1: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:14:47.44 ID:KY0brqica0404.net
智万人に勝れ、天下の治乱盛衰に心を用いるものは、世に真の友は一人も有るべからず。

千載の上、千載の下に、真の友は有るべき也。

是人を同ふして生まれなば、彼を害するか、彼に害せられるるかの二つ也。

若し二人志を同ふして世を治めんには、万民安堵、四海太平とす事、又何の難き事か之有るべき。

〜 「名将言行録」より

▲元就が珍しく酒に酔って、こぼした愚痴の一文とされる。意訳は次の通り。

「俺みたいに頭が良くて、その才能を政治や戦争の道具に使うような奴には、友人なんて1人もいない。過去千年と未来千年の間にこそ、真の友人というものはいるものだ。
でも、もしその友人と同じ時代に生まれたら、結局この時代の群雄のように互いに争って殺し合うしかないんだ。

それでも、その友人同士、群雄同士が心を1つにすることができれば、天下の万民を安堵させ、四海に太平をもたらすことなど難しくもないのに。悲しいことだ。」
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%AF%9B%E5%88%A9%E5%85%83%E5%B0%B1



2: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:15:10.99 ID:lLahwiQFd0404.net
ええこと言ってるやん

3: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:16:02.07 ID:HTZTEA7Gd0404.net
流石長州藩を作った男

8: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:16:55.10 ID:iPktLckN00404.net
このおじさんは実績充分やからセーフ






6: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:16:34.72 ID:RmxNAadP00404.net
人望があった長男が早死にして少し鬱になった人か

15: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:19:54.29 ID:P3WpVwd4d0404.net
>>6
長男がガチの鬱病やったからね

7: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:16:51.52 ID:lvx1lOKP00404.net
なんJ民も同じこと思ってる

9: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:18:12.56 ID:rLNKbZ6s00404.net
謀略しすぎて人柄の良い長男死んだら信用ないから商人に相手されなくて泣いてたお爺ちゃん

12: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:19:12.86 ID:8jS2ZVVW00404.net
こいつ息子まで有能やからな
隆元が早死しなきゃなあ

16: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:20:17.77 ID:3MKEwuHl00404.net
真理

17: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:21:14.68 ID:RCB8yIrm00404.net
悩みはあるんやろや

18: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:21:31.51 ID:RnMf1n4C00404.net
普通にかっこよくて草

19: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:21:33.21 ID:hXl8Eabad0404.net
家臣にクッソ優しい神やからな元就は

24: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:22:04.09 ID:oik9QJNG00404.net
>>19
井上元兼「おっ、そうだな」

33: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:23:58.34 ID:P3WpVwd4d0404.net
>>24
家督相続前に井上一族に散々な目に遭わされてたから仕方ないね

67: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:29:43.65 ID:bnn0XO7Z00404.net
>>24
こいつ信長の野望でいかにもな顔してて草

126: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:41:52.31 ID:VRRo3xmJ00404.net
政治4で草




129: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:43:53.43 ID:s9NX4B3Hd0404.net
>>126
井上が一族ごと粛清されても毛利家中が動揺しなかったのはそういうことやったんやろなって

130: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:44:00.54 ID:bnn0XO7Z00404.net
>>126
一方




21: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:21:39.81 ID:oik9QJNG00404.net
元就酔ってんの珍しいよな
でもこいつは普段から手紙とかでもネチネチ面倒くさそうな文残してるからセーフ

35: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:24:23.78 ID:PgY+fzjn00404.net
>>21
酒飲み過ぎるなって手紙書いてるくらいやのにな
このポエムのあと恥ずかしくなって教訓にしたんかな

41: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:25:45.24 ID:oik9QJNG00404.net
>>35
酒飲まないようにしたのはもっともっと早い段階やからこんときがほんまにたまたま特別な日やね

45: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:26:28.87 ID:PgY+fzjn00404.net
>>41
よっぽど良いことがあったのか
よっぽど嫌なことがあったのか
気になってまうな

26: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:22:14.73 ID:SVuQcz9q00404.net
孫のせいで死ぬまで隠居できなかった男

27: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:22:28.57 ID:tFNqLc9ud0404.net
このストイックさほんますき

