1: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:16:56.10 ID:DCwcnYn70
千葉県佐倉市が管理する佐倉ふるさと広場(佐倉市臼井田)で市が新型コロナウイルス感染拡大防止対策として約100種類、約80万本のチューリップを全て刈り取った。
恒例の「チューリップフェスタ」は中止となったものの、チューリップを見物しに次々と人が集まったためで密集を避けるため「このまま咲かせておくのは危険」と苦渋の決断をしたという
市によると、ふるさと広場では名物のオランダ風車を背景に関東最大級の規模とされるチューリップ畑でチューリップフェスタが今月予定されていた。
新型コロナウイルス感染拡大でイベントは中止になり、駐車場も閉鎖したが緊急事態宣言が出て初めての週末の11日は早朝から次々と来場者が増え、午後2時ごろには約400人が集まっていたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000011-asahi-soci
恒例の「チューリップフェスタ」は中止となったものの、チューリップを見物しに次々と人が集まったためで密集を避けるため「このまま咲かせておくのは危険」と苦渋の決断をしたという
市によると、ふるさと広場では名物のオランダ風車を背景に関東最大級の規模とされるチューリップ畑でチューリップフェスタが今月予定されていた。
新型コロナウイルス感染拡大でイベントは中止になり、駐車場も閉鎖したが緊急事態宣言が出て初めての週末の11日は早朝から次々と来場者が増え、午後2時ごろには約400人が集まっていたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000011-asahi-soci
9: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:18:20.70 ID:srXDEMJNa
かわいそう😭
2: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:17:29.14 ID:LEOTrFk5d
ヒトカスさあ
4: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:17:42.90 ID:ypriZ+Vi0
最悪や
218: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:44:46.61 ID:vnj+1IOA0
222: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:45:10.51 ID:FOFpKSgUa
>>218
泣けるわ
泣けるわ
6: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:18:03.44 ID:XhCs0JyH0
お前らのせいです
あ〜あ
って看板立てないと意味ないで
あ〜あ
って看板立てないと意味ないで
34: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:23:03.51 ID:fCnZGmVh0
>>6
これええな
これええな
39: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:23:57.08 ID:Y7NmCW1Qd
>>6
草
草
42: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:24:10.20 ID:yN55UK6pd
>>6
ええやん
ええやん
46: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:24:27.37 ID:1rHXXbBv0
>>6
草じゃなくて花
草じゃなくて花
53: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:25:27.64 ID:S0fIo36ga
>>6
看板見に集まりそう
看板見に集まりそう
156: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:37:36.32 ID:C+2fiyZ40
>>53
確実にそれ
確実にそれ
63: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:26:19.83 ID:5PHHf+NZ0
>>6
ガイジが看板の写真撮りに集まるやろ
ガイジが看板の写真撮りに集まるやろ
66: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:26:40.83 ID:yN55UK6pd
>>63
悲惨すぎる...
悲惨すぎる...
88: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:29:31.29 ID:sRRw5wDX0
>>6
花生える
花生える
96: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:30:02.89 ID:cVCqoGej0
>>6
🌷
🌷
8: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:18:11.41 ID:nw22FtXC0
施設自体を閉鎖しろよ
94: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:29:57.32 ID:q7I4ErUD0
>>8
チューリップ畑には自由に出入りができる
チューリップ畑には自由に出入りができる
12: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:18:39.29 ID:oL3Qw8by0
集まる場所を求めすぎやろ
13: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:18:49.11 ID:Gz0qOv0I0
人許せねえわ
16: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:19:43.62 ID:oIa6Lhgwd
呪われそう
22: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:20:46.10 ID:HfOGnQko0
チューリップって球根のやつだから刈り取ったくらいじゃ問題ないよ
ほんとJボーイって常識ないな
ほんとJボーイって常識ないな
250: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:48:25.98 ID:8RQ1TwQm0
>>22
お前はわざわざチューリップの茎の切り口見に行くアホなんか?
お前はわざわざチューリップの茎の切り口見に行くアホなんか?
23: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:21:14.93 ID:bNN3bKHba
確かにここチューリップ目当ての人がめちゃくちゃ集まってくるんだよ
世話してた人可哀想やな
世話してた人可哀想やな
29: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:22:20.91 ID:oDCeKEKtd
チューリップの本音↓
30: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:22:28.55 ID:YrJW4oLa0
日本人アホすぎる
35: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:23:17.54 ID:N0nFjf9W0
悪魔かよ
36: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:23:21.00 ID:PziqtIAjH
めっちゃ早く刈り取った分だけ来年凄くなるとかあるんかな?
