1: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:04:42.44 ID:nH0Gc2k600505
わからん
4: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:05:31.48 ID:+nHypDqvM0505
移動中に人と接触する可能性がある
323: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:41.13 ID:PORZjJVBa0505
>>4
これで終わりやん
これで終わりやん
416: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:41:19.19 ID:wql+s5d100505
>>4
これ
これ
85: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:39.06 ID:A2nxl3P700505
>>1
人の移動
これが最悪
人の移動
これが最悪
417: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:41:23.86 ID:GMwLeQBa00505
>>1
人が集まってるからやろ
誰も居ない所でやってるならマスコミもワイらにも叩かれる事無いで
候補のオリジナリティ足りなすぎて人が集まる場所に向かってるのが叩かれてるんやで
人が集まってるからやろ
誰も居ない所でやってるならマスコミもワイらにも叩かれる事無いで
候補のオリジナリティ足りなすぎて人が集まる場所に向かってるのが叩かれてるんやで
5: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:06:12.17 ID:JaqcSxdF00505
人見知りと会ったら挨拶くらいするからなあ
11: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:07:00.35 ID:nH0Gc2k600505
>>5
2m離れて挨拶するんやぞ
2m離れて挨拶するんやぞ
7: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:06:28.05 ID:EVDzCuA700505
移動中も密にならず食事も持ち込みなら好きにしたらええよ
9: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:06:55.05 ID:sQQPfUgWa0505
ツーリング→違法並走してるバカのせい
釣り→禁止区域潜入バカのせい
ハイキング→遭難バカのせい
釣り→禁止区域潜入バカのせい
ハイキング→遭難バカのせい
425: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:42:02.50 ID:bZhxmjUN00505
>>9
答えでたな
答えでたな
10: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:06:55.72 ID:03coEtTf00505
事故や遭難に遭ったとき医療関係者の負担が大きいから
15: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:08:01.00 ID:Iq/H2v7R00505
行く道中に濃厚接触
20: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:08:51.08 ID:nH0Gc2k600505
>>15
店には寄らない
食事は持参
テイクアウトも密になるから禁止や
店には寄らない
食事は持参
テイクアウトも密になるから禁止や
16: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:08:14.45 ID:vxrGEd6100505
不要だから
17: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:08:44.73 ID:4uRu//ou00505
楽しそうにしてるからむかつく
18: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:08:45.42 ID:xp70+trU00505
救急搬送されて上手く入院できるかわからんしおすすめはしない
21: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:08:57.93 ID:+nHypDqvM0505
安倍ちゃん的には屋外なら3つの密が重ならなければセーフやけど
菅官房長官は1密でもアウト言うてるし総理と官房長官どっちに従うかやね
菅官房長官は1密でもアウト言うてるし総理と官房長官どっちに従うかやね
332: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:35:11.24 ID:XZzJSn7100505
>>21
密は一つ一つが感染要因なのは自明なんだから、避けた方がいいのは当然。
クソ総理が嫁を庇ったせいで感染してしまう人も大勢いるんだろうな。あーあ。
密は一つ一つが感染要因なのは自明なんだから、避けた方がいいのは当然。
クソ総理が嫁を庇ったせいで感染してしまう人も大勢いるんだろうな。あーあ。
22: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:01.05 ID:eKnPoBoKM0505
メジャーな山はヒトだらけやしな
神奈川の大山とか連休は登山道が人の列になってるし
神奈川の大山とか連休は登山道が人の列になってるし
24: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:25.22 ID:nH0Gc2k600505
>>22
登山は山小屋が危ないわ
登山は山小屋が危ないわ
25: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:09:35.68 ID:saOSDv8q00505
自分は家にこもってるのにアクティブに遊べるのが悔しい
やろ
やろ
28: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:12.96 ID:nH0Gc2k600505
>>25
今後はメジャーになる趣味なんだけどな
今後はメジャーになる趣味なんだけどな
26: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:11.09 ID:H3OOeFaTd0505
全部不要不急の外出だからアウト
わかる?
わかる?
32: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:42.62 ID:sowQzcvH00505
>>26
反論するなら論理的に返せよ
反論するなら論理的に返せよ
34: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:11:34.17 ID:H3OOeFaTd0505
>>32
ツーリング→今行く必要ない
釣り→今行く必要ない
登山→今行く必要ない
ツーリング→今行く必要ない
釣り→今行く必要ない
登山→今行く必要ない
33: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:10:52.87 ID:VC9HoTPFa0505
ツーリングは県を越えるからやん
39: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:03.31 ID:sowQzcvH00505
>>33
そんなん人によるやろ
一人で県内グルグルしてる田舎もんはどうなるんや
そんなん人によるやろ
一人で県内グルグルしてる田舎もんはどうなるんや
103: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:32.09 ID:dziO6jct00505
>>33
よっしゃ道民はツーリングやり放題やな
よっしゃ道民はツーリングやり放題やな
41: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:06.05 ID:nH0Gc2k600505
県境を越えるとコロナは関係ないぞ
ものすごい害悪のように言われるが物流や通勤で大勢移動してる
ものすごい害悪のように言われるが物流や通勤で大勢移動してる
49: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:22.51 ID:IgmdAARA00505
>>41
あとは県境に住んでる人とか通常の生活範囲がすでに県跨いでる人もいるわな
県がどうこうはまああるけど例外がいることも考えなあかんよな
あとは県境に住んでる人とか通常の生活範囲がすでに県跨いでる人もいるわな
県がどうこうはまああるけど例外がいることも考えなあかんよな
58: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:19.05 ID:nH0Gc2k600505
>>49
東京〜横浜とか東京〜大宮で県跨ぐなーとか言ってるガイジいるのはほんと草生えるわ
東京〜横浜とか東京〜大宮で県跨ぐなーとか言ってるガイジいるのはほんと草生えるわ
478: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:46:00.36 ID:/92EtaIep0505
>>58
生活できんくなるよな
生活できんくなるよな
42: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:22.50 ID:+qlId0gx00505
単に外で遊んでる奴らが許せないだけになってるよな
感染る感染らないとかどうでもよくなっとる
感染る感染らないとかどうでもよくなっとる
46: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:12:52.84 ID:nH0Gc2k600505
>>42
ほーんとこれ
リスクゼロなんて無理なんだから新しい生活になるんや
ほーんとこれ
リスクゼロなんて無理なんだから新しい生活になるんや
50: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:22.67 ID:rf3/gWxQ00505
マスクなしジョギングは?
これほんとにアカンのか?
これほんとにアカンのか?
227: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:34.58 ID:Mv10uSwDd0505
>>50
大差ない気はするんやけどトラブルになると嫌やからマスクしてランニングしもるわ
ちな岩手
大差ない気はするんやけどトラブルになると嫌やからマスクしてランニングしもるわ
ちな岩手
52: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:37.57 ID:nH0Gc2k600505
ライブ関係者やスポーツ関係者は震えているだろうな
数年は再開できん
数年は再開できん
54: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:13:58.04 ID:k+q/0/uW00505
趣味自体が一人で完結してても結局同じ考えのやつが固まっちゃうからやめましょうねってだけのことが理解出来ない奴が余りにも多すぎる
読解力って大人になったらもうつかんのか?
読解力って大人になったらもうつかんのか?
