1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:39:08.58 ID:r9C65mzmp
これは明太子
2: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:39:23.82 ID:S7ejMEsop
ペペロンチーノ
4: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:39:44.18 ID:G7+TV6YC0
ボンゴレビアンコ
6: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:39:57.89 ID:RgZABVVca
ボロネーゼ
5: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:39:46.24 ID:4KCv/K9Yp
ペスカトーレ
195: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:00:23.02 ID:OKG2v/Bhx
>>5
これ
これ
304: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:00.36 ID:jGRA+OaX0
>>5
これやな
これやな
311: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:32.20 ID:cWJK+Bu50
>>5
これや
これや
7: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:40:09.01 ID:8IT8UF1Dp
ナポリタン
9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:40:38.71 ID:gv+xXNfzp
>>1で終わってた
19: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:41:30.48 ID:05ytkYId0
塩とオリーブオイル
78: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:47:41.14 ID:WJCaKW870
>>19
ニンニクもちょっと入れると美味いぞ
ニンニクもちょっと入れると美味いぞ
21: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:41:53.55 ID:NfXq9S/10
アラビアータ
ニンニクトマトたまらん
ニンニクトマトたまらん
25: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:42:31.65 ID:aFEwmoBUr
ツナマヨやぞ
26: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:42:39.53 ID:Ut0jGUVw0
カルボナーラや
27: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:42:45.50 ID:MtcnhTKhM
お前に作らせたのが一番
29: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:43:00.00 ID:Yy2w0GpS0
40: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:43:58.94 ID:i9s4sEmD0
>>29
偏差値低そうでええな
偏差値低そうでええな
71: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:47:05.93 ID:5LLbYAOz0
>>29
これまじでうまい
これまじでうまい
323: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:11:24.77 ID:B+loztAx0
>>29
これのカルボナーラ好き
ナポリタンはマジでゴミ
これのカルボナーラ好き
ナポリタンはマジでゴミ
34: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:43:36.35 ID:svTQECCK0
ゴルゴンゾーラソースのやつ
トマトクリームソースのやつ
トマトクリームソースのやつ
35: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:43:36.49 ID:i9s4sEmD0
美味しいパスタ作ったお前が作ったパスタ
50: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:44:59.84 ID:Ms/38jv70
うどんが最強パスタよな
56: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:45:36.93 ID:Tfq7BXcN0
秋田いぶりがっこチーズていう商品めちゃ旨い
64: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:46:07.97 ID:7rjPCFWY0
>>56
あのシリーズ上手いよな
あのシリーズ上手いよな
84: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:47:49.55 ID:lBXRhqUvr
やっぱ青じそか海苔のせた明太クリームパスタに帰結する
にんにく使ってるペペロンチーノとかは食後の口臭半端ない
にんにく使ってるペペロンチーノとかは食後の口臭半端ない
89: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:48:09.62 ID:J06JLBgea
コスパいいのはふりかけとマヨネーズ混ぜてかけるんや
カルボナーラ風味やぇ
カルボナーラ風味やぇ
96: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:48:31.46 ID:/Csq5VYd0
市販のソースは具が少ないんでカルボナーラならベーコン
ミートソースなら挽肉足してる
ミートソースなら挽肉足してる
101: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:49:00.49 ID:SnacvMth0
うにクリーム最強
106: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:49:16.64 ID:/Csq5VYd0
クックパッドとか見ると醤油で和風パスタとかもできるんやろ
醤油とパスタって合うん?
醤油とパスタって合うん?
