1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:57:15.41 ID:WEL6y3e30
“マスク熱中症”にご注意!熱こもり思わぬ体温上昇
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200511-00000039-ann-int
今の時期、マスクを外で着けるとどんな状況になるのでしょうか。気温30度のテレビ朝日の屋上で顔の表面温度を測ると、30度前後です。
マスクを着けると、中がかなり暑くなってきました。ちょっと汗ばんでマスクが引っ付く感じがします。十数分後。
顔の表面温度は30度から37度に上昇しました。では、これからの時期、マスクとどのように付き合っていけばいいのでしょうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200511-00000039-ann-int
今の時期、マスクを外で着けるとどんな状況になるのでしょうか。気温30度のテレビ朝日の屋上で顔の表面温度を測ると、30度前後です。
マスクを着けると、中がかなり暑くなってきました。ちょっと汗ばんでマスクが引っ付く感じがします。十数分後。
顔の表面温度は30度から37度に上昇しました。では、これからの時期、マスクとどのように付き合っていけばいいのでしょうか。
6: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:57:58.50 ID:s15z/U/C0
締め切ってクーラーもアカンで
7: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:58:00.44 ID:7r8K4qc1M
汗かいてマスクとか肌に悪そうやし外すわ
9: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:58:04.07 ID:f2c3DEcS0
マジでシャレにならんくらい苦しい
10: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:58:22.54 ID:JtVgQ3Wmd
なおアベノマスクが送られて来る模様
11: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:58:28.41 ID:4GfwH15Ud
夏には完全収束してるだろ
170: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:18:36.08 ID:KD33r3o+0
>>11
もう夏なんやが
もう夏なんやが
15: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:59:18.70 ID:Upy5d9Uga
もう詰んでるないろいろと
16: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:59:25.17 ID:1zuCfTef0
アベノマスクいらんくなってから届くんな
17: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:59:30.16 ID:f4FOG99P0
作業着みたいにマスクにファンつけたらええやん
18: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:59:44.85 ID:6P3/6YJF0
乾燥もしなくなったし花粉もなくなった
コロナ収束してきたらホンマ邪魔以外の何ものでもないで
コロナ収束してきたらホンマ邪魔以外の何ものでもないで
19: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:59:48.15 ID:vY1F7aiWd
布マスクなんかしたら死ねる自信ある
20: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 22:59:51.70 ID:Th8pF2Kn0
今日マスクに汗溜まりすぎて溺れかけたわ
27: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:00:37.98 ID:v9lwXRzma
>>20
くさそう
くさそう
23: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:00:17.36 ID:QvZOQDcn0
鼻を出せるアベノマスクは大丈夫やろう
ここまで見越してのマスク配布なんやな
ここまで見越してのマスク配布なんやな
24: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:00:22.73 ID:71huG5860
夏の間にマスク買い集めなきゃ
また今年の冬流行る
また今年の冬流行る
26: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:00:33.58 ID:Th8pF2Kn0
普通に今日暑すぎやろ
なんやねん
なんやねん
30: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:06.46 ID:bjRSXnRC0
N95は普通にしてても息苦しいから
31: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:08.01 ID:9BX+mwgQp
住んでて良かった東北
33: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:16.68 ID:CcJCcftIa
必要最低限の超ミニのマスクないんかな
35: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:30.86 ID:1i8BZPo90
蒸し蒸しの工場ならマジで死ぬで
36: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:45.30 ID:95G7BzH7M
コロナは空気感染やなくて接触感染やから顔面を手でふれんようにするならマスクはええんやけど無理やろ
37: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:47.21 ID:s0ar8Uana
顔に汗かく体質じゃなくて良かったわ
マスク引っ付くとか不快感すごいだろ
マスク引っ付くとか不快感すごいだろ
39: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:56.54 ID:MJ7pYegU0
テレビじゃあんだけ騒いでる割に全然聞かんよな
大したことないんじゃね実は
大したことないんじゃね実は
40: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:01:59.91 ID:q0ShPE4L0
昼間外でマスクつけっぱなしだったからいまだに頭痛いわ
141: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:12:45.31 ID:khBoahAfd
>>40
普通に熱中症でしょ
普通に熱中症でしょ
46: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:02:42.84 ID:RmCvwVIEd
コロナちゃんも日本の異常な暑さには勝てなかったね
49: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:14.91 ID:4iunc33+0
適度に水分補給すればへーきへーき
