85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 17:29:50.089 ID:Z/sHclsxp
>>1うめぇ
タッチって大事だな
タッチって大事だな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:01:25.780 ID:B+rV3wfLM
プロでワロタ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:01:16.664 ID:3BoL0qVo0
頑張った
感動した
感動した
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:01:12.239 ID:eMbG93dI0
ひえいはそんなこと言わない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:01:18.107 ID:K/yN9/N40
これわざとだろ!って言われるレベル
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:01:45.052 ID:B+rV3wfLM
プロって言われたら信じる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:01:58.879 ID:mWES5/PA0
線に迷いがまだあるな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:02:19.478 ID:34uKFU550
頬の膨らみ方に時代を感じる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:02:27.446 ID:yg8142nb0
デッサンが狂ってるな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:02:40.096 ID:gfOrLjq40
もう描き方を忘れちまったからな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:02:48.044 ID:3BoL0qVo0
正面から描いて
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:02:57.435 ID:HMT3CkgN0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:04:00.940 ID:Qjl6omm8a
>>21
小物すぎて再登場すると思わなかったよな
小物すぎて再登場すると思わなかったよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:04:24.353 ID:28i36626a
>>21
やめたれ
やめたれ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:06:57.809 ID:P67GrlSC0
>>21
飛影はそんな事言う
飛影はそんな事言う
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:20:06.599 ID:56wCO5cg0
>>21
黒歴史
黒歴史
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:03:49.540 ID:HnRE8yoXM
2年でこれだけ上手くなれるなら確実に絵で食っていける
ただし1日8時間以上毎日練習したとかだったら大したこと無いからそこんとこ注意な
ただし1日8時間以上毎日練習したとかだったら大したこと無いからそこんとこ注意な
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:04:24.947 ID:gQDMxzKC0
ありがとう(´;ω;`)ブワッ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:04:46.597 ID:ksmedt8Wd
うめえじゃん
初期の飛影じゃん
なんだか懐かしい
初期の飛影じゃん
なんだか懐かしい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:07:41.180 ID:/OWh9s4v0
うっま
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:07:44.202 ID:BsI9yMwhp
俺もiPadで練習しようかな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:07:56.075 ID:C6nPdyL2a
別角度でも描けるならうまい
それしか描けないなら普通
それしか描けないなら普通
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:08:49.986 ID:gQDMxzKC0
>>33
いや、無理
同じ角度じゃないとバランス狂って描けない(´;ω;`)
いや、無理
同じ角度じゃないとバランス狂って描けない(´;ω;`)
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:10:01.037 ID:28i36626a
>>34
描いてみて
己を信じろ(´・ω・`)
描いてみて
己を信じろ(´・ω・`)
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:12:24.612 ID:C6nPdyL2a
>>34
頑張れ
頑張れ
35: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/05/07(木) 16:09:46.177 ID:8HeEF6Mv0
首が微妙に長い
顔の大きさに対し首の太さがアンバランス
顔の大きさに対し首の太さがアンバランス
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:09:52.183 ID:B+rV3wfLM
トーシロでワロタ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:10:18.223 ID:TxSwqNogr
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:12:33.985 ID:keKbCpsnd
全体像じゃないと認めんぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:14:26.757 ID:w8o4om/7M
ほかはかけないのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:14:38.466 ID:hsrk4ToA0
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:15:31.013 ID:YRFk2+Y70
>>45
2枚目でも作って
2枚目でも作って
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:21:10.870 ID:hsrk4ToA0
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:22:17.365 ID:YRFk2+Y70
>>62
いいじゃん
いいじゃん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:17:16.447 ID:xiDuQ5PT0
1枚目わざと下手に描いただけだろ?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:18:01.788 ID:gQDMxzKC0
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:18:37.417 ID:5xscH3QLp
>>52
桑原いいね
桑原いいね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:19:50.308 ID:YRFk2+Y70
>>52
スマホゲーのデフォルメアイコンみたいだね
スマホゲーのデフォルメアイコンみたいだね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:19:50.792 ID:IiNhRDCS0
>>52
桑原だけ別人が描いたみたいに上手いな
桑原だけ別人が描いたみたいに上手いな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:19:11.540 ID:5Pd3KMqar
上手いけど何の魅力も感じない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:19:32.784 ID:i+Kul8IpM
桑原だけうまい
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:34:37.518 ID:hsrk4ToA0
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:36:53.238 ID:JpZ7jojTp
>>67
無駄に合成スキル上げるな
無駄に合成スキル上げるな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:46:54.013 ID:Gjy+lyeDd
>>67
わろた
わろた
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:37:06.704 ID:BsI9yMwhp
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:38:52.316 ID:IWGlp4sd0
なんで今更飛影なんだよw
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 17:06:09.855 ID:0qsA1S560
上手いわ
下手になる流れじゃなかったのか
下手になる流れじゃなかったのか
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 17:15:46.763 ID:j9LYLedB0
なんで飛影人気出たんだろな…
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 18:15:24.796 ID:/RxjLBuh0
>>82
邪王炎殺黒龍波という世界一カッコいい技使うから
邪王炎殺黒龍波という世界一カッコいい技使うから
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 17:33:42.051 ID:dI1HV/LCa
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 18:39:46.375 ID:SAHk1xo/a
>>86
六妖怪チームの是流戦だな!
妖気を孕んだ本物の炎を見せてやるぜみたいなやつ
六妖怪チームの是流戦だな!