47: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:24:31.42 ID:HfOGnQko0
>>36
そういうこともあるかもね
ツツジとかそんな感じだし
そういうこともあるかもね
ツツジとかそんな感じだし
40: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:23:57.98 ID:FAmGZh2E0
なぜ出掛けてしまうのか
43: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:24:11.63 ID:PLAdm3av0
えげつねえな
48: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:24:35.89 ID:HZOtiqIud
チューリップの命の輝きを見よ!
55: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:25:35.45 ID:PYexBKgY0
フェスタやってたら出店で儲けてたんか?
入場料関係ないみたいやし
入場料関係ないみたいやし
75: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:28:21.28 ID:tDPizNg/0
>>55
普段の年ならそうやな
ステージイベントとかもある
普段の年ならそうやな
ステージイベントとかもある
101: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:30:57.67 ID:PYexBKgY0
>>75
そら行くわね
そら行くわね
59: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:26:00.55 ID:1SzEwbaL0
こういうバカの為に全国で緊急事態宣言出したのにバカには効果なかったね
60: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:26:09.06 ID:NGcqtd3da
ちょっとだけならバレへんかの精神を持った奴が多すぎやこの国
69: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:27:03.16 ID:ps9QnGb60
ワイらがチューリップやったらって考えたら刈り取るやつらマジで恨まれてもしゃーない
70: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:27:05.10 ID:WVeNBDmcr
80万本刈られたチューリップとか二度と見れないし見に行くで!!
72: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:27:39.17 ID:L9olZJmPd
>>70
マジで行くやついそう
マジで行くやついそう
77: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:28:47.03 ID:rpEtDL1L0
>>70
説教臭いコメントつけて写真アップする人は実際出そう
説教臭いコメントつけて写真アップする人は実際出そう
73: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:27:42.86 ID:/gGiaEHg0
ゲーム機壊す父親みたいなやり方
84: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:29:14.08 ID:uBK89Gf/0
自粛疲れでイライラして頭おかしなってこういう極端な判断に出てしまう人は増える
所と品が変われば青葉みたいなのも生まれる
所と品が変われば青葉みたいなのも生まれる
89: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:29:33.27 ID:mMOpA2LN0
屋外の風通しの良いところでコロナが移ることなんてあるか?
器具や手すりの共有がなかったら大丈夫やろ
器具や手すりの共有がなかったら大丈夫やろ
104: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:31:09.35 ID:1SzEwbaL0
>>89
いくら屋外でも人が密集してたら一緒やろ
いくら屋外でも人が密集してたら一緒やろ
95: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:29:59.51 ID:/J5n2qwX0
まだ旅行しとる奴おるくらいやしな
103: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:31:05.21 ID:VV483W8M0
「今自粛中やし人おらんやろ!」×400
115: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:32:53.28 ID:PvTW+adr0
>>103
マジでこの400人のゴミを処分しろ
マジでこの400人のゴミを処分しろ
112: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:32:16.08 ID:eQbinb+W0
ほんと国民の危機感0だよな
113: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:32:46.34 ID:ze9XENck0
刈ると悲鳴が聞こえてくるやつ
119: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:33:26.00 ID:m0XY26xA0
ニュースで「こんなに人手がありませんよ」って映像出すと、
我慢できない人が「じゃあ自分ぐらいは」ってなるんだろうな
普段より人が少なくて快適に過ごせそうだもんな
我慢できない人が「じゃあ自分ぐらいは」ってなるんだろうな
普段より人が少なくて快適に過ごせそうだもんな
133: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:34:44.11 ID:cVCqoGej0
>>119
せやけどいっぱいおると「ならワイもえっか」ってなるんよなあ
ニュースやめるしかないわ
せやけどいっぱいおると「ならワイもえっか」ってなるんよなあ
ニュースやめるしかないわ
148: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:36:21.23 ID:m0XY26xA0
>>133
罰則がないからどうもならん
飲酒運転だって散々テレビ「こんな酷いことが起きる」「酒飲んだら判断力低下する」って
やってても、罰則強化されるまで効果無かったろ
テレビのせいじゃねえんだよ、こんなのはw
罰則がないからどうもならん