57: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:06.90 ID:lxbRonptd0505
遭難や事故に遭うリスクがある以上いまは控えるしかないやろ
73: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:40.24 ID:swDUKFky00505
>>57
ほんとこれやろ
行くまでの道筋で交通事故を起こさない・巻き込まれない可能性なんてないのに
ほんとこれやろ
行くまでの道筋で交通事故を起こさない・巻き込まれない可能性なんてないのに
60: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:35.50 ID:48y9sJjza0505
人間あらゆる不要不急を省いたらトイレ以外寝たきりになるわけだがこれが目標とすべき姿なのか
65: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:58.97 ID:H3OOeFaTd0505
>>60
自宅警備員が最強ってことやね
自宅警備員が最強ってことやね
61: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:39.77 ID:3xKomtHVa0505
要不要が理解できない奴が多すぎる
70: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:31.00 ID:ajj70XKB00505
>>61
そもそも要不要なんて人様が決めるもんやないやろ
そもそも要不要なんて人様が決めるもんやないやろ
80: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:05.54 ID:48y9sJjza0505
>>70
これ
これ
90: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:06.86 ID:H3OOeFaTd0505
>>70
でも外出って基本的に不要やろ
引きこもってるのが正義なんだよ
でも外出って基本的に不要やろ
引きこもってるのが正義なんだよ
95: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:38.72 ID:ajj70XKB00505
>>90
必要と思った奴には必要なんだよ
お前が不要でもそいつは必要なんだよ
必要と思った奴には必要なんだよ
お前が不要でもそいつは必要なんだよ
105: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:53.35 ID:H3OOeFaTd0505
>>95
そういう身勝手な奴らがいるからダメなんだよ
そういう身勝手な奴らがいるからダメなんだよ
63: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:14:41.49 ID:/NYBWfRH00505
嫉妬や
74: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:42.04 ID:jBxDsBhc00505
>>63
これやなワイが我慢してるからお前等も我慢しろ理論
これやなワイが我慢してるからお前等も我慢しろ理論
71: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:35.83 ID:bsPj0Y4ua0505
人が少ない経路で人が少ないポイント行ってやるならいいけど
人気のあるとこに密集しがちというのはあるな
人気のあるとこに密集しがちというのはあるな
76: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:52.70 ID:A/IFhn3LM0505
釣りは車で釣り場まで行くだけなら問題ない
問題はこんな状況でも行くような釣り場釣り人が密集するってこと
船も乗る前に待合所で多少濃厚接触するから安全第一ならやめとくのが無難
ただし、チャーターボートなら船長以外連れ合いしかおらんから安全性は高い
なお、高額
問題はこんな状況でも行くような釣り場釣り人が密集するってこと
船も乗る前に待合所で多少濃厚接触するから安全第一ならやめとくのが無難
ただし、チャーターボートなら船長以外連れ合いしかおらんから安全性は高い
なお、高額
84: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:34.71 ID:/NYBWfRH00505
テレビのニュースなんて三密も良いとこなのに叩かれへんよな
89: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:05.17 ID:scvoz1iE00505
登山は遭難が起きた場合山岳救助隊やヘリなどで人手沢山取られるからやろ
上高地は現地の駐車場もバスも閉鎖停止されたぞ
上高地は現地の駐車場もバスも閉鎖停止されたぞ
295: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:33:34.37 ID:y9kWhnVh00505
>>89
閉鎖された駐車場のバリケードのけて駐車しとるから意味ないで
閉鎖された駐車場のバリケードのけて駐車しとるから意味ないで
320: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:36.57 ID:ofe7sIdp00505
>>295
マジかよ
ワイなんか地元の神社にドライブがてらおまいりにいったら駐車場にコーン置いてあったから
入らず引き返してきたのに
入ろうと思えば入れたけどほかに車いなかったから気がひけてやめた
マジかよ
ワイなんか地元の神社にドライブがてらおまいりにいったら駐車場にコーン置いてあったから
入らず引き返してきたのに
入ろうと思えば入れたけどほかに車いなかったから気がひけてやめた
93: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:33.70 ID:5nNS7Lrs00505
東京とか都会の釣り人が密集してるの観てぶったまげたわ
あんな人来ねーわ
あんな人来ねーわ
96: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:43.27 ID:YnX6F8b000505
釣り場にいる人数多杉内
97: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:56.39 ID:Fr/nAfbs00505
釣具屋来とるけどこんどるで
98: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:17:58.19 ID:bsPj0Y4ua0505
ジョギングだって近所の住宅街みたいなとこで夜とか早朝の人の少ない時間にやるなら何も問題ないのに(事故防止は必要だけど)
有名な公園とか皇居の周りとかにうじゃうじゃ集まってやるのがいかん
有名な公園とか皇居の周りとかにうじゃうじゃ集まってやるのがいかん
136: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:59.11 ID:IgmdAARA00505
>>98
東京の密集地でただでさえ人が多いのに東京圏内のランニングとか釣りとかのスポットに人が集まるから問題なのであって、田舎でどこ走ってようが人にろくに合わないようなところで釣りしてようが走ってようが関係ないやろとは思う
マスコミが東京ばっかり報道するから地方民までランニング悪とかになってるわ
東京の密集地でただでさえ人が多いのに東京圏内のランニングとか釣りとかのスポットに人が集まるから問題なのであって、田舎でどこ走ってようが人にろくに合わないようなところで釣りしてようが走ってようが関係ないやろとは思う
マスコミが東京ばっかり報道するから地方民までランニング悪とかになってるわ
178: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:49.71 ID:bsPj0Y4ua0505
>>136
そもそもテレビで毎日「人が少ない場所での散歩やジョギングなどは大丈夫」って繰り返しとるのにな
バカAは「人が少ない場所での」って部分を見落としてるしバカBは人が密集してるのを非難されてるの見て外出自体を非難されてると思い込む
そもそもテレビで毎日「人が少ない場所での散歩やジョギングなどは大丈夫」って繰り返しとるのにな
バカAは「人が少ない場所での」って部分を見落としてるしバカBは人が密集してるのを非難されてるの見て外出自体を非難されてると思い込む
204: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:51.37 ID:45S/JSp400505
>>178
「散歩やジョギング」って言っとるのに「せや!釣りやハイキングしたろ!」ってなるのは流石にガイジやと思うわ
「散歩やジョギング」って言っとるのに「せや!釣りやハイキングしたろ!」ってなるのは流石にガイジやと思うわ
109: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:02.17 ID:po4LBYfN00505
庭で遊んでるだけでも注意されるとかほんま頭おかしいで
太陽光浴びてビタミンD作って抵抗力上げる方が感染しにくいやろ
アホばっかりや
太陽光浴びてビタミンD作って抵抗力上げる方が感染しにくいやろ
アホばっかりや
142: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:15.85 ID:QuKuTJf/00505
>>109
BBQして煙流れてくるからちょっとむかつくの!
BBQして煙流れてくるからちょっとむかつくの!
111: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:17.61 ID:ftV53e/v00505
どうせ拡大解釈して集まるんやから全部NGにしてるだけや
113: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:32.79 ID:ajj70XKB00505
不要不急を自粛させるのではなく必要でも制限すればいい
そういう法律作れ、国会議員の役目でしょ
そういう法律作れ、国会議員の役目でしょ
116: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:45.03 ID:48y9sJjza0505
自粛警察の理想とする姿は到底人間らしいとは言えない
部屋に閉じこもって無為に過ごすのが正義か
部屋に閉じこもって無為に過ごすのが正義か
129: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:32.80 ID:saOSDv8q00505
>>116
自粛警察は健康的に外に出てるからな
自粛警察は健康的に外に出てるからな
150: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:50.86 ID:bsPj0Y4ua0505
>>116
自粛警察は取り締まりのために自分が外出しとるキチガイだからな
ずっと家にこもってろよと言いたい
自粛警察は取り締まりのために自分が外出しとるキチガイだからな
ずっと家にこもってろよと言いたい
122: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:07.24 ID:SIxjooeP00505
もう三密やなくて家から出るな言うてるんやで
まあそれもおかしな話やがな
まあそれもおかしな話やがな
126: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:20.71 ID:+nHypDqvM0505
不要不急の定義って社会的に見て不要不急なのか生活していくうえで不要不急なのか判断せえってことやろ
通院や生きる為に必要な食料品や日用品の買い物での外出は必要やからセーフやけど
レジャーの為の外出は不要不急になるやん
通院や生きる為に必要な食料品や日用品の買い物での外出は必要やからセーフやけど
レジャーの為の外出は不要不急になるやん
128: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:27.59 ID:kWKUimm400505
唯一許される外出なんて家以外で車から一切下りないドライブぐらいだろ
130: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:38.54 ID:3yCL8nup00505
いつの間にか新型コロナウイルス感染症は感染者の有無に関わらず人が集まると自然発生するみたいな風潮になってて笑えない
141: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:14.41 ID:2T6CWPHB00505
>>130
陰性が証明できない以上それはあってるやろ
陰性が証明できない以上それはあってるやろ
133: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:48.58 ID:7jFpFxPRd0505
楽しんだらアウトよ
嫌々やるならセーフ
嫌々やるならセーフ
143: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:23.75 ID:48y9sJjza0505
>>133
今後は泣きながらサイクリングするわ
今後は泣きながらサイクリングするわ
165: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:49.83 ID:7jFpFxPRd0505
>>143
お前が寝てるときにマッチョが現れて無理やり漕がなきゃハグするとかならセーフやで
お前が寝てるときにマッチョが現れて無理やり漕がなきゃハグするとかならセーフやで
175: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:36.51 ID:48y9sJjza0505
>>165
草
なんか言われようものならそう言いかえすわ
草
なんか言われようものならそう言いかえすわ
139: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:10.91 ID:SIxjooeP00505
ツーリングも都内だけで完結するならええけど
絶対伊豆とか来るやろ
絶対伊豆とか来るやろ
149: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:50.45 ID:saOSDv8q00505
>>139
なお誰もいないから首都高走ってると叩かれる模様
なお誰もいないから首都高走ってると叩かれる模様
140: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:13.92 ID:8FewnaqM00505
文句言う奴からすると正しいかどうかは関係ない
自分が我慢してることを他人がやるとムカつくってだけやろなぁ
自分が我慢してることを他人がやるとムカつくってだけやろなぁ
152: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:53.24 ID:ajj70XKB00505
>>140
これやろなぁ
正義マンというよりと嫉妬マンや
これやろなぁ
正義マンというよりと嫉妬マンや
147: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:40.35 ID:bOc3dydh00505
県内だけ走りたいんだけどバイクメーカーがツーリング自粛しようって発信してるのがなあ
161: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:37.87 ID:ofe7sIdp00505
>>147
そこまでせんでもって思うよな
ちなワイはマイカーで県内2時間くらいの時間でドライブして気を紛らわしてる
「この道ここに出るんかー」ってわかっておもろい
そこまでせんでもって思うよな
ちなワイはマイカーで県内2時間くらいの時間でドライブして気を紛らわしてる
「この道ここに出るんかー」ってわかっておもろい
193: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:15.07 ID:+XAjN5Ny00505
>>161
こういう時に近道や迂回路開拓しておくw
今ガソリンも安いし
こういう時に近道や迂回路開拓しておくw
今ガソリンも安いし
151: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:53.17 ID:4ivgFvZd00505
