1: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:43:00.06 ID:NRL7+ZvO0
「電子レンジにメールが次々と来る!」
新入社員の研修が行われる季節。新人たちは緊張に包まれ、約2〜3週間、慣れない生活が続く。「もう学生ではない」という自覚のもと、
新しい人間関係、職場環境に置かれ、ストレスも多く、毎年体調を崩す人が出てくる。その日も、午前中に人事部の担当者から電話があった。
新入社員研修中のEさんの様子がおかしい、今朝、出社しないので連絡したところ
「電子レンジにメールが次々と来るので部屋から出られない」と言って泣いているとのことだった。
実家の親御さんに連絡し、人事部の担当者に付き添ってもらって精神科を受診してもらった。統合失調症を発症していた。
Eさんにとって実際に見えてしまうもの、聞こえてしまうものにおびえ、さぞ怖く苦しかっただろう。
Eさんの場合も、社会人として自立しなければならないという気持ちや緊張と、慣れない生活が引き金になったようだった。
発症後は手厚いサポートが必要
統合失調症は、専門医を受診し、適切な治療と生活環境があれば、普通に社会生活を送れる方も多い。しかしながら、発症後はしばらく、手厚いサポートが必要である。
新しく社会人になった方たちは希望を持って日々を過ごしていると思うけれど、職場の悩みに直面したときは、ちょっとだけ勇気を出して早めに家族や先輩に相談してほしい。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200414-OYTET50003/
新入社員の研修が行われる季節。新人たちは緊張に包まれ、約2〜3週間、慣れない生活が続く。「もう学生ではない」という自覚のもと、
新しい人間関係、職場環境に置かれ、ストレスも多く、毎年体調を崩す人が出てくる。その日も、午前中に人事部の担当者から電話があった。
新入社員研修中のEさんの様子がおかしい、今朝、出社しないので連絡したところ
「電子レンジにメールが次々と来るので部屋から出られない」と言って泣いているとのことだった。
実家の親御さんに連絡し、人事部の担当者に付き添ってもらって精神科を受診してもらった。統合失調症を発症していた。
Eさんにとって実際に見えてしまうもの、聞こえてしまうものにおびえ、さぞ怖く苦しかっただろう。
Eさんの場合も、社会人として自立しなければならないという気持ちや緊張と、慣れない生活が引き金になったようだった。
発症後は手厚いサポートが必要
統合失調症は、専門医を受診し、適切な治療と生活環境があれば、普通に社会生活を送れる方も多い。しかしながら、発症後はしばらく、手厚いサポートが必要である。
新しく社会人になった方たちは希望を持って日々を過ごしていると思うけれど、職場の悩みに直面したときは、ちょっとだけ勇気を出して早めに家族や先輩に相談してほしい。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200414-OYTET50003/
2: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:43:27.47 ID:/sAVzcHqM
緊急会議やな
4: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:43:30.53 ID:YjjI6vvn0
ちょっとなに言ってるかわからない
7: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:43:50.27 ID:2Zx+zjE5a
この発想力欲しいよな
9: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:43:56.53 ID:dB75cXbjM
電話レンジやん
12: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:44:14.80 ID:QH0mmvUh0
こいつはミステリーだな
17: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:44:35.26 ID:CA6vnwPia
昔のPCなら確かにレンジっぽいな
20: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:44:50.28 ID:ntRvgo3f0
親御さんが可哀想だからネタにする気ねーわ
23: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:45:04.98 ID:/D0Hb4pf0
笑ったらあかん奴やん
24: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:45:05.25 ID:97dEtgMLp
もうそういう時代がここまで来ている
26: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:45:10.04 ID:zYlCwbTpa
凡人にはこの発想は出ない
28: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:45:23.43 ID:DVIMX2HLa
会社のパソコンが古すぎてレンジに見えたのかと思ったわ
31: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:45:29.02 ID:lcBDJGjqd
眠りに入る時に見る夢
40: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:45:58.10 ID:YkyKKqLs0
流石にこのレベルやと試用期間中にクビにしたほうが安全やろ
よくてメンタル休職しまくり、悪ければなにかとんでもないミスするで
よくてメンタル休職しまくり、悪ければなにかとんでもないミスするで
47: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:13.90 ID:0dAVgpiQ0
円卓会議しろや
48: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:15.64 ID:AmlCfcu10
これ新製品思い付いたんやろ
メッセージの送受信ができる電子レンジや
メッセージの送受信ができる電子レンジや
50: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:17.02 ID:0pft5ngo0
謎の機関に追われそう
51: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:22.02 ID:57BjFAN70
メールが届きました(チーン
52: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:22.55 ID:UpvqvV/Rd
メールが来るなら逆に家から出ろよ
54: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:23.71 ID:1PAzfkPL0
いやワイも新卒の時は家で正座しながら寝てた事あったからな
相当精神状態やばかった
相当精神状態やばかった
68: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:03.45 ID:YkyKKqLs0
>>54
なんの仕事なんや?
