1: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:44:51.65 ID:Uzl4Wg0J0
ヤバすぎる
2: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:45:07.35 ID:j/morh/Aa
3往復目至福やわ
3: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:45:20.92 ID:aVyWbE6R0
今日やって来たわ
4: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:45:32.65 ID:Uzl4Wg0J0
サウナ→水風呂→外気浴
これを3セットで「ととのう」んや
これを3セットで「ととのう」んや
5: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:45:38.58 ID:swhL5vQk0
水風呂入れない
9: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:46:07.60 ID:Uzl4Wg0J0
>>5
最初はみんなそうや
勇気出して見ると意外といける
最初はみんなそうや
勇気出して見ると意外といける
8: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:45:53.85 ID:clRNlaKh0
コロナで控えてるけどストレスヤバイわ
10: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:46:12.35 ID:8OF3rjps0
西城秀樹はそれで寿命縮めた定期
18: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:47:28.16 ID:Uzl4Wg0J0
>>10
絶対サウナのせいじゃないやろ
絶対サウナのせいじゃないやろ
26: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:12.31 ID:mz/SfPIba
>>10
あいつ水分取らないで何十分も入って上がった後にビール飲んでたし
そりゃ倒れるわ
あいつ水分取らないで何十分も入って上がった後にビール飲んでたし
そりゃ倒れるわ
13: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:46:28.28 ID:4wLYFgV1a
コロナで行けないから気が狂いそう
思い切りととのいたい
思い切りととのいたい
14: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:46:48.02 ID:w2NqJBNT0
ととのうってどんな感じなんや?
558: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:22:21.29 ID:A85mkeet0
>>14
寝落ちする感じやな
気を抜きすぎると気絶するんじゃないかと思う
寝落ちする感じやな
気を抜きすぎると気絶するんじゃないかと思う
16: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:46:58.89 ID:lyhMkl+Ca
サウナってめちゃくちゃ密やろ
19: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:47:29.42 ID:bSvMF0R5r
毎週行ってたのに
コロナで行けてない人多そうやな
コロナで行けてない人多そうやな
21: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:47:45.33 ID:cvi9ktoD0
水風呂入ると金玉が激しく痛くなるんやけど
22: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:47:57.43 ID:xXCsCIEn0
そもそも水風呂って入ってええんか?
ワイはちょっと水を体にかけるだけやわ
ワイはちょっと水を体にかけるだけやわ
31: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:50.91 ID:r4TpLtfHd
>>22
入るまでがしんどいわ
入って数秒経つと幸せ
入るまでがしんどいわ
入って数秒経つと幸せ
38: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:50:24.43 ID:xXCsCIEn0
>>31
流石にかけ湯してから入るのね
水風呂が汗で汚くなるし
流石にかけ湯してから入るのね
水風呂が汗で汚くなるし
23: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:02.09 ID:r4TpLtfHd
頼むから掛け湯してからやれ
ガイジか
ガイジか
47: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:51:30.83 ID:CHGKIoFhd
>>23
暑い→冷たいを短時間でやるから意味があんねん
かけ湯してたら冷めてまうのがなんでわからんかな
暑い→冷たいを短時間でやるから意味があんねん
かけ湯してたら冷めてまうのがなんでわからんかな
170: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:28.05 ID:W281Mab30
>>90
一生水風呂に入ってろ
一生水風呂に入ってろ
166: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:13.52 ID:qiKU+W7/0
>>90
汚いけどみんなダイレクトに入ってるやろ
汚いけどみんなダイレクトに入ってるやろ
24: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:02.83 ID:w2NqJBNT0
サウナよく行くけど自分が整ってるのかよくわからん
気持ちええけど
気持ちええけど
27: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:26.01 ID:J4PqMmIO0
血管ボロボロ定期
28: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:37.46 ID:E2wrlRSt0
冬場は寒くて無理やったわ
29: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:43.66 ID:KXnh0pq00
やってみたいけどなんか死にそうで怖い
30: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:48:48.16 ID:eNscpIFLa
心臓がキュッてなるの好き
38: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:50:24.43 ID:xXCsCIEn0
