1: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:19:28.37 ID:WjAEQoCVd
いかんでしょ

no title



2: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:19:45.40 ID:GEwNp/Amd

19: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:22:14.65 ID:wEt3knI9d
マジで草

7: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:20:31.78 ID:M7ApGeQZ0
ひゃ〜!おめぇATかぁ!?






 
4: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:20:09.80 ID:KRrS40AAd

8: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:20:45.79 ID:qWIAHWPMd
>>4
無免許で草

76: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:37.21 ID:gQ7reHQr0
>>4
なんで免許証集めたのに手にはいるのが
無免許やねん

80: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:01.64 ID:TKAhohtad
>>4
メチャクチャで草

210: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:35:56.79 ID:aY6K/ZtB0
>>4
免許証返してください、オナシャス

238: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:38:47.39 ID:aUiSRTVcd
>>4
突っ込みどころ満載で草

328: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:52:41.89 ID:93LwTdu+0
>>4
たのしそう

12: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:21:03.68 ID:muVu7BTbd

13: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:21:11.01 ID:hF4PoU/i0
自分を棚に上げんな

16: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:21:58.38 ID:muVu7BTbd
>>13
悟空さは持ってるんだよなぁ

27: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:22:59.53 ID:hF4PoU/i0
>>16
原作だと取れてんのか

32: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:23:32.29 ID:S3pxmg74d
>>27
アニメでも取れてるぞ

49: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:24:24.53 ID:R4wsNfmJ0
>>27
セルゲーム前に車運転して家族でピクニック行ってた

18: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:22:08.79 ID:6lXLuCA50
子持ちニートに免許煽りされる地獄絵図

22: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:22:19.54 ID:dVbBG5Pb0
トラクターも運転できるからな悟空さ

33: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:23:34.08 ID:u0x7/tDCM
免許持ってないやつは悟空以下やぞ

37: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:23:42.79 ID:C9AXes/O0

42: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:23:56.60 ID:s27knJ+8a
ベジターは持ってんのか?

191: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:34:23.62 ID:9/ebtosy0
>>42
運転してたからあるはず

45: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:24:09.45 ID:R2L3uNWD0
こいつら飛べるから免許いらねえよな

46: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:24:10.55 ID:RFsVrfsb0
17号「まだ吸収されてないのか?」

51: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:24:25.31 ID:8SkIrxlD0
>>46

63: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:00.97 ID:T4abhKQrr
>>46
吸収されるのはお前でピッコロは吸収する側なんだよなあ

66: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:09.37 ID:u32R7D350




77: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:49.68 ID:glgTyZFd0
>>66
悟空が定職ついてないやつに説教する時代が来るとはな...

73: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:25:36.16 ID:lWewpSjFr
ひゃ〜!おめぇATなんか

82: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:09.29 ID:87iV2u/Pa
ひゃ〜おめぇエーテェーでめげねてぇなんけ!

86: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:31.86 ID:7zD0lzJma



99: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:15.56 ID:TKAhohtad
>>86
これすき

180: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:33:26.43 ID:YzwgCkXKr
>>86
悟空ブラック

89: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:41.67 ID:dUkmZl7ta
アニオリで免許取りに行ったときは、なんやかんやあって車持ち上げて空飛べるならもう免許持ってるってことでいいよ、みたいになった気がする

102: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:28.39 ID:BjgxYBCD0
>>89
むしろ免許わたしたらあかんやろwwwwwwwwww

119: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:36.29 ID:T4abhKQrr
>>89
きみたいに素晴らしい力の持ち主には免許なんて必要ないって諭されるんやぞ

201: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:35:05.32 ID:dUkmZl7ta
>>119
あー、そんなだったかも

90: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:26:45.73 ID:UXX7aKkp0
懐かしいなシートベルト閉じれなくてバチンバチン顔に当たりまくるピッコロで死ぬほど笑った記憶やわ

100: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:17.02 ID:RF3/hfG30
エイプリルフールイベントやろ

101: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:22.58 ID:o3Lya6YH0
悟空は誰の金で免許取ったの?

110: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:09.16 ID:5s0H7Y90a
>>101
そら牛魔王の金よ

115: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:18.01 ID:WDo2ZaCUa
>>101
天下一武道会の賞金だけで遊んで暮らしてるぞ

103: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:27:32.89 ID:09QRe8pdM
事故りかけても筋肉と気でなんとかなるからな

113: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:16.21 ID:D+Vpd/y20
えーてぇで草生える

120: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:41.39 ID:uLzCATjyM
ひゃ〜!おめえ学科試験落ちるなんてゲェジかぁ?

125: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:28:56.65 ID:zWe4nnoJ0
悟空は読み書き出来んやろ

152: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:31:05.64 ID:UjiEfK2o0
>>125
超では読み書き出来ない設定みたいになってるけど幼少期の教育考えたら最小限のことは出来るはずや

136: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:30:05.59 ID:hVwW+41xp
ああアニオリ回をイベントにしたのか

137: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:30:13.71 ID:gwUnF5lQ0
このピッコロのセンス何度見ても草生える

146: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:30:54.65 ID:1mjaHr7p0
今日初めての実地教習なんだが注意しておくことある?
正直行きたくないわ

164: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:31:59.06 ID:Me8viCfva
>>146
クラクションを3回鳴らすとこっちは教習受けてるんで注意してくださいねって合図になるから危ないと思ったら3回鳴らすんやで

175: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:33:00.22 ID:ZFeFyF2Hp
>>146
車に乗る前に車に一礼せんと減点やからな

