1: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:53:49.47 ID:KXy0uZ/500505
「もう〜、いい〜加減にしなさいよ。本当に💢…」
— KakikoSHOP (@shop_kakiko) May 5, 2020
同じ、12.1%なのに、グラフの大きさが3倍くらい違うじゃないか!💢テレビ局としては非常事態宣言が1年になったら一気に政権を叩きたいんでしょ?願望は解るけどウソはダメだぞ!三浦瑠璃さん指摘しましたか?何のために出演しているの? pic.twitter.com/ubWfJM8DeG
6: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:55:05.84 ID:XwGcuKdmp0505
ファッ!?
5: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:54:53.46 ID:zBJZFy1N00505
目の錯覚やろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:55:34.27 ID:+5TlhfFG00505
遠近法よ
2: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:54:02.22 ID:KXy0uZ/500505
舐めてないか?
8: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:55:34.94 ID:qsQVCame00505
8.1も何気に酷い
40: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:59:05.03 ID:vH4MywOU00505
>>8
いや普通だが
いや普通だが
57: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:00:38.48 ID:Lk3aB5AI00505
>>40
1年の方が12.1なら8.1もおかしく見えるやろ
1年の方が12.1なら8.1もおかしく見えるやろ
91: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:17.28 ID:AZCppTQO00505
>>8
多分12と8の入れ間違いやろなぁ
多分12と8の入れ間違いやろなぁ
9: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:55:40.21 ID:dGbig1+K00505
いかんでしょ
11: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:55:41.88 ID:R4fAm8M500505
まず円グラフ使ってる時点で正しい数値示す気がない
TVショーやな
TVショーやな
58: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:00:47.35 ID:tGCnGg2r00505
>>11
なるほどそうなんか
なるほどそうなんか
13: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:55:55.10 ID:rouX6svda0505
三次元的に見るんだよ
14: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:56:01.34 ID:/cFWvS9c00505
100%越えるんやが
28: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:57:31.54 ID:829ujMV3M0505
>>14
九大の吉村はすぐ分かってそうだが
知らないふり
九大の吉村はすぐ分かってそうだが
知らないふり
15: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:56:12.35 ID:D+G8r9Zy00505
これ多分単純な記載ミスやろ
足したら100越える
足したら100越える
16: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:56:14.71 ID:HXVrKWPA00505
全部足すと100%超えるんですが
19: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:56:23.08 ID:N//Ig25D00505
2.1%の誤記かな
21: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:56:27.58 ID:JezCPQzN00505
数字がおかしい
誤字やろ
誤字やろ
23: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:56:47.91 ID:rkhhkcec00505
数字の打ち間違いやぞ多分
25: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:57:16.33 ID:2qd13ukHr0505
誤記ならしゃーない
26: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:57:25.42 ID:YAxh+BOv00505
全部足したら108.9
数字を既に捏造してるやん
数字を既に捏造してるやん
30: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:57:33.53 ID:bamdnKrva0505
さすがに間違いやろ…
32: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:58:00.62 ID:9wUhlVmO00505
ざっと見で数値が100%超えてるように見える
33: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:58:10.18 ID:GUOuindC00505
円グラフの常識を疑ったんやぞ
34: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:58:22.88 ID:yi9krErB00505
歴史はスタジオで作られる定期
37: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:58:54.60 ID:OS+BJMuO00505
膨張色と収縮色で目の錯覚やぞ
39: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:59:02.18 ID:tLRh6+6Va0505
ただの騙し絵ちゃうの?
42: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:59:35.64 ID:O1wX5X6b00505
108.9%
すげえや
すげえや
45: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:59:44.18 ID:/19EpiSSd0505
こういうのってADが作るん?