>>30
それやばい奴
それやばい奴
32: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:49:29.06 ID:iSc9r8t+0
サウナ入っても水風呂は苦手だわ
33: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:49:30.92 ID:1jsxSPfq0
サウナ後水風呂入ろうと足いれるんだけど
ひゃんってなっていつも諦めてる
ひゃんってなっていつも諦めてる
35: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:49:55.32 ID:lDDL7BzB0
まじでコロナが憎い
36: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:50:06.65 ID:Uzl4Wg0J0
サウナ入って水風呂入らんのはマジでもったいないで
苦しくても入ってみるべき
苦しくても入ってみるべき
37: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:50:08.39 ID:w2NqJBNT0
都内やと錦糸町のニューウイングが好きやわ
39: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:50:26.17 ID:eUVri3Kjp
サウナ行きたいけど
都心のサウナなんかコロナで溢れてそうだから怖くていけてないわ
都心のサウナなんかコロナで溢れてそうだから怖くていけてないわ
40: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:50:32.76 ID:nGBCbrAC0
サウナは水風呂に入る為の前戯やで
44: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:51:09.48 ID:mz/SfPIba
宿泊できるサウナが主のとこは高いからスーパー銭湯派や
48: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:51:32.47 ID:/CcSUmkD0
サウナより水風呂が本命
銭湯でもサウナなくても熱い風呂と水風呂あれば十分
銭湯でもサウナなくても熱い風呂と水風呂あれば十分
53: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:51:55.29 ID:DMcnq97x0
ワイ行ってるとこはサウナ→水風呂の間にシャワーで汗流さないと怒られるわ
60: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:52:39.74 ID:mz/SfPIba
>>53
水風呂のかけ湯じゃあかんの?
水風呂のかけ湯じゃあかんの?
54: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:52:05.23 ID:IjeRS7S60
サウナから飛び出して冬の北海道
そして雪の中へダイブ
そして雪の中へダイブ
64: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:52:59.67 ID:pEyX+J1c0
ワイも週一でスパ銭通ってたけど脱衣所で感染しそうで2月から行ってないわ
66: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:53:06.49 ID:DcTovjJe0
心臓のとこ手のひらで押さえて水風呂に入るんやで
68: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:53:10.42 ID:gMqHHAZG0
クソ気持ちいいけど多分ちんぽこによくないよな
一応サウナ中はタオル被せるけど
一応サウナ中はタオル被せるけど
81: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:09.69 ID:jvbyy1A/0
>>68
高熱が続くと精子が死ぬからな
高熱が続くと精子が死ぬからな
82: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:10.58 ID:TRl7puM40
>>68
キンタマは体温より低いのが適温やからな
あんまり高温過ぎると精子が死ぬ
キンタマは体温より低いのが適温やからな
あんまり高温過ぎると精子が死ぬ
72: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:53:27.96 ID:tAUxCQ100
なんか先週はサウナ行かなかったわ
ワイのいくスパ銭も最近空いてる
ワイのいくスパ銭も最近空いてる
74: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:53:50.56 ID:Uzl4Wg0J0
水分は絶対とれ
喉乾いてなくてもや
喉乾いてなくてもや
76: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:53:57.40 ID:cRQB8d3B0
サウナと水風呂やると風邪ひくんだけどなんでや
79: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:07.95 ID:c3yafyY60
水飲みながら入れるサウナがええな
85: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:20.41 ID:De+8LJQ80
ワイレスタヘビーユーザー
休館に伴い暫くお家で引きこも
休館に伴い暫くお家で引きこも
89: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:26.43 ID:mlf6vjw10
汗流さずに水風呂入るガイジマジで死ね
130: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:56:41.67 ID:mz/SfPIba
>>89
流石にそれは見たことないわ
潜るなと言われとるのに一瞬浸かる奴は割といるけど
流石にそれは見たことないわ
潜るなと言われとるのに一瞬浸かる奴は割といるけど
162: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:01.24 ID:mlf6vjw10
>>130
それが割とおるんや
全く悪びれもせずに何往復もするからサウナ入れなくなる
それが割とおるんや
全く悪びれもせずに何往復もするからサウナ入れなくなる
94: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:41.68 ID:DTYf/AdX0
何回かトライしたんやけどととのえないんやが…
108: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:55:27.23 ID:2SpG1Nih0
>>94
ちゃんと外気浴で休憩しとるか?