195: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:34:43.55 ID:M7ApGeQZ0
>>146
教官にお土産忘れるなよ

157: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:31:24.79 ID:TtihslNJd

163: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:31:54.63 ID:0Hzqqwcwr
ゴクウは教習所でハンドルを切れと言われて界王拳の手刀でハンドルを切ったりしているが最終的に免許は取れている
亀仙人の元でクリリンと修行をしていた頃に勉強をしているから頭は悪くないのだ

172: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:32:36.39 ID:7HscmSKa0
そもそも瞬間移動あんだから車必要ないだろ

177: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:33:13.55 ID:hF4PoU/i0
>>172
セルゲーム前にチチが普通の家族やりたかったんだよ

199: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:34:58.34 ID:nCdTqRpea
おめぇらまさか無免許なんか?
言い訳は聞きたくねえ

204: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:35:27.66 ID:3Hj5LsCUr
ちげぇぞ〜右に曲がる時は右に気を向ければいいんだ

206: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:35:38.09 ID:x7ylrDmKM
急ブレーキしたら車つき破って足で止まりそう

215: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:36:20.18 ID:k7xHSSm8a
ピッコロ「孫、おれは少なくともおまえよりは頭がいいと思うぞ」

242: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:39:13.90 ID:gQM9rWd8d
ピッコロさん講習受けるための身分証もってないやろ

245: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:39:38.08 ID:lIU8sxPA0
でも免許持ってない神様とか実際嫌だろ

247: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:39:48.27 ID:JPvPEMB50
今考えると単に悟空と合わせないようにする理由付けな気もするけど17号が車で悟空を探そうとナメプを提案するのってええ理由付けだよな
17号のキャラ付けにもなったし

257: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:41:17.66 ID:0V40Mpy50





これ

267: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:42:18.57 ID:ZiD9dsF70
>>257
これなんなんやろ
さっき通知見ておどれぇたわ

271: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:42:49.96 ID:0V40Mpy50
>>267
いつものエイプリルフールネタやろ

269: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:42:38.15 ID:aXQS+CXYd
>>257
草生える

258: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:41:30.08 ID:6ECcRfSj0
ドッカンは今日何くれるんやろな

261: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:41:55.63 ID:0V40Mpy50
>>258
いつもなら明日やな

262: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:42:07.31 ID:l92E+xeN0
ピッコロって戸籍どうなっとるんやろ

265: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:42:12.16 ID:kp29x6rza
このアニオリ海外で凄い人気で笑う

268: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:42:21.06 ID:Wt2j4ZQha
おいオメェ!オラの前でノロノロ走ってんじゃねぇ!

274: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:43:18.68 ID:5pSgVB7RM
悟空なら戦闘や命の危険があることに関しては頭いいし意外とちゃんと免許取れそう

277: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:43:59.73 ID:/pPRzkYL0
>>274
まともな運動神経あれば誰でも取れるんだから余裕よ

281: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:45:00.99 ID:dUiL+o5W0
なんj民もレジェンズやれよ

282: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:45:04.16 ID:YaTfYVEv0
レジェンズのクオリティは凄いぞ
3DゲームでモデルとUIまで作ってるからな












291: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:46:28.97 ID:Kdh6cDuBd
>>282
なんか草

297: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:47:03.54 ID:uUB5/M85d
>>282
免許証集めてて草

304: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:48:11.41 ID:ub9j14c40
>>282
ブルマエッッッッッッッッッ

295: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:46:54.78 ID:YoV8NbF8d
ベジータはひっかけ問題ひっかかりまくってそう

298: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:47:04.44 ID:zG6RPnxC0
どっひゃ〜仮免も取れないとかお前ェゲェジか?

312: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:49:50.32 ID:iY2E8M770
おもろいやんけ

325: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:52:24.84 ID:WDo2ZaCUa
ドラゴンボールの世界の車ってある意味飛行機でもあるよな

326: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:52:26.32 ID:Uikin39V0
カプセルコーポレーションに就職したいンゴ
社長はえろいビッチだし

330: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:53:33.60 ID:FEUofuUmd
マジュニア戦の時点で性格的には大人になってたのが
フリーザ戦で落ち着いて悟った感じになって
セル〜ブウ編では落ち着いてるものの若干サイコパス化して
GTで体と一緒に幼児退行してなぜか超でもそれが引き継がれて

347: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:56:32.79 ID:wE1pBbHya
>>330
超やとあいつ50すぎやろ年齢
ならわがままなオッさんになる歳だしおかしくないな

333: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:53:53.43 ID:+iLgCsIYd
きたきたきたー!




337: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:54:20.97 ID:eEbgkZeD0
ピッコロや神様の知識を継承しても運転はできなかったか

342: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:55:51.24 ID:TkJU+ClOd
>>337
悟空に煽られて変なライバル意識で暴走してた気するわ

355: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:58:11.66 ID:YnKt7Eco0
GTの悟空も超の悟空に比べればかなりマトモや
表面的に幼稚ではあっても根本的な知性はさほど衰えてへん

38: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:23:44.61 ID:QfYEcApp0
まだ免許取ってなくて入社早々怒られたワイに刺さる言葉やな

131: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:29:35.10 ID:fr6M0CsLa
筋斗雲あるのにいうほど車必要か?

284: 風吹けば名無し 2020/04/01(水) 14:45:15.25 ID:1a2AhE6pd
アニオリ史上最高の神回






おすすめ

引用元: https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585718368/