棋士か?
なんの仕事なんや?
棋士か?
140: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:50:47.86 ID:1PAzfkPL0
>>68
飲み会終わりでその間中ずっと正座で説教されてた
ストレスで半ば錯乱状態で家帰っても飲み会が続いてると思って正座してた
飲み会終わりでその間中ずっと正座で説教されてた
ストレスで半ば錯乱状態で家帰っても飲み会が続いてると思って正座してた
420: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:10:07.93 ID:Z6VIW37Y0
>>140
酔ってただけやろ
酔ってただけやろ
56: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:31.30 ID:dg9BJkgMd
たまーに夢でこういう感じの現象起こって焦るのに
リアルだったら恐すぎ
リアルだったら恐すぎ
57: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:32.55 ID:erxHHcKi0
スマート電子レンジのバグかもしれん
59: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:35.99 ID:JbbY24Gra
ATMでYouTube見てそう
64: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:47.54 ID:aSJYpDm+0
同じ時間を何周もした上で精神壊してそう
69: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:14.46 ID:n8aWSRJVd
例え電子レンジにメール来てたとしても出社出来ない理由にならないだろw
70: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:14.71 ID:pDDdLNLq0
最近の電子レンジは
メールのクライアントサービスあるのかと思ったわ
ビックリした
メールのクライアントサービスあるのかと思ったわ
ビックリした
74: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:36.40 ID:HNQWtdlS0
ブラック企業の研修ならよくある
75: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:46.83 ID:/TM7oN3E0
シュタゲの見すぎやろ
緊急会議もんや
緊急会議もんや
76: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:48.61 ID:QTBd3ty/0
人事といい教育係は大変だね
78: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:47:50.16 ID:SEZnN6YR0
ワイも換気扇つけてたら電話鳴ってる時期あったし気持ちはわかるわ
81: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:48:16.51 ID:g7wP6cwY0
そういうサービスが始まったんやと思ったわ
83: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:48:18.54 ID:OcONKE9c0
メールはすぐ見なくてもいいこと教えてやらんのが悪い
89: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:48:43.51 ID:xZY2O7F50
何が見えてるんですかね…
98: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:49:02.82 ID:GZgHkXfLa
シュタインズ・ゲートとか好きそう
103: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:49:12.65 ID:YC0rKHIT0
あーあ、壊れちゃった
109: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:49:27.27 ID:WaNaEG+q0
これがほんとの電子メール
114: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:49:46.54 ID:gltcR+Qw0
若いのに糖質になるってかわいそうやな
人間の脳ってどんなことでバグるのかほんまよくわからんわ
人間の脳ってどんなことでバグるのかほんまよくわからんわ
131: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:50:28.64 ID:WKeqA7ecH
>>114
糖質は若いうちにしか発症しないぞ
糖質は若いうちにしか発症しないぞ
167: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:03.46 ID:tQ/4v3+E0
>>131
思春期までに発症するのが大半とはいえ中年以降で発症するパターンも普通に珍しくないぞ
日本人はあらゆる世代ストレスを抱え込まされながら生きているから
思春期までに発症するのが大半とはいえ中年以降で発症するパターンも普通に珍しくないぞ
日本人はあらゆる世代ストレスを抱え込まされながら生きているから
117: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:49:50.72 ID:n3P6OnDA0
温めればどうなるんや?