ちゃんと外気浴で休憩しとるか?
117: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:55:51.40 ID:Uzl4Wg0J0
>>94
とりあえず気持ちよければええんや
とりあえず気持ちよければええんや
95: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:49.56 ID:Yzy7gGui0
今日サウナ行くの我慢したわ
褒めて
褒めて
114: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:55:41.40 ID:kVeJ4Xp50
>>95
我慢は毒やぞ
決して褒められる行為では無い
我慢は毒やぞ
決して褒められる行為では無い
97: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:54:57.50 ID:/CcSUmkD0
休日出勤やったからええやろって初めてスパジアム行ったけど、人沢山いてこりゃあかんわってなったわ
110: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:55:28.76 ID:pmGA0dTI0
めちゃめちゃ気持ちいい
でも身体にはめちゃめちゃ悪い模様
自律神経整うなんて嘘や
でも身体にはめちゃめちゃ悪い模様
自律神経整うなんて嘘や
121: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:56:03.29 ID:7Jhsp5igd
サウナすこやけど水風呂入る所か触るだけでヒャッとなるから無理やあんなん被ったら心臓止まる
132: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:56:53.11 ID:c8fHomfn0
これをポカリ飲んで3回くらい繰り返す
134: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:56:57.63 ID:gXPxGybYH
サウナっていうか銭湯は着替える場所が何か嫌よな
汚くはないけど大体狭いし
汚くはないけど大体狭いし
144: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:57:25.41 ID:IR9eAmlb0
冷たすぎて膝までで終わる
ようみんな心臓止まらんな
ようみんな心臓止まらんな
145: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:57:39.05 ID:Yzy7gGui0
サウナで歯磨きしてた奴いたんやけど
どうなん
どうなん
152: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:58:25.80 ID:D7LfWjlu0
>>145
洗い場ならわかるが…
洗い場ならわかるが…
164: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:06.04 ID:Yzy7gGui0
>>152
だよなあ
店員に言おうかもやもやしたわ
だよなあ
店員に言おうかもやもやしたわ
147: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:57:46.11 ID:pEyX+J1c0
ここ最近風も強いし外気浴が気持ちええやろなあ
行きてえわあ
行きてえわあ
148: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:57:56.95 ID:hc9VPYaG0
皆が見てないとき石にションベンかけてるわ
156: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:58:40.50 ID:ig5246W+0
ととのってみたいけど体に悪そうで躊躇しとるわ
172: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:33.56 ID:aVyWbE6R0
サウナ十分、
水一分
外気欲さむううい!ってなるんやが
水一分
外気欲さむううい!ってなるんやが
173: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:34.19 ID:dDzvL6dA0
サウナ好きになりたいと思って15分くらい頑張って外出たらやべぇ動悸がしてから辞めたわ
あれが体にいいとか信じられん
あれが体にいいとか信じられん
174: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 22:59:36.60 ID:GjhCixeG0
銭湯もコロナもやめろや
第二のジムおじになりたいんか
第二のジムおじになりたいんか
180: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:00:03.23 ID:mz/SfPIba
こないだ白鵬が負けた時のサウナ爺どものはしゃぎっぷりで草
結局優勝したけど
結局優勝したけど
192: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:00:33.03 ID:H8iRpjOk0
水風呂って何度くらいが好き?