117: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:50:45.70 ID:WJCaKW870
>>106
ゴマ油入れるとなお良し
ゴマ油入れるとなお良し
108: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:49:27.16 ID:U73dbdlg0
店で食べるならカルボナーラ
家で作るならジェノベーゼ
家で作るならジェノベーゼ
126: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:51:25.29 ID:svL8BKtY0
パスタ全部ウマイけど、どれも明太パスタには叶わんやろ
137: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:53:09.52 ID:4cM4K4Z60
前どこかで食った牡蠣と青のりのクリームパスタが滅茶苦茶美味かったわ
141: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:53:56.64 ID:gVLgRZdta
ボンゴレロッソを推したい
142: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:54:01.93 ID:MSiM5YFP0
イカスミパスタが1番美味いやん
ウンコも真っ黒なるけど
ウンコも真っ黒なるけど
149: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:54:49.26 ID:nfBTJivB0
結局塩と油やねんな…
たくさんつかえばええねん
たくさんつかえばええねん
160: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:56:09.49 ID:dKkCcQJur
納豆と卵で味付けは醤油
163: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:56:35.35 ID:fKVqJTjN0
贅沢したい時は断然ペスカトーレやな
色んな具を沢山入れるのは楽しいで
色んな具を沢山入れるのは楽しいで
168: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:57:14.24 ID:sVOgkHAj0
ツナ缶パスタ作ったけど美味かった
192: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:00:07.94 ID:TFu9gmMid
カルボナーラは結局牛乳なのかクリームなのか
どっちもイマイチなんよなぁ
どっちもイマイチなんよなぁ
200: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:01:11.82 ID:Yop6ONiM0
>>192
牛乳も生クリームもいらんやろ
牛乳も生クリームもいらんやろ
205: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:01:50.94 ID:+quBoLEs0
>>200
全卵だよね
火止めてから入れてかき混ぜるよね
毎日は食えないよね
全卵だよね
火止めてから入れてかき混ぜるよね
毎日は食えないよね
224: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:03:54.16 ID:M4VkaQIO0
>>205
ワイは週2で食っとるぞ
ワイは週2で食っとるぞ
193: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:00:10.81 ID:e/kX/rPe0
カンビアッソ超うまい
199: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:01:06.18 ID:WJ/yrRQA0
コショウとチーズとオリーブオイルで和えたやつ
201: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:01:15.90 ID:+quBoLEs0
ペペロン作ってる時にたらこか明太子入れるだけでたらこ(明太子)スパになる
204: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:01:46.38 ID:wXpdq3Jo0
スープパスタ以外は大体美味い
219: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:03:14.49 ID:ciSmiTP10
冷凍パスタもまあまあうまいよな
225: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:04:07.90 ID:8phOOuTw0
ニンニク、オリーブオイル、玉ねぎ、鷹の爪でトマトソース作るんやけど美味しくない
どうやったら店のアジに近づくんや
どうやったら店のアジに近づくんや
230: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:04:48.28 ID:gVLgRZdta
>>225
玉ねぎいらなくない?
玉ねぎいらなくない?
231: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:04:54.62 ID:78mbikKg0
素パスタ
240: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:05:23.53 ID:RX7fILX10
一周回ってミートソース
246: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:06:12.12 ID:xe+UZISY0
ドレッシングみたいにドバドバ使えるソースすき
257: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:06:47.09 ID:9aw5L9Xma
ペペロンチーノとかいうマジで余り物で作れる残飯最高
263: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:06:56.68 ID:FVM8DoYIa
明太子も和風とクリーム系あるよな
269: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:07:24.76 ID:l1qT7G2I0
納豆まじで美味い
274: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:08:03.61 ID:xzSy9IZ20
イカスミは食う機会がないというかわざわざ選ばんわ
でも1度くらい食べてみたい
でも1度くらい食べてみたい
281: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:08:41.29 ID:gVLgRZdta
>>274
見た目に反してめちゃうまい
見た目に反してめちゃうまい
295: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:09:19.17 ID:r77qNgE30
>>274
旨いからマジで食ってみてや
一度も食わないのは損してるで
旨いからマジで食ってみてや
一度も食わないのは損してるで
307: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:11.92 ID:CWHQQfS80
>>274
割と味がくどいから一回食ったらもういいかってなる
割と味がくどいから一回食ったらもういいかってなる
305: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:01.51 ID:r8p6zKLt0
しそふりかけのゆかり
306: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:06.01 ID:63dBcfK80
ボロネーゼ称してるくせに牛肉1100%じゃないソースは基本信用できない
310: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:32.20 ID:ntI/K4jl0
パスタというか洋食における店の味って要はコンソメだよな
中華が鶏ガラ、和食がめんつゆいれときゃなんとかなるのと同じ
中華が鶏ガラ、和食がめんつゆいれときゃなんとかなるのと同じ
319: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:11:09.16 ID:FVM8DoYIa
明太クリーム、蟹クリーム、うにクリーム食いたい
魚介にクリームぶち込めばだいたいうまい
魚介にクリームぶち込めばだいたいうまい
329: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:12:01.49 ID:WJCaKW870
>>319
鮭クリームは時々作るわ
鮭クリームは時々作るわ
328: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:11:41.59 ID:L3gScNiV0
333: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:12:13.61 ID:cENdlI0ur
>>328
これはうまいやつ
これはうまいやつ
334: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:12:14.61 ID:r77qNgE30
>>328
うんまそう
うんまそう
336: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:12:20.52 ID:gVLgRZdta
>>328
お腹空くからやめーや
お腹空くからやめーや
340: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:12:45.46 ID:cWJK+Bu50
>>328
シェフJ民かな?