能や芸や慰め、何事も要らず。


武略、計略、調略こそが肝要にて候。

謀多きは勝ち、少なきは負ける。

34: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:24:15.49 ID:oik9QJNG00404.net
>>27
餅は好きでよう食うたみたいやけどな
あと晩年は女も抱いとる

42: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:25:59.25 ID:SVuQcz9q00404.net
>>34
秀包とか70過ぎてから仕込んどるもんな
ほんま絶倫おじいさん

39: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:25:41.70 ID:RmxNAadP00404.net
>>27
でも商人から金を貸して貰えなくなったエピソードみるに付き合い程度の芸事は必要なんやろな

50: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:27:12.41 ID:oik9QJNG00404.net
>>39
教養の面は大内でガッツリ仕込まれた長男が補えるはずやからセーフ

28: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:23:32.32 ID:PgY+fzjn00404.net
家督相続時二万石ほどで家臣に横領され
大国に挟まれながら子供達を嫁がせまくって
西の桶狭間や厳島の戦いや吉田郡山合戦などの数の不利を勝ち
一代で中国地方を統一し
おまけに九州まで侵攻する
戦糞強おじさん

31: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:23:47.46 ID:ckjKk0Z0a0404.net
孫が無能で未だにネタにされていると知ったら悲しみそう

32: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:23:47.88 ID:+pso93Hjd0404.net
乞食若殿から大名に出世したガチモンやぞ

36: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:25:07.21 ID:+jUHFwGWd0404.net
(家督相続の際に弟を殺した事は、元就の人生のトラウマともなった。息子達に兄弟の結束を訴えたのも、これと無縁ではないだろう)

40: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:25:43.46 ID:nawRNZz6d0404.net
そんなこと言ったら万葉集なんてどうなるんだよ

44: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:26:26.84 ID:c1bNJU0E00404.net
結局友達いないのがコンプレックスやったんやな

49: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:26:59.76 ID:TSNZa4TGa0404.net
>>44
吉川「ズッ友だよ😊」

56: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:28:00.54 ID:3MKEwuHl00404.net
>>44
トップに立つものは誰もが孤独なんや

59: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:28:27.68 ID:rlf2qZOZ00404.net
>>44
強すぎたんや

47: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:26:30.12 ID:iPktLckN00404.net
子供をホモに差し出す時点で友達なんて出来る訳ないだろ!

51: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:27:14.07 ID:4wiXotcup0404.net
長男は自己否定型メンヘラなんだよね

186: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:58:56.28 ID:EliLsGgO00404.net
>>51
親父や兄弟からボロカス言われとったからな
なお同じくボロカス言われた輝元

203: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:03:29.78 ID:lfFMLy8Q00404.net
>>186
実は結構父親に似てるんだよ
関ヶ原後に領地返上して楽にりたいと泣き言言いつつちゃんと立て直して安定させとる

205: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:05:56.90 ID:Dug8oQxh00404.net
>>203
輝元「二カ国に減らされたから立て直す。お前ら100人中99人帰農しろ。いつか徳川倒すときに士分に戻すわ」
250年後奇兵隊誕生

52: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:27:33.44 ID:RmxNAadP00404.net
尼子さんとこも家臣には優しかったみたいやな

62: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:28:37.00 ID:oik9QJNG00404.net
>>52
尼子経久は足利尊氏とかを参考にしてると思うわ
配下に気前良くして自分の力にするって発想

75: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:31:59.89 ID:RmxNAadP00404.net
>>62
持ち物誉めたらなんでもくれるから困った家臣がこれなら大丈夫やろと庭の松かなんか誉めたら掘り返して与えようとした話は好き
まあ創作で似たような話は古今東西あるんやろけど

88: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:34:20.09 ID:oik9QJNG00404.net
>>75
それワイも好き
経久は貿易関係の経済観念も優れてたと思う
宇喜多直家なんかもそうだけどキツい立場から上倒して成上ろうってやつは配下に対しての飴と鞭が上手いわな

65: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:29:15.45 ID:C5ZTf/Py00404.net
愚痴だらけの手紙見たことあるわ

