1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:38:41.02 ID:g4TRRSaUd.net
グレタ・トゥンベリさん、アースデー50周年のイベントに登場。 pic.twitter.com/NFP1DCpkOz
— ロイター (@ReutersJapan) April 23, 2020
5: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:39:16.15 ID:/ylv0BvH0.net
コロナは環境問題の救世主
15: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:41:10.83 ID:HCGB1PoMa.net
CO2排出量を減らすとどうなるのかコロナで分かったやろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:39:00.10 ID:WxQUgDjWr.net
かまってちゃん
2: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:38:57.68 ID:lCwxzzYj0.net
いつ復活したんだよ
4: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:39:11.49 ID:TQHrxz0xa.net
こいつすっかり空気だな
11: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:40:35.37 ID:QPpUuPDud.net
グレタ「わたしを忘れないで」
13: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:40:37.96 ID:eAEBBpZ5d.net
コロナで人間が減るからこいつにとっては願ったりかなったりやろ
14: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:41:06.30 ID:y9WTYwqB0.net
コロナのおかげで二酸化炭素排出量が減ったからなグレタちゃん出番なしや
19: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:42:00.81 ID:JajKoxmRa.net
全世界こいつにかまってる暇もうないだろ
21: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:42:30.44 ID:/ylv0BvH0.net
コロナは地球の特効薬
23: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:42:37.77 ID:5YdVgSEg0.net
こいつの主張が実現してるのが今の社会なんやから、これでいいと思ってるのかは聞いてみたいよな
27: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:43:36.96 ID:OPAohtPi0.net
>>23
言ってることが経済自粛なわけやからな
言ってることが経済自粛なわけやからな
32: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:44:40.49 ID:1mjso7/8a.net
>>23
グレタ「これでいいのだ」
グレタ「これでいいのだ」
99: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:51:48.56 ID:+B0Oo8fod.net
>>23
グレタちゃんはニューヨークで死んでる黒人やヒスパニックみたいに毎日働かないと金欠からの餓死する生活環境じゃないから
グレタちゃんはニューヨークで死んでる黒人やヒスパニックみたいに毎日働かないと金欠からの餓死する生活環境じゃないから
25: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:43:17.39 ID:+UpNZ8hm0.net
電車でおやつ食ってる画像で一気に人離れたイメージ
26: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:43:32.54 ID:GuWrtBa70.net
今年の夏 昨年に比べてそんなに気候が変わらなかったらこいつどうすんねん?
かなり二酸化炭素排出減ってるやろ
かなり二酸化炭素排出減ってるやろ
30: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:44:33.55 ID:7NJSJhoOa.net
コロナとかいう地球温暖化対策の英雄
31: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:44:38.95 ID:16jlpxhkd.net
アメリカが早々に今そんな事やってられるかってパリ協定抜けたしな
33: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:44:40.70 ID:/5HFgTpAd.net
目標達成したやろ学校行けな
34: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:44:44.11 ID:SEfKsGHf0.net
せっかく忘れてたのに
36: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:44:53.43 ID:cvJS33D3r.net
今それどころじゃねーよ
40: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:45:30.02 ID:CGxu7XWox.net
うるせぇ、黙れ
48: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:46:16.50 ID:i5qKCPBe0.net
CO2排出量半分になったらしいので
もう目標達成された
もう目標達成された
50: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:46:36.50 ID:v2WZUqSq0.net
コロナ「解決してやったぞ」
51: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:46:54.13 ID:vl/Ty1SBp.net
無事 ガソリン消費が減ったぞ
52: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:47:08.33 ID:RJZ39Rzla.net
グレタに原油送りつける企画開催されてて草
55: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:47:19.81 ID:ivrHoO3Na.net
>>52
売れないからね仕方ないね
売れないからね仕方ないね
98: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:51:47.89 ID:j+4dbkB/a.net
>>52
草
草
54: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:47:18.10 ID:T61euoTc0.net
んな余裕ねえよ
57: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:47:26.14 ID:7wsPzDgna.net
コロナに比べたら大した問題じゃないわ
58: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:47:27.36 ID:jE9sDYDFx.net
ちきうの生命のためなら人間滅ぶのが一番って事実でしかないもんな