それやらないと死ぬこと以外は不要不急ってことやろ
157: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:17.37 ID:JiABK8gLa0505
してもええけど感染したらそのジャンルごと糞味噌に叩かれて、その趣味を共有している同志からも糞味噌に叩かれるで
今はやらん方がええよ
今はやらん方がええよ
162: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:38.69 ID:fPDGunwld0505
結局人によって線引きが曖昧やから言うだけ無駄
164: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:49.67 ID:A/IFhn3LM0505
パチンカスは擁護できんわ
167: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:57.57 ID:+qlId0gx00505
マスコミは海外の人の密集まで報道してるの意味わからん
そんなんほっとけよ
そんなんほっとけよ
182: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:24:01.81 ID:4ajUZNQKM0505
>>167
日本がよければそれでいいという方がおかしいやろ
その外人が日本に来るかもしれないんやぞ
日本がよければそれでいいという方がおかしいやろ
その外人が日本に来るかもしれないんやぞ
218: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:44.84 ID:+qlId0gx00505
>>182
いや、こっちでそれ観せられて、何か意味あんのっていう
いや、こっちでそれ観せられて、何か意味あんのっていう
170: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:10.89 ID:45S/JSp400505
今後はともかく今は緊急事態宣言下やから
171: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:21.67 ID:h7Zp8gb300505
行ったことを言わなきゃいいのに言うからだろ
公園で散歩してる人なんか山ほどおるわ、わいもするし
公園で散歩してる人なんか山ほどおるわ、わいもするし
187: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:24:41.52 ID:jCt2UWiEd0505
ツーリングは密にならないとしても事故起こしたら医療機関に面倒かけるからな
優劣つける訳じゃないが今は医療機関もそれどころじゃないだろ
優劣つける訳じゃないが今は医療機関もそれどころじゃないだろ
198: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:25.72 ID:LOH4mNWjd0505
多少は良いだろうが
とにかく県を跨ぐな
近所でやれ
とにかく県を跨ぐな
近所でやれ
207: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:58.80 ID:nH0Gc2k600505
もはやニートがハロワ行かない理由みたいになってるよな
交通事故・服装・コミュ力・起きられないとかさ
リスクゼロ以外禁止ならこのまま経済破綻やろ
交通事故・服装・コミュ力・起きられないとかさ
リスクゼロ以外禁止ならこのまま経済破綻やろ
222: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:09.50 ID:4ajUZNQKM0505
>>207
ニートはハロワなんて糞みたいなとこいかずに得意のネットで職探せよ
いくらでもあるだろ
ニートはハロワなんて糞みたいなとこいかずに得意のネットで職探せよ
いくらでもあるだろ
210: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:04.19 ID:dvaChVYop0505
釣りダメって言ってるやつ思考停止のガイジ
例外は管釣りで1メートルくらいしか離れられないくらいやろ
例外は管釣りで1メートルくらいしか離れられないくらいやろ
212: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:08.41 ID:ELJEOF49d0505
わいはそいつらを叩いてストレス発散してるからドンドンしてもええで
そいつらが釣りとかしてストレス発散出来てるならまぁええやろ?
そいつらが釣りとかしてストレス発散出来てるならまぁええやろ?
215: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:23.33 ID:BX26q/7800505
コロナ関係なく釣りガイジ叩いとるでワイは
223: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:11.26 ID:Qlb5LUuQ00505
トンキンが遠出する理由になるからや
224: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:20.52 ID:5+/j8BSF00505
フヨウフキューなのに外出してまっせ非国民や〜
っていうキチガイのせいだね
まんま2次大戦の漫画に出てくる変なおっちゃんキャラの人々
っていうキチガイのせいだね
まんま2次大戦の漫画に出てくる変なおっちゃんキャラの人々
252: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:29:37.99 ID:IgmdAARA00505
>>224
はだしのゲンの婦人会みたいなことやっとるわ
お国がこんな時期なのにそんなことするのは非国民だって
あんなに戦争反対憲法改正反対さんざん言ってても国民性は変わってないね
はだしのゲンの婦人会みたいなことやっとるわ
お国がこんな時期なのにそんなことするのは非国民だって
あんなに戦争反対憲法改正反対さんざん言ってても国民性は変わってないね
234: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:28:10.19 ID:Wl8pHXXep0505
正直釣りとか全く悪くないやろ
みんなで集まって堤防でとかなら話は変わると思うけど
みんなで集まって堤防でとかなら話は変わると思うけど
245: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:29:19.90 ID:tOLE7X0E00505
関東の釣り場は混むからね
255: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:30:04.19 ID:hn/Hwtfo00505
ドライブしてきちゃあかんか
別に何処かに行こうとか予定はないけど家に引きこもってなんJとエロゲは飽きた
別に何処かに行こうとか予定はないけど家に引きこもってなんJとエロゲは飽きた
264: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:30:56.74 ID:7eht67ig00505
>>255
ドライブは良いけど景色いいコースは
同じ考えの奴らで渋滞してるで
ドライブは良いけど景色いいコースは
同じ考えの奴らで渋滞してるで
268: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:14.11 ID:JZEI2qCUr0505
自粛してるのに楽しみやがってクソがの精神
271: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:37.35 ID:feWf+nGh00505
キャンパーやけど叩かれるの怖くてできんわ
絶対大丈夫だと思うんやが…
絶対大丈夫だと思うんやが…
282: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:32:40.23 ID:ofe7sIdp00505
>>271
今キャンプ場、あいてるとこに結構人がいってるとかなんとか
行くなら誰もいない開けた山の中くらいがいいかも知れない
今キャンプ場、あいてるとこに結構人がいってるとかなんとか
行くなら誰もいない開けた山の中くらいがいいかも知れない
302: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:33:52.24 ID:C4uE7+fJ00505
>>271
清掃の足らん共用トイレとかめちゃくちゃ感染源やからなあ
清掃の足らん共用トイレとかめちゃくちゃ感染源やからなあ
305: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:03.02 ID:jm+BEpbxd0505
>>271
キャンプ場は異常に混んでる
キャンプ場は異常に混んでる
283: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:32:44.86 ID:bURa3H5xM0505
そもそも普段人が多いことの恩恵享受してんだから東京民は外出自粛しとけよ
田舎民も迷惑被ってんだからさ
田舎民も迷惑被ってんだからさ
288: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:33:11.41 ID:dokNRgEEH0505
BBQよりはるかに感染リスク高い
“通勤” がなんで許されてるんや?
“通勤” がなんで許されてるんや?
313: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:20.17 ID:38G20HJYH0505
>>288
これ
コロナウイルスさんは平日休みの土日出勤なんか?
これ
コロナウイルスさんは平日休みの土日出勤なんか?
319: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:34.85 ID:9JxDshaR00505
>>288
不要不急やないからやない?
不要不急やないからやない?
307: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:08.28 ID:ATqcQcqQ00505
「俺の趣味が自粛させられてるんだから関係ない奴らも自粛しろ」の精神やろなぁ
ワイもトッモたちと電話してて釣りくらいええやろって話ししたら「何考えてんだバカか自粛しろ」って昨日総スカン食らったわ
ワイもトッモたちと電話してて釣りくらいええやろって話ししたら「何考えてんだバカか自粛しろ」って昨日総スカン食らったわ
327: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:59.80 ID:7eht67ig00505
>>307
みんなで釣り行こうやってことならそら総スカンやろ
みんなで釣り行こうやってことならそら総スカンやろ
308: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:09.52 ID:aJIQaNzc00505
全部遠くまで行くから感染者いたら一気に広まるやろ
315: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:34:30.03 ID:+qlId0gx00505
絶対に文句言われない外で出来る遊びって、考えてみたけど割と無いんだよな
何かしらケチ付けられる
何かしらケチ付けられる
331: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:35:06.66 ID:6GO74M2y00505
一歩も外に出ない人しか批判したらダメだよな
なんなら通販だって人と接触するし人を動かすし
自分の線引きで人を批判って
なんなら通販だって人と接触するし人を動かすし
自分の線引きで人を批判って
383: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:38:28.67 ID:IgmdAARA00505
>>331
通販でゲーム買ったり趣味のもの買っててもな
自分は配達員に会うし配達員が仕事をすることで間接的な接触も生んでる
極論いうと家で生きるだけに必要なカロリー摂取するための飯や、日用品の買い物だけが不要不急であってアイスとかケーキ含む嗜好品の買い物もすべきではないわけで、自粛警察はそれもできてるんかと思うわ
通販でゲーム買ったり趣味のもの買っててもな
自分は配達員に会うし配達員が仕事をすることで間接的な接触も生んでる
極論いうと家で生きるだけに必要なカロリー摂取するための飯や、日用品の買い物だけが不要不急であってアイスとかケーキ含む嗜好品の買い物もすべきではないわけで、自粛警察はそれもできてるんかと思うわ
339: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:35:28.51 ID:35LtTw8bd0505
三密言い出したのって大失敗やったな
350: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:36:30.65 ID:sP4U6ah7a0505
>>339
わかりやすい定義作るとアホが生まれる
わかりやすい定義作るとアホが生まれる
340: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:35:29.92 ID:GKNT57yu00505
自粛やーめた
自粛してない奴が得するだけやもん
アホらし
自粛してない奴が得するだけやもん
アホらし
346: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:36:14.30 ID:FsYENg3Xd0505
マジで事故が迷惑だからやめろ
363: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:37:14.45 ID:9JxDshaR00505
こっちがどんだけ自粛してやっても山梨のアホみたいな一部のやつがあっさり帳消しにしやがるからたまったもんやないで
375: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:38:02.84 ID:P+FEK8uf00505
>>363
ああいうアホに移されないためにも自粛続けんとあかんな😭
ああいうアホに移されないためにも自粛続けんとあかんな😭
365: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:37:19.83 ID:XP2mV5I800505
ちゃんとルールを守ってても他人のやることに目くじら立てて叩きたがる民族性もある
371: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:37:48.22 ID:9ICC1lxR00505
立場弱いとこからどんどん正義マンの手にかかるのはわかってた事やん
他県ナンバー狩りだの飲食店への張り紙だの砂場にカッターだの最早何でもありになってるの笑えるわ
他県ナンバー狩りだの飲食店への張り紙だの砂場にカッターだの最早何でもありになってるの笑えるわ
377: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:38:15.18 ID:y9kWhnVh00505
ここで自粛せんかったら強制になるだけやけどな
ワイは別にどうでもええけど
ワイは別にどうでもええけど
378: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:38:15.76 ID:SE8n6qyEd0505
そのものよりその後に飲み会やらするの予想されるからやろ
信用がないだけや
ホリエモン言うようにほんまに気をつけてゴルフするだけならまったく問題ないが嘘やろ思われとるだけや
信用がないだけや
ホリエモン言うようにほんまに気をつけてゴルフするだけならまったく問題ないが嘘やろ思われとるだけや
432: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:42:34.64 ID:5ZFfQxeW00505
>>378
これよな
そんな自制心ある奴は今遊びに出ないだろうし
これよな
そんな自制心ある奴は今遊びに出ないだろうし
390: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:39:19.74 ID:aDvqQz6b00505
ワイも外出したいからパチ屋開けろ
外出しても行くところないから自粛してるフリしてるだけのやつ沢山おるやろ?