47: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 11:59:56.51 ID:YAxh+BOv00505
52: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:00:23.66 ID:GA3mCJkR00505
なんで人数書かんのやろか
書けばおかしいって一発で分かるやろ
書けばおかしいって一発で分かるやろ
53: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:00:24.78 ID:829ujMV3M0505
自粛生活耐えられる人が約1/4おるという現実
99: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:00.88 ID:kWKUimm400505
>>53
外でないだけでいいんだよ?
外でないだけでいいんだよ?
132: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:08:26.25 ID:829ujMV3M0505
>>99
仕事買い物ジョギングホームセンタは外出に含まれないんだよね
仕事買い物ジョギングホームセンタは外出に含まれないんだよね
55: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:00:28.73 ID:sQQPfUgWa0505
こんなことやってっからテレ朝に流れるんだよ
60: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:01:05.05 ID:rxdXPyl+00505
テレビ局「2.1%の間違いでしたすみません(印象操作成功(ニチャァ)」
63: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:01:16.55 ID:YvLADxUE00505
12.1をコピペして色とあと1年を変えたけど数字変え忘れたんか
どういうグラフの作り方しとるんや
どういうグラフの作り方しとるんや
75: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:03:02.58 ID:/cFWvS9c00505
>>63
これっぽいな
これっぽいな
69: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:02:41.02 ID:UOzGMlZFp0505
言うほどこれで印象操作できるか?
72: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:02:53.88 ID:/BTfujWp00505
意図的にせなありえんやろこんなグラフ
73: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:02:58.82 ID:6IBMHPgea0505
誰も100%が上限とは言ってないのでセーフ
74: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:03:01.56 ID:L7sAAS6k00505
90: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:14.46 ID:Iidja1zL00505
>>74
ひでぇwww
ひでぇwww
103: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:05.50 ID:ZgqAhcBC00505
>>74
1枚目以外はセーフちゃう?
1枚目以外はセーフちゃう?
150: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:10:41.49 ID:9KYThya800505
>>103
縦軸の開始を恣意的にずらしてんのに、軸に数値入れてない時点でアウト
縦軸の開始を恣意的にずらしてんのに、軸に数値入れてない時点でアウト
168: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:13:51.61 ID:leNdS39tM0505
>>150
恣意的の意味しらんなら無理に使わんでええぞ
恣意的の意味しらんなら無理に使わんでええぞ
79: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:03:17.82 ID:tkrUKgMk00505
単に無能なだけでは?
81: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:03:21.17 ID://CrWs9w00505
寝ながら作ったんちゃうの
83: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:03:21.87 ID:DmzMcrVy00505
96: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:53.08 ID:Fs5fwtOo00505
>>83
つーかこのグラフ日本の第一波入ってねえじゃん
フェイクニュースか
つーかこのグラフ日本の第一波入ってねえじゃん
フェイクニュースか
126: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:07:40.33 ID:WurbOweCd0505
>>96
横軸の内容考えたらおかしくないやろ
横軸の内容考えたらおかしくないやろ
86: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:05.49 ID:lyqhmF/r00505
ここまでくると捏造を疑う必要もないくらい無能だっただけなのでは?