妖気を孕んだ本物の炎を見せてやるぜみたいなやつ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 17:50:37.137 ID:/Ek4fVaD0
めっちゃ頑張ったじゃん
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 18:18:26.489 ID:s2DYsXEnd
2年間続けた事が凄い
それだけで才能ある
それだけで才能ある
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/07(木) 16:07:29.273 ID:tvpera4o0
おまえがハンターの続き描いてくれ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588834837

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:36 ▼このコメントに返信 恐怖を感じる執念だな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:45 ▼このコメントに返信 上手いけど2年前のはどうも嘘っぽいな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:46 ▼このコメントに返信 >>52でネタ確じゃん…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:48 ▼このコメントに返信 2年でここまで変われるのは才能や
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:48 ▼このコメントに返信 まず1枚目がわざとだろ
まあ上手くなかったのは事実かもしれんが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:51 ▼このコメントに返信 富樫より村田雄介に近い画風だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:54 ▼このコメントに返信 忌呪帯法はよくやってたわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:55 ▼このコメントに返信 二年でこんなになれるのか…
あと暇速の新しいトップ絵良いな
毎回ハズレなしだわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:01 ▼このコメントに返信 2年前とかいう絵が狙いすぎ。
本当に2年前のものだとしても、
よくもまあこんな落書き以下の物を保存してたなって
それが気持ち悪い。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:12 ▼このコメントに返信 >>9
お前のが気持ち悪いわ
何をいきってんの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:39 ▼このコメントに返信 ※9
昔の絵を残しておくってのは、モチベ維持に最適だぞ?
絵って成長を実感しづらいからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:39 ▼このコメントに返信 正直、2年でこれはたまにしか描いてない上達速度で、あんま熱心に練習してたワケではなさそうやな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:03 ▼このコメントに返信 >>11
なんでもそうだよな
筋トレやダイエットでも過去の自分を撮っておけばモチベになるし
勉強でも昔のテストを見返せば成長が見える
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:04 ▼このコメントに返信 もう後戻りはできんぞ。巻き方を忘れちまったからなぁ。
かっっけぇぇぇぇえええええええええええええええええええええ!!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:10 ▼このコメントに返信 「2年前」ってのは多分マウスで書いてるな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:30 ▼このコメントに返信 やっぱ冨樫って天才やわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:39 ▼このコメントに返信 2年前に飛影を描こうと思った動機が知りたい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:45 ▼このコメントに返信 首から上なら俺でも描ける
問題は体なんだよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:12 ▼このコメントに返信 それより
なぜ今飛影?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:37 ▼このコメントに返信 飛影って聞くだけでもうワクワクする
時代だったなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:43 ▼このコメントに返信 原作とアニメで言ってるだけで、飛影はそんなこと言わない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:02 ▼このコメントに返信 >>11
昔の絵なんかとっとかねーわ
成長を実感しづらいとも思わんしな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:26 ▼このコメントに返信 つべのプロ添削動画で言ってたけど、鉛筆だとボカシが効いて絵がうまく見えるマジック。実際にペン入れして本物の技量がわかるらしい
さあ、次はGペン買おうか・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:37 ▼このコメントに返信 うまいのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:40 ▼このコメントに返信 わかりやすい嘘松
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:53 ▼このコメントに返信 どう見ても黒龍波極めた後の武威戦じゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:55 ▼このコメントに返信 目標がだな・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:06 ▼このコメントに返信 普通に上手い。このレベルで全身と動きのある絵描けたら良いな
そしてH×H再開まだかな全く描けなくなる体になる前に物語終わらせて欲しいわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:42 ▼このコメントに返信 コメ欄、先生がわらわら湧いてて草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:14 ▼このコメントに返信 むしろ飛影が一番下手でワロタwwwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:23 ▼このコメントに返信 1枚目まじめに書いてないじゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:27 ▼このコメントに返信 上は元々描ける人がわざと崩して描いた絵だと思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:31 ▼このコメントに返信 その2年でデッサンやってればなんでも描けるようになってたよ、残念!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:35 ▼このコメントに返信 しょーもな
一枚目適当に描いただけだろ・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:05 ▼このコメントに返信 >>9
イキってた挙げ句ひコメでも全否定されててワロた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:06 ▼このコメントに返信 まだまだ上手いとは言えないけど凄く上達したとは思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:36 ▼このコメントに返信 忌呪帯法は是流戦じゃなくて武威戦だぞ
ガキが…なめてると潰すぞ…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:42 ▼このコメントに返信 飛影よりも蔵馬の方が描くの難しいよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:46 ▼このコメントに返信 2年前絵はわざとらしいが1年前絵は微妙さがとても良い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 09:02 ▼このコメントに返信 今、飛影を掻きたくなったのはマジでなんでなんだ・・w
しかし原作初期の飛影も今見ると表情豊かな凶キャラっぽくて、
キャラの表情だけで言えば後期飛影よりむしろ時代を先取りしてるなあ。
富樫やっぱ若い頃からうめーな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:54 ▼このコメントに返信 飛影の特徴的な前髪の存在に気を使うのに、1秒で繋げられるフェイスラインが繋がってないというのは客観的に見てありえないやろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:40 ▼このコメントに返信 2年前のってマウスで今書いたやつやろな
初心者の割に線一本、修正の跡もなしはこなれ過ぎや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:41 ▼このコメントに返信 キャラ生かすのって大変なんだな
いくらそれっぽく描けても所々ボロが出てる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:12 ▼このコメントに返信 2年前のと1年前のが手抜き早描きすぎる
下手な人ってのはこういう絵じゃないよ
今上手いから普通に今の絵だけ出せば十分
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月13日 12:53 ▼このコメントに返信 女性ファンレターがめちゃクソ多くて仲間入りしたとかだったはず
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:01 ▼このコメントに返信 >>22
モチベーションって大事だよ。後、見直すと身に付いたものや足りないものが客観的に分かって良いよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月14日 10:03 ▼このコメントに返信 >>23
ペン入れすると己の下手くそさ加減にガッカリりますよね。