164: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:51:55.78 ID:1eKTc3Bi0
>>117
メール来るんだからずっと暖めてないと駄目やろ
メール来るんだからずっと暖めてないと駄目やろ
119: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:49:52.47 ID:SRT0lwI30
まあ未だに電話の音が幻聴して目が覚めるからわかる
121: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:50:04.26 ID:QhD7Wedn0
あーあ破壊(こわれ)ちゃった
129: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:50:25.62 ID:J4vqUkSE0
ワイ炊飯器開けたらメールが来たわ
135: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:50:33.39 ID:f7IgnOff0
めちゃくちゃかわいそう
139: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:50:46.53 ID:y9GpLtQy0
統合失調症はメンタルが弱いとかそういうもんちゃうやろ
普通の病気と一緒で普通にしてても一定数発症する人がいるだけのこと
普通の病気と一緒で普通にしてても一定数発症する人がいるだけのこと
150: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:51:16.59 ID:0PyjfNqb0
人事「採用失敗したな…」
152: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:51:21.09 ID:9UIOriqnr
新入社員さん、勝手に過去を改変してしまう
158: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:51:39.99 ID:g7wP6cwY0
目瞑ると変な声聞こえるぐらいならワイも体験したことあるけどここまでのはないな
169: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:08.28 ID:f0qbV5GPa
ワイのマッマも糖質になったけど
ほんま凄かったからなあ
ほんま凄かったからなあ
173: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:14.72 ID:yWM4zjNT0
電子レンジ「ピ-」
新入社員「あぁあぁぁ!!!メールが来たどうしよう……!」ポチ
電子レンジ「ピ-」
新入社員「あわぁわぁわぁぁまたメールだ……!!!うううううう…!!!!」ポチポチ
ガイジかな?
新入社員「あぁあぁぁ!!!メールが来たどうしよう……!」ポチ
電子レンジ「ピ-」
新入社員「あわぁわぁわぁぁまたメールだ……!!!うううううう…!!!!」ポチポチ
ガイジかな?
179: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:30.26 ID:+wqoLKuI0
こういう類やろ
ネット接続された「食器洗い機」に致命的な脆弱性!第三者に皿を洗われる危険性
全自動食器洗い機のHTTPサーバーにディレクトリトラバーサルの脆弱性
ドイツの家電メーカーMiele(ミーレ)の業務用全自動食器洗い機のWebサーバー機能に、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が発見された(Register、Seclist.org)。
問題が発見された製品はMiele Professional PG 8528という製品。大型の業務用製品で、ネットワーク接続機能や遠隔操作機能も搭載している。
脆弱性は昨年11月に発見され、Miele側に問い合わせが行われたものの、対応を行うかどうかの反応がなかったため3月23日付けで脆弱性が公開されたようだ。
これによってハッシュ化されたパスワードが記録されたファイルを外部から取得できるといった問題があるとのこと。
さすがに食器洗い機には機密情報は記録していないだろうし、外部から不特定多数がアクセスできるような環境にある食器洗い機も少ないとは思われるが、
第三者によって食器洗い機が乗っ取られる可能性もないとは言えない。IoT技術の普及によって、IT関連に疎いメーカーがネットワークに接続できる機器を発売するケースは今後増えると思われるが、利用者のほうでも注意が必要だろう。
https://srad.jp/story/17/03/30/095235/
ネット接続された「食器洗い機」に致命的な脆弱性!第三者に皿を洗われる危険性
全自動食器洗い機のHTTPサーバーにディレクトリトラバーサルの脆弱性
ドイツの家電メーカーMiele(ミーレ)の業務用全自動食器洗い機のWebサーバー機能に、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が発見された(Register、Seclist.org)。
問題が発見された製品はMiele Professional PG 8528という製品。大型の業務用製品で、ネットワーク接続機能や遠隔操作機能も搭載している。
脆弱性は昨年11月に発見され、Miele側に問い合わせが行われたものの、対応を行うかどうかの反応がなかったため3月23日付けで脆弱性が公開されたようだ。
これによってハッシュ化されたパスワードが記録されたファイルを外部から取得できるといった問題があるとのこと。
さすがに食器洗い機には機密情報は記録していないだろうし、外部から不特定多数がアクセスできるような環境にある食器洗い機も少ないとは思われるが、
第三者によって食器洗い機が乗っ取られる可能性もないとは言えない。IoT技術の普及によって、IT関連に疎いメーカーがネットワークに接続できる機器を発売するケースは今後増えると思われるが、利用者のほうでも注意が必要だろう。
https://srad.jp/story/17/03/30/095235/
195: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:07.21 ID:g7wP6cwY0
>>179
これすき
これすき
219: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:54:07.18 ID:dDenA7S3M
>>179
第三者に皿を洗われるとか怖すぎ
第三者に皿を洗われるとか怖すぎ
240: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:56:09.57 ID:eSsanrol0
>>179
コーヒーのやつもすき
コーヒーのやつもすき
185: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:41.55 ID:118BQuwmp
こんなんいきなり言われたら草不可避やろ