88: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:07.26 ID:tZA8yFBra0505
ちょっと誇張したいところのスペース大きくしただけやろ
93: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:35.37 ID:Eg63nnx6a0505
そもそも円グラフって意味ないグラフだよな
棒グラフの方がすべての面で効率的
棒グラフの方がすべての面で効率的
102: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:03.31 ID:2Pk5v6xKM0505
>>93
円グラフって騙す時しかつかわんからな
円グラフって騙す時しかつかわんからな
98: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:04:59.60 ID:x6aV1Uak00505
だれか暇なヤツ抗議してやれや
104: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:12.31 ID:2eI+LrDTr0505
テレビのワイドショーならまだしも、役所もたまに同じようなことやってて腹立つわ
105: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:31.10 ID:DmzMcrVy00505
108: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:58.11 ID:Fs5fwtOo00505
>>105
遠近法やぞ
遠近法やぞ
110: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:06:23.40 ID:Lk3aB5AI00505
>>105
遠近法定期
遠近法定期
119: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:06:46.11 ID:SOCm6kOU00505
>>105
これすき
これすき
121: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:06:57.76 ID:L7sAAS6k00505
107: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:05:57.26 ID:RRMdV3Xj00505
そもそもアンケートすらとってない可能性あるな
137: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:08:46.57 ID:TXE3Kz07d0505
2.1でも合計値が合わん
98.9になる
表計算を使わないで手打ちしとる
98.9になる
表計算を使わないで手打ちしとる
139: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:08:53.99 ID:U/ivtl0q00505
円グラフをエクセルて作るの結構難しいからな
141: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:09:16.16 ID:anLaj18J00505
172: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:14:10.12 ID:cIXDRO7b00505
>>141
最後は何があかんの
最後は何があかんの
180: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:15:34.75 ID:6myBctlv00505
>>172
10代〜20代よくみて(
10代〜20代よくみて(
143: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:09:34.00 ID:U6VFBlxl00505
144: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:09:49.28 ID:tPxhhEqy00505
149: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:10:39.88 ID:TledjypV00505
メディアも腐ってるわほんま
152: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:11:05.92 ID:YG709Wrt00505
これはあなたの知らない詐欺グラフの世界行きやな
158: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:11:59.34 ID:fWPf1ojP00505
シンプルなミスだったんかそれはそれで
160: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:13:01.58 ID:9KYThya800505
>>158
請求書の数字一桁間違えるくらいのケアレスミスやね
請求書の数字一桁間違えるくらいのケアレスミスやね
162: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:13:25.83 ID:DmzMcrVy00505
こういう世論の捏造を堂々と公共の電波に乗せるのほんと悪質
155: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:11:23.29 ID:Juxti1ZBp0505
流石にこれはバレるやろ
136: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:08:44.67 ID:Gh4MUYzl00505
ガバガバグラフくん
171: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 12:14:07.49 ID:B6hWdl2m00505
一つ数字間違えただけで全て信用できなくなるという教訓やろ
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588647229/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:36 ▼このコメントに返信 俺たちのフジテレビがまたやってくれたな!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:37 ▼このコメントに返信 もうマスゴミって、わざとやってんだろって段階から
ガチでグラフすらまともに作れない馬鹿しかいないんじゃないかと本気で疑う段階に移行してるよね
ニュースもそろそろ冒頭に「この番組はフィクションです、実在の人物や団体とは関係ありません。
ってでかでかとテロップと音声流す必要あるな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:38 ▼このコメントに返信 吉村知事呼んどいてこれ見せる胆力が凄い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:38 ▼このコメントに返信 108.9人に聞いての回答やぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:38 ▼このコメントに返信 こんだけ滅茶苦茶だと逆に作るの面倒くさそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:39 ▼このコメントに返信 もう放送免許取り上げろよ 反社会的勢力だろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:39 ▼このコメントに返信 ワイドショー何て見るもんじゃないよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:39 ▼このコメントに返信 だからテレビなんて見ねーんだよアホ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:40 ▼このコメントに返信 三浦瑠璃って金貰って台本通りのことしか言ってなさそう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:40 ▼このコメントに返信 記載ミスならそのあと訂正してそうだけど
見てないから分からん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:41 ▼このコメントに返信 円グラフが出てきた時点で穿って見るわ。ああいうのって一番多いのを強調したいだけやねん。「これ多数です」って言いたいだけの表だからなあれ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:41 ▼このコメントに返信 >>4
0.9人とは…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:42 ▼このコメントに返信 こういうの素直に誤ったこと無いんだろなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:43 ▼このコメントに返信 米11
一番多いのじゃないぞ、数値がどうあれその番組が押したい情報を大きく見せるんやぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:46 ▼このコメントに返信 数字の打ち間違いっていう逃げ道用意しておいてるんでしょ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:48 ▼このコメントに返信 円グラフの面積が割合を表している、といつから錯覚していた…?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:51 ▼このコメントに返信 よく見てるなあw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:52 ▼このコメントに返信 あと1年の方は寒色だから細く見えるだけだぞ 錯覚だ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:53 ▼このコメントに返信 赤い服の不審者が隣にいてワロタ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:57 ▼このコメントに返信 普通の会社だと社員が作成した資料は管理職が最低一度はチェックするんだけど
放送の現場ってのはそれすら満足に出来ないくらいグダグダなのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:58 ▼このコメントに返信 左翼型報道ってそういうものだし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:00 ▼このコメントに返信 BPOはこういうミスリードを目的としたグラフの作製にも文句言えよ
放送機関のグラフ作成のガイドラインを決めるべき
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02 ▼このコメントに返信 テレビ局のスタッフ全員朝鮮人だから..