ガキとか特にそうやろな
外出しても行くところないから自粛してるフリしてるだけのやつ沢山おるやろ?
ガキとか特にそうやろな
395: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:39:43.25 ID:Ncy/Jy1Ba0505
ランニングとかサイクリングとかの方が危ないわな
あいつらマスクしねえし
呼吸するだけで飛沫とぶってわかってないんだろう
あいつらマスクしねえし
呼吸するだけで飛沫とぶってわかってないんだろう
398: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:40:08.74 ID:w42EQsAd00505
>>395
ワイは嫌な思いしてないしの精神やろな
ワイは嫌な思いしてないしの精神やろな
408: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:40:48.53 ID:5ZFfQxeW00505
そりゃ行ってやって帰るだけならええけど買い物したり飯食いに行ったりするアホは絶対おるやん
409: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:40:53.13 ID:bEH8pKK600505
もう自粛してる人とかおらんやろ
周りでも休業してた店どんどん開いてるで
延長意味あったんかな思う
周りでも休業してた店どんどん開いてるで
延長意味あったんかな思う
423: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:41:44.81 ID:aDvqQz6b00505
>>409
国としては延長する以外の手はないやろ
あとで国民が悪いって叩くためにも
国としては延長する以外の手はないやろ
あとで国民が悪いって叩くためにも
456: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:43:58.66 ID:7eht67ig00505
>>423
全校集会での校長先生みたいな感じやろな
「はい、みなさんが静かになるまでに○分掛かりました」つって
集会が長引いたのはお前らが悪いんや理論
全校集会での校長先生みたいな感じやろな
「はい、みなさんが静かになるまでに○分掛かりました」つって
集会が長引いたのはお前らが悪いんや理論
415: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:41:13.21 ID:kWKUimm400505
叩いてるやつって自分が我慢してるのに他人が好き勝手やってるのがムカつくだけだよねって言うけど
そうじゃなくてこのコロナの流行を終わらそうとする努力をしないで逆に感染拡大させようとしてのにムカついてんだろ当たり前の思考じゃん
そうじゃなくてこのコロナの流行を終わらそうとする努力をしないで逆に感染拡大させようとしてのにムカついてんだろ当たり前の思考じゃん
429: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:42:22.31 ID:SE8n6qyEd0505
>>415
嫉妬とか言う奴はなんか勘違いしとるわ
全力で抑えてさっさとみんなで外出しましょうってだけやのに
嫉妬とか言う奴はなんか勘違いしとるわ
全力で抑えてさっさとみんなで外出しましょうってだけやのに
449: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:43:32.47 ID:aDvqQz6b00505
>>415
これ
ガイジが自粛せずに楽しんでるのが羨ましいのではなくてそのせいで感染が収まらず自粛がどんどん延びていくのがムカつくだけ
まじで射殺とかしてる国が羨ましくなるよ
これ
ガイジが自粛せずに楽しんでるのが羨ましいのではなくてそのせいで感染が収まらず自粛がどんどん延びていくのがムカつくだけ
まじで射殺とかしてる国が羨ましくなるよ
433: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:42:40.17 ID:U409bIoPp0505
延長宣言で吹っ切れたのかどこも再開しますばっかで草生える
450: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:43:33.82 ID:ajj70XKB00505
何が良くて何が悪いか自分で線引きもできないくせに周りが叩いてるから叩いてるやつが多すぎる
459: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:44:12.02 ID:SE8n6qyEd0505
叩かれとる業界は信用ないだけで要は得意のコミュ力が普段から足りてんのやろ
468: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:44:49.35 ID:D0OYxOUf00505
自分の仲間だけでやるならいいけど他の人達みんなやり始めたら密集するで
482: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:46:17.98 ID:Ncy/Jy1Ba0505
結局咎められるってことは周りに人がいるってことだからな
周りに全く人がいなければ何をやってても許されるわ
周りに全く人がいなければ何をやってても許されるわ
491: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:47:07.87 ID:oPiepoQJ00505
普通にその辺散歩するだけにしときや
506: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:48:30.20 ID:saOSDv8q00505
そのうち畑いじりも自粛警察に引っかかりそう
12: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:07:06.84 ID:W+Rli+APa0505
結局密になるからやろ
66: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:15:02.61 ID:tZA8yFBra0505
言い訳してんじゃねえよ家から出るな
77: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:16:00.32 ID:bjk2XSahd0505
嫉妬やない
これだけははっきりしとる
これだけははっきりしとる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588658682

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:36 ▼このコメントに返信 なんて日だ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:38 ▼このコメントに返信 コロナ感染以外にも怪我で病院運ばれる可能性があるから病院のキャパ考えたら自粛すべきでは?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:39 ▼このコメントに返信 おやすみ(°▽°)ノシ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:40 ▼このコメントに返信 登山については、コロナ疑いのある遭難者と接触した救助隊が業務停止なった実例ある
今は救急救命スキルのある人に対して、リスクを最小限にするしかない
登山の協会でも声明出したし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:41 ▼このコメントに返信 自粛解除されないのはそう言う奴がいるせいなのに気付かない、文句言う奴ほど自分勝手に出歩くんだよ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:43 ▼このコメントに返信 全く誰とも接触しないで遂行できるレジャーなんて日本には無いんだよ。家から車に乗ってそのまま何処にも寄らずに直で帰宅するドライブくらいやぞ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:44 ▼このコメントに返信 ヤバいのは三密と接触な
行楽地のトイレとかどうする気なんやろな
野糞すんのか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:44 ▼このコメントに返信 マスコミの飯のたね、自粛警察の承認欲求
これがアウトドア趣味が叩かれる理由のすべて
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:44 ▼このコメントに返信 物流がすでに県をまたいでるからセーフっておかしいやろ。
物流が1だとして、遊びに出かけるバカが1〜3くらいの割合で県外出るかもしれんやん。
そうすると物流だけのリスクと比べて数倍拡大の確率が跳ね上がるんだぞ。
正直物流もストップさせたほうが拡大防止にはいいが、そうするとみんな死ぬ。
だから物流と関係ないやつは県外出るなタコって言われるのに、考える脳も無いんか。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:46 ▼このコメントに返信 不必要な外出に感染拡大リスクがあるからだろ
どうしても外出することが避けられないなら三密を避けろってだけだ
その辺ランニングしてるやつもツーリングするやつも考え方はパチンカスと同じ
これくらいなら大丈夫だろうって考え
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:48 ▼このコメントに返信 釣りに行く時車が大多数だし、接触はねえわ
密集度合いの定量的なリスクアセスメントなんて日本人の国民性に合わない。というか日本人には無理。
日本企業の工場とダウとかの工場のリスクアセスメントの差を体験して見りゃわかるよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:48 ▼このコメントに返信 過度な自粛は経済を疲弊させるだけで、意味がない。
あと1ヶ月もすれば、みんなそのことに気づいて世論が変わるよ。
もうね、インフルエンザみたいに半永久的にうまく付き合っていくしにいんだよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:48 ▼このコメントに返信 自粛をたたくやつは、感情論じゃなくて科学的に自粛しなくてもいい根拠を出せ
世界中の専門家が家から出ないことを推奨してるのは、科学的根拠があるから
そして自粛しなくてもいい根拠を出せるなら、世界中の科学者を納得させろ それで解決や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:50 ▼このコメントに返信 楽しそうにしてるのがムカつく。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:50 ▼このコメントに返信 あくまでリスクを最小限にしましょう
外へ出掛ける際は、
・移動中に他人と接触しないこと。
・移動後の環境が換気がよく人との距離を保てること。
・お手洗い等を利用しないこと。
・買い物はなるべくまとめ買いにし、回数を減らすこと。
・買い物は時間をなるべく時間をずらすこと。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:50 ▼このコメントに返信 三密が特に危険!密は危険!と言うだけで
密でなければセーフなんて誰も言ってないやろ。
外でも半径2メートルで会話接触したら飛沫感染のリスクはある。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:51 ▼このコメントに返信 まだ自粛とかいう無駄なことしてんのかw
少しは外出た方がいいぞw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:51 ▼このコメントに返信 >>6
俺のツーリングそのものじゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:51 ▼このコメントに返信 登山の実例があるからね、そういう風潮もしゃーなしだわ
これを機会に日本国民全員インドア派になろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:52 ▼このコメントに返信 この間のコロナ患者の登山でわかるだろ
救助が必要になった時に複数の人が関わる、要救助者が感染者だった場合、救助隊根こそぎ持っていかれる、さらに田舎の医療リソースも割かなきゃいかん
最悪だ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:52 ▼このコメントに返信 ツーリングは、事故時の怪我の可能性が高く医療に負担をかける。
釣りは移動経路と普段から立ち入り禁止を無視するバカのせい。
ハイキングは実際に大迷惑をかけた例あり。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:53 ▼このコメントに返信 釣りは回りに人がいるかどうか、状況によっては戸中で帰る。
ツーリングはバイクから降りて店にはいらない。
登山は人が多い山に行かない。人の少ない山でも素人ならそもそも登らない。
これら全ては、グループでやらない。
これくらい気をつけてやるなら良いかもしれない。
これからはコロナのある日常が普通になるから、趣味も楽しみつつ三密にならない生き方をやらないといけない。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:53 ▼このコメントに返信 嫉妬やろ
自分らは自粛して趣味なんてできないのに遊んでるから羨ましいんやろね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:55 ▼このコメントに返信 陽キャっぽいやつがやってそうな趣味だから叩かれるんだよ
理屈はどうとでもこじつけられる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:55 ▼このコメントに返信 >>12
将来的にインフルエンザみたいに付き合えるなら良いんだが
今は予防もワクチンもない事が問題なんだろうが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:57 ▼このコメントに返信 >>16
このままコロナのない生活に戻れると思うの?