187: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:43.04 ID:u4LQAtuA0
電子レンジをネットワークに繋げたからって何ができるんだ
外出先からレンジ操作したって中に何も入ってなきゃ意味ないだろ
外出先からレンジ操作したって中に何も入ってなきゃ意味ないだろ
230: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:55:02.35 ID:q+lzsYFd0
>>187
家出る前にレンジの中に温めるもの仕込んでおくんやろ
家出る前にレンジの中に温めるもの仕込んでおくんやろ
264: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:57:10.64 ID:u4LQAtuA0
>>230
あっためる時間なんて大抵5分以下やろ家帰ってからじゃいかんのか?
あっためる時間なんて大抵5分以下やろ家帰ってからじゃいかんのか?
192: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:53.54 ID:ragAHhMAa
笑っちゃいかんのやがこれは面白すぎるやろ
193: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:52:56.63 ID:fiUEOjuo0
5Gの技術やん
未来に生きてんな
未来に生きてんな
196: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:08.48 ID:FJSGwAbA0
センスありすぎやろ
198: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:13.94 ID:hD5DXW1w0
メール無視すりゃいいだけやろ
204: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:32.97 ID:hwXT/bMw0
ストレスが引き金で発症って今はけっこう多そうやね
206: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:37.53 ID:a0Tp1a8Xa
統失と電磁波の相性の良さなんなんやろ
209: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:43.69 ID:zhiAjHWOa
"気づいた"人やね
時期に精神も安定してきて偽装出来るようになるよ
時期に精神も安定してきて偽装出来るようになるよ
212: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:53:52.56 ID:0MK86rEW0
たかが仕事なのにそれでメンタル壊すとかアホらしいわ
216: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:54:01.82 ID:0OrGd/Kka
ワイも毎日100通くらいの郵便物管理させられてた時に似たようなことなったわ
238: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:56:00.54 ID:U8Ya2yL1M
ワイらが鈍感なだけでこいつが正しく世界を観てるんやろなあ
253: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:56:29.40 ID:118BQuwmp
しかしどんな内容のメールが届いたんか聞いてみたいわ
この食いモン温め過ぎやでとかまだ芯の方が冷たいでとか教えてくれたらええのに
この食いモン温め過ぎやでとかまだ芯の方が冷たいでとか教えてくれたらええのに
268: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:57:25.32 ID:bp+DCp5va
ワイんちのレンジ109年ぐらい使っとるから最近のレンジはメール出来るんかと思ったわ
272: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:57:45.63 ID:bp+DCp5va
>>268
ミス
10年ぐらい使っとる
ミス
10年ぐらい使っとる
277: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:58:03.62 ID:oYb2VFZMd
>>268
はえーすっごい骨董品
はえーすっごい骨董品
273: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:57:48.31 ID:DoL6To+j0
ネット接続家電なんてテレビとレコーダーだけでええやろ
なんやねん食洗機とかレンジとか…
なんやねん食洗機とかレンジとか…
301: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:59:44.20 ID:tQ/4v3+E0
ワイも家に監視カメラとか盗聴器発見機とか置いてあるで
ワイじゃないけど
ワイじゃないけど
306: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:00:01.56 ID:EtC/54bM0
ワイの会社製品知識と実習と資格取りやったけど
この会社何してたんや
この会社何してたんや
309: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:00:06.90 ID:uQYPCyrgd
弁当箱にFAX付けるくらいの発想
325: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:01:04.71 ID:sBam3n1w0
1日1通くらいならくるけど次々は来ねーわw
328: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:01:46.09 ID:kWF4bqUB0
中に入れっぱなしやったんやろ
340: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:02:52.41 ID:CMbLlec/0
354: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:04:02.77 ID:JoREk9cG0
>>340
これレビューに謎のチップが埋め込まれてたとか書いたらどうなるんやろな
これレビューに謎のチップが埋め込まれてたとか書いたらどうなるんやろな
359: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:04:25.34 ID:fP/WjXpX0
>>354
悪魔の発想
悪魔の発想
362: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:04:34.79 ID:tQ/4v3+E0
>>340
これ真面目な使い道あるんか…?