飲酒運転だって散々テレビ「こんな酷いことが起きる」「酒飲んだら判断力低下する」って
やってても、罰則強化されるまで効果無かったろ
テレビのせいじゃねえんだよ、こんなのはw
125: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:33:46.89 ID:bt4wkd76d
非常事態で不穏な世の中だから、花くらい見たくなるやん…
137: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:35:10.03 ID:tDPizNg/0
>>125
広い屋外で花見るくらいええやろ…と思った人が予想以上にたくさんいたんやろな
広い屋外で花見るくらいええやろ…と思った人が予想以上にたくさんいたんやろな
142: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:35:57.03 ID:hVcBd3n20
今日日入場禁止にしても勝手に入ってくるインスタ蝿がいるんだからここまでやらんとあかんのやろ
145: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:36:07.93 ID:7p/weyxh0
今時ネットのおかげで家でもできる娯楽クッソ増えたのに我慢できんアホ多すぎるわな
152: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:37:05.90 ID:8SXRFCnJ0
悲しいなぁ
158: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:37:47.61 ID:mOj1xhBa0
こんなん花生えるわ
162: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:38:28.19 ID:uJS3anrl0
見て!チューリップが咲いてるよ
かわいいね
₍₍⁽⁽ 🌷🌷🌷 ₎₎⁾⁾
✂🌷🌷
みんなが自粛せずに見に来るから刈り取られてしまいました
お前らのせいです
あ〜あ
かわいいね
₍₍⁽⁽ 🌷🌷🌷 ₎₎⁾⁾
✂🌷🌷
みんなが自粛せずに見に来るから刈り取られてしまいました
お前らのせいです
あ〜あ
169: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:39:27.08 ID:lfscY3pS0
ほんの小さな出来事なのに…
175: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:39:59.71 ID:2Lyijvt/0
三密には当たらないのに刈り取られるチューリップ可愛そう
182: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:41:07.63 ID:LvF+0+5HM
千葉県民は昆虫か何か
206: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:43:41.80 ID:MTjJTRwQa
至極当たり前の対応やね
ワイの近所の公園も鯉幟上げてるせいで家族連れワラワラ集まってきとる
ワイの近所の公園も鯉幟上げてるせいで家族連れワラワラ集まってきとる
209: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:43:51.48 ID:cYq/8NLQa
品薄でチューリップバブル来るぞ
210: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:43:53.10 ID:P1S1CRMW0
チューリップなんか自宅で育てたらええやん
211: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:43:59.18 ID:sdeE+OJS0
能みたいな話やな
217: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:44:44.71 ID:B6ZunrMX0
3密って勘違いされてるが
3つ揃ったらヤバイ
1つでも感染のリスクがあるやからな
3月の頃は1つ2つはセーフやって勘違い氏が広まってたけど
3つ揃ったらヤバイ
1つでも感染のリスクがあるやからな
3月の頃は1つ2つはセーフやって勘違い氏が広まってたけど
247: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:47:56.51 ID:9+h8jx4m0
>>217
あくまでもクラスターを発生させないためのものやからな
ぶっちゃけもう三密避ければいいという段階はとうの昔に終わったよな
あくまでもクラスターを発生させないためのものやからな
ぶっちゃけもう三密避ければいいという段階はとうの昔に終わったよな
226: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:45:33.31 ID:Jth6lXw/0
2mに1本は残しておいてもええやろ
231: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:45:40.02 ID:0CAj6LXYM
ていうか記者あちこち飛び回ってええんか?絶対こいつら広めてるやろ
236: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:46:13.20 ID:33c2e4uK0
400人は集まり過ぎやから止む無しの対応やなと思う気持ちが半分と
ずっと自宅待機ってのもしんどいし気晴らしでチューリップでも見に行くか?屋外やしちょっとならええやろ
って気持ちも分からないでもないというのが半分
ずっと自宅待機ってのもしんどいし気晴らしでチューリップでも見に行くか?屋外やしちょっとならええやろ
って気持ちも分からないでもないというのが半分
249: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:48:12.71 ID:y3P/kqWid
>>236
行った奴の殆どは人混みに出かけたつもりは無かったやろしな
行った奴の殆どは人混みに出かけたつもりは無かったやろしな
270: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:50:35.28 ID:Jof97sRn0
>>249
あっ思ったより人いるから帰ろ…ができた人がどのくらいおるんやろな
あっ思ったより人いるから帰ろ…ができた人がどのくらいおるんやろな
275: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:51:13.01 ID:tDPizNg/0
>>256
400人でも畑の外周から見てるならそんなに密集した感じにはならないだろうけど
畑の中に入っていくとすれ違ったり隣り合ったりで近距離になる機会はあるだろうからなあ