シェフJ民かな?
342: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:13:01.81 ID:XLkFAIMDr
>>328
ワクワク感すごい
ワクワク感すごい
389: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:16:02.74 ID:3OyJgUUg0
>>328
皿がデカければ完璧だった
皿がデカければ完璧だった
332: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:12:12.00 ID:MziK9JTW0
ペペロンチーノか美味しいお店はだいたい他も美味い
348: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:13:24.24 ID:BxLasvdD0
ちょーど醤油漬けギョウジャニンニクと豚バラで食っとった
350: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:13:30.45 ID:c9kh9amF0
ナポリタンちゃんとケチャップ炒めるようにしたら美味しく作れるようになったわ
372: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:15:12.24 ID:dxkm26LW0
五右衛門が旨い
406: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:17:14.12 ID:RVMDggyj0
>>372
ランチスープはつけない方がいいくらいと思うが変わり種とか和風の種類多くて楽しい
ランチスープはつけない方がいいくらいと思うが変わり種とか和風の種類多くて楽しい
386: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:15:53.15 ID:BO+raDEW0
394: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:16:32.87 ID:qnMrTMIMa
>>386
ええやん
ええやん
397: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:16:45.68 ID:lBnIKh9Ld
>>386
そうそうこういうのでいいんだよ
そうそうこういうのでいいんだよ
398: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:16:53.48 ID:r77qNgE30
>>386
シンプルでええね
シンプルでええね
402: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:16:55.73 ID:nxPhj5xg0
今日スーパー行ったらペンネしか無かったわ
ワイはペンネ好きやからええけど
ワイはペンネ好きやからええけど
405: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:17:01.59 ID:aUP6E8aaa
余ったトマトソースを鶏肉、玉ねぎ、茄子ぶち込んでコンソメで煮るとぐう美味い
427: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:18:17.09 ID:63dBcfK80
パスタって結局はケチャップとベーコンブロック500gとニンニクあればなんぼでも美味しく出来るからなあ
428: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:18:18.84 ID:X7cu/aKr0
457: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:20:07.29 ID:T/pqqUCD0
>>428
うまそう
半熟卵のせたらなおうまそう
うまそう
半熟卵のせたらなおうまそう
431: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:18:34.14 ID:saIZWBLF0
パスタは自作割に合わんわ
パスタソースのが安いし楽でええ
パスタソースのが安いし楽でええ
437: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:18:49.60 ID:cQdf2cQQr
アンチョビとニンニク入れるだけで大体うまい
471: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:21:06.07 ID:bxQr2t9bM
ワイ、コンビニの安いソースでいい派
474: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:21:24.18 ID:cQUmFefAd
タパスタパスの渡り蟹のトマトクリームなら無限に食えると思う
479: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:21:36.24 ID:MSiM5YFP0
501: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:22:40.43 ID:W1MzHHWw0
>>479
久々に食ったらすごい甘く感じたわ
久々に食ったらすごい甘く感じたわ
495: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:22:28.98 ID:MnxcpmlP0
ジェノベーゼと明太子の二刀流や
509: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:23:08.01 ID:yne7lGvrd
ミートソースの自作は結構難しいと思う
513: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:23:26.98 ID:L5yZsVJX0
ワイ「ペペロンチーノ作るぞ」ニンニクドバー
ワイ「ミートソース作るぞ」ニンニクドバー
ワイ「海鮮パスタ作るぞ」ニンニクドバー
ワイ「たまにはチャーハン作るか」ニンニクドバー
ワイ「ミートソース作るぞ」ニンニクドバー
ワイ「海鮮パスタ作るぞ」ニンニクドバー
ワイ「たまにはチャーハン作るか」ニンニクドバー
519: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:23:58.07 ID:RefZ1x9Za
カルディーの塩レモンええぞ
522: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:24:06.03 ID:9H/d0+GZM
今日作って美味かったからペスカトーレ
529: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:24:30.15 ID:PMnQIyE70
カルボナーラ好きとは解り合えんと思ってる
532: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:24:47.81 ID:qkASx12b0
金曜夜からニンニク料理ばかり食ってまう
541: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:25:33.00 ID:bxQr2t9bM
たしかにボンゴレうまい
単に貝にバター混ぜただけで酒のつまみになったあの感動忘れられん
単に貝にバター混ぜただけで酒のつまみになったあの感動忘れられん
548: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:26:29.68 ID:ciSmiTP10
ボンゴレにトマト入れたのがペスカトーレ?