これ真面目な使い道あるんか…?
369: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:05:12.60 ID:iumQXsYA0
>>362
ラグビーで使えるくらいやろ
ラグビーで使えるくらいやろ
370: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:05:14.52 ID:0TPNH4fqp
>>362
グラディエーターのコスプレ
グラディエーターのコスプレ
346: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:03:29.15 ID:zWZIkZJ70
ネットに繋がった今どきの家電ならありそうな話
350: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:03:44.28 ID:PHRW/slKa
オカリンとうとう精神科連れてかれたか
352: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:03:46.26 ID:jdkc6Hv00
電子レンジの内部にアルミホイル巻けば解決するのに
375: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:06:00.52 ID:PJOmvZVA0
サイクリングでビッグサイト行ってそう
406: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:09:04.39 ID:eh8LLlEO0
統合失調症をバカにするやつはなったことないから笑えるねん
416: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:09:55.40 ID:f0qbV5GPa
>>406
本当にあれは笑えんわ
本当にあれは笑えんわ
417: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:09:55.39 ID:J8uj4v0c0
即クビやろこんなやつ
430: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:10:42.23 ID:YdPNvCMu0
PCが電子レンジに見えるとしたら電子レンジは何に見えるんやろう
449: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:12:00.71 ID:CPSk3RpM0
最近の多機能電子レンジならメール受信くらいできるんちゃうか
468: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:13:15.79 ID:h+CCKZ3Z0
これ事実だったんだよね
481: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:14:13.68 ID:5ttXNU9y0
これ絶対研修してる企業がブラックやったんやろ
人間中々そうはならんで
人間中々そうはならんで
484: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:14:26.95 ID:hwXT/bMw0
皇族を殺すってつべで宣言して二回くらい入院してる大石だかはガチで怖い
500: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:15:57.36 ID:XUFfxQfCr
わいも来週からそれ使うわ
508: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:16:59.56 ID:2HxFuLv5a
冷静に見ると怖すぎる病やな
530: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:18:06.16 ID:9ij+chwDM
電話メールと妄想トリガー両方持ってるとか
300人委員会に目をつけられてるやろこれ
300人委員会に目をつけられてるやろこれ
531: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:18:06.54 ID:xqUwKIU60
ワイもメールが届く電子レンジ欲しいわ
557: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:20:36.80 ID:ufG+uzXK0
メール受信通知を出すスマート家電なんやろなあ
558: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:21:05.64 ID:vBGzmHRf0
今は監視カメラすらスマホで操作できる時代やし
監視カメラにメールが送られてくる時代も来る
監視カメラにメールが送られてくる時代も来る
679: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:30:26.87 ID:AY0f5Zje0
ワイも一時期精神やられてたわ
糖質じゃないけどメールが打てなかった
糖質じゃないけどメールが打てなかった
715: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:33:58.28 ID:ebutou6r0
最近の家電なら普通にありそうやな
225: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:54:41.80 ID:Qf3mp31yM
普通にかわいそう
44: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 14:46:10.34 ID:Yoyavcsd0
そんなレンジもあるんやなって思ってしまった
618: 風吹けば名無し 2020/04/25(土) 15:25:45.11 ID:DGsKRsIk0
面白いというより怖いと思ってまうな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587793380/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:04 ▼このコメントに返信 最近の家電はスマート家電とかいって本当にネットにつながってたりするから
メールくらい受信するやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:07 ▼このコメントに返信 後に彼自身が開発することになるタイムリープマシンから未来より送られたメールであった
(おしまい)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:10 ▼このコメントに返信 世界線を変える為に戦ってくれてただろうに…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:12 ▼このコメントに返信 Gmailのアイコンが電子レンジに見えるのかと思った。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:14 ▼このコメントに返信 下の階に42型のブラウン管あるだろそれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:14 ▼このコメントに返信 え?俺ん家の電子レンジはメール受信出来るよ!
