1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:48:38.42 ID:NsPgjE3PM.net


1994年の写真




2018年の写真





・最新技術で撮影された冥王星

そんな冥王星の最新鋭像がNASAにより撮影され、公開されている。従来の冥王星の写真は地球からの距離や人工衛星の性能のため不鮮明だったが、現在の最新技術で撮影された冥王星は非常に鮮明で、息を飲む美しさ。
https://buzz-plus.com/article/2018/04/24/pluto-new-photo/amp/#click=https://t.co/1ZXCsw7uOQ



2: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:49:18.86 ID:xO7eAP6p0.net
住めそうやな

3: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:49:57.02 ID:CUYNihEu0.net
水無いやん

5: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:50:48.28 ID:EVcp37iMF.net
なお地表マイナス220度






6: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:50:49.15 ID:n4zH+4f50.net
カビたパンやん

9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:51:45.40 ID:3FrRYlCN0.net
随分歪な形しとるんやな

10: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:51:48.47 ID:wTCwYJ820.net
やっぱ冥王星って神だわ

11: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:52:02.26 ID:GYT7s9rB0.net
ペプシじゃん

12: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:52:44.79 ID:O/Dqcgmf0.net
チュッパチャップス星に改名しろ

13: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:52:44.90 ID:mNsdr6JH0.net
恵まれた名前から糞みたいに小さな星

14: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:53:32.09 ID:Dc/0Pg640.net
明らかに合成っぽい冥王星で草

15: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:53:43.82 ID:VMBZvDSh0.net
風呂に入れるやつ

18: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:55:03.54 ID:+MJlFopYa.net
地球ってなんでクレーター無いんやろ

20: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:55:43.03 ID:mNsdr6JH0.net
>>18
風化して隠れているだけである

87: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:15:39.17 ID:4wqVZ81jd.net
>>18
メキシコ湾とかでかいクレーターや

123: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:27:16.25 ID:Pl+bG2NR0.net
>>18
クレーター請負人の月君がおるからな

24: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:56:08.85 ID:N+Imryd90.net
冥王様が住んでそう

25: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:56:37.62 ID:4izgP4PY0.net
部屋に放置したミルクティーがこんな感じになってるわ

27: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:58:02.93 ID:linCdwXVM.net
白カビにやられた飴ちゃん

32: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:59:59.32 ID:Z5pme8zz0.net
大気がないって恐ろしいな

41: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:03:29.31 ID:L7DiHBczr.net
>>32
こういうの見ると地球温暖化ガスですら
愛おしく感じる

36: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:02:09.09 ID:qTpp2W0Gp.net
>>1
赤い地表は何の成分なんだろ

42: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:04:31.71 ID:tzfGWG4q0.net
>>36
ソリンらしい
地表の色じゃなくて大気中の粒子に霜がついたうんぬん

38: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:02:46.53 ID:aHxwmCVFd.net
セカンドインパクト起きてるやん

39: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:03:06.32 ID:WhMVvVlM0.net
まワ晒

40: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:03:22.71 ID:UuXc0O640.net
>>1
左トーマスの顔やん

43: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:05:25.15 ID:/lVVv1630.net
なんで球体になるんや?

47: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:06:20.98 ID:3mboJZDCp.net
>>43
重力

50: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:06:39.35 ID:oOmvgQxi0.net
>>47
重力ってなんや?

55: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:08:21.68 ID:3mboJZDCp.net
>>50
地球上の物体に作用する地球の万有引力。
物体に働く重力の強さをその物体の重量または重さという。
重力によって物体が得る加速度は同一地点ではすべての物体に対し同じであって,これを重力加速度という。
重力加速度はほぼ 9.80m/s2 であるが,高さや緯度によって少し異なる。高地になるほど重力加速度が小さいのは,地球の中心からの距離が増大して万有引力が小さくなるためである。
平均海面での値に高度補正した重力を標準重力という。
地球は自転するので,実測される重力は万有引力と自転に基づく遠心力との合力であって,これを見かけの重力ということもある。
見かけの重力は緯度が小さくなるほど減少するが,これは低緯度ほど外向きの遠心力が大きいのと,地球が球ではなく赤道のほうにふくらんだ回転楕円体のためである。
なお,物体間の万有引力を単に重力 gravitationということがある。
やで

67: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:10:19.66 ID:oOmvgQxi0.net
>>55
万有引力ってなんや?