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02 ▼このコメントに返信 いやこれ只のコピペミスじゃね。足すと100%超えるし
確認しろよとは思うけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02 ▼このコメントに返信 こんなグラフ逆に作るの難しいだろ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02 ▼このコメントに返信 テレビの情報というのは忖度の何乗にもなったもの
全て信用してはいけない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03 ▼このコメントに返信 >>12
ギリギリ人の形を成してなさそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:04 ▼このコメントに返信 出演者がつっこまない時点でTV局の意図どおりのコメントしかしませんって言ってるようなもんだよね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:05 ▼このコメントに返信 グラフもまともに作れないのか故意なのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:07 ▼このコメントに返信 とくダネの街頭インタビュー受けたことあるけど「ここでこれ言ってください」とか全部台本通りに動かされて不快だったわ
ここまで操作するならいっそ自分んとこの社員でやってろよと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:08 ▼このコメントに返信 いつからTV局は本当の事しか言わないと錯覚していた?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:09 ▼このコメントに返信 まーそもそも自粛をいつまで耐えられるか ってアンケ自体がおかしいけどね
自粛「させてる」行政を叩きたいだけの恣意的な誘導だし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:12 ▼このコメントに返信 テレビはコロナ煽りでバカを増産し続けているから、
感染者ゼロになるまで永遠と自粛し続けるつもりだろう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:13 ▼このコメントに返信 これは偏向という生易しい物ではなく例えデータが正確だったとしても虚偽報道になる
反社会的行為
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:14 ▼このコメントに返信 2.1%の誤表記とか言ってるやつって足し算すらできんのか?
問題の”あと1年”って実際は3.2%だぞ
一桁間違えたってレベルじゃねーよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:14 ▼このコメントに返信 テレビのニュースなんて見る価値ゼロだろ
嘘と偏りしかない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:15 ▼このコメントに返信 数字さえも捏造捏造&捏造してそう
TV見てる情弱おもろー
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:16 ▼このコメントに返信 ※36
まとめは見る価値あるみたいだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:16 ▼このコメントに返信 米37
みてるじゃん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:17 ▼このコメントに返信 こんだけ致命的なことを繰り返してんだからミスじゃねーだろ
わざとやってんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:17 ▼このコメントに返信 >>36
これニャースじゃないんですが…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:18 ▼このコメントに返信 安倍ファミリーがどうでも良い事に噛みついただけだったってオチか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:19 ▼このコメントに返信 >>38
こういう社会悪を暴露してくれるんだからマスゴミより遥かに有用じゃね?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:19 ▼このコメントに返信 でもネットって自分が叩きたいモノのニュースだけは無条件に信じて叩くよね
ニュースもそのマスゴミ発なのに不思議
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:20 ▼このコメントに返信 コピペしてから数字打ち込んだつもりやけどその後セーブしてなかったんやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:21 ▼このコメントに返信 ググったら山猫総合研究所というところの「新型コロナウイルスに関する調査」に同じ表がありました。
元の表では3.2%でしたよ。
お粗末なコピペミスですね。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:21 ▼このコメントに返信 米43
まとめサイトの嘘情報に騙されて迷惑かけた例とかあるし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:21 ▼このコメントに返信 前例を見るに実はアンケートすら実施してない可能性もあるのが怖いところ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:22 ▼このコメントに返信 米42
完全に嘘だとバレた後のそのリアクションがまさに左翼のテンプレ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:23 ▼このコメントに返信 ※44
無条件に信じて?