ワイは13℃
ワイは13℃
202: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:01:37.06 ID:/CcSUmkD0
>>192
キツすぎるわ
17度が好き
キツすぎるわ
17度が好き
220: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:02:38.06 ID:H8iRpjOk0
>>202
そのくらいだとのんびり入れてそれはそれで好きなんやけどね
なかなか身体が冷えないのがちょっと辛いンゴねえ
そのくらいだとのんびり入れてそれはそれで好きなんやけどね
なかなか身体が冷えないのがちょっと辛いンゴねえ
231: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:03:50.97 ID:/CcSUmkD0
>>220
13度くらいやと冷たさにだけ意識が行ってしまう感じなんや
まあこれこそ好みやな
13度くらいやと冷たさにだけ意識が行ってしまう感じなんや
まあこれこそ好みやな
205: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:01:42.10 ID:gmRe4K4Ma
サウナにテレビ置くとこいらん
静かにさせろ
静かにさせろ
208: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:01:58.14 ID:Uzl4Wg0J0
水風呂ってどれ位入ればいいか未だにわからんのやが
いつも30秒位で出てる
いつも30秒位で出てる
229: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:03:42.11 ID:D7LfWjlu0
>>208
5分いくんや
上がったあと体を拭いてサウナにまたいくと
サウナに入れる時間が長くなる
5分いくんや
上がったあと体を拭いてサウナにまたいくと
サウナに入れる時間が長くなる
251: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:04:59.18 ID:mz/SfPIba
>>208
あまり長く使ってると立ちくらみするわ
2分以上浸かると危ないかもしれん
あまり長く使ってると立ちくらみするわ
2分以上浸かると危ないかもしれん
264: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:06:05.49 ID:Uzl4Wg0J0
>>251
うーん1分位でええか
うーん1分位でええか
214: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:02:20.54 ID:PsR43Oby0
水風呂は寒すぎて入れないんやが
かけ湯用のぬるま湯で体洗ったらダメなのかね?
かけ湯用のぬるま湯で体洗ったらダメなのかね?
219: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:02:36.90 ID:mz/SfPIba
>>214
それでもええやろ
それでもええやろ
223: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:02:43.07 ID:+6+O6MqD0
池袋のかるまるって施設のサンダートルネード最高や
8℃の水風呂やで
8℃の水風呂やで
239: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:04:14.97 ID:Yzy7gGui0
>>223
なんかすごそう
なんかすごそう
233: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:03:57.35 ID:YXV6jxNq0
サウナ入りたいのもあるけど温泉行きたいわ
237: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:04:04.86 ID:mODoNrgA0
水温1桁はマジでヤバい
253: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:05:02.00 ID:FipgZO8t0
サウナって結局体にいいのか悪いのかどっちなんや
心臓に負担かかるとかも聞くし老廃物出せるとかも聞くし
心臓に負担かかるとかも聞くし老廃物出せるとかも聞くし
277: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:06:56.27 ID:pkPdUzz5p
>>253
寿命の前借りで元気になれるくらいの認識でええ
寿命の前借りで元気になれるくらいの認識でええ
580: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:24:03.20 ID:fWNlH5Zua
必ず緩いシャワーと水浴びてから入れ
583: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:24:15.93 ID:tG7Auy9n0
あのポワワっとした感覚堪らんねぇ
589: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:24:36.56 ID:JPkSw8PMM
電気風呂って心臓に電気流れるのが怖すぎて尻しかつけられないわ
591: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:24:38.85 ID:g9on+W4SM
もすこし25度くらいの水風呂おいてくれんかね
599: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:25:02.83 ID:wZw0LsW00
じじいがやったら失神すんで
601: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:25:17.50 ID:z41zoh3W0
腰悪なってから電気風呂はいったや効くわ
607: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:25:45.19 ID:tG7Auy9n0
サウナの中で手持ち無沙汰になるのは好きじゃない
漫画とか置いてあればいいのに
漫画とか置いてあればいいのに
609: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:25:47.82 ID:A85mkeet0
ワイくん、水風呂は100%潜る
しかも一分くらい
しかも一分くらい
635: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:27:12.79 ID:M1eX5mPD0
サウナって知らんおっさんに勝手に勝負いどんでしまうよな
645: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:27:38.59 ID:XbyPGgxad
タオル絞る
タオル振り回してセルフロウリュ
小便を石にかける
ケツ洗わないで着席
タオル振り回してセルフロウリュ
小便を石にかける
ケツ洗わないで着席
646: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:27:43.50 ID:Q9EK1+v30
サウナだけできもちいいやん
水浴びる必要ないわ
水浴びる必要ないわ
656: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:28:43.40 ID:Mlt0hpQ70
>>646
水風呂入らないやつは何も語る資格ないから
水風呂入らないやつは何も語る資格ないから
649: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:28:00.06 ID:m6UZ78lD0
ワイもサウナ狂ったように入ってたけど今は湯船に戻ったわ
655: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:28:36.12 ID:ZXrzt6qP0
今朝銭湯行ってきたがサウナ満杯だった
666: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:29:11.30 ID:neHyc0qN0
サウナ→かかり湯→外気→サウナ...のループや
671: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:29:42.08 ID:bzvOpJi+a
サウナ入ってシャワー浴びてからお風呂入る方が気持ちよくね?