68: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:48:58.91 ID:k8Rb8+tMd.net
人がほとんど外に出ねえんだからおまえの望み通りになったろ
69: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:49:10.48 ID:mTNQJcdQ0.net
幸せな少女
71: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:49:18.09 ID:kFr77/u9M.net
グレタさんが望んだ世界が今ここにある
73: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:49:44.82 ID:nIu9ckE2M.net
コロナで人口減ると気候変動対策に繋がってしまうという事実
84: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:50:20.86 ID:IACbcN/Gd.net
久しぶりみたな
85: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:50:30.42 ID:zsu7l6Pna.net
グレタァ!これがお前の望んだ世界なのか⁉
112: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:53:11.29 ID:OnOAGtcB0.net
自然を取り戻しクラゲが泳ぐベネチアの水路
https://video.twimg.com/amplify_video/1252410291041660931/vid/1280x720/aRA6QxnVjvJI9-ar.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1252410291041660931/vid/1280x720/aRA6QxnVjvJI9-ar.mp4
118: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:54:08.01 ID:b7Yb5XVV0.net
まあでも今年の夏も去年並みの大雨あるからもしれんし正論やで
132: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:55:53.09 ID:ftb8VRTkd.net
空気はめちゃめちゃキレイになったぞ
グレタもニッコリやろなあ
グレタもニッコリやろなあ
133: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:56:01.90 ID:x/Y/harK0.net
でたわね
136: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:56:06.22 ID:D3isXQQrM.net
平時やないから誰も構う余裕ないよ
138: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:56:19.25 ID:ZMkGv1Fa0.net
50年ぶりだかでインドからヒマラヤ見えてインド人大喜びいうニュース見たな
147: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:57:07.19 ID:24q0q59Q0.net
>>138
こんなわかりやすく環境汚染しとったんやなあ
こんなわかりやすく環境汚染しとったんやなあ
165: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:59:08.79 ID:vm1LzirFd.net
これでさらに気温上がったらどうすんだろ
171: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 12:59:45.84 ID:c0vDIeD3p.net
>>165
環境への配慮がまだ足りない!って騒ぐんやろ
環境への配慮がまだ足りない!って騒ぐんやろ
178: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:01:37.27 ID:cxQvGPvrd.net
グレタが出てきて間もなく実際に経済止まったの草も生えない
186: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:03:08.22 ID:/yBqt88qr.net
192: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:04:20.21 ID:XB/qAGms0.net
>>186
co2排出量よね😳
1ヶ月でこんな変わるの🙁
co2排出量よね😳
1ヶ月でこんな変わるの🙁
208: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:07:08.85 ID:Qec50WOn0.net
>>192
大気汚染ガスな
大気汚染ガスな
195: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:04:28.86 ID:8w94EhoB0.net
>>186
救世主やね
救世主やね
198: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:05:18.58 ID:8pSOV1710.net
>>186
サンキューコロナ
お前に従うからワイのじじばばの命は助けてクレメンス
サンキューコロナ
お前に従うからワイのじじばばの命は助けてクレメンス
194: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:04:28.54 ID:6ejKSa3J0.net
コロナの影響で一気に環境良くなっててくさ
202: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:05:36.39 ID:jE9sDYDFx.net
理想としては今の綺麗な空気で経済活動できることだけどな
人カスの技術が追い付いてないからしゃーない
太陽炉はよ
人カスの技術が追い付いてないからしゃーない
太陽炉はよ
203: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:06:07.38 ID:98qxAFbz0.net
コロナのせいで麻疹の予防接種が滞ってる話あったな
いや麻疹のがやばいやろ
優先順位おかしくねっていうね
いや麻疹のがやばいやろ
優先順位おかしくねっていうね
294: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:19:06.41 ID:UEbxJZLA0.net
311: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:22:08.47 ID:zL0B5Oq40.net
>>294
空気感染とか強すぎやん
空気感染とか強すぎやん
323: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:24:34.20 ID:ngLxqKge0.net
>>311
普通に人類何回か滅ぼしかけてるメジャーリーガーやからな
普通に人類何回か滅ぼしかけてるメジャーリーガーやからな
205: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:06:15.94 ID:APJ0GiCi0.net
経済活動してないんだから環境は良くなってるだろ
220: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:09:13.20 ID:tXXbT6060.net
>>205
大気汚染や温室効果ガスが激減 新型ウイルス拡大で人の移動など減り
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51970847
なっとるで
コロナ最高や!