じょーきょー様の判断力なめんなよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:23 ▼このコメントに返信 米49
てことはお前らも
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:33 ▼このコメントに返信 ちゃんと正誤を確かめに動かないと恥かくやつだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:35 ▼このコメントに返信 >>47
そりゃ有りか無しかで言えば有りの方だろうな
だが回数も規模もマスコミ由来の情報災害の方がはるかに悪質だがな
記憶に新しいトイペ品薄問題に懲りず今度は調味料や食品原料にターゲッティングしているようだが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:35 ▼このコメントに返信 いい加減総務省辺りが処分しろや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:36 ▼このコメントに返信 8.1%より12.1%のほうが小さくて草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:37 ▼このコメントに返信 わざとやってるんだろうな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:38 ▼このコメントに返信 >>4
一人だけ遺伝子が人間に近いチンパンジーに聞いたとかそういう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:41 ▼このコメントに返信 フジテレビは安倍の延長会見に、自粛に疲れた市民代表みたいなののワイプ並べて「国民を無視した政策」という印象操作狙いが気持ち悪かったわ。
国民のための報道のつもりならまず極小ワイプの手話の人をでかくしてやれ、と
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:41 ▼このコメントに返信 恣意的にちゃんと突っ込んでるの初めて見た
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:42 ▼このコメントに返信 せめて棒グラフにしろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:42 ▼このコメントに返信 >>41
そりゃポケモンじゃないことは誰でも解ってるでしょうよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:44 ▼このコメントに返信 それ以前に合計してみ、ここで文句いっとる奴のリテラシーも息してないぞ笑
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:46 ▼このコメントに返信 自粛がなかったらなかったで「安倍の判断のせいでここまで感染者が増えた!」ってやるのがフジテレビ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:46 ▼このコメントに返信 テレビと新聞は、見ない、読まない、信じない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:46 ▼このコメントに返信 8.1と入れ間違いかと思ったけど入れ直してもやっぱりおかしかった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:47 ▼このコメントに返信 米64
信じれるのはネットだけすべて真実だから
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:52 ▼このコメントに返信 ただの数値のコピペミスだろ
これで政権批判だとか言ってるの頭おかしいわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:53 ▼このコメントに返信 ソースの同じグラフだと3.2%やね
裏方のミスなんかねえ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:54 ▼このコメントに返信 えっ!?じゃあ俺らはまとめに騙されたってわけ?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:55 ▼このコメントに返信 >>62
そんなの引用元のスレ内ですでに突っ込まれてるじゃん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:56 ▼このコメントに返信 マジでテレビでグラフが出てきたら注意せんとアカン
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:00 ▼このコメントに返信 米70
それじゃ※欄でマスゴミ騒いでるやつらただの馬鹿じゃないですか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:00 ▼このコメントに返信 日本の特にNHKを含む首都圏キー局と呼ばれているテレビ局のほぼ全てが日本人を騙し奴隷のように働かせカモにしている国際犯罪組織が操る情報操作ツールだとわかっていればいちいちテレビから発信される情報に騙されなくなるし賢い人たちはそもそも観なくなる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:03 ▼このコメントに返信 それでネット上でだまされてるんだからお茶目だよね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:04 ▼このコメントに返信 「マスコミはアベの圧力に屈して政権批判できない!」
って喚いてる人が多いけど、これはどうなんだ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:04 ▼このコメントに返信 >>72