自粛明けても感染リスクはずっとあるよ。
感染リスク下げつつ今まで通り趣味を楽しむのがこれからの日常になる。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:58 ▼このコメントに返信 >>24
登山も釣りもツーリングも陰キャばっかですが…。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:58 ▼このコメントに返信 嫉妬と決めつけてるやつはだいたい身勝手な側の人間だろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:59 ▼このコメントに返信 不要不急の外出は避けようってお偉いさんも言ってるのに、嫉妬だろっていう意見でるのがほんとわからん
転売ヤーが批判されたときに「金稼いでる俺らに嫉妬してる」っていうくらい意味わからん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:00 ▼このコメントに返信 そもそも自粛警察って、無趣味で彼女も友達もいないような、コロナ以前からナチュラルに自粛生活みたいな人達でしょ?
そういう陰キャがここぞとばかりにネットで暴れて承認欲求を満たしてるだけ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:00 ▼このコメントに返信 >>20
そもそも遭難するようなのがダメ。
そいつはコロナじゃなくても迷惑。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:02 ▼このコメントに返信 >>30
基準がないから、不要不急なんて曖昧な基準だから外出するほうも自粛警察も自己判断になるから対立するんだよね。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:03 ▼このコメントに返信 >>10
自分は大丈夫理由はとくに無いけど自分は大丈夫
そう思ってる分パチンカス以下だよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:03 ▼このコメントに返信 山に登るなら遭難してもそのまま野垂れ死ぬ覚悟を持って行ってほしい
人員も足りてないのに余計な感染リスクまで背負わせるとかあまりに酷い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:03 ▼このコメントに返信 この3つは喫煙者が嫌われるのと同じで一部マナーが悪い奴が突飛して悪いから、常にヘイトMAX状態なんや。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:04 ▼このコメントに返信 ワイ家の前で釣り民
明らかに人が増えてる
夜はいつも通りだけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:05 ▼このコメントに返信 >>13
今は自粛するけど、これから先コロナが消滅する訳じゃないから、感染リスク抑えつつ趣味を楽しむ方法も考えるべき。
科学的に考えるなら仕事も学校も行かず誰とも話さずがいいけど、そのまま永遠にそれやるの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:05 ▼このコメントに返信 >>2
東京首都圏や大阪などの都市のバカのせいで、地方や田舎まで付き合わされてんだぜ?
都市封鎖してマジ出て来んなや迷惑千万。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:05 ▼このコメントに返信 全国で軒並み再開させちまえばいいんだよ
正義は多数派が決めるんだから
構わず再開派が多数派になればそれが正義になり庶民の声となる
ポツポツ少数でやってるから悪だと叩かれるわけで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:05 ▼このコメントに返信 >>25
そうだよ。2年くらい自粛すんの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:06 ▼このコメントに返信 釣り、ハイキングは車が無ければ電車バス移動だろ?
普通に3密だろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:06 ▼このコメントに返信 >>5
だから都市だけ封鎖しろよ。
マジでど田舎はつき合わさせられてるだけで大迷惑。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:07 ▼このコメントに返信 >>6
それ都市に住んでる奴の妄想なw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:07 ▼このコメントに返信 こんなん嫉妬とストレス発散と引きこもりのマウント取り以外の何物でもないだろ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:07 ▼このコメントに返信 キャンプしたいけど、誰もいないキャンプ場に直行直帰なら問題ないよね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:07 ▼このコメントに返信 ツーリングしてぇなぁ
田舎だからええやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:08 ▼このコメントに返信 釣りにわかのせいで封鎖されたわ
ゴミも平気でその辺に捨てるし、漁港関係車両が通れなくなる停め方するし害悪
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:09 ▼このコメントに返信 >>26
ほんこれ
どんなに自粛したってコロナを撲滅することなんて出来ないんだよ
今後はインフルエンザと同じ扱いになる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:09 ▼このコメントに返信 仕事だろうがあそびだろうが、
感染リスクの方が問題なんだから
電車通勤の方をたたくべきだよなぁ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:10 ▼このコメントに返信 >>45
いいと思うけど、皆同じ事を考えてるから誰もいないキャンプ場なんて少ないと思うよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:11 ▼このコメントに返信 不要不急だからだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:12 ▼このコメントに返信 ※44
引きこもりは堂々と引きこもれるからストレスゼロ
嫉妬で八つ当たりする必要ないんだよなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:12 ▼このコメントに返信 ヤマハ以外ろくにツーリング自粛呼び掛けてないのホンマくそ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:13 ▼このコメントに返信 みんな真面目やね。自粛なんだから自分で判断したらええ。
ちなこのGW、マスクもせずに関西ー関東へ遊びに行ってたわ。
空いてたし、行った先の店やホテルは歓迎してくれたし、控えめに言っても楽しかったわ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:14 ▼このコメントに返信 >>51
今はね、でも今からの楽しみかたは今までとは違うものになる。
そういうことを自粛期間に考えておく方がいいと思うんだよね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:15 ▼このコメントに返信 >>54
あえて叩かれに来たの?
ドMやね(笑)
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:15 ▼このコメントに返信 途中でトイレや飲食店・売店に寄ったら同じこと
誰もいないスポットに行って移動も食事もトイレも完全に一人でやってるならいいけど
混んでる道の駅、キャンプ場、登山コースとか行ってたらアホ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:16 ▼このコメントに返信 >>53
ツーリングなんて家から家まで降りんで田舎道ぐるぐる走るくらいならクラスターならんやんけ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:16 ▼このコメントに返信 ホームセンターとかにしろバカは密集する傾向が有るから
近くに釣りスポットの川があって、普段数人しか居ないのに釣りは離れてるから大丈夫って初期に50人位に増殖してた
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:17 ▼このコメントに返信 不要不急だから、これに尽きる。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:18 ▼このコメントに返信 自宅でプラレールやってたわw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:20 ▼このコメントに返信 >>37
どうでもいいけど
科学的にの使い方が義務教育受けたのかも怪しいレベルだね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:21 ▼このコメントに返信 SAやコンビニ、港、公園にある公共のトイレの利用は危険。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:22 ▼このコメントに返信 >>41
釣りもハイキングも都会の人は電車でいくんだね?
車で以外は行ったことないわ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:23 ▼このコメントに返信 自粛警察諸君、頑張れ!あと1ヶ月は君たちの天下だ!
陰キャ引きこもりの君たちが一生に一度、陽キャにマウント取れるチャンス!!
それが終われば、他人から馬鹿にされる生活に逆戻りだぞ!