74: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:11:13.63 ID:tzfGWG4q0.net
>>67
重力みたいなもんや

79: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:12:23.19 ID:oOmvgQxi0.net
>>74
なるほど��

45: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:05:41.65 ID:L7AaOYFkp.net
地球ってすげー優秀なんだな

53: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:07:21.33 ID:jWrFTcY/0.net
>>45
こういうレスほんまきもい
日本は優秀で誇らしいと思ってる奴らと思想が一緒。本人はただのゴミ

58: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:08:49.47 ID:rtVTmXuP0.net
>>53
異星人さんww
嫉妬か

60: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:08:54.27 ID:GxYVVvoFd.net
>>53
イラつきすぎやろ草

86: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:15:22.52 ID:lW8awGNTM.net
>>53
冥王星人おるやん

88: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:16:20.44 ID:4uRTjxVV0.net
>>53
👽👉👈😊

97: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:18:38.05 ID:RHQjMBHB0.net
>>53
水めぐんでやるから星に帰れや

46: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:06:20.67 ID:mED79X740.net
冥王星より木星の衛星ガニメデのほうがでかいという事実

48: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:06:23.67 ID:y383OrNO0.net
彡(🌏)(🌏)これがめーおーせー

49: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:06:33.75 ID:kZfB70ZB0.net
月より小さい雑魚

65: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:10:09.19 ID:UGSSIyi50.net
地球のクーデターの少なさは異常
月はめちゃくちゃあるのに

71: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:10:38.83 ID:iepcOamJ0.net
>>65
NG大賞とか好きそう

69: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:10:34.07 ID:tzfGWG4q0.net
>>65
月のクーデターとかSF感ばりばりやな

77: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:12:13.48 ID:HnBMuIpV0.net
>>69
地球政府に宣戦布告しそう

66: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:10:14.44 ID:082YATJs0.net
マット・デイモンなら住めるやろ

72: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:11:02.56 ID:PjU7/sHp0.net
準惑星のくせに王を自称してるのおかしいよね

75: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:11:45.17 ID:mED79X740.net
元ネタのプルートーンさんもオリュンポス十二神からハブられた存在だから…

95: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:18:17.09 ID:4wqVZ81jd.net
>>75
なお陰キャなだけでゼウスやポセイドンよりだいぶまともなもよう

83: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:14:27.05 ID:PDsp6Y1C0.net
【悲報】なんJ民の母星、キモい








89: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:16:48.90 ID:3Re/iNsJa.net
>>83
無造作に絵の具を垂らしたみたいな感じやな

85: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:15:06.83 ID:O/Dqcgmf0.net
他の天体を考えた時にちきうは異質過ぎて見た目も不気味としか思えんな

91: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:17:07.83 ID:eZTL7uQ70.net
降りてみたい

94: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:18:06.24 ID:fMoMrShAd.net
なんで惑星から二軍落ちしたんやっけ?

100: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:19:24.74 ID:01DOstAi0.net
>>94
太陽のまわり回ってるかと思ったら起動が変やから太陽系外縁天体になったで

145: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:35:21.64 ID:vVhwXHsQ0.net
>>94
冥王星より大きい星がいくつも発見されたから
軌道も特殊だったし
それなら冥王星もまとめて準惑星でいいやんってなった

172: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:41:54.82 ID:lCt5zqjK0.net
>>94
冥王星と同等クラスの外縁天体が複数見つかる→こいつら全部惑星認定するんか?
となって準惑星という新カテゴリの追加と惑星の定義の明確化で元々異質な存在だった冥王星は惑星から外された

112: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:23:13.69 ID:lCt5zqjK0.net
>>1は組成や地形を強調しているだけであって人間の目ではこんな感じに見えるんやで




113: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:24:00.82 ID:DbxTfGFEH.net
>>112
ヘルメットやん

115: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:24:35.80 ID:hleauABFd.net
>>112
ワイの肌かと思ったわ

116: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:24:57.62 ID:mNsdr6JH0.net
>>112
氷河期やね

114: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:24:24.22 ID:WU5LLJzG0.net
【悲報】セーラープルート冥王せつなさん、話題にもならない

118: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:25:38.24 ID:qpJsLMNj0.net
まさか地球出身のなんJ民はおらんよな?

124: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:27:26.43 ID:ffWBh1Rm0.net
縦に自転してる天王星好きなやつは厨二病

127: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:28:48.65 ID:BfjVBLzD0.net
やっぱり自力でクソミソな発色してるイオがナンバーワン!