555: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:26:55.89 ID:L3gScNiV0
>>548
それボンゴレロッソや
それボンゴレロッソや
556: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:27:00.49 ID:9H/d0+GZM
>>548
それはボンゴレロッソやな
ペスカトーレも大して変わらんけど
それはボンゴレロッソやな
ペスカトーレも大して変わらんけど
552: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:26:31.86 ID:N85WGR9Sd
行列のできる店のボロネーゼクッッッソうまい
これしか食べれなくなった
これしか食べれなくなった
559: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:27:05.64 ID:rdmWHdRNM
イカの塩辛パスタもクソ簡単でめっちゃめちゃうまい
574: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:27:59.43 ID:g5+Z9DyD0
577: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:28:17.44 ID:7nztSfU0d
五右衛門1番人気
海老とアボカドのジェノベーゼ
海老とアボカドのジェノベーゼ
581: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:28:39.47 ID:BO+raDEW0
ナポリタンばかにされがちやけどちゃんと作ればなかなかうまいよな
結局エースにはなれないんやけど
結局エースにはなれないんやけど
598: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:30:08.97 ID:+quBoLEs0
>>581
炒め用にバター使うからくどくなるしな
炒め用にバター使うからくどくなるしな
593: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:29:38.70 ID:3QJ5pahR0
603: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:30:43.07 ID:8dbkwrk90
>>593
パンチョ?
チーズかけ放題なのうれC
パンチョ?
チーズかけ放題なのうれC
611: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:31:24.17 ID:3QJ5pahR0
>>603
せやで
大阪以外全店舗いったわ
せやで
大阪以外全店舗いったわ
605: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:30:51.75 ID:CWHQQfS80
>>593
ええやん良い意味で意識低そうで好きやわ
ええやん良い意味で意識低そうで好きやわ
624: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:32:52.89 ID:hxKHiLf30
正直麺は太さだけ見とけばなんでもええよな
628: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:33:05.58 ID:rdmWHdRNM
>>624
太ければ何でもいい
太ければ何でもいい
627: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:33:02.50 ID:6hsa/MEGM
ジェノベーゼとかいう外食の専用味
家で作ったら1つも美味くなかったわ
家で作ったら1つも美味くなかったわ
663: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:36:13.28 ID:wEVEOPJb0
茄子とトマトのスパゲティすき
680: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:38:44.66 ID:zAqmtFYla
シマダヤの流水麺に比べればパスタの麺は基本神よ
682: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:39:12.17 ID:GY60dEBa0
カチョエペペが1番やわ
上手く作れた時嬉しいシンプルなのに味安定しない
上手く作れた時嬉しいシンプルなのに味安定しない
684: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:39:13.01 ID:nxPhj5xg0
サーモンピカタすこやから粉チーズ常備やけど粉チーズ高いよね
77: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 20:47:27.15 ID:hmwSO6wq0
何だかんだでミートソースや
酸味や辛みで味の幅も広いし
酸味や辛みで味の幅も広いし
318: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:11:05.69 ID:RVMDggyj0
ワイならしょっちゅう食べてもなお美味しいのはトマトソース系
一回食べるとしばらく食べたくないのがクリーム系
一回食べるとしばらく食べたくないのがクリーム系
314: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 21:10:40.50 ID:8phOOuTw0
みんなサンガツ
明日作るわ
明日作るわ
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587814748/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:09 ▼このコメントに返信 パスタの味じゃなくソースの味の話やん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:20 ▼このコメントに返信 キヤノン本社にいた時に食ってた
ひき肉山盛りの和風パスタに粉チーズ山盛りにする
食い方以上に美味いパスタは存在しない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:26 ▼このコメントに返信 大根おろしとツナの和風パスタ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:26 ▼このコメントに返信 きのこ好きだからきのこたっぷり系とか飛びつくんだけど