大気汚染や温室効果ガスが激減 新型ウイルス拡大で人の移動など減り
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51970847
なっとるで
コロナ最高や!
247: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:11:50.48 ID:APJ0GiCi0.net
>>220
人の心もヒエヒエやからな
人の心もヒエヒエやからな
308: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:21:40.70 ID:kKdEQBUq0.net
>>220
コロナ「ん?なにかやっちまったか?」
コロナ「ん?なにかやっちまったか?」
260: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:14:05.88 ID:oAd7QeARa.net
承認欲求モンスター
269: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:14:56.83 ID:96nOQvG70.net
利権団体の操り人形
292: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:18:55.22 ID:24q0q59Q0.net
でも収束したらしばらくはコロナ前より酷い汚染期が来ると思うぞ
303: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:20:29.89 ID:8w94EhoB0.net
>>292
そしたらお仕事増えてニッコリや
そしたらお仕事増えてニッコリや
219: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:08:57.43 ID:qdGVElRc0.net
今そんな事言ってる場合か
217: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:08:30.39 ID:3YIxnICha.net
コロナ終わるまでは息を潜めとけや
243: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 13:11:42.11 ID:Jun90ga50.net
経済止まった世界を見てどう思うんやろな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587613121

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:02 ▼このコメントに返信 黙ってろアホガキ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:03 ▼このコメントに返信 平和な時ならまだしもこのタイミングでCO2減らそうとか言ってる奴らはただの人類の敵
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:04 ▼このコメントに返信 結局こいつはコロナじゃなかったのか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:07 ▼このコメントに返信 明日どうなってるかすらわからないのに50年後を憂いてる余裕なんてねえよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:08 ▼このコメントに返信 いやもうそれどころじゃないし、パトロンの中国もそろそろ潰れるぞ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:09 ▼このコメントに返信 ウイルスも地球の生命の1つで環境保持のために必要
くらい言うと思ってた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:11 ▼このコメントに返信 米6
ドモンカッシュかよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:12 ▼このコメントに返信 完全に忘れてたわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:12 ▼このコメントに返信 うるせぇPCR検査キット(中華製)ぶつけんぞクソガキ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:13 ▼このコメントに返信 こんなに違うのかと証明できたから大満足だろ
今は黙って後でコロナの最中はこんなに綺麗だったて言えばいいものを
今は黙ってればいいのに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:14 ▼このコメントに返信 お前のことを忘れとったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:15 ▼このコメントに返信 経済活動と温暖化は無関係だって主張の間違いが証明されちゃったから
悔しそうなやつが大勢いるな
不都合な真実が真実だと証明されたわけだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:17 ▼このコメントに返信 コロナが流行る前と今とか収束後のデータ比較して自分の意思がみんなに通じたとか涙の会見しそう
いやマジでやりそうで怖えな…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:18 ▼このコメントに返信 人の動きが無くなってめっちゃ空気きれいになってるけどな。
ソースは本来喘息持ちだが咳がむしろ出なくなって健康体を取り戻した俺。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:18 ▼このコメントに返信 今はお前をおもちゃにして遊ぶほど暇じゃないんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:19 ▼このコメントに返信 家が破産とかして明日食うのも困りますように