673: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:29:43.47 ID:Hm9FZVZO0
サウナ入ってると体が痒くなるんやが
何が原因なんやろ
何が原因なんやろ
718: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:32:08.53 ID:xuLoI1zp0
銭湯久しぶりに行ったら外人多くて草
結構サンタクロースみたいな白ひげ生やしたおっさんいるんだな
結構サンタクロースみたいな白ひげ生やしたおっさんいるんだな
757: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:34:16.04 ID:Y7XuDcD8r
水風呂ってゆっくり入るんか?
それとも思い切って肩まですぐに入れるのがええんか?
それとも思い切って肩まですぐに入れるのがええんか?
766: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:35:21.33 ID:2Yc1JwLWa
>>757
根性あるならゆっくりでええで
ないなら勢いまかせて入らなこの時期はきつい
プロの俺でもやっぱ躊躇するもんな
根性あるならゆっくりでええで
ないなら勢いまかせて入らなこの時期はきつい
プロの俺でもやっぱ躊躇するもんな
758: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:34:28.09 ID:o4IJCT2m0
ジムもスパ銭も自粛でストレス溜まってきたわ
759: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:34:38.34 ID:rXdOZp2Da
ワイよわよわ、それをして見事に風邪ゲット🤧
784: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:36:39.93 ID:MnRS1t7k0
これ体にいい派と悪い派で真っ二つに分かれるからどっちが正しいのかわからん
855: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:43:29.53 ID:6lueEoL8a
サウナのあとのチャーハン、ビールはウマイ
842: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:41:15.95 ID:oM5LpDXl0
サウナ行ったあとめっちゃ眠くなるわ
そのときにうっかりスマホとかいじって夜更かしすると目覚め最悪になってサウナ入る前より疲れる
そのときにうっかりスマホとかいじって夜更かしすると目覚め最悪になってサウナ入る前より疲れる
245: 風吹けば名無し 2020/04/05(日) 23:04:37.08 ID:hbODMX2K0
車がない😭
必死にチャリこいで行っても帰りまた汗かきます😭
必死にチャリこいで行っても帰りまた汗かきます😭
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586094291/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:05 ▼このコメントに返信 心臓に負担かかりまくりで草
早死にしたいのかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:06 ▼このコメントに返信 わたモテのパクリ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:10 ▼このコメントに返信 なんかロッテが負けたと思ってたら優勝してたけどしてないよね?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:13 ▼このコメントに返信 ととのう、この言い回しが何か嫌い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:15 ▼このコメントに返信 ヒートショックで死にそう
若いうちは耐えられるからいいけど(良くはないが)体が老化し始めたら危険極まりない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:18 ▼このコメントに返信 このスレ加齢臭やばいな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:20 ▼このコメントに返信 死んでも何の影響もない人しか この芸当は無理
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:23 ▼このコメントに返信 個人が勝手に気持ち良くなるのはいいが
変に人に薦めるなよ。
人が変われば死ぬかもしれないんだから。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:23 ▼このコメントに返信 サウナ入ったあと水風呂来るのは良いんだけどしっかり掛け湯してからにしろよ。
汗だらけで汚いんだよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:25 ▼このコメントに返信 なんか汚ぇんだよなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:26 ▼このコメントに返信 ※9
ほんとこれ、1分間シャワー浴びてからはいれ気持ち悪い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:27 ▼このコメントに返信 >>9
奴ら汗拭いたタオル水風呂にいれて冷たくしたりもするしマジで汚い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:28 ▼このコメントに返信 「ととのう」って何。
鳥肌立つくらい気持ち悪かった。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:30 ▼このコメントに返信 サウナは精子に悪いって聞くけどどうなの?