68: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:29:53.86 ID:oik9QJNG00404.net
>>65
元就は直筆の書状多くておもろいよね

73: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:31:13.14 ID:EgiuwtlUH0404.net
長男の隆元が財政一手に引き受けてて死んでヤバかったらしいから本当に死んでから有り難みが分かったんやろな

86: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:33:37.43 ID:EgiuwtlUH0404.net
でも安芸の国人領主から1代で山陰山陽十ヶ国制圧ってヤバいよね元就

98: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:36:05.73 ID:rlf2qZOZ00404.net
>>86
伊予にも勢力が及んでる

119: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:40:23.45 ID:irNZxl6y00404.net
>>86
なんなら部下に城奪われたところからスタートやしな

87: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:34:09.98 ID:If3jOH3fa0404.net
俺みたいに、という意訳はどうだろう
元就は他の書物で自分を卑下したり謙遜して書いてるの多いよ

95: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:35:40.48 ID:oik9QJNG00404.net
>>87
ヘイト買わないように細心の注意が伺えるよな
若い時の苦労がくっそ偲ばれる

89: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:34:43.43 ID:vokRXmGPd0404.net
毛利元就さん、息子の風邪に薬と労いの言葉を送ってしまう……

91: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:35:04.75 ID:nULooYXQ00404.net
印象通り思慮深い人やな

93: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:35:20.53 ID:kVsabZ/Md0404.net
馳走とは旬の品をさり気なく出し、

主人自ら調理して、

もてなす事である。

伊達政宗

103: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:36:37.00 ID:yOrFWYDUp0404.net
>>93
蒲生氏郷「ほう」

104: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:37:14.42 ID:+TeamiWca0404.net
>>93
これは名料理人

102: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:36:34.88 ID:LRtS2wcyd0404.net
「天下狙ってもろくなことならんからやめとき」
「やらかして領土大幅に減らされても、ワイが家督継いだ時と比べたらでかいんやから気にすんなや」

毛利元就未来人説

115: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:39:48.79 ID:lfFMLy8Q00404.net
>>102
確かに最終的に安芸の1国人から2ヵ国37万石やし見方によっては勝ち組だな

131: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:44:05.33 ID:nXe40VQVH0404.net
元就の能力で1番怖いのは大勢力だった大内と尼子を両天秤に掛けて渡り切れる強かさと外交感覚

133: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:45:09.54 ID:rlf2qZOZ00404.net
>>131
しかも双方とも滅ぼしてる

135: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:46:07.66 ID:oik9QJNG00404.net
>>133
知略謀略の人と言われるけど若い頃から戦も普通にめちゃくちゃ強いんよね
宇喜多直家もそうだけど

145: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:49:30.25 ID:nXe40VQVH0404.net
>>135
生まれも次男だしパッパとアッニは酒で身体壊して死ぬし城は奪われるしで若い頃から苦労続きなんだよな
厳島勝まではマジでいつ滅んでもおかしく無かった
人の醜さに過敏なのかもしれない

137: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:46:20.73 ID:H2a2suYOd0404.net
よくあそこまで大きくしたよな
マジ才能

139: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:47:37.91 ID:0dOBrbqN00404.net
頭は確かにええわな悪知恵すげーし

140: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:48:02.25 ID:lfFMLy8Q00404.net
実際元就の歌を集めた歌集があるしそういうの好きやったんやろうな

143: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:49:03.94 ID:rlf2qZOZ00404.net
>>140
祖先が大江広元やし

153: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:52:13.80 ID:sPmDPc2Jd0404.net
てか中国統一後も攻めてはいたけど中央側やないから同盟結んでほっときゃええ大友を攻めて一進一退の攻防してたり中央側も攻めとれなかったりでふるわなかっただけなんだよな
戦は強かったけど古いタイプの人で本拠地の移転とかもやらんかったからあの広さが統治できる限界やったんやろ

157: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:53:17.65 ID:TSNZa4TGa0404.net
>>153
大友は大内の後継を推してたからしゃーない

163: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:54:21.43 ID:sPmDPc2Jd0404.net
>>157
ゆうて九州まで攻め込む必要ないやろ