イミフ
せいぜいマウント取りに勤しんでくれ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:04 ▼このコメントに返信 吉村が出演する番組って時点でお察しやで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:05 ▼このコメントに返信 仕方ないんや。
経費削減のためにギリギリの人数で制作してるんで、納期に間に合わせるためには多少の無茶はするんや。
暫定値でグラフを作っておいて、あとで数字だけ正式版に入れ替えればセーフ、なんてのは普通や。
締め切り間際にいちいちダブルチェックなんてしないから、入力ミスがあっても気付かない。
さすがに当選者名セシウムさんで放送してしまったミスはアウトやったど、グラフ程度のミスは些細な問題やで。
それもこれも不況のせいなんや。すまんな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:07 ▼このコメントに返信 米76
でもマウント取りはテレビ視聴者を馬鹿にしてるあなた方情強がやってくれてるから
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:13 ▼このコメントに返信 >>36
今ニュース番組って無いよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:14 ▼このコメントに返信 大半の人は自粛長引いても原因が原因だししょうがねーなって思ってるんだな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:16 ▼このコメントに返信 >>59
言葉は変わってゆくもの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:19 ▼このコメントに返信 円グラフ意味ないって言ってるやつも馬鹿だな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:20 ▼このコメントに返信 米83
そら合計100%超えてる、印象操作してるグラフは意味ねーだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:20 ▼このコメントに返信 米35
ここまでひどいとそうとも言い切れない
問題の箇所は2.1でさらに他の数字も間違ってるかも
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:22 ▼このコメントに返信 米84
この円グラフはダメだが
正しい円グラフにも意味がないのか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:24 ▼このコメントに返信 >>75
そいつらは信じたいものだけが見えて信じたくないものは見えない病気の連中だから黙るか消えるかしてほしいよな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:25 ▼このコメントに返信 米87
ブーメランと言ってほしいのか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:26 ▼このコメントに返信 米80
嘘と偏向で出来上がった物が報道を名乗るのだから尚更質が悪いな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:30 ▼このコメントに返信 >>88
「そいつら」って言葉が見えなかったかな?
75を非難したわけじゃないぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:31 ▼このコメントに返信 フジテレ朝TBS日テレNHKを見てる連中には、どうでも良い事だろ
クズしかクズテレビ見てないし、白を黒と言っても分からない連中同士な
WINWINいや、evenevenか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:33 ▼このコメントに返信 ただの誤植なのに偏向だって喚いててキモチワル
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:33 ▼このコメントに返信 >>2
これは100超えてるから普通に数字間違えただけの可能性もあるけど…どうかな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:40 ▼このコメントに返信 これ後で訂正してた気がする
同じような番組が多すぎて、どれがどれだか分からんくなってるけど
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:42 ▼このコメントに返信 この中に本当にコラ画像はないのか?
ほんとにこんなグラフ作っていたのか?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:50 ▼このコメントに返信 >>90
誰も75を批判しやがってって怒ってるわけではない
>>87は、君らにもまんま刺さりそうな言葉だからブーメランって言ったの
そのコメントで証明しちゃってるようなもんだね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:03 ▼このコメントに返信 >遠近法よ
まだ無駄に立体のグラフにして遠近法で大きさ誤解させるならわかるんだが、何の工夫もなしに大きさ捏造してるだけなのがなあ・・・
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:07 ▼このコメントに返信 故意じゃなく誤植なのかもしれないが その時点でフェイクニュースとかわらんのでは・・?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:18 ▼このコメントに返信 何処に円グラフなんて書いてあるんだ?