送信は冷蔵庫からだよ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:15 ▼このコメントに返信 【リーディング・シュタイナー】に目覚めてそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:20 ▼このコメントに返信 採用人事を左遷しろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:26 ▼このコメントに返信 ワイもPSNにメッセが次々と来るので部屋から出られないからわかるわ〜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:27 ▼このコメントに返信 ネットに繋げばレシピをダウンロードできる
シャープの喋るオーブンレンジ「ヘルシオ」なら
それぐらいやりそうw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:28 ▼このコメントに返信 統合失調症のやつに見えるもの全部言わせといたら、すごいもん発明できるかもしれん。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:31 ▼このコメントに返信 この柔軟な発想は素直に見習いたい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:32 ▼このコメントに返信 普通にIoTの話でシステムがバグったのかと思った
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:32 ▼このコメントに返信 シュタゲのやり過ぎや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:32 ▼このコメントに返信 オカリンおじさん「跳べよおおおおおおおおおお」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:34 ▼このコメントに返信 メールが次々来るから部屋から出られない?
妙だな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:35 ▼このコメントに返信 シュタゲからもう10年か
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:35 ▼このコメントに返信 学生気分が抜けていない証拠だな
洗脳教育が全くなってないな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:36 ▼このコメントに返信 >>9
てめえの頭はハッピーセットかよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:39 ▼このコメントに返信 最近の家電はネットに繋がるから、スパム型のDMとか送られて来ててもおかしくはない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:40 ▼このコメントに返信 最近だとほんとにありえなくもないから困る。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:44 ▼このコメントに返信 >>9
お前みたいな頭フリーズしたパンピーコモン野郎が一番ムカつく、スマブラやってろグッピー
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:44 ▼このコメントに返信 社会不適合者やん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:45 ▼このコメントに返信 これがタイムリープの後遺症か
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:45 ▼このコメントに返信 75万通のスパムメールは冷蔵庫・テレビ・家庭用ルーターなどを利用していることが判明
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:46 ▼このコメントに返信 IoT家電ってやつだろ?知ってる。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:49 ▼このコメントに返信 IoT家電ってやつだろ?知ってる。
いわゆるシャープマスクだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:49 ▼このコメントに返信 IoTにスパムメール来たのかと思った
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:51 ▼このコメントに返信 新型レンジ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:55 ▼このコメントに返信 で、真実は何だったの
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:55 ▼このコメントに返信 自然淘汰
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:56 ▼このコメントに返信 レコーダーならメールで予約できたりするけどなあ
でも出勤と関係なさ過ぎ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:57 ▼このコメントに返信 真面目で正直な人ほど壊れるもんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 16:57 ▼このコメントに返信 スマート家電かと思ったw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:00 ▼このコメントに返信 精神病はキッカケさえあれば誰にでも起こり得るからな。
他人事じゃないから笑えんわ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:01 ▼このコメントに返信 どんだけひ弱なんだよ...マンボウか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:02 ▼このコメントに返信 お返事レンジやん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:02 ▼このコメントに返信 笑える奴は幸せ
あんなのもう経験しない方が良い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:03 ▼このコメントに返信 実際オカリン、ゼロで精神科通ってたしな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:04 ▼このコメントに返信 電子レンジにメールきてもいいだろ
家帰ってからメール見ろよ 仕事いけよ
しかし新人研修ってまだ1〜2か月だろ?それでこんなんなるやつ
採用するなよw