400人でも畑の外周から見てるならそんなに密集した感じにはならないだろうけど
畑の中に入っていくとすれ違ったり隣り合ったりで近距離になる機会はあるだろうからなあ
278: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:51:32.21 ID:B6ZunrMX0
>>275
一番怖いのは接触やからな今回
一番怖いのは接触やからな今回
248: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:48:01.51 ID:vy5rmfWL0
散歩ならオーケーとかアホな報道番組が言うから
266: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:50:20.82 ID:iUHIN+VN0
こんな事をしてれば自粛期間が長引き、日本経済が衰え、貧しくなるのは自分達なんやが
頭が回らないんやろなあ
頭が回らないんやろなあ
274: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:50:59.37 ID:OT7sOYjT0
球根あるからセーフ
280: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:51:42.22 ID:AfOtG2+cr
外出してる奴「みんな全然外出自粛してない😡」
これホンマ滑稽
これホンマ滑稽
284: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:52:08.18 ID:Ze7yVgdP0
結局こういう人たちは他のとこ遊び行きそうだなぁ
どうしょうもない
どうしょうもない
300: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:54:30.14 ID:+cfDT6w3a
なぜ、やるなって言われたことをしてしまうのか
304: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:55:04.18 ID:CmuWIlIZ0
あ〜だから今夜だけは〜
310: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:57:14.22 ID:Gg+ESj160
花見もそうだがそこまでして見たいか?
38: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:23:53.93 ID:kZgK+RbfM
🌷なんでや…
78: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:28:48.22 ID:pbVerFLYp
さぞ辛い決断だったろうに
317: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 12:58:29.65 ID:dLOeS/mh0
悲しいけど仕方ないわね
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587266216/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:05 ▼このコメントに返信 そもそもチューリップって来年また咲かせるためには花切らないとダメでは?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:06 ▼このコメントに返信 身勝手なクズが多すぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:07 ▼このコメントに返信 とことん金取ればいいのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:07 ▼このコメントに返信 出荷して
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:08 ▼このコメントに返信 これが地獄の自民党政権・・・
昭恵の花見は許されても、一般国民には花一つ見ることすら許されない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:10 ▼このコメントに返信 そもそもチューリップは翌年のことを考えるなら早めに花を落として球根に栄養蓄えさせた方が良いらしいぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:11 ▼このコメントに返信 未だにジョギングとかやってる人いるからな…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:13 ▼このコメントに返信 もう今日なんてどこもめちゃくちゃ人歩いてるのに
偽善でこんな処分の仕方するとかアホらし
植えた子供達が可哀想だわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:17 ▼このコメントに返信 刈る対象を間違っている。花に罪は無い。人に罪があるが故に。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:17 ▼このコメントに返信 こういう身勝手なアホも逮捕したらいいわ
石垣島に旅行行ったアホとか症状ある分コロナビームより悪質やろ
自粛できなきゃ逮捕でいい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:20 ▼このコメントに返信 逆に見学料をふんだんに取れば見に来るやつ少ないんでは
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:22 ▼このコメントに返信 今年人集めんのアレだし来年咲かすために切ってるだけでは?球根はそのままな訳だし まあわざわざ集まってくる人間サイドにも責任はある
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:22 ▼このコメントに返信 千葉土人は民度低いから
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:23 ▼このコメントに返信 欲しがりません勝つまではの精神はどこ行ったんだ
戦前に戻らんとだめだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:25 ▼このコメントに返信 もう、ヒト-モノ-ヒト感染対策だけでいいような気がする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:26 ▼このコメントに返信 米1
問題はそこじゃないでしょ
君はいつもそんな感じで周りに引かれてるんだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:27 ▼このコメントに返信 東京の無能専門家たちが満員電車は3密ではない!とか忖度しすぎて屁理屈こねたから、それを鵜呑みにしたアホがこういう行動に走るんや。