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:22 ▼このコメントに返信 人間というウイルスを滅ぼすワクチンコロナだから・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:23 ▼このコメントに返信 >>14
ええやん
お大事にな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:23 ▼このコメントに返信 米13
ま、経済活動と気候変動には関係があるって点は認めざるを得んだろ
これまでは「関係ねえ」「陰謀だそんなの」って突っぱねてた奴もいたわけでさ
今回、そいつらがテドロスと同じレベルの馬鹿だったことが証明された
グレタに「こいつ喜んでそう」とか言うのは、テドロスが俺らに「コロナ広がって嬉しそう」
って言ってるようなもんでな、あり得ねえんだろ、そんなの
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:24 ▼このコメントに返信 目立ちたがりな世間知らず
日本のばかぼんとかいうガキんちょユーチューバーと同レベル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:26 ▼このコメントに返信 グレダ教なんか今日やったんだっけ
忘れ去られるのを恐れてねw
CO2排出の削減が目的じゃない、自身の知名度upが目的だってモロバレだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:26 ▼このコメントに返信 イナゴも忘れてんなよ?ザコ人類どもがw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:26 ▼このコメントに返信 こういう減らせ減らせうるさいだけの馬鹿は黙ってて欲しい
そんなメリット無い交渉に誰が賛同するか
代替案を持ってこい
新しいエネルギーとか研究してる人たちの方がよっぽど環境に意識向けてるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:28 ▼このコメントに返信 >>13
貴重なデータなのは間違いない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:30 ▼このコメントに返信 CO2は減ったよ。お望み通り、今すぐってレベルで。
今年はもちろん、多分今後1〜2年は確実に減る。
でも、経済(特に個人レベル)は再起不能なレベル大打撃だよ。
減らすの無理ってのはこういうことなんだけど、支持者はどうすんの?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:31 ▼このコメントに返信 グレタが望んだ世界が今の現状なんだけれど
巡り巡ってコイツを支援してる国がかまってくれなくなったから
こんな醜態晒してるんだろうね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:31 ▼このコメントに返信 米20
国レベルの後ろ盾がいるアスペ神輿だぞ
youtuberなんか相手にもならんわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:31 ▼このコメントに返信 ちょっと今それどころじゃないから黙ってて!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:32 ▼このコメントに返信 よかったやん、グレタ。
お前の望む世界が今やで。近代で指折りや。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:35 ▼このコメントに返信 たかが学校行けないだけとか世界的に見て恵まれたガキやし
もう何言っても相手にされんやろな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:36 ▼このコメントに返信 とっとと肺炎でしね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:36 ▼このコメントに返信 >>19
気候変動は知らんが、ありとあらゆる行動に二酸化炭素の排出が伴う現代で活動が緩和〜停止したらそりゃ排出量さがるのは、歩くのやめたら止まったってくらい当然やろって話なんだけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:39 ▼このコメントに返信 彼女が求めてる事達成したら、彼女らの仕事が無くなって困るから、一生達成しないよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:40 ▼このコメントに返信 ほぼこいつの望んだ世界になったんだからもう主張することないだろ
消えろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:40 ▼このコメントに返信 中国にウイルスを蔓延らせ続ければ大幅なCO2削減が望めるぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:43 ▼このコメントに返信 そういや色んな保護団体がいまダンマリやけど
どう思ってるんや?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:45 ▼このコメントに返信 さすがアスペとしか……
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:51 ▼このコメントに返信 地球を汚す人類は滅ぶべきっていうジャミトフ・ハイマンや東方不敗は正しかったんだなって
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:51 ▼このコメントに返信 飛行機も自動車も相当運行量減ってるんだから喜べや?
これが望んだ世界だろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:54 ▼このコメントに返信 ボロカスで草生える
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:54 ▼このコメントに返信 皮肉にも望んだ世界になったじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 19:59 ▼このコメントに返信 コロタ生きとったんかワレ!