今のうちに存分に正義を気取れ!!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:24 ▼このコメントに返信 >>45
誰もいないキャンプ場ならいいけど、君と同じことを考えてる人間が100人はいると思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:24 ▼このコメントに返信 三密とか言い出したバカがいかんわ
一密でアウトなんだよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:26 ▼このコメントに返信 >>11
トイレ、コンビニ行くな。
海に落ちても救助呼ぶな。
往復で事故起きても救急車呼ぶな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:26 ▼このコメントに返信 >>22
おっしゃる通りなんだけど、今はまだ医療機関がキャパギリギリの状態だからやめてくれ。
救急に余裕が出たらお好きにどうぞ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:26 ▼このコメントに返信 >>24
登山が陽キャとか無キャの発想で草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:28 ▼このコメントに返信 都心部近郊なら何処で何しようが密集するんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:28 ▼このコメントに返信 釣りだろうが何だろうが途中でコンビニやら色んな店やら寄って
色んな物触りまくるんだろ
トイレも使うだろ
そういう機会を減らすための要請っていうのが分かってない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:30 ▼このコメントに返信 米65
ニート君渾身の煽りに涙が出ますよぉ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:31 ▼このコメントに返信 最初から最後まで1人でずーっとできる人もいるんだろうけど
できねぇ奴が必ずいるから、控えましょうって話なだけでしょ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:32 ▼このコメントに返信 >>73
ムッキー💢
ニートなのは親のせいで俺は悪くない💢
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:33 ▼このコメントに返信 >>75
なんで親のせいなの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:35 ▼このコメントに返信 >>64
学生は田舎でも電車、バスだろ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:35 ▼このコメントに返信 そもそも出歩いてるやつは、清潔意識が低く、こまめな手洗いなんかしないやつです。近づかないようにしましょう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:36 ▼このコメントに返信 >>77
いや、田舎はチャリやぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:37 ▼このコメントに返信 俺が家にこもって自粛してるのに遊んでるのが許せない、お前らも家にこもれ
これが理由
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:38 ▼このコメントに返信 不要不急 今行く意味がない
単純にこれだけなんだが話通じんヤツに何言っても無駄だろう
釣りはこの中でも近所ならなんも問題は当初無かったがあほがSNSや匿名掲示板とかで自慢して人が来るようになったからNGになった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:39 ▼このコメントに返信 >>2
ただの嫉妬や
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:39 ▼このコメントに返信 >>76
親なら就職先とか全部用意して当然
それをしなかったからニートになってるだけ
俺は悪くない😠
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:40 ▼このコメントに返信 ツーリングじゃないよ
自粛パトロールだよ
自粛に協力しているんだ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:40 ▼このコメントに返信 どれも集まるケースは密になってる
そうじゃなくても自覚症状無しに感染している人が事故などで医療従事者と接触してうつす可能性はあるし、実際に起きてる
そうじゃなくても今の時期に医療を圧迫するのは問題
医療が崩壊したら新型コロナ以外のけがや病気も満足に対応できなくなる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:41 ▼このコメントに返信 >>25
ワクチン完成まで臨床試験含めて1年半はかかる見込みだけど、その間ずっと今の生活続けるの?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:43 ▼このコメントに返信 陰性キャリアとちがって陽キャは
これら全部に同行者との濃厚接触までセットだから
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:43 ▼このコメントに返信 レクリエーションは全部アウトって感じだよな
まあ事故や遭難の際に迷惑かかるから仕方ない気もする
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:43 ▼このコメントに返信 山に遊びに行ったコロナ患者がぶっ倒れてレスキューがみんな濃厚接触で自宅待機とかなかったっけ?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:43 ▼このコメントに返信 >>48
コロナを封じ込めるのが自粛の目的じゃねぇよ
今現在医療機関がパンク寸前だからできるだけ緩やかにしようって話なんだよ
無理だから別に今まで通りで良いとか思ってるなら絶対に人にうつさず病院にも行くな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:45 ▼このコメントに返信 不要不急だから
逆に聞くけど、なんでその辺の趣味をやるの?
「ヒマだから」「それが好きだから」
じゃないの?
それが許されるならありとあらゆることが許されるよ?
パチ屋をあれだけ叩いてるんだからお前らだけ自分の趣味を楽しむことは絶対許さない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:48 ▼このコメントに返信 記事の方にもコメのほうにも嫉妬だとかなんだと
絶対自分はかかってないしうつされないしって根拠の無い大丈夫理論でどうしようもない
世界規模でこういうのがいっぱいいるのがよくわかる
これから梅雨夏で一端死亡率は収まってくるだろうがウィルスが死滅するわけじゃないから今冬の再爆発が正直今から怖い
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:49 ▼このコメントに返信 自粛カルト
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:52 ▼このコメントに返信 >>37
こーゆう頭いいぶってる奴ほんま寒いわ。そんな数ヶ月前に議論され尽くしたようなこと自信満々に披露してんじゃねーよ。
恥ずかしいで、君。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:53 ▼このコメントに返信 >>90
今後の話であって、誰も今現在の話なんてしてないんですが…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:55 ▼このコメントに返信 日暮しか褒められへんやんけ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:55 ▼このコメントに返信 このウイルス政策では、個人住居と通信機器の照合も目的の一つだから
補助金申請での全居住人数と個人の判別もな
つまり、うろつくと台帳と人間の把握が出来ないから
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:55 ▼このコメントに返信 気をつければ大丈夫だろ?と思ってる思考が最高にクソ
ならそもそも外出するという選択肢はないだろ
この時期に家族連れで買い物に来るバカの多いこと
マスクつければ絶対安心?…そんなわけがない
本当に家族のことを思うなら、外出しないのが一番
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:56 ▼このコメントに返信 こんな人の目気にしたり八つ当たり的にやったってどんな趣味だって楽しめなくないか?
状況を早くおさめて、堂々と馬鹿やりましょうよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:58 ▼このコメントに返信 >>95
一体何時の今後なんでしょうねぇ
そもそも今後インフルエンザと同じ扱いになるより前の自粛したってコロナを撲滅することなんて出来ないだよって言葉に向けた分なんですがそれは、、、
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:01 ▼このコメントに返信 何も能力のないやつがマウントとれる数少ない機会やからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:02 ▼このコメントに返信 マラソンやるけど観戦はやめてねって言っても数万人観戦
両親が旅行にいってて引きニートにうつした
一番最近だと里帰りバーベキュー馬鹿女
もうほんとこういうの一覧作ったらスリーアウトどころじゃないからな
趣味だからとか息抜きだからとぶらぶらしてて親族身内がかかっても誰のせおにもすんなよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:03 ▼このコメントに返信 ツーリングしたい?自宅でバイクのプラモデルでも作ってろ
釣りがしたい?自宅で本格的なルアーでも作ってろ
ハイキングがしたい?プロジェクターに山を映してウォーキングマシーンで歩いてろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:04 ▼このコメントに返信 米102
陽性キャリアが山で遭難して救助隊に感染
これも含めないと
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:05 ▼このコメントに返信 >>38
都市の住民がその地本民と田舎者だっつの
そんなバカどもを送り込んだ責任取って永遠に自粛してろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:07 ▼このコメントに返信 >>100
そりゃ医療機関に余裕ができたらやろ
大阪府知事が具体的な数値を出してたし、あれを参考にすればええ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:14 ▼このコメントに返信 3密はクラスター対策、感染リスク下げるためには不要不急の外出控えろって言ってんだろ
都市部のバカに付き合わされる身にもなれ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:16 ▼このコメントに返信 夜明け前から一人で車運転してほとんど人のいないような所で釣りしてお前ら自粛警察が起きる前に帰ってるから文句言うなよ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:18 ▼このコメントに返信 てか政府が一定の距離をとった屋外での活動は【自粛の必要はない】とはっきりと発言しているんだから自粛警察は政府に文句言えよ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:22 ▼このコメントに返信 まんさん「外出してないあたしがバカみたいじゃない!」
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:23 ▼このコメントに返信 >>109
屋外での活動なら良いんだよ
問題は移動の際電車使ったりスーパーやコンビニ立ち寄ったり怪我して緊急呼んだりするから叩かれる
これら全て利用しないなら勝手にやってくれ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:25 ▼このコメントに返信 >>109
揚げ足とりしたらコロナ自粛終わるわけ?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:26 ▼このコメントに返信 PAに集まったり公園に集まったり砂浜に集まったり堤防に集まったりハイキングコースに集まったりしてるからあかんのや
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:28 ▼このコメントに返信 煙草と一緒だな
1人で吸って何処にも移動しなきゃええねん
煙草の臭いさせながら寄るな臭い
な、同じだろ?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:28 ▼このコメントに返信 ツーリングしてる人達はマスクしないででかい声でお喋りしてる人ばっかりだ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:31 ▼このコメントに返信 そうやな嫌煙厨は自分が着替えようが風呂入ろうが消えない煙草の臭いぷんぷんさせてるつもりになって行動すりゃええねんな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:32 ▼このコメントに返信 お前ら相当鬱憤溜まってんな〜
ワイはGW中桜の名所巡りで気分爽快ですわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:33 ▼このコメントに返信 >>117
嘘付け散ってるわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:36 ▼このコメントに返信 いくら対策してても外出する以上は家にいるより感染リスクが上がるんだから、それが積み重なって緊急事態宣言が伸びるのは確実
遊びに行きたくても自粛してる人らが一番不満に思ってるよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:36 ▼このコメントに返信 みんなカリカリし過ぎや
ワイは明日は船釣り、明後日はツーリングでリフレッシュ
月曜日はテレワークだから適当に昼寝して疲れ取るわ
もっと気楽に生きようや
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:39 ▼このコメントに返信 ストレス発散は不要不急じゃないぞ。
お前らにネットが必要なようにな。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:45 ▼このコメントに返信 >>68
ついでに釣り具を買うのに店に行くな
やな。
既に買ってるものを使うか家にあるもので自作して、どうぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:45 ▼このコメントに返信 >>68
コンビニは不要不急じゃないから
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:45 ▼このコメントに返信 >>121
自粛厨だけどいい得て妙だな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:46 ▼このコメントに返信 >>86
コロナが無くても一生自粛してたようなやつに何言っても聞かないだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:47 ▼このコメントに返信 >>13
総接触量が8割減っとるなら別に外出てもええやろ
密集しとるレジャー地に行くのはそれだけで8割減が担保されないからやめた方がええだけで
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:50 ▼このコメントに返信 >>69
たかだか15000人程度でしかもホテルまで使っといて足らんとか、医者の長時間勤務に頼った脆弱すぎる平時からの日本の医療体制が悪い
それをワイらのせいにすんな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:50 ▼このコメントに返信 気に入らないから
ぼくが自粛してるのに楽しそうでむかつく!