朝のラッシュ時に電車通勤してるヤツは事情はどうあれ、こいつらとやってること変わらんから馬鹿にできへんのやで。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:27 ▼このコメントに返信 集まった人と、刈り取った花の写真ならべて公表しなよ。この人達のせいでこうなりました。
ってのは100%間違いじゃないし、思い当たる顔あったら、疎遠にすればクラスターとの
接触率がさがるんだからさ。身勝手なヤツはみんな竹島に島流しじゃ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:27 ▼このコメントに返信 観光地で働いてるけど普通に人沢山来てるよ
日本はダメかもしれない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:27 ▼このコメントに返信 >>1
こういうとこの球根は毎年植え替えてるで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:30 ▼このコメントに返信 >>7
ジョギングとか可愛いもんやわ。うちの近所公園やけどマスクもせずに子供と親で溢れかえっとるで。昼間とかめっちゃうるさいし。まだこんな知能のかけらもないアホがいっぱいおるんかって呆れたわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:31 ▼このコメントに返信 これで来年まったく咲かなくなって呪いだとかになったら笑う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:31 ▼このコメントに返信 一般の観光客が減ったかわりにメディアやYouTuberが殺到しそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:32 ▼このコメントに返信 一人二人くらいなら問題なかったんだろうけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:33 ▼このコメントに返信 関東圏の人間って不要不急の意味も分からないバカばっかりなのか?
今東京都がこんな状態になってるのって全てこのバカ共のせいだからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:33 ▼このコメントに返信 まともな奴が「自粛しろ」って訴えかける度に、「自粛厨キモ」とか返答がくる時点で終わっとる。どうせ何言っても開き直るからこういう奴らは逮捕かなんかしないとやめないよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:36 ▼このコメントに返信 控えめに言って死んでほしい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:36 ▼このコメントに返信 何をしても当事者意識の無い主観だけで
生きてる人は人生楽しいだろうなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:36 ▼このコメントに返信 海外みたいに外出てるやつは逮捕していいよ
対策に関しては韓国のがうまかった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:39 ▼このコメントに返信 中国や韓国の方が民度が高いとは
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:39 ▼このコメントに返信 花を切った方がチューリップ自体にとっては楽だよ
本体は球根と葉のほうで、花じゃないし
花を咲かせるから球根が弱って来年まで残らないんだし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:41 ▼このコメントに返信 >>6
全部に肥料あげて掘り返して保管して…ってやるかなあ。
80万株もそれやるの大変だよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:41 ▼このコメントに返信 何とかして韓国が悪いことにしよう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:42 ▼このコメントに返信 >>1
コミュ強陽キャイライラ
ワラワラで草
以下
バイオテ口リストであるコミュ強陽キャのコメでお楽しみください
↓
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:43 ▼このコメントに返信 ふむ。ならば不要不急な外出でコロナった人間は保険が効かないのはどうだろう?
金がかかると思えば馬鹿でも外出は控えるだろうし、医療には金が入る。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:45 ▼このコメントに返信 ネットニュースについてたこの記事のコメントで「もっと他に手段なかったの😭」とか言ってるバカがいるのが本当に嫌い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:46 ▼このコメントに返信 政治を批判する前に自分達を自制しろ!!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:46 ▼このコメントに返信 米5
誰が許してるの?教えてよwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:46 ▼このコメントに返信 花咲かせなくても植えっぱなしにすれば
日本じゃ大体腐って無くなる
あれトルコが原産、ヨーロッパで品種改良されてるから
涼しいところが好きで日本の夏には耐えられない
(花が小さい一部の原種は耐えれるものもある)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:47 ▼このコメントに返信 今年はちょっと早くしたってだけで毎年やってることだよね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:47 ▼このコメントに返信 米33
中国の研究所が起源って言われてるから無理だぞw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:47 ▼このコメントに返信 花にとって花びらの方は命じゃなくてちんこだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:48 ▼このコメントに返信 米41
中国版アンブレラ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:48 ▼このコメントに返信 次は公園の木を切り倒すべきか?