すっかり忘れてたわw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:01 ▼このコメントに返信 大して知識もない分野で謎のマウント取ってきたんだからコロナでもやればいいんだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:01 ▼このコメントに返信 今年の花粉症が割と楽だったのは中国の汚染物質がなかったからか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:02 ▼このコメントに返信 >>43
うっかりしてたわ
ソーラーパネルメーカーみたいなスポンサーいないからできないよな、ゴメンゴメン
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:03 ▼このコメントに返信 環境問題の事は余り知らんが、確かにコロナばかりに目が行って、他の事を忘れてはいけないってのはそう。コロナ騒動の余り、他の社会問題や政治の話題が吹っ飛んだらマズい。本来、暴かれて叩かれるべき悪が野放しになる事にもなりかねない。大騒動のウラでとんでもない事が進められるかもしれない。実際、クソ自民は今、年金・種苗法・検察などでまたロクでもない事を進めてる。話題がコロナだけになるのは異常。マスコミがコロナ一色だから、今、静岡で衆院補選があってる事すらも知らん人が多そう。
韓国ではついこの間、大型選挙が有ったが、世間はやはりコロナ一色で、他の政策議論とかの話題は殆ど目立たなかったらしい。「政権がコロナ対策はちゃんとした」という事だけが大々的にアピールされ、他の政策、今迄の政治の是非などはちゃんと検証される事も無いまま選挙は終わった。こんな風になってはいけない。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:05 ▼このコメントに返信 >>32
まぁ現代じゃなくても移動したらどんな生き物でも二酸化炭素排出量は増えるんだけどな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:09 ▼このコメントに返信 二酸化炭素排出減ったよ。良かったね。学校いけ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:12 ▼このコメントに返信 >>1
誰だっけこのガキ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:13 ▼このコメントに返信 >>41
コロナが蔓延しても良いから経済活動を元通りやれってのがお前の望みなの?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:13 ▼このコメントに返信 >>47
文明的な話なんですけども
生き物の二酸化炭素排出量抑えるとかキチガイかよw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:14 ▼このコメントに返信 職業活動家の権化
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:15 ▼このコメントに返信 このお子様まだ息していたんだなって
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:15 ▼このコメントに返信 米44
去年7月寒かったろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:15 ▼このコメントに返信 活動家の傀儡のグレタはもういいって・・・(´・ω・`)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:18 ▼このコメントに返信 >>48
high school「Don’t come here!Go away!😡」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:19 ▼このコメントに返信 グレタちゃんさんは可愛いのだから早急に脱ぐべきなんだ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:21 ▼このコメントに返信 世界はこんな奴に構ってる暇ねーよ!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:22 ▼このコメントに返信 忘れられそうだからって必死だな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:24 ▼このコメントに返信 え 麻疹ってそんなやばいんか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:25 ▼このコメントに返信 ブサイクな馬鹿ガキに構ってられるほど世界中の人間に余裕ないんや
同じような馬鹿を煽動すんのやめて広いお家で大人しくしとけやボケ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:25 ▼このコメントに返信 また自分に酔った自撮りでも上げて勝手に自尊心を満たしてろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:26 ▼このコメントに返信 >>23
そらグレタもその新しいことエネルギーとやらが化石燃料の代わりになるなら何も言わんだろ
そもそも、新しいエネルギー研究してる人もこのままじゃアカンなって考えてやってんだから、お前とは意見が合わんと思うぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:27 ▼このコメントに返信 >>25
こういうことではないだろw
コロナはカンケーねーよw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:28 ▼このコメントに返信 わたしへの寄付金と賞賛を忘れないで
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:29 ▼このコメントに返信 環境保護の為の対策訴えても、もう大衆の心に響かせる事できないだろうな
コロナの時の日常として受け入れられない人がほとんどだろうし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:31 ▼このコメントに返信 馬鹿ガキなんかほっとけ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:32 ▼このコメントに返信 CO2思いっきり減っとるのにグレタは何を言っとるんや????