これに限る
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:50 ▼このコメントに返信 ツーリングも釣りもハイキングも
「人がいないところに行こう」で思いつく行き先が
どれも似たり寄ったりで結局そこが混む。
普段は人が少ない場所だからトイレや食事で立ち寄るところも限られている。
単独で行っても上記のリスクはあるのに
仲間誘ってそこそこの人数で行きたがる大馬鹿が結構な割合でいる。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:51 ▼このコメントに返信 単純に「不要不急の外出をやめろ!」と一丸となっているときに、今じゃなくていい事するやつは叩かれて頭り前。
医療従事者が命を削って休む暇なく働いている時に、お前だけのんきに遊びに行くな!ということだろうな。
例えば会社でチーム一丸となって一緒に何かをやり遂げよう!と追い込みで必死になって残業している時に、1人だけ定時で帰りまーす!と言って帰るやつと同じ。 正論かましていてもみんながムカつく。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:51 ▼このコメントに返信 >>38
田舎でうつして回ってるのはその田舎から出てきた人達じゃん
ポカホンタスみりゃわかるだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:51 ▼このコメントに返信 >>29
こうなったのはお偉いさんがベッド増やさないせいなのにワイらのせいにすんな
ワイは控えめに外出るで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:53 ▼このコメントに返信 米127
お前さんは常日頃医療費・社会福祉費の拡充論者だったのかい?
削減派に消極的にでも加担してたんなら今日の脆弱な医療体制は「お前のせい」でもあるぞ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:54 ▼このコメントに返信 >>52
何言ってんだ
引きこもりはストレスためるんだぞ
だからネットで暴れるんや
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:54 ▼このコメントに返信 米130
正解はこれだね。 医者が寝る間も惜しんで命はっている横で、自分だけはと正論言っててもクソ野郎
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:54 ▼このコメントに返信 めっちゃ田舎で自分の山持ってすぐ近くでガソリン給油必要ないならハイキングでも釣りでも好きにすりゃいいとは思う
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:54 ▼このコメントに返信 >>130
結局感情論じゃねえかw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:57 ▼このコメントに返信 >>72
そういうの触る前と後に普通なら手洗いか除菌くらいするわアホ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:58 ▼このコメントに返信 >>83
バカ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:58 ▼このコメントに返信 帰りに、自動販売機でジュース買うだけでも、そのボタン一つから感染する可能性があるからだぞ。
絶対に人や物に接しない人だけOK!と政府やみんなが言うと思っているアホが多過ぎだなww
3密にならなければいいと思っている情弱と無知は一生分からんだろう。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:58 ▼このコメントに返信 危険のないハイキングレベルで、地元で人気のないとこならいいよね。
ヤマノススメの天覧山みたいな。
ツーリングはどこにもよらず家から家までヘルメット取らないならいいと思う。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:59 ▼このコメントに返信 >>80
自分は外出るけど自分以外は外出るなやぞ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:59 ▼このコメントに返信 >>85
そんなレアケース気にしてられるか
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:00 ▼このコメントに返信 >137
あってるけど、そうじゃねぇ (笑)
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:01 ▼このコメントに返信 >>140
俺はこの意見に一票
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:01 ▼このコメントに返信 >>89
そのレスキューは感染したの?
してないなら無駄な隔離やん
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:01 ▼このコメントに返信 >>127
なら税金突っ込むことに文句言うなよ?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:01 ▼このコメントに返信 >>91
パチ屋もやってええで
クラスターとして成立したことがないのになんで叩くのかわからん
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:02 ▼このコメントに返信 >>139
俺のIQは5億万兆はある馬鹿じゃない
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:03 ▼このコメントに返信 万が一の事があればコロナにリソース使ってクソ忙しい方々にいらん負担かける事になるからな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:06 ▼このコメントに返信 緊急事態宣言中に不急の外出で事故っても怪我しても溺れても放置で
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:06 ▼このコメントに返信 医療従事者が命削ってとか大切な誰かを守るためとかそんなんじゃ出歩く奴は止められないよ。自粛警察さんはもっと出歩くのやめとくか〜ってなるやつ考えないとあかん。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:11 ▼このコメントに返信 スーパーに魚買いに行くより、釣ったほういいんじゃない?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:11 ▼このコメントに返信 ※152みたいな自分がよければいいって人間いっぱいいるんだろうなあ…
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:13 ▼このコメントに返信 ツーリングもハイキングも休憩中密集しまくりやん。
移動しまくるからウイルス運びまくり。
論外。
近場の釣りはいいと思うよ。
でも、みんながそうしたら結局密になるよね。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:13 ▼このコメントに返信 ほらほら。自粛が無駄だと思ってるからイライラしてんだろ?
外出でもしてこいwww
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:16 ▼このコメントに返信 >>21
買い物や出勤は集団感染の可能性がある
とか考え出せばキリないわ
少しは肩の力抜けや
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:19 ▼このコメントに返信 論理的とかいうけどコロナウイルス拡散防止目的以外説明のしようがないだろ
それ以上詳しく説明するのって幼稚園児に解説するようなもんだぞ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:19 ▼このコメントに返信 >>154
おう。俺は自粛してるけどな!ただ外出してるやつはそんなの承知だろうからもっと別の手で攻めたほうがいいぞ。
岡村はいい線いってた。叩かれたけどw
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:20 ▼このコメントに返信 「不要不急の外出とは、例えばどんなことかなぁ〜?? ぼくちゃん、わかるぅ〜〜?」と、幼稚園の先生から教えてもらっても分からんだろうな。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:23 ▼このコメントに返信 人間ごときがそこまでして命を繋ぐ意味なんてねーよw
生き残れる奴だけ残れ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:23 ▼このコメントに返信
自分が嫌々自粛してる時に、楽しんでいる奴を妬ましいく思うからだろ。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:24 ▼このコメントに返信 自粛って言葉も読めないぐらい識字率が下がったのはアベノセイダー
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:26 ▼このコメントに返信 >>161
なら人柱として感染してこい
命の事を粗末にする発言して自分の命は大事ってこれほどカッコ悪いことはないぞ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:27 ▼このコメントに返信 >>135
医者なんか高い金貰う代償の仕事だろ
有事になった途端命張って〜とか都合いいな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:29 ▼このコメントに返信 >>159
一理あるね
自粛したほうが得だと思わせないね
道徳、倫理、そんなものじゃ自粛しない人は一生しない
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:30 ▼このコメントに返信 >>164
わざわざ感染する意味www
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:32 ▼このコメントに返信 >>167
スマホでw打つとか古すぎて草
アウストラロピテクスカお前は
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:38 ▼このコメントに返信 道の駅やSAなど要所要所で混雑してるからなあ
結局どこかで人が集まるところが出来てしまうのよ出かければ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:40 ▼このコメントに返信 アマプラで映画をずっと見てる
オススメおいとくね
チョコレートドーナッツ
僕はラジオ
リライフ
ラストベガス
日本統一
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:40 ▼このコメントに返信 >>165
あれで高給取りだと思うのか?