怖くて入れない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:31 ▼このコメントに返信 サウナ行けないから家で、
熱めの風呂顔に汗かくまで→冷たいシャワー→風呂の蓋しめてその上で仰向け
これでも結構いけるから初心者にもおすすめ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:35 ▼このコメントに返信 電気風呂の方が好き
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:38 ▼このコメントに返信 ワイもそれよくやるけどたまに後頭部が内側で圧迫される感覚が出て不安になるで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:47 ▼このコメントに返信 サウナ、水風呂からの外気浴がいいんだよなぁ。コツとしては何も考えないこと。脳がとろける感じを楽しむこと。表現はあまり良くないけど、マ◯ファナ使った感じを疑似体験するとでも言いますか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:47 ▼このコメントに返信 サウナに興味もったらよかったらみんなもサウナ淫夢動画見に来てくれよな〜ロウリュ楽しいゾ^〜
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:49 ▼このコメントに返信 行為でないのは確か
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:55 ▼このコメントに返信 神経質そう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 16:56 ▼このコメントに返信 大抵汚いジジイ居るから行けない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:02 ▼このコメントに返信 熱い風呂→水シャワーでもいけるので家で出来る
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:07 ▼このコメントに返信 老人が夏のコンビニに入って死ぬように温度差の違う場所への移動は心臓に負担が物凄い
レスラーや力士がサウナで頻繁に亡くなるのはコレと一緒
老人は数度の差でなくなるんだからそりゃ100度近い場所と10度前後の水風呂ならそりゃ若い人でもそうなるよ
毛穴が広がって水風呂で締まっていくのは大変気持ちがいいけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:10 ▼このコメントに返信 >>14
たまたまがなんで他の内臓と違って外にあるのかってと温度が高かったり低いと精子が死ぬから
だから極端な温度変化はあまり良くない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:15 ▼このコメントに返信 俺「さーて無職になったし久々にサウナでいい汗かいてビールでもクイッと飲んでくるかー」
ニュース「さて、新型コロナウィルスについてですが・・・・」
俺「」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:16 ▼このコメントに返信 米13
本人らは幸せそうに粋な言い回しだと勘違いしてるんだから放っといてあげるのが一番だろう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:17 ▼このコメントに返信 水風呂入る時、掛け湯してからジャボジャボ一気に入ったほうが良いよね
冷たくて途中で止まったらそこから動けなくなる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:24 ▼このコメントに返信 いちど三半規管狂って溺れたことあるわ
それ以降控えめにしてる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:25 ▼このコメントに返信 それで銭湯とかいくとおっさんが行ったりきたりしてるんだな。
ちょっと近寄りたくない。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:27 ▼このコメントに返信 わいサウナ後
水風呂でおしっこするのが気持ちいい😊
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:30 ▼このコメントに返信 酒で酔うのと同じ類だろ。身体に負担かかってるみたいなやばいやつだから月一で変わったストレス解消的なのでやるくらいならまあいいだろうけど、通い続けてる奴はエナドリや二郎やりまくってイキってるのと同じくらい痛いわ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:34 ▼このコメントに返信 この前割とでかい銭湯のサウナに入ったら中でスマホ持ってソシャゲしてるガイジがいたわ
どういう教育受けてんだよ
ただの電話機とかゲーム機って言えなくもないがカメラも搭載されてんだから持ってくるべきじゃねえだろ・・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:34 ▼このコメントに返信 水風呂入る時にかけ湯しない奴と潜る奴はサウナ入るやな
クチャラーとか食後にお茶でうがいする奴とか紙をめくる時に指舐める奴とかと同類やぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:36 ▼このコメントに返信 批判的な子達は興味持たなくてえぇで。これ以上サウナ混んだらめっちゃストレスだわ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:36 ▼このコメントに返信 コロナの湯とかいう直球ネームのスパ銭あるぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:36 ▼このコメントに返信 米32