この二ヶ月で数年分のCO2減っとるやろが・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:32 ▼このコメントに返信 グレタの望んだ世界はコロナが実現させた
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:32 ▼このコメントに返信 こいつのコロナ感染(自称)どうなったの?www
やっぱりヒロイン気取って注目集めたかっただけ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:33 ▼このコメントに返信 >>1
お望み通りco2減ってやんけ
グレタはco2削減の為にコロナをばら撒いた一味かも知れない
監視するべき
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:33 ▼このコメントに返信 >>2
最初から人類の敵だぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:35 ▼このコメントに返信 生きとったんかワレ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:52 ▼このコメントに返信 黙れクソガキ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:52 ▼このコメントに返信 不要不急の顔歪め女はステイホームしてずっと出てこないでね。邪魔だから
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 20:53 ▼このコメントに返信 ちょっと可愛くなったよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:03 ▼このコメントに返信 今の減りまくった状態でもまだ気候ガーとか抜かしてるなら完全に商業活動家だから消えろよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:05 ▼このコメントに返信 今はそれどころじゃないから。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:06 ▼このコメントに返信 >>2
まぁやり口が気に食わん。
なんで叩かれるって?
文句ばっかり言って他人を叩き、でも自らは努力はせん、提案もせん。
操り人形であり承認欲求MAXの厨二病院患者やからや。
綺麗事ばかり言うのは絵に書いた餅や、そんなもんは要らん。
以上、こんな大変な時にイラッとしたので早口で申し上げました。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:08 ▼このコメントに返信 >>10
そういうスマートな手法が取れる人は、良くも悪くも目立たんし叩かれんって事やね。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:09 ▼このコメントに返信 うるせーハゲ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:10 ▼このコメントに返信 >>14
日本国内でか?
でも良かったね。喘息は辛かろう。
コロナにならんようにな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:11 ▼このコメントに返信 まあ、世界中で経済活動が停滞してるから
今年の春は気温が低くて寒いだろ?
なんで4月末になるのに、寒くてコート着なきゃならんのだ。
人類が世界中で大移動して社会活動を行っていることによって地球温暖化が進展している可能性
その疑義が強くなってますな。
今まではそんなの眉唾だと思っていたけど
今年の世界的コロナと気温の低下を鑑みると、今年の夏は例年ほど暑くならなさそうな気がする。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:13 ▼このコメントに返信 >>38
シャアも忘れずに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:13 ▼このコメントに返信 グレタ「ポイしないで!」
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:15 ▼このコメントに返信 >>192
Co2じゃない。大気汚染ガスだ。
なんでCo2だけということにしたがる?
Noxとかいろいろあるだろーに。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:15 ▼このコメントに返信 ♪かまってかまってかまってくれなきゃ グレちゃ〜うぞ♪
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:16 ▼このコメントに返信 残念ながらコロナ終息したら、失った分を取り返すために
世界中で工場フル稼働や
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:22 ▼このコメントに返信 本当の危機に直面したら誰もおこちゃまの綺麗事なんて相手にしてらんないよなあw
これを機に悲劇のヒロインごっこは止めて学校に行きなさいw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:25 ▼このコメントに返信 >>63
何言ってんだこいつ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:28 ▼このコメントに返信 これに味をしめた環境過激派が収束後に
中国がやらかした事を故意にやらないとは言えないとこが恐ろしい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:41 ▼このコメントに返信 この人の行動が上っ面だけっていうのが早々にバレてしまったからな もうなんの言葉も響かんよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:45 ▼このコメントに返信 あれ?コロナに罹ったみたいな話なかったか
またフェイクニュース掴まされただけか