大抵薄味系なんが物足りん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:29 ▼このコメントに返信 プッタネスカとカルボナーラが好きだわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:29 ▼このコメントに返信 極貧時代は醤油マヨパスタだけで過ごしてたわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:30 ▼このコメントに返信 米1
このフリで、どこ産の小麦粉が〜形状による舌ざわりが〜とか、パスタという小麦製品の話しだしたらガイやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:32 ▼このコメントに返信 お子様舌俺「ツナマヨ」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:36 ▼このコメントに返信 おかんが作ったミートソースが1番うまいなぁ。
再現しようと自分で作ってみても微妙にちがうんだよな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:37 ▼このコメントに返信 まずくするほうが難しい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:38 ▼このコメントに返信 >>7
いや普通にバリラかディチェコかママーかとか思うやろ
これじゃ「一番うまい米の味」って話題と同じやぞ
「一番うまいご飯の友」って言わなきゃササニシキだのコシヒカリだのいい出すやろ
それがガイジなんか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:44 ▼このコメントに返信 茹で加減はちょっぴり硬いアルデンテがベストね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:45 ▼このコメントに返信 パスタ(ほぼスパゲティ)←これなんなん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:46 ▼このコメントに返信 日本人なら基本米にあうやつならなんでもおいしいと思うよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:48 ▼このコメントに返信 >>14
ワイの中では米に合うものはうどんにも合う法則あるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:49 ▼このコメントに返信 >>13
日本人の帰化文化やからな
和製英語や小池の横文字と同じや
ソーセージとウインナーもごっちゃにしとるお国柄やしな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:53 ▼このコメントに返信 >>11
わざわざ空気悪くしてまでそんなどうでもいい部分にムキになっちゃう辺りはガイジにしか見えんよ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:56 ▼このコメントに返信 >>17
そんなどうでもいい事にガイジとか言う罵詈雑言で突っ込むのはどうなん?
まぁええけどな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 09:57 ▼このコメントに返信 >>11 >>17
ごちゃごちゃうるさいよ
ガイジ同士なかよく黙ってろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:03 ▼このコメントに返信 湘南乃虱かと。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:05 ▼このコメントに返信 塩コショウに半熟目玉焼き×2
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:08 ▼このコメントに返信 というか、文脈ぐらい読めっつう話や。明らかにみんなで「パスタと呼ばれる製品、それもスパゲティ類を用いたレシピ」の話してんのに、横から割って入ってパスタの形状とか小麦の種類とか言い出すなよ。リアルで同じことやってんのけ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:09 ▼このコメントに返信 >>17
間違いを指摘された事を空気悪くしたと言うのもガイ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:10 ▼このコメントに返信 ジェノベーゼなんやけど店によって別物くらい味が違うからなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:11 ▼このコメントに返信 冷凍パスタはオーマイ一択だな
ちょっと高いけど、野菜がたくさん入っている
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:12 ▼このコメントに返信 >>13
パスタって麺、あるいは練り物や潰して混ぜ合わせたものって意味だからな
対応する英語はペースト
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:15 ▼このコメントに返信 >>16
新型コロナウィルスもコロナって略すし
言いやすけりゃ元の意味なんかどうでもいいってとこあるよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:21 ▼このコメントに返信 名前はわからないけどムール貝とエビとマッシュルームが入った白いクリームパスタが好き
あさりとかシーフードミックスとかでもおいしいけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:22 ▼このコメントに返信 >>22
元の意味も知識としてある程度普及してしまってる以上半永久的に付き纏う問題だぞ
最初に間違って覚えたやつが悪い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:42 ▼このコメントに返信 最強はぺぺたま
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:43 ▼このコメントに返信 >>7
文脈から意味は分かるけど「パスタの味」は小学生かな?とは思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:45 ▼このコメントに返信 サーモンクリームとか人気ないのね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:49 ▼このコメントに返信 アメリケーヌが個人的にはトップかな
ただ頭付きの安い海老が赤海老くらいしか無いのがネック
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:51 ▼このコメントに返信 たまに食べたくなるのはボロネーゼで安定感抜群でおいしいのはカルボナーラかな