動物園の動物を皆殺しにすべきか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:49 ▼このコメントに返信 コロナウイルス武漢研究所
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:49 ▼このコメントに返信 日本人マジで危機意識なさすぎだろ
何のための緊急事態宣言だと思ってるんだよ
経済死ぬぞマジで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:50 ▼このコメントに返信 米44
ドイツではすでにやってます。
美味しくいただきました。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:51 ▼このコメントに返信 スレタイのせいで笑っちまったけど死ぬわけじゃないとはいえマジでかわいそうだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:51 ▼このコメントに返信 結局、日本人って自分勝手な人種なんやな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:56 ▼このコメントに返信 花屋に卸すとかじゃなくて草刈り機で刈ったのか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:57 ▼このコメントに返信 自分だけなら大丈夫、自分だけは大丈夫
って考えをやめろよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:57 ▼このコメントに返信 花見の桜といいチューリップといい迷惑だな
来年見たらええやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:58 ▼このコメントに返信 あのさあコロナじゃなくても何日か経ったら毎年同じことするんだぞ球根太らせるために・・・。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 19:58 ▼このコメントに返信 >>113
マンドコラかな?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:01 ▼このコメントに返信 集まった奴らの首を刈る方が効率が良い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:03 ▼このコメントに返信 刈り取って、堆肥にするんならともかく、この感じじゃ生ゴミだろうなぁ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:05 ▼このコメントに返信 球根そだてる為に花切るので、花畑としては見た目ほどダメージあるわけではない。
観光地としてはダメージだけどね。
58 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2020年04月19日 20:05 ▼このコメントに返信 間寛平「♫開け開けでも自粛チューリップ〜」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:07 ▼このコメントに返信 花見シーズンに桜の木も片っ端から切るか枯らせばよかったのにな
自粛できない馬鹿どもも枯れた桜を見れば少しは反省するだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:07 ▼このコメントに返信 世界人口間引くために生まれたウイルスなんだろうなって思う
それでも人は増え続けるんだろうけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:08 ▼このコメントに返信 こんな状況でも外出するような奴が淘汰されることで民度が高まるんやで。ガイジはもっと減らなあかん。京産大のバカ女も淘汰されろ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:09 ▼このコメントに返信 なんでスレタイにわざわざ「日本人」って入ってんの
何煽ってるんだこれ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:13 ▼このコメントに返信 Twitterでもよく見かけるけど「日本人は〜」とでかい主語で自国民を叩いてる日本人は自分だけは特別とでも思ってるんか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:17 ▼このコメントに返信 コロナ禍で以外と日本人は情弱多いのが露になったなー。コロナに関しては情弱なのは罪だよ。マスクの本当の意味や政府や行政発表の自粛要請の意味合いやら、よく調べもせずに誤った見解広めたり、知らなかったって騒いだりする人多いよな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:21 ▼このコメントに返信 別にチューリップ畑とかじゃなくて普通の野原みたいなところだぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:21 ▼このコメントに返信 >>10
逮捕ワロタ
何罪ですか?wwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:25 ▼このコメントに返信 >>34
↑なんかおかしな人がいまーす
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:25 ▼このコメントに返信 で、その風景を撮影するインスブタが集まると。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:27 ▼このコメントに返信 どこかにあげればよかったのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:28 ▼このコメントに返信 ※66
テロと同じだし殺人予備罪とかじゃないかね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:31 ▼このコメントに返信 >>6
草
天さんかよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:33 ▼このコメントに返信 >>6みてからの>>162でトドメさされた
久々におもろいやん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:34 ▼このコメントに返信 >>10
おまえの理想郷は中国?北朝鮮?