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 21:53 ▼このコメントに返信 コロナにかかったかもって騒いだけど志村に話題持っていかれたガキじゃん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:04 ▼このコメントに返信 そのうちかまってミサイル撃ちそうw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:10 ▼このコメントに返信 オゾン層も急激に回復してるんだが
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:18 ▼このコメントに返信 >>1
グレタさん、コロナに感染していなかった?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:19 ▼このコメントに返信 >>1
環境のためなら人類が滅んだ方が都合がよいのにね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:21 ▼このコメントに返信 >>12
経済活動とCO2排出量がむっちゃ関係してたことは世界中が実感したが温暖化については現時点でわかってねえだろ
このまま何年も自粛が続いて大気中の二酸化炭素濃度が下がったのに相関して平均気温も下がり続けたなら証明されたと言えるだろうが
100 名前 : これまでのグレタ投稿日:2020年04月24日 22:27 ▼このコメントに返信 第一話、世界のためにグレタはイキる
第三話、対決、世界のおじさん
第四話、ストロー革命
第五話、マブダチ中国
第六話、乗れない翼
第七話、疑惑の満員鉄道
第八話、無敵のグレタ
第九話、コロナ発生
第十一話、一人きりの死闘
最終話、グレタよ永遠に
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:30 ▼このコメントに返信 経済活動が滞ってスポンサー様がお金出してくれなくなったらどうすんのっと
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:31 ▼このコメントに返信 たった数か月でこんだけ環境が改善されるんだもんな
今までどんだけ人類が地球を汚してきたかって話よ
人間はもっともっと気楽にゆったり生きるべきだと思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:39 ▼このコメントに返信 今の環境運動家っていわゆるマナー講師のグローバル版だから
20世紀末の空気感で都合の良い数字をつまみ食いするただの荒らし屋
不要不急の存在だからまず無理だけど、
この後に待ってる空前絶後の大恐慌下で生き残れたら本物だわな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:54 ▼このコメントに返信 中国と組んでコイツがまいた説
コイツが移動した場所に発生している
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:55 ▼このコメントに返信 割とマジで死ねと思った。
ガキの分際でこれ以上大人の世界に口出しするなら
大人子供の差別無しに容赦しねぇぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 22:55 ▼このコメントに返信 米103
なんか知らねーけどうだうだうるせーからむかつくわー、お前も早くコロナで死ねや
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:03 ▼このコメントに返信 >>4
忘れられそうな時にはいつでも表に出て来るはずで高齢になってからも「あの頃の私はね」と自分語り
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:07 ▼このコメントに返信 米79
>文句ばっかり言って他人を叩き、でも自らは努力はせん、提案もせん。
まんまオメーじゃんか
>綺麗事ばかり言うのは絵に書いた餅や、そんなもんは要らん。
奇麗事ゼロで現状を全く改善しようとしない奴の方がよっぽど要らん
お前がグレタと比較してどれぐらい有用なんだか言ってみろ
どう甘く見積もっても五分だわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:14 ▼このコメントに返信 5月になろうというのに寒いのはCO2削減のおかげだった…?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:34 ▼このコメントに返信 グレタにかまってられるほど、みんな余裕ねんだわ
おうちで環境ごっこしとけや
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:35 ▼このコメントに返信 いや意味わからん
何で去年と同じ主張繰り返してんの?
ちゃんとCo2減ったじゃん。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月24日 23:43 ▼このコメントに返信 >>108
きっしょ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月25日 00:14 ▼このコメントに返信 CO2は大幅に減り、世界各地の大気汚染も改善され
しかし気候変動には大した変化はなかった
これがどういう意味かわかるよな?グレタ
まずは気候の変動とは何なのか、どういう仕組みで変わるのか
そもそも温暖化しているのか、もっと科学的な知識を得てから発言しような
そうでないと本当に大人になった時に自分の子供に責任のある説明と行動を示せないぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月25日 03:43 ▼このコメントに返信 前のダッチワイフ見てから、こいつ可愛く見えてきたわ。
一発やりたい
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月25日 12:36 ▼このコメントに返信 まだこんなこと言ってんのか
中国からの補助も未だあるのかわからんが
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月25日 12:36 ▼このコメントに返信 >>49
某事業団体が、担ぎ上げた女の子です。
石油系事業のライバル事業団体です。