1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:19:10.69 ID:wpo1lKItM
うちの旦那は、ソフトクリームのコーンの部分をいつも捨てます。
以前なんで捨てるのか聞くと、コーンは手で持つ部分だから不潔だと言うのと、
子供の頃友達が捨てるのを見て、なんとなくお金持ちっぽくてカッコ良く見えたので自分もまねたそうです。
私はコーンも大好きなのでいつも全部ペロリと食べるのですが、旦那に「おまえ〜育ちが悪いんじゃねぇ〜か〜(笑)}と言われ・・
カッチ〜ン!
育ちなんて関係ないですよね?
皆さんはコーンは捨てる人ですか?食べる人ですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492767944



3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:19:44.39 ID:trC72h5M0
ワイは食べるぞ

4: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:19:59.79 ID:7cFhW3F6a
食い物は全部食う

11: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:20:57.58 ID:97mPOphD0
シュガーコーンは食べる
普通の奴は捨てる






 
8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:20:49.94 ID:XeMOaFx+0
普通紙に巻かれてるから

9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:20:50.89 ID:NNcM/hYR0
ワイはコーン嫌いやから31ではカップ頼んでるわ

12: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:21:07.03 ID:LRr5FA9+0
子供の頃友達が捨てるのを見て、なんとなくお金持ちっぽくてカッコ良く見えたので自分もまねたそうです。

それがかっこよく見える方が育ち悪いやろ

70: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:00.27 ID:6AhQxcrj0
>>12
その通りで草

13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:21:24.00 ID:slfyvrY00
結婚するまでそんなことも知らんもんなんやな

15: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:21:56.99 ID:9q+Fqq4Sa
真に育ちが悪い奴はコーンの下の部分齧り取ってそこから吸って食う

17: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:15.20 ID:qEMlOP740
別に金持ちの真似したって金持ちになれるわけやないしな

18: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:21.62 ID:yRT5M5JF0
コーン食べたくてソフトクリーム食べてるまである

114: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:28:09.27 ID:OclRswSHd
>>18
わろか
ほんこれ

20: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:29.99 ID:5fUYvcE3M
普通はコーンは食べないのがマナーだよね😉

21: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:37.77 ID:QjENtb8cp
太るから食わない

22: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:50.59 ID:c+bIQuE50
クレミア食わせたらどうなるのっと

23: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:56.70 ID:e2+WhdRU0
ダンボールみたいなコーンは捨てるわ

24: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:56.92 ID:e5d3P8gsM
普通紙巻いてあるやろ

25: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:59.51 ID:GqYjTbPI0
コーン無かったら買わんやろ

26: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:22:59.85 ID:JI6qkY58M
捨てるわ、コーン食うやつは流石に育ちが悪いと言わざるを得ない
すべからく捨てろ

27: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:23:06.47 ID:3sfPSbuVa
食わんならカップでええやん

29: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:23:16.22 ID:7v9+uPK10
コーンの美味さ知らんなあ

30: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:23:22.19 ID:KZeRNetop
普通コーンに紙見たいのあるやろ

34: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:23:41.05 ID:Te+DeXaiM
コーン食べてるやつは焼鮭の皮やエビフライのしっぽも食ってそう

44: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:24:30.69 ID:bmcR/oEka
>>34
鮭の皮はむしろ高い寿司屋で頼むと通ですねって言って貰えるで

38: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:23:57.12 ID:ptz88I1r0
単純に潔癖症やろ

41: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:24:13.73 ID:qyEx05A/0
むしろコーンだけ食べるやろ

46: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:24:36.42 ID:SiYHy5Fj0
アイスクリームを手で持って食ってる時点で育ち悪いやろ

49: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:24:46.70 ID:kiM53ohq0
最中アイスとかどうすんねん

50: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:24:47.47 ID:Kra91Ji20
手汗がつくからね

55: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:25:25.04 ID:spj0KbIH0
そういうこと言う旦那のこと好きで結婚したんやろとしか

72: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:18.88 ID:upvg9cYE0
>>55
これ
イチャイチャを見せつけられとるだけや

83: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:53.78 ID:Rk9cHRYMa
>>55
そういうところもかわいくて好きです

58: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:25:31.28 ID:upvg9cYE0
普通コーンに紙巻いてあるやろ

63: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:25:45.39 ID:Os0+RKHv0
出されたもん全部食うのが礼儀やろが

68: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:25:52.93 ID:UO+8tf2J0
捨てるほうが育ち悪いやろ

84: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:53.79 ID:Vvyg81oa0
>>68
これ
成金とかみたいで印象悪いわ

69: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:25:54.89 ID:s7nrJ2Px0
ソフトクリームはベロでコーンに押し込むようにして食べると手が汚れないことを知ってから食べるようになった

71: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:12.25 ID:909cqNkyM
これ地域差あるやろ
名古屋ではコーンはその場で食わないで持ち帰る

75: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:25.64 ID:646QUwBvp
ソフトクリームの味が飽きてくるからコーンが無いと全部食べきれんわ

77: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:40.11 ID:GDHoVv1E0
コーンあってのソフトクリームやん

78: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:42.52 ID:sbEd/W6Hp
食べ物を粗末にするな!!!😡😡😡😡😡

82: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:53.42 ID:370nXVJG0
じゃあこれ食べずに捨てるの?