面接のときから精神病だろこんなの
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:08 ▼このコメントに返信 始まる前から終わってたと
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:09 ▼このコメントに返信 過去にメール送ってそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:14 ▼このコメントに返信 分裂症から統合失調症に変わって言葉は根付いたけど印象は変わったんかな?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:20 ▼このコメントに返信 シャープのマスクの応募メールだな、きっと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:21 ▼このコメントに返信 みんな笑ってるけど、シャープとかマジで製品化するかもしれんぞ
つうか電子レンジと統合失調症の相性最悪だなw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:21 ▼このコメントに返信 エル・・・プサイ・・・
ァコングルゥ・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:25 ▼このコメントに返信 米40
おまえは自分のことを強者と思っているようだがどんなに厳しい環境に置かれても壊れない自信があるか?さらにメンタルの強いやつがおまえを踏み潰すぞ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:26 ▼このコメントに返信 学生の頃に甘えた環境で生活したツケだろ。
特に大学と言うお遊戯施設で過ごしたお子様達には地獄の環境だろうね。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:28 ▼このコメントに返信 小学生の頃、隣の席の男子が「えんぴつが目に刺さる」って言って発狂したことがあったけどアレも統合失調症なのかなぁ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:29 ▼このコメントに返信 ガチ糖質なら人生お先真っ暗というか…
なおんのあれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:38 ▼このコメントに返信 鬱は比較的1年以内にかなり治る人も多いけど
統合失調は10年単位でかかるうえになかなか治らん人も多いからなぁ
うちの親父も半年ぐらいで3割治って、7割ぐらいの状態が10年ぐらい続いて
13年目でようやく元の状態に戻った。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:45 ▼このコメントに返信 統合失調症はネタにしていられる方がいいわな
自分がなるにしても家族がなるにしても地獄だから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:45 ▼このコメントに返信 後の電話レンジ(仮)である
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:45 ▼このコメントに返信 でもこれは元から頭がよろしくなかった可能性の方が…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:46 ▼このコメントに返信 米49
それは先端恐怖症ってやつ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:50 ▼このコメントに返信 荒みすぎだwもっと気楽に行こーぜ?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:52 ▼このコメントに返信 あとはデカイブラウン管テレビでタイムマシン完成やな!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 17:55 ▼このコメントに返信 タイムリープしてそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:07 ▼このコメントに返信 幼なじみを救えなくて狂ってしまったんやね…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:12 ▼このコメントに返信 オナホのWEBサーバー機能に外部から不特定多数がアクセスできるような脆弱性が発見
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:30 ▼このコメントに返信 ギブハブに追われてそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:34 ▼このコメントに返信 マジで思い込み激しくなるから笑えない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:38 ▼このコメントに返信 電気と電子の機器の電流計テスターというやつのレンジ?
抵抗するメール内容のレベルを、100倍レンジ・10倍レンジ・1倍レンジとして、電流テスターに当てはめただけなんじゃないのだろうか?
結構地元には、こういう輩が居る。
電子レンジからメールが来る→自身の100倍レンジ(自身の100倍の処理)が必要なメールが来る、ただのオーバーヒート。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:42 ▼このコメントに返信 こんな奴でも内定はもらえるんだな 少し安心した
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:45 ▼このコメントに返信 普通にシャープのIOTサイトが暴走したのかと思った
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:48 ▼このコメントに返信 ミュンヒハウゼン症候群だから、町内三周のマラソン科して根性を叩き直してやれ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:55 ▼このコメントに返信 5ちゃんやバカッターにこんなやついっぱいおるやん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 18:59 ▼このコメントに返信 糖質って馬鹿に出来ないモノが視えている可能性もあるからな。ヤク中も同じで、脳内物質のバランスが崩れて幻覚を見ているのが定説なだけで、未発見の受容体が活性化して、通常視認出来ないものを脳が可視化している可能性がある
感覚器がある可能性の例を挙げると、視線、気配、悪意や好意、電磁波、一般的に言われる霊に準じる何か、等が「感じる」と表現報告されているね