失神ゲームに近いんじゃねえかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:54 ▼このコメントに返信 親でも殺されたんかって位に否定してる奴いて草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 17:54 ▼このコメントに返信 急激な温度変化は生物にとっては毒
気持ちいいのはわかるけど常習化したくはないよね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:09 ▼このコメントに返信 体にええんかわるいんかだけはっきりさせてくれや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:14 ▼このコメントに返信 水風呂入ると性別変わるんだが大丈夫か?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:17 ▼このコメントに返信 サウナとか休止の対象じゃないんだな。
風呂無し物件奴が困るからってのもあるだろうけど
なんかなーって思うわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:19 ▼このコメントに返信 急に陰キャがこぞってサウナ入るようになったの何なんだろな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:21 ▼このコメントに返信 現状近所のスパ銭はやっているが緊急事態宣言で公衆浴場お目こぼしなのはホムセン美容院の件並みに謎。
湿度があって菌があってもすぐ洗い流せるからなのだろうか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:21 ▼このコメントに返信 たしか研究によれば発汗にデトックス効果はないんだよね
つまりサウナはただただ体温調節をし続けるだけの場所
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:22 ▼このコメントに返信 サウナから露天のベンチで外気浴だけで十分
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:23 ▼このコメントに返信 水風呂2周目辺りから頭がおかしくなるくらい気持ちよくなるわ
絶対ヤバめの脳内物質出てるから滅多にやらんけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:35 ▼このコメントに返信 地元の温泉サウナはあるのに水風呂が無いワイ、低みの見物
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:53 ▼このコメントに返信 >>44
一応感染症対策が万全(という建前)だからなんじゃないかな
レジオネラ菌繁殖させたら半年以上営業できなくなるから対策には必死になるんや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 18:57 ▼このコメントに返信 >>45
日常生活で出てくるべたべたする汗の方がデトックス効果あるんだよね
さらさらした汗は純粋に水分
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:11 ▼このコメントに返信 わたモテのパクリ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:32 ▼このコメントに返信 1周目が一番気持ちいいんですけど、私と同じ人います?
2、3週目はすっきりはするけど、ととのってる感じはしないです。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 20:39 ▼このコメントに返信 気絶の寸前って気持ちええやろ?
サウナ → 水風呂 ってそれと一緒やろ
血管が一瞬で収縮するから一気に血圧が上がるから
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:44 ▼このコメントに返信 サウナって健康の為には意味が無い所か無駄に寿命を縮めるから止めた方が良いって話も聞くよな
ととのうって何がや、毛穴か?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:56 ▼このコメントに返信 >>40
悪いで。
体に付加掛けまくってるだけ。
しかも男は精子が死ぬ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 21:58 ▼このコメントに返信 サウナは5分でギブだし水風呂は普通に苦手だしそもそも長風呂できないから露天風呂で一生半身浴してるわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:16 ▼このコメントに返信 人気女性声優もラジオで水風呂とサウナ往復してると気持ちよくなってイクって体験談語ってたろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月07日 22:38 ▼このコメントに返信 これ5~7往復くらいやったら3週間に渡るひどい風邪をひいた
もう二度とやらん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月08日 00:22 ▼このコメントに返信 プール付きの銭湯だと気が楽だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月08日 08:04 ▼このコメントに返信 >>52
1週目の前にしっかり風呂入ってあっためてからサウナ入ってて
2.3周目は外気浴が長くて身体が冷えてるのに
サウナ時間は変わってないからだと思うよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月08日 19:33 ▼このコメントに返信 米60
ありがとうございます