これは立体的な凹凸のグラフを真上から見ただけで、体積的には数値と合ってるんだぞ(適当)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:22 ▼このコメントに返信 面白画像って茶化すだけだから是正されない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:24 ▼このコメントに返信 右上に調査主体って書いてるからどっかが調査した結果を組み合わせたりして計算合わなくなったか数字いじったんだろうなぁ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:25 ▼このコメントに返信 >>16
グラフという言葉の定義からか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:28 ▼このコメントに返信 よくあるよくある
顔から漫画描き始めて下の方スペース無い事に気付いてめっちゃ短足になったりするやろ
スペースシャトルのエンジンも109%とかやるし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:28 ▼このコメントに返信 スレ中の恣意的は辞書に載ってる「勝手気まま」という意味合いで読めるので誤用とは言い切れんぞ
バカな誤用警察のせいで勘違いされがちだけど
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:30 ▼このコメントに返信 下手打っただけ
普段はもっと狡猾にやってるから
・・・余計タチ悪いが
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:37 ▼このコメントに返信 視聴者舐められてんなあ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:39 ▼このコメントに返信 ちゃんと審議しろよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:42 ▼このコメントに返信 ハイ些細なミスを突っついて全体がミスであるかのようにミスリードする工作員
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:52 ▼このコメントに返信 近年のテレビって、字幕スーパーの間違い、アナウンサーのおかしな日本語まで含めて、
基礎教養っつうか、わりと義務教育レベルが心もとない連中が現場仕切ってるよな
そんなんが、政府の防疫戦略とか医療統計的見地とか一切理解しないまま、
自分らでもどういうスタンスで何を言えばいいかわかんないまま、
まあとにかくいつも通り政府を非難してりゃいっかwってやってるからもう
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:56 ▼このコメントに返信 >>44
パチンコ屋報道で喜々として叩いてもんな、というかまとめサイト自体も偏向報道みたいなもんな訳で…
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:57 ▼このコメントに返信 >>108
全体ってのがどこまで指してんのかしらんが、
少なくともこのアンケート結果をなにがしかの根拠として
何かを語ることはもはや無理だろ
つうか、政府や役所がこんなんやらかしたらコイツらは延々突っつくし、突っついてきただろ?
「みぞうゆう」で数か月ネチネチやり続けたりさ
だから言われてんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:08 ▼このコメントに返信 総合計値も108.9%というデタラメぶり・・・
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:22 ▼このコメントに返信 そして政治家はその情報を信じて相手に質問するwwアホだろww
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:25 ▼このコメントに返信 足すと100%超えちゃうから、どう考えても3.2%と書くべきところを、他の数字コピペして間違えただけでしょ
グラフの幅的にも3.2なら違和感ない
もちろん間違えないに超したことはないけど、報道を叩きたいがために頭に血が上ってるとしか思えないな
そもそもコラの可能性もあるか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:25 ▼このコメントに返信 マスゴミさぁ・・・
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:25 ▼このコメントに返信 >>41
ニャンカスは日向ぼっこでもしとけ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:31 ▼このコメントに返信 大したことない、見方によっちゃ良い出来事をここまで邪悪な言い方できるのかってくらい言葉選びはわざとやってるよ
しかも報道の結論とかじゃあどうすればってところはあえて言わないんだよな
勝手に燃え上がった視聴者が悪いんですーってスタンス
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:59 ▼このコメントに返信 吉村にガッカリや。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:00 ▼このコメントに返信 米35
Excelでデータ作ってる時に足し算間違えたんだろうなぁ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:19 ▼このコメントに返信 すまん特亜工作機関と疑ってしまった
単に馬鹿がコネで入社するだけなんだ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:20 ▼このコメントに返信 個人のギャグならともかくテレビでこれは
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:46 ▼このコメントに返信 そんだけ社員も自宅待機なのかなって思ってまう
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:50 ▼このコメントに返信 一般常識があれば、ぱっと見でも違和感があるんだけど。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月06日 00:18 ▼このコメントに返信 番組の後半で伊藤アナがちゃんと訂正したんですが…
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月06日 08:56 ▼このコメントに返信 てかさ、ゴミBPOちゃんと仕事しろよ
マジでゴミしかいねー
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月06日 10:26 ▼このコメントに返信 >>2
え?まだTVが情報発信してると思ってんのか?あれ全部バラエティでニュースとか存在せんぞ