最近だと磁力の感覚器は発見されたね。進化の過程で削ぎ落とされた器官だけど、持ってる人は持っていて方角が分かる。面白いね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:05 ▼このコメントに返信 社員にした後に糖質発覚ってダメージデカすぎだな。糖質の派遣が来た時はビル全体が地獄やったで。不穏な独り言、殺すぞと絶叫、頻繁な部屋の出入り、トイレにウンコ塗りたくる。そいつの契約期間切れるまで皆息を潜めて生きた心地せんかったわ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:08 ▼このコメントに返信 シュタゲスレになっててくさ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:14 ▼このコメントに返信 スレもコメもカオスwww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:20 ▼このコメントに返信 >>49
尖端恐怖症
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:25 ▼このコメントに返信 糖質の話を聞くと背筋ゾっとするからある意味ホラー的な意味で面白い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:26 ▼このコメントに返信 てっきりスマホしかいじったことない奴が
PCのメーラーのアイコンが電子レンジに見えて云々だと思ったんだが
全然違った
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:30 ▼このコメントに返信 こういうの嘘松認定しないのな
実体験からのあるあるなん?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:42 ▼このコメントに返信 統合失調症はそれまで問題なく人生送ってた奴もいきなり発症するからな
お前らも他人事じゃないんだから、おちょくったり冗談混じりで話題に出すんじゃねーぞ
蔑んだ書き込みした翌日にお前やお前の家族が発症するなんて全然あるからな?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 19:48 ▼このコメントに返信 そんなやつは弊社には要らないので死んで下さい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 20:01 ▼このコメントに返信 米75
統合失調症って病気知らんのか?動画もあるだろ
俺はリアル知り合いが糖質になったから実体験でもある
俺の知り合いは自分が物凄い偉大な奴だと思い込んでたな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 20:05 ▼このコメントに返信 意味のない発言の一部分だけ切り取って非現実みたいにしないで
ヒト一人を執拗に追い込んでおかしくしてるんだから
然るべき罰を与えてほしいな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 20:15 ▼このコメントに返信 普通にかわいそう…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 20:18 ▼このコメントに返信 電子レンジは2.4GHz帯域のWiFiと干渉するからしゃーない
5GHz帯域に切り替えていけ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 20:22 ▼このコメントに返信 これでなんかラノベが書けそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 20:37 ▼このコメントに返信 昔からネットにつなぐ冷蔵庫とかあったけど
先日はシャープのIoTサーバーが落ちたらしいけど今はどうなんだろう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月28日 22:21 ▼このコメントに返信 少子化と相まって大学まではお客様扱いされるぬるま湯なのが悪いな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月29日 02:21 ▼このコメントに返信 米84
逆やで
お客様扱いなんかほとんどされない
むしろ基本厳しいこと言われて過度に緊張してしまう人や、日本の会社、特に中小企業で働くことそのものに不安を抱く人が多い。
一切の失敗が許されない。例えばワードで文章を書くときに1文字でも間違いがあったり、言葉遣いに一つでも何か間違いがあったら、即出世の道は途絶えるし、仕事はその会社では永久に評価してもらうことはできなくなる。
日本じゃブラック企業が当たり前、会社のために滅私奉公して、法律に違反するようなことにも従え。犯罪になったらお前が責任取れ。でも利益は全部会社によこせ。
体育会系で先輩や上司の言うことは絶対。どんな嫌な事でも笑ってやれ。論理なんか捨てろ、常に先輩や上司のご機嫌取りをしろ。残業は月100時間なんか越えて当たり前。残業代は出ない。残業代を請求するのは悪。
日本の会社は大企業以外全部こういう会社だって本気で思い込んでる学生が多い。中小企業に入ってしまった時点で人生終わったと思ってしまう学生も居る始末だよ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月29日 02:54 ▼このコメントに返信 この2〜3週間でどんな恐ろしい目にあったんだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月29日 03:56 ▼このコメントに返信 気が狂ってしまったんだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月29日 04:21 ▼このコメントに返信 Dメールかな?
オカリンなんでや…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月29日 06:46 ▼このコメントに返信 糖質の人とは関わりたくはないが昨日まで普通にしてたのにある日突然脳がバグるとか考えるだけで気の毒に思う
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月29日 07:57 ▼このコメントに返信 本当になった方も気の毒だけど、会社も会社でかわいそうだわ
家の人も辛いだろうけど、養ってあげるしかしゃーないわな
普通の仕事は、残念だけどそういう人には任せらんないよ
そんな状態でも生きていられる環境で良かったなとしか言えない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年04月30日 06:39 ▼このコメントに返信 iPhoneのメールが来たときのチーンって音が電子レンジに聞こえたんちゃう。知らんけど。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月01日 18:12 ▼このコメントに返信 新製品を開発したのかと思いました
プレゼンは無事失敗に終わった模様