134: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:31:11.68 ID:kZfB70ZB0.net
>>127




臭い(確信)

140: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:33:28.02 ID:MvdDUKCv0.net
>>134
引力で臓物引きずり出されたクッソ哀れな星

150: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:36:33.44 ID:BfjVBLzD0.net
>>134
ワイが死ぬ前に探査機送って地表を見せてほしいわあ
エウロパのついででええから

128: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:29:17.43 ID:ka59P8K3a.net
すっげぇキレイ!!!
きっと宇宙人もいるな

130: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:30:18.74 ID:qpJsLMNj0.net
>>128
このスレにも1人いるしな

136: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:32:05.36 ID:4sC30eJq0.net
惑星のくせに実はガスの塊とか怖い
落ちたらどうなるんやろとか思ってまうわ

138: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:32:45.86 ID:dGEnlRCod.net
サードインパクト起きとるやんけ

139: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:33:06.88 ID:0dmLuunn0.net
太陽系って地球と火星以外はどれもやべーの多いよな

129: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:30:14.40 ID:2F5XhCOB0.net
最近またNSAが地球に似た星発見したとか言ってなかったか?

132: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:31:00.50 ID:qpJsLMNj0.net
>>129
ケプラーやな

144: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:34:27.15 ID:qpJsLMNj0.net
ちなケプラー




149: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:36:31.84 ID:Pl+bG2NR0.net
>>144
ファッ!?ちきうやん

152: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:36:39.00 ID:VDSBFFvE0.net
>>144
緑有るな

154: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:36:52.51 ID:mf4iK5ZeM.net
>>144
未来の地球の姿かもしれんなあ

167: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:40:35.62 ID:S1AfIsDJd.net
>>144
もうこれトカゲ星人住んでるだろ

173: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:42:48.41 ID:HnBMuIpV0.net
>>144
こんなん絶対生物いますやん…

157: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:37:54.16 ID:6HDyWlzjp.net
>>144
地球からどれくらいの距離なんやろ

159: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:39:06.09 ID:qpJsLMNj0.net
>>157
他の銀河系だからな
ちなみにケプラー系の惑星いっぱいあってどれも水と緑がある

164: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:39:53.27 ID:b8R3lnVF0.net
>>159
じゃあ地球死んでも移住出来そうやな

170: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:41:12.38 ID:0dmLuunn0.net
>>164
少なくとも光よりも早い速度で動くロケットとかないと無理やないか?

178: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:44:44.48 ID:HnBMuIpV0.net
>>159
緑って植物があることは確定なんか?

182: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:46:11.90 ID:qpJsLMNj0.net
>>178
想像らしいけど偉い学者があるって言ってるし間違いないやろ

162: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:39:22.94 ID:MvdDUKCv0.net
>>157
300光年

177: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:44:42.53 ID:qpJsLMNj0.net
300光年とかナメック野朗の船でも1週間くらいはかかりそうやな

183: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:46:23.77 ID:MvdDUKCv0.net
ちきうから8.6光年のシリウスにボイジャー2号が辿り着くのが大体30万年後

187: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:47:35.30 ID:qpJsLMNj0.net
>>183
ボイジャー100号くらいにならないケプラーとか行けないな

146: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:35:30.11 ID:b8R3lnVF0.net
ここに人間送ったらめちゃくちゃ苦しんで死にそう

148: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:36:27.41 ID:tzfGWG4q0.net
>>146
-220℃でどうなるかやな
一瞬で凍るんやろか

176: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:44:42.44 ID:WS5SB6jOa.net
他の星の画像ってなんかメチャクチャ恐いわ

181: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:45:45.52 ID:0dmLuunn0.net
>>176
木星と金星はヤバいわ

179: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:44:57.15 ID:0dmLuunn0.net
水星…寒暖の差がやべー星
金星…大気中で硫酸の雨が降るやべー星
地球…変な生き物いるやべー星
火星…地球よりも高い山があるやべー星
木星…表面がやべー星
土星…北極に六角形の雲があるやべー星

184: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:47:08.78 ID:Cbx2MXoXd.net
結局ちきうみたいな環境じゃないと生物いませんとかやとつまらんな
あくまで人間の視点から見たら地獄やがそれに適応した生物がいてもおかしくないのに

188: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 06:48:22.03 ID:mED79X740.net
ワイがキッズの頃に読んだ科学の本だとなんか2020年頃にはすでに火星の有人探査も進んでて2030年頃にはテラフォーミングもみたいなノリやったのになんやこの体たらくは
聞いとるんかNASA

28: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 05:58:03.60 ID:JQig8j8dd.net
ハロウィンのときの31






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587761318/