171: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:56:38.35 ID:rlf2qZOZ00404.net
>>163
何度も周防長門に大友勢が攻め込んでるからな
大内の後継を朝廷と将軍家から認められてる
大友が攻めなくなったのは義昭が毛利と大友の間も取り持ったから

168: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:55:48.45 ID:lfFMLy8Q00404.net
>>163
大内の繁栄を見とるからな
遠くの京よりはよほど魅力的だったんやろな

174: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:57:13.54 ID:sPmDPc2Jd0404.net
>>168
大内の本拠地は山口ですでに攻めとってたんだよなあ

181: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:58:19.44 ID:Dug8oQxh00404.net
>>168
当時の京なんて荒廃しきってたからな

187: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:59:00.83 ID:Jb3IPMMfa0404.net
>>168
貿易で栄えてたからな

154: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:52:54.13 ID:peIedtWKd0404.net
中国統一の段階で闇見すぎたからな
毛利家の戦乱後半のガッツのなさは異常

160: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:53:29.61 ID:rlf2qZOZ00404.net
なお、版図をより広げて本拠地を広島にした輝元は…

164: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:54:31.20 ID:mSyKx7pEd0404.net
流石謀略の家系……

広家と毛利家家老の福原広俊は西軍の勝利を危ぶみ、東軍と密かに内通して「毛利は表向きは西軍であるが、戦場では戦わずにそちらに協力する。
その代わり、東軍が勝利した暁には所領を安堵してほしい」と交渉していた。秀元自身には戦意があったとされるが、広家がそれを押し留めた(宰相殿の空弁当)[注釈 1]。

176: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:57:35.46 ID:C73KYrH9a0404.net
こういうのを主人公した方がウケる

195: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:01:24.60 ID:mQEPGpfa00404.net
息子一同もそうだけど毛利家って有能ちらほらいるけど全員元就ありき感がある

196: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:02:11.97 ID:er5dHmJQd0404.net
毛利さんは敵軍の有能誘って、なびかなかったら敵軍の大将に告げ口させて殺すとか陰湿なんだよなぁ……

202: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:03:24.49 ID:Dug8oQxh00404.net
>>196
悲しいけど、これ戦争なのよね

206: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:06:02.60 ID:M6OklpFT00404.net
謀神とかいう異名クッソかっこよくて好き

209: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:06:54.73 ID:5QpZ/orP00404.net
毛利元就ってスタート地点が1番クソなとこからこれってのが凄いよな信長や家康が毛利家でスタートしてもここまで領土拡大出来なそう

215: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:09:04.66 ID:IflNGjs0H0404.net
>>209
ノッブが有能で戦国の革命児なのは間違いないけど地盤自体は信秀がしっかり作ってくれてたんだよね

221: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:11:21.41 ID:KAwuyszdp0404.net
>>215
全ては祖父信定が津島の経済力に気づいたのが始まりや

222: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:11:42.18 ID:22tFVyZJ00404.net
>>215
重臣も一門も敵だらけだったけどな

227: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:12:12.94 ID:IflNGjs0H0404.net
>>222
身内には甘くて優しいからセーフ

210: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:08:13.51 ID:iPktLckN00404.net
人質の家康も大概クソスタートじゃね

214: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:08:51.97 ID:Dug8oQxh00404.net
>>210
でも家康には三河武士がいるから…

216: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:09:30.32 ID:iPktLckN00404.net
>>214 言うこと聞かないんだよなあ…

217: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:09:50.93 ID:5QpZ/orP00404.net
>>210
土地いいし三河武士いるし今川に守られてたボンボンやん

219: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:10:11.44 ID:Dug8oQxh00404.net
>>217
なお、信長にも守られた模様

228: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:12:19.32 ID:ckjKk0Z0a0404.net
>>217
傀儡のまま終わらなかったのは有能やん!

212: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 06:08:38.33 ID:arMfI9ERp0404.net
一代記で言ったら元就か秀吉のどっちかが最強やろね

173: 風吹けば名無し 2020/04/04(土) 05:57:01.69 ID:arMfI9ERp0404.net
尼子大内と新旧大勢力の代表格みたいなのを一代で飲み込んでる怪物やな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585944887/