バター高すぎて買えないから助かってるわ
ほんとバターの匂いするし

165: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:14:50.74 ID:hPfjVMbNd
原材料偽装でも怒られるくらいで許されるんか

169: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:15:09.33 ID:yuXvQqwbp
バターオイルっていうバターの匂いつけた油あるけど違和感凄いわ
やっぱ不味い

178: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:16:10.08 ID:p7EX6fEp0
香ってるだけなのでセーフ

200: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:18:03.77 ID:PzzPYrkJ0
バターをつかわずにバター香ることなんてできるのか?

204: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:18:12.97 ID:8megAv380
原材料欄はさすがにあかんわ
工場不潔って有名やから元々買わへんけど

208: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:18:33.51 ID:a/HroxGQ0
ヤマパン「あんまり言うとまるごとソーセージ売るのやめるぞ?」




217: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:19:07.26 ID:Di+AFYaw0
>>208
焼いたら最高やけどそのままでももう少し美味くしろ

216: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:18:56.06 ID:Oy2Gkbn60
もっちりつけてもち米なしもあかんのか

218: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:19:11.29 ID:19m6Hx4Jr
じゃあ松茸風お吸い物はアウトとちゃうのか

228: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:19:54.06 ID:fxMxc4oC0
食パンに発がん性物質騒動のやつもヤマザキやっけ
対応良かったから印象いいんやけども

261: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:22:55.71 ID:FTjaYAkWK
レンチンしても固まらないスパゲティやなんかに乗っかってる黄身みたいなやつもとろける卵の半熟風表記で本物の卵使ってないけどセーフやからな

262: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:22:57.15 ID:kgTRALJv0
もち米粉なんて何で入れたことにしたんやろな
あんまもっちりしてなくても大体の人はまぁこんなもんやろくらいで済むやろに

263: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:22:59.04 ID:GwK+80a80
加工食品はどれも製造工程実際に見たら食えないよね

270: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:23:45.44 ID:fxMxc4oC0
ここから切れます←普通に切れる

309: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:27:45.89 ID:71Cwc3hE0
バターの匂いがすればいいんじゃないか

310: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:27:50.44 ID:PzzPYrkJ0
おとなしくマーガリン使っとけとよ
バレやしねー

325: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:29:50.16 ID:fFrLc12o0
雪印みたいになる前に止められてよかったんちゃう

326: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:29:50.41 ID:cu2p/4qa0
ジンジャーエールなんかも生姜使ってないやろ
別にええけど

339: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:31:48.87 ID:GwK+80a80
>>326
ジンジャーエキスが入ってるからセーフ

343: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:32:19.54 ID:PzzPYrkJ0
まぁこの表記のほうがバター風味より確実売れるんやろな
ワイはどっちでもええんやけど

354: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:33:14.73 ID:t9d4fLWV0
パンは不健康すぎる
原型がわからない食品だからって色々弄りすぎ

355: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:33:30.31 ID:IZvgHGupd
香るだけやしセーフ

363: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:34:27.53 ID:Qxf74t3/0
ヒラメのエンガワ(福島県産)

マジで居酒屋に多いわコレ

365: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:34:50.45 ID:PzzPYrkJ0
バター入ってる?入ってない?クイズ
不正解者のほうが多ければ無罪

399: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:39:21.29 ID:biyr6G1Fd
もち粉とバターを使ってパンを作る仕事
他の生地を流用してたけど、ある日もち粉もバターも使わない生地だったので、社員さんに確認したらラベルを確認して「どうせ消費者はわからないからよし!」
使わなくてもいい仕事

438: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:43:22.22 ID:iFA+Wl9wa
大企業でも原材料名に書いてるのに使ってないとかやるんやな

445: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:44:47.28 ID:qBCIgNYo0
もっちりが引っかかるというのはめんどくさいな

453: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:46:06.76 ID:kgTRALJv0
匂わせ女みたいなもんやから実際に含まれてなくてもセーフやろ?

34: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 19:59:57.53 ID:Mb12K9lt0
バター入りマーガリン
うーんこの

94: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:06:44.88 ID:EBlD3eRkM
原材料に書いてあるもんを使ってないとかそんなん何も信じられんわ…

168: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 20:15:09.30 ID:3PaV9YG1d
最近売ってないと思ってたんだよなこれ
割とうまかったんやが






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585565591/