それとも韓国なの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:40 ▼このコメントに返信 そろそろ山に集まりだすで
来週末あたりから高尾山とか激混みやろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:40 ▼このコメントに返信 >>32
高い品種以外は使い捨てやろな
そのまま使うと開花時期が不安定だし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:40 ▼このコメントに返信 安倍が嫁を三密じゃないからセーフって養護してる時点でもう無理だよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:41 ▼このコメントに返信 ビュティが『なんで!!??』ってツッコミ入れそうな展開でワロタ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:42 ▼このコメントに返信 チューリップさんには良いことなんだぞ
かわいそうなのは見てもらうために頑張って育ててた人の方
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:44 ▼このコメントに返信 お前らってこういうときに
草
って書くんだろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:44 ▼このコメントに返信 >>1
花切るのはあくまで花後にする事だけどね
開花前に切るっていうのは普通やらないわ
そもそもチューリップを毎年咲かせる上で開花させる事は別にマズくないと思う
マズイのは花後放置して結実させてしまう事
植物って種作るのにめっちゃ養分消耗しちゃうからそれを防ぐために花が悪くなってきたら花首から切り落とすんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:49 ▼このコメントに返信 元々チューリップは球根に養分を蓄えるために花茎を切るんだが…
>>32
最寄りの農業公園は掘り起こし体験やって球根お土産だな。今年やるか分からんが
その規模になると買って植えるだけでも手間とお金がかかり過ぎて、肥育とどっちがいいのか想像もつかないね
>>69
卒業シーズン直撃で花屋が困ってるんだから、花屋から買ったやつ送れよ乞食か
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:49 ▼このコメントに返信 >>80
開花前に切るのは普通やらないって言われてもここのチューリップ開花してるやろ。
開花してもないチューリップを自粛中に見に行く馬鹿やったんか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:51 ▼このコメントに返信 「外出自粛」の意味が理解できない日本人多過ぎね?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:51 ▼このコメントに返信 米62
会社・大学、年齢層、性別、住んでる都道府県
一部のアホを見て全部を煽るのがネットの作法だろ
なら一部の日本人を見て日本ごと煽られても仕方ないんとちゃうか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:53 ▼このコメントに返信 チューリップは球根だから花落とせばまた来年使える
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:54 ▼このコメントに返信 毎年チューリップ育てていると花が咲いたらすぐ摘んで、来年のために球根大きくしようって気持ちになるぞ
一週間くらい鑑賞して写真撮ってから摘むけどね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:55 ▼このコメントに返信 せめてカットしてスタッフが持ち帰って花瓶さすか、道端で花束売りつければよかったのに
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:56 ▼このコメントに返信 jジャッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップ!!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:57 ▼このコメントに返信 やっぱ罰則欲しいよなぁ
中国が羨ましいよいや羨ましくねぇよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 20:59 ▼このコメントに返信 一月くらい前に海外でも似たようなことあったな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:07 ▼このコメントに返信 チュウリップ育てる為に雑草は処刑するぞ
人間の美感で植物を選別しておいて可哀想は無いだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:14 ▼このコメントに返信 自粛をTHE祝で終われるよう頑張ろうな!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:14 ▼このコメントに返信 >>82
よく見ろ「チューリップは今週末には満開となる見通しで」と書いてあるぞ
確かに既に開花してたり咲きかけてたチューリップはあっただろうけどもうじき満開って時に全て切っちゃうのはやっぱりもったいないし可哀想に思えてくる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:25 ▼このコメントに返信 まあ早めに摘むことで人払いもでき、来年のために球根も大きくなるしって判断じゃないかな
三方一両損ってやつだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:28 ▼このコメントに返信 ハリガネムシに寄生されたカマキリが操られて水場に行くように
コロナ感染者は人が集まる場所を求めるように動かされてるんだろうか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:29 ▼このコメントに返信 チューリップさん「ヤメテ…コロサナイデ…」
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:29 ▼このコメントに返信 どこ行くにしても全部マイナンバー利用して外出履歴残して欲しい
ド屑の人間は今後収容所等に隔離して然るべきに処して害でしかないし
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:30 ▼このコメントに返信 米6
理屈はわかるが咲き誇る花を切るのはやっぱり寂しいものがある
結局自粛我慢できない馬鹿な人間が悪いがな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:31 ▼このコメントに返信 >>96
君球根無事ならまた来年咲くやん
むしろ早めに花終わらせたほうが翌年元気いいし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:44 ▼このコメントに返信 少なくともココのチューリップの画像upしてる奴は80万本伐採した加害者と思えば良いんだろうな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:45 ▼このコメントに返信 ペスト騒動でペストマスクに詰める香草はどれだけ刈り取ったんでしょうね?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:47 ▼このコメントに返信 米101
香草もチューリップもまた生える
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:50 ▼このコメントに返信 畑出入り禁止にするってのも金銭的にきつかったんだろうなぁ
かわいそう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:52 ▼このコメントに返信 俺らが普段外に出るより家にいたいのと同じで、今外で遊んでる人らは真逆で外出たくてたまらんのだろうな
気持ちはわかるし、今外出てる奴らしねとかも思わないけど今の少しくらいは我慢してほしい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:54 ▼このコメントに返信 東京では緊急で事故ったり倒れたらもう治療受けられませんって言ってるのに今外に出てるやつってどこの層の人間なんだろ
周りもみんな自粛モードでやばいつってるのに
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 21:54 ▼このコメントに返信 米104
要するに自分さえ良ければいいってクソみたいな考え方の奴らなんだよ
そんなやつに何を言っても無駄。死ぬしか無い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 22:14 ▼このコメントに返信 >>1
園芸ニワカばっかやな。チューリップはかなり寒いとこの植物やから、日本で球根太らそう思ったら富山とかの寒い地域でないと暑さで葉っぱが早々に枯れて難しい。千葉あたりじゃ毎年球根を他所から買ってきて植えて花を咲かせるまでが精々や。ちな球根太らそう思ったら花だけ取って葉っぱは残さなあかんで。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 22:21 ▼このコメントに返信 >>6
千葉じゃ無理や。富山辺りの涼しい気候でないと、普通の大きさの花がつくような球根は育たんのや。花後の葉っぱが球根に栄養を送るんやが、関東の平地じゃ暑すぎて葉がすぐに枯れてまうんや。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 22:24 ▼このコメントに返信 やっぱり自粛も守れない日本人は最高だぜ!