いまパスタが品薄で手に入りづらいのがつらい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 10:55 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノとかのにんにくのにおいってなんで
ハミガキしてもしばらくまとわりつくんだ・・・
歯間ブラシしてもとれない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:00 ▼このコメントに返信 なんでミートソース売ってないの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:08 ▼このコメントに返信 一時期サイゼリヤにもあったほぼチーズのみのパスタがめっちゃ好みだったんだけど名前が思い出せない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:10 ▼このコメントに返信 >>32
当たり外れが激しいイメージあるわ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:25 ▼このコメントに返信 自炊だったら茹でた麺を炒めて水分飛ばしたり油混ぜたりするとお店っぽくなるよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:25 ▼このコメントに返信 >>35
においが胃から登ってきてるからよ
リンゴジュースや牛乳を飲んでにおい消しするという手がある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:31 ▼このコメントに返信 >>1
ラーメンもたいがいそう
汁の味の違い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:32 ▼このコメントに返信 >>4
まあ野菜沢山取れる系は独り暮らしに優しいわな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:32 ▼このコメントに返信 子供:ミートソース
高校生くらい: カルボナーラ
20代:ペペロンチーノ
のイメージ。
30代以降は知らん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:32 ▼このコメントに返信 >>17
いや、じゃれてるだけやで
そんなガチ喧嘩じゃないよ
空気読めてないから慣れることをおすすめする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:33 ▼このコメントに返信 >>19
7と11入れないあたりこいつどちらかの人間やな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:34 ▼このコメントに返信 >>8
ニンニク+醤油ベース味なら何でもうまい
結局和風系統に近い味ってことやな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:35 ▼このコメントに返信 >>9
おかんの汗と唾液が微妙に混ぜ込まれてるからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:38 ▼このコメントに返信 >>28
茹でた貝のみだけ使う まずい
ソースで貝を炒めて貝を開き貝汁を染み込ませる
で評価は分かれる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:48 ▼このコメントに返信 ワイはペンネリガーテが一番好き。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 11:56 ▼このコメントに返信 >>37
アマトリチャーナビアンコ?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:04 ▼このコメントに返信 >>50
それだ!!米棚に張り付いていた甲斐があったわw
ありがとう、これで材料が分かるから自分で作れる!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:09 ▼このコメントに返信 >>51
元はグリーチャって呼ばれるメニューらしいからこれも覚えとくと検索の幅が広がるかも
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:09 ▼このコメントに返信 オリーブオイルとニンニクと唐辛子使ってれば大体美味い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:11 ▼このコメントに返信 日本製粉のパスタは他とは一味違うよね
オーマイシリーズのソースも値段の割には安くてうまい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:11 ▼このコメントに返信 色々試してペペロンチーノに落ち着いた
やっぱシンプルなのがいいぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:22 ▼このコメントに返信 >>52
それは初めて知ったわ…
調べてみたらアマトリチャーナの原型なんだね。バッチリ名前覚えた!
自炊パスタの幅が広がって楽しみが増えた、ほんとありがとうね!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:31 ▼このコメントに返信 トマト
クリームやチーズはいらない
トマトのみ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 12:44 ▼このコメントに返信 早く借金返済しないと個人情報ばら蒔き続けられる。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 13:06 ▼このコメントに返信 >>56
ステキな二人ですね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 14:34 ▼このコメントに返信 やっぱイタリア人に明太スパ食わせたら「生臭っ!」とか言ってキレるのかな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 18:02 ▼このコメントに返信 カチョエぺぺすき
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 20:06 ▼このコメントに返信 ペスカトーレ一択だろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月02日 02:06 ▼このコメントに返信 最近近所でパスタの買い占めあったんだけどさ・・・
犯人こいつか?転売なの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月02日 04:59 ▼このコメントに返信 そろそろ暑くなるから冷製パスタにしろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月02日 14:42 ▼このコメントに返信 ジェノベーゼ