101: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:36.90 ID:ptz88I1r0
>>82
この旦那ならハンバーガーの上下のパンは持つ所や

85: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:26:54.18 ID:jWICVvdVa
そしたらジャイアントコーンとか可食部分ほぼ無いやんけ

87: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:02.04 ID:FU3aRETaa
流石にこれはキレてもしゃーない

92: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:20.74 ID:MV4WCJrta
ワッフルおいしいよね

93: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:22.87 ID:nGXnfVn50
ちな、コーンの材料はトウモロコシではない

95: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:29.27 ID:kKz0zeG50
食べるためにあるんちゃうんかアレ

100: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:36.03 ID:ksPE98tz0
普通貴族はお皿で食べるよね

102: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:42.05 ID:X5bqg0Iu0
普通食べるだろ

そもそもコーンって紙巻いてあるし

103: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:27:42.45 ID:trC72h5M0
コーンまで食べること前提に作ってあるから育ちの悪さで言ったら逆になるやろ

111: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:28:04.51 ID:IBAt4Oso0
食わないならカップにしろ

117: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:28:15.34 ID:7bCph/XQ0
けんかしてる内にコーンの下からアイスが

137: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:13.26 ID:8bdB/TKH0
こういうやつは柏餅の葉っぱも捨てるんやろな

139: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:15.01 ID:KKThhbTL0
食い物粗末にすんなよ

140: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:16.40 ID:yHwrZhn/0
パンの柔らかい部分だけ食ってそう

141: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:18.16 ID:1gwlDAAHK
コーンに舌突っ込んでかたくなにコーン食べない方が育ち悪くね?

143: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:24.74 ID:f6fMQ0ZC0
コーン最後まで美味しく食べるために
舌でクリーム押し込みながら食べるのがマナーね

144: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:29.50 ID:eDjNuRRkr
ソフトクリームの最大の魅力ってコーンだろ

149: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:29:44.02 ID:Tz8rVCtK0
シュガーコーンの旨さは異常

155: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:07.30 ID:cm7FEVVF0
幸せな夫婦で草

157: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:11.14 ID:pVCyoDEQ0
コーンに入り込んでるクリームどうすんねん
それ舐めたり吸いだしたりするほうが育ち悪そうやけど捨てるんか

161: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:20.53 ID:FFVdPZE30
旦那は子供がコーン捨てたら褒めるんか

164: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:29.18 ID:VVCV97Rp0
アイスとコーンのハーモニーがうまいのに

170: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:38.86 ID:ptz88I1r0




この旦那はこれはどうするんや?

191: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:31:29.88 ID:f6fMQ0ZC0
>>170
これどうやって食べんねん

276: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:35:01.28 ID:cyRdy1oT0
>>170
スプーンやろ

171: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:40.62 ID:sfTvS8o5p
ふつうカップだよね

177: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:30:49.88 ID:0ygdzhbQ0
なんで結婚するまでそういうこと言うやつってわからんかったの

184: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:31:13.27 ID:s9/jZ08Sa
情けない旦那やな

210: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:32:21.01 ID:wY/cPDS20
コーン食べたくないのは分からんでもないけどそれならカップで買えや

211: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:32:24.60 ID:2ZynhPr2d
食わねえやつおるんや

225: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:32:54.27 ID:alAyDgvW0
コーンを両方から挟んで欲しいくらいコーン好き

231: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:33:10.54 ID:HmDMeAp+0
捨てたくなるコーンはあるな

234: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:33:20.92 ID:G1gSOaiS0
じゃあコーン捨ててええか?




264: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:34:31.13 ID:o/tWkvJw0
>>234
これコーンが本体やろ

269: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:34:40.55 ID:UF57nrUva
>>234
育ちが良いと上のちょろっとしたアイスだけ食って捨てるんやろなぁ草

237: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:33:25.00 ID:IJqzR45r0
ワッフルコーンなら甘すぎてたまに食べきれないけど
普通のならわりとすき

240: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:33:35.35 ID:JGD8ubFDa
ワッフルコーンなら食う
あのミニストップのコーンなら捨てる

253: アクタージュすこすこ部 2020/05/09(土) 14:34:16.68 ID:+Zs0SjDka
コーン残すことがアンデンティティ

308: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:36:18.65 ID:f/ghHKE20
頼んだ以上は全部食うわ
あんまり好きじゃないから基本は最初からカップで頼むけど

339: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:37:43.41 ID:ZcUTBQS30
値段同じでも絶対コーンの方が量多いし得だよな
カップとか言ってるのは雑魚

353: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:38:20.41 ID:RRzd1NxR0
食べられる部分を捨てる方が育ち悪いやろ

356: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:38:27.56 ID:/z+RrGQ9a
カップで食えよ

357: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:38:27.60 ID:jDChYBYEd
コーンは食うけどポテトのパセリは残してる

358: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:38:28.50 ID:VfQAjBgwa
実際これはある
ソフトクリームでコーン選ぶ奴って底辺多かったわ
金持ちとか育ちいい友達はみんなカップ選んでた

396: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:39:51.43 ID:35nasj2/0
コーンの中にもアイスあるやん?どないすんねん

397: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:39:53.42 ID:VmGuLryJ0
そもそもあれ持てるところは紙巻いてあるやろ

491: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:43:55.31 ID:s/aZsNK+0
コーンの先端齧ってソフトクリーム吸い出すの好きだった

650: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:51:37.85 ID:BjOdDzZz0

672: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:52:59.80 ID:rXeH3fYcp
>>650
いい画像だな
番号振ってほしい

712: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:54:56.54 ID:WaGAgeLLx
>>650
ワッフル系が一番美味いよね

611: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:49:05.73 ID:c+bIQuE50
コーンで食べたくないならカップで頼め

711: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:54:56.10 ID:0Cvc8edxa
ワッフルコーンでも普通のコーンでも食うわ
むしろ食いたい

520: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 14:45:10.80 ID:AZNBZoV70
このスレ見てたらアイス食いたくなってきた






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589001550/