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:42 ▼このコメントに返信 >>170
俺のおすすめはHulu
ユージュアルサスペクツと冷たい熱帯魚は何回見ても面白い
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:43 ▼このコメントに返信 >>170
おすすめありがとう!やっぱ映画とかになっちゃうよね〜🤔
見てみるわ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:45 ▼このコメントに返信 >>172
冷たい熱帯魚昔見たけどこわかったわ、マジか
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:02 ▼このコメントに返信 結局どうやっても密を避けようとしたら行き場のないやつも出てくるわけだから、行った先で人が多そうなら引き返すとかでいいんでない
おまえらひきこもりみたいに家の中に必ず個人のスペースがあるやつばかりじゃないんだよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:05 ▼このコメントに返信 「自」粛って言葉の意味が分かってないやつ多すぎなんだよな
他人がああだこうだいうのは「自」粛とは関係ないだろ
他人に求めるでも言われるでもなく個々の判断に任せてるんだよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:08 ▼このコメントに返信 他粛なんだよな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:10 ▼このコメントに返信 自粛すればいい
他人にあれこれ言うな
他人はおまえじゃない
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:19 ▼このコメントに返信 米164
はい文盲はっけ〜んw
自分の命だけ大事なんて言ってませ〜んw
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:21 ▼このコメントに返信 「三密じゃないからOK」って考えるのはそもそもの問題の本質が理解できてないよね
BBQおじさんみたいにパクられないなら自粛しないのかと
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:22 ▼このコメントに返信 >>176
目標達成しなかったんで延長でーすwwってなるけどな。お前の言うとおりだ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:38 ▼このコメントに返信 メインイベントだけ三密避けしてもなあ
だが付随イベントと道中含めて三密避けできているなら特に叩かれるいわれはない
それでも叩くならそれは自粛警察さんサイドの都合
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:42 ▼このコメントに返信 米146
救助者からレスキュー隊に感染しました
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:52 ▼このコメントに返信 みんな同じように考えたら密になるからだろ
自分だけだからいいって人間が100人集まったらって考えろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:53 ▼このコメントに返信 皇居ランナーなんて公開オナニーやろ
人のいないところで走るわけない
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:54 ▼このコメントに返信 人見知りって顔見知りのこと言ってんのか?
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:59 ▼このコメントに返信 道中の事故のことまで言い出したら通勤不能やん。バイクの事故より歩行者の事故の方が多いのに。
明らかに昨日の通勤電車はツーリングより危険そのものだった。
結局感情論だよ。同調圧力。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:14 ▼このコメントに返信 散々言われてただろうに
道の駅やコンビニなどスポット的に人が集まる場所
それと事故や遭難で救急・医療関係者への負担増大と
救急要因への感染のリスク
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:24 ▼このコメントに返信 そこだけ行くなら大丈夫だろうけど大半のアホは県外でコンビニとか道の駅とか寄るからな。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:31 ▼このコメントに返信 避けよ集近閉(シュウキンペイ)
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:32 ▼このコメントに返信 自粛にカコつけて叩きたい奴叩くだけの風潮嫌い
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:32 ▼このコメントに返信 遊びに行って事故った場合、無駄に病院のリソースが割かれる問題がある
さらにコロナの疑いが出た登山の遭難者の件もあるように救助に回った人が濃厚接触者扱いになり救助出きる人員も減らさざる得なくなる
ツーリングも釣りもハイキングもその二点考えれば叩かれるのしゃーない
ただ、釣りは仕事でやってる人もいるから釣り人全員、誰彼構わずは叩けないんだけどな
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:37 ▼このコメントに返信 >>187
致し方ない行動をした結果の事故と我慢すれば発生しなかった事故を同じに考えてる時点で屁理屈だな
あくまで不要不急ってのが頭にあっての話なんだから通勤通学や仕事、買い物での事故はしゃーないと思うよ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:42 ▼このコメントに返信 ※191
「俺は守ってるのに何だアイツは」的な感情は自然に発生する人のサガ、これは止められない
ステイホームでヒマだから余計に余計なことばかり考えるのだ
そういう奴に限っては家に置いておくほうが危険かもな
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:45 ▼このコメントに返信 今月以降は三密を守った外出も許可されるから叩かれんよ
問題は先月もやってたカス
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:47 ▼このコメントに返信 日本人って陰湿で怖いわ
自粛しない人の住所や個人情報まで調べあげたりして…
大東亜戦争時の「欲しがりません、勝つまでは」の精神と何も変わってないのではないかな
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:54 ▼このコメントに返信 自粛しない奴のせいで感染が治らないで自粛が長引くんだから、魔女狩りとかではないな。
米187
通勤はそもそも不要不急じゃないでしょ。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:59 ▼このコメントに返信 >>40
少なくとも不完全でも対抗措置が確立するまでは我慢してもええと思うで
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:00 ▼このコメントに返信 >>26
今期限付きで自粛してんのは医療崩壊を避けるため
状況見て緩めるに決まってんだろ
なんで1かゼロでしか考えられないの?
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:03 ▼このコメントに返信 >>193
食品、日用品ほとんど通販で揃えられるご時世なんだから、買い物のための外出も不要なんだよなぁ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:10 ▼このコメントに返信 密とか関係なく不急の外出だから叩かれて当然だろ...
3密じゃなきゃ良いと勘違いしてないか?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:23 ▼このコメントに返信 ※201
密はA氏が見てもBさんが見てもだいたい同じ…とは限らないが視覚化できる概念
不要不急はA氏とBさんで物差しがまったく違う
「どうみても遊んでるやん!」みたいなのもあるけどね
不要不急を理由にして他人に殴りかかるのはちょっと待つべき
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:46 ▼このコメントに返信 不用不急の外出をするな
たった一行も理解できないのか?
釣りガーハイキングガーじゃねえんだよクソガイジ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:54 ▼このコメントに返信 「手段」が「目的」になっちゃうお利口さんっているよねw
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 14:01 ▼このコメントに返信 >>86
おまえ自粛の目的がなんなのかまったく分かってないだろ
こんなバカが自粛は不要とか言って医療崩壊招くんだろうな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 14:02 ▼このコメントに返信 >>48
撲滅wwww
バカなんですねww
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 14:10 ▼このコメントに返信 >>95
今後インフルエンザみたいな扱いになる前提に立ったとして
「だから自粛しなくていいや」という理屈にはならんやろ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 14:35 ▼このコメントに返信 ※204
とにかく他人を非難したいやつにとっては
目的よりも所作のほうが取っつきやすいからなー
行政が伝えやすさ重視で手段推しになるのはわからんでもないが
野良マナー講師の発狂対策にも目を向けて欲しいところだよ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 15:12 ▼このコメントに返信 今、通販の需要が上がって配達員があくせく色んなところに移動していて、普段より配達員の事故リスクが高まるんだけどそれはいいの?
アマゾンの配送が1日遅くなってるけどそれに対して文句いってたよな
頼んだものだって人が稼働しているから届くわけで、そいつらが症状ないだけで感染している恐れがあるけどそれのリスクはどう回避するの?
ロボットが製造〜発送まで全自動までやってくれてるとでも思ってんの?
お前らが頼むせいで、そいつらが忙しく働くわけで抵抗力落ちてコロナ感染リスク高まるんじゃないの?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 16:44 ▼このコメントに返信 意外と自粛できないバカカスが多くてびっくり通り越して呆れるわ。
周りもGWに友達んちに泊まり行ったり、都会に仕事で行った奴がそっこーでいろんな店に行ったりとゴミクズが多すぎて本当もうね…。
でもこんなカス共がチラホラいるんだろうなあ。
本当みんな集中的に自粛して、早くコロナなくそうな!
人気のないとこの散歩やマラソンはいいと思うぞ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 16:55 ▼このコメントに返信 不要不急の外出だからだろ
家でやってりゃ誰も文句言わないよ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 17:47 ▼このコメントに返信 >>210
どんなに自粛したってコロナはなくなりません
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:09 ▼このコメントに返信 低度の損害のために大きな代償を払う国やからな、自粛警察さんまじイカれてる
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 19:16 ▼このコメントに返信 俺、潔癖でインフルにすらかからん
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:30 ▼このコメントに返信 感染してた人が遭難して救助に当たった救助隊員が感染した事例も起こってるからな
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 22:34 ▼このコメントに返信 米177
自粛ってのは
「他人にあれはダメこれはダメと言われなくても自分の判断でひかえろ」
であって
自粛しろと言われたから自粛じゃなって小学生の屁理屈は通用しない
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:38 ▼このコメントに返信 通勤がいいんだから遊びに外出してもいいだろって思考の奴ってまじで何なんだろうな
通勤自体も感染拡大リスクあるがそれを無駄に増加させるだけの行為がなぜ許容されると考えるのか
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:48 ▼このコメントに返信 まず不要不急かどうかの判断
通勤・仕事・買い物は不要ではないので大丈夫
その後通勤・仕事・買い物など不要不急に当てはまらないもので3密の密を一つでも減らせるように努力する。
不要不急な事をしてはいけない理由
ドライブなど事故に遭う可能性があるから少しでも病院の負担を減らすため。
これが自粛の概要だが、結局自粛に過ぎないので気にしないやつは気にしない。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月09日 03:43 ▼このコメントに返信 >>156
自粛を無駄にされているからイライラしているんだぞ
死ねカス
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月09日 07:08 ▼このコメントに返信 米14
これがすべてやろなー
こういうので叩く奴は会社に人生捧げて一つも趣味や楽しみ事も無い憐れな社畜様だろw
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月09日 07:26 ▼このコメントに返信 田舎なら本当に人いないし釣りくらいかまわないだろ
車で行って車で帰ってくれば人と接触しない
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月10日 08:31 ▼このコメントに返信 車から降りなきゃ良いだろって言ってるやつ、乗り続けることによって事故リスク高まり続けてることに気づいてない?
「気をつけてるから自分は大丈夫」ってやつ、その思考回路が暴走する老害と同じってことに気づいてない?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月10日 15:44 ▼このコメントに返信 米222
もはやコロナ関係なくなっててワロタ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:49 ▼このコメントに返信 人のいない田舎なら兎も角
電車やバスに乗って山に行き、登山道で列なしてたり休憩場で溜まってたらさ。
ましてや事故や遭難した日にゃ。