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 22:52 ▼このコメントに返信 >>107
画像見る限り葉っぱ残してるから球根の為に残してる可能性あるな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 22:56 ▼このコメントに返信 千葉県民はキチガイ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:06 ▼このコメントに返信 牛さんにごめんねって言って注射するAA思い出した
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:16 ▼このコメントに返信 地雷を設置して殺処分すれば良いのに
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:20 ▼このコメントに返信 >>7
ド田舎住みなんでジョギングが悪いか?と思ったけど、皇居周りみたいな感じだとヤバいな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:23 ▼このコメントに返信 いうて日本国憲法の仕様上
犯罪を犯さない限りは私権制限できんやろ
戦争事態にはならない建前ですし
緊急事態宣言発令されても罰則無しで野放し
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:25 ▼このコメントに返信 >>114
人とロクに出会わんようなとこなら別に良いと思うけどね
田植えの準備もせにゃならんし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:27 ▼このコメントに返信 米105
体育会系に決まってるでしょ。
彼らに新しい概念を理解できる頭なんて無いんだし。
危機感なんて彼らにとってみれば放射脳やコロおじという蔑称でわかる通り、
下に見てる人間達の言う事なんて聞かないよ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:40 ▼このコメントに返信 >>11
そういう施設とかじゃないからまず物理的に見学料取りようがないんだって
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月19日 23:42 ▼このコメントに返信 >>87
スタッフも要らないだろ
売るなら結局人と接触するし、その人員とかの費用はどこが出すんだよボケ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 00:01 ▼このコメントに返信 >>2
ソースも見ずに叩くなんJ民のことか?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 00:01 ▼このコメントに返信 >>9
言っておくが花びら残しておいた方が球根には良くないから刈るのは正解だぞ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 00:24 ▼このコメントに返信 千葉県民の知能じゃ「外出しないでください」って日本語すら理解できなかった。
一方、隣の韓国では感染者一桁まで減らしました
みんな頑張ったんだろうな
この民度の差wwww
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 00:58 ▼このコメントに返信 吉祥寺の賑わいといい、関東人はアホなのか
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 01:16 ▼このコメントに返信 花は惜しいが彼奴らは球根さえ生きてたら死なないからな
どうせ、シーズン終わったら花摘み取って球根掘り起こすし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 02:27 ▼このコメントに返信 >>19
馬鹿な人増えた
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 03:16 ▼このコメントに返信 かわいそうだけど、球根があれば来年また咲いてくれるさ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 08:18 ▼このコメントに返信 どうせ外出自粛してもしゃあないしなあ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:11 ▼このコメントに返信 米5
立憲政権だったら今頃中国のリリース信じて中国人また大量に入れてたよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:22 ▼このコメントに返信 >>9
偽善とは
見に行く奴が悪いのでは?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月20日 16:30 ▼このコメントに返信 米46
と言うかちゃんとやってる人のが大多数なんだろうけどバカが救えないレベルでバカなんだろうな
ただこれはこれでもなお日本は世界的にはまだマシなんじゃないかって感じ。
オーストリア以外のゲルマン/ラテン系ヨーロッパなんかマジで酷いもんだし。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月21日 11:05 ▼このコメントに返信 新しい球根を太らすために花を落としただけでしょ?特別問題ない。伝えるのもその辺をしっかり強調しないと。