52: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:29.74 ID:CmRbcPXq0
夏用マスク買えたから大丈夫
55: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:51.79 ID:BCmfhlUi0
台湾とか夏でもマスクしてバイク乗ってるからな騙されるなよ
コロナ感染拡大狙ってる罠やぞ
コロナ感染拡大狙ってる罠やぞ
56: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:53.30 ID:aQgycX7Q0
世間体さえなければマスクなんぞとっくに外しとるわ
57: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:56.99 ID:V9FWxDbyr
外では要らんよ
エアコンついてる屋内はマスクしよう
エアコンついてる屋内はマスクしよう
58: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:58.02 ID:UGXeT3Y40
半袖にマスクってワイだけかも知れんが違和感がすごいわ
有名人の変装ぐらいでしか見たことないからかな
有名人の変装ぐらいでしか見たことないからかな
59: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:03:59.09 ID:x9Z/Z25Ja
今日暑すぎやろ
マスクしてたら吐き気したわ
マスクしてたら吐き気したわ
60: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:12.98 ID:CcJCcftIa
マスク濡らして凍らせるやで
61: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:13.31 ID:5o3xp4Et0
ワイ仕事柄40度の環境でマスクしてるけど慣れればなんともないで
62: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:22.68 ID:2dFLdP4O0
夏日の屋外でマスクつけてるやつはさすがに馬鹿過ぎるわ
64: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:41.07 ID:/7Exz8lO0
外出するな言われてるんやから
外出しなきゃええやんけ
外出しなきゃええやんけ
65: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:43.37 ID:OY+namJy0
101: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:07:18.24 ID:MJ7pYegU0
>>65
でかいねぇ…(ニチャァ
でかいねぇ…(ニチャァ
66: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:48.07 ID:DWY7oVF70
立体布マスク買ってなかったやつは死ぬな
68: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:53.90 ID:xgbm1IQ00
保冷剤セットできるマスク売るやつが出てくるな
69: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:04:59.41 ID:vtsldQFYd
湿度も高いちょっと汗かくとかなり不快
71: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:05:09.29 ID:0dpsgeXyd
30℃超えたらさすがにコロナも死ぬからマスクしなくていいよって誰か言ってくれよ
熱帯のシンガポールとか東南アジアでも流行ってるからって言ってマスクし続けてるのおかしいやろ
熱帯のシンガポールとか東南アジアでも流行ってるからって言ってマスクし続けてるのおかしいやろ
119: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:09:03.66 ID:lMsl8Jhz0
>>71
何もおかしくなくないか
何もおかしくなくないか
79: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:05:46.54 ID:eLeuqtwK0
もうだめやな
徹底的にソーシャルディスタンスしかない
徹底的にソーシャルディスタンスしかない
81: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:05:57.60 ID:ANIkf2R80
今日はマスクで汗かいたわ
84: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:05.36 ID:Pw2btaQ+a
今年の日焼けは面白そうやな
みんな口周りだけ黒くて柴犬みたいになるで
みんな口周りだけ黒くて柴犬みたいになるで
85: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:08.78 ID:cVb/6aHW0
屋外でマスクしてても大して意味無いやろ
冷房効いてる屋内だけ着けてりゃええわ
冷房効いてる屋内だけ着けてりゃええわ
86: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:10.21 ID:i4ILf0uc0
もう30度超えてたんですが
88: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:16.97 ID:m7+MSnyH0
普通マスクしないよね
92: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:26.23 ID:LiGy4qbA0
今日1ヶ月ぶりくらいに外出たけどみんなマスクしててビビったわ。マスクしてないのマジで俺だけだった。
93: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:33.91 ID:SNzzOQS10
マスク外側にハッカ油吹きかけるとええで
96: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:47.35 ID:A7YNeXSx0
それよりも平日普通に仕事で週末自粛とかで気が狂いそうなんだが
仕事しかしてねーよ
仕事しかしてねーよ
107: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:07:41.04 ID:mLHB23Gyr
>>96
飯屋にでもいけば?
飯屋にでもいけば?
109: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:08:15.68 ID:A7YNeXSx0
>>107
20時過ぎたらジャンク飯屋のテイクアウト以外何もないんだが
20時過ぎたらジャンク飯屋のテイクアウト以外何もないんだが
123: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:09:48.56 ID:mLHB23Gyr
>>109
住んでるとこ次第やね
すまんね
住んでるとこ次第やね
すまんね
100: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:07:06.21 ID:sJic07Pzp
ぶっちゃけコロナよりも熱中症の方がはるかに死者も後遺症も多いからな
熱中症で半身不随になったやつ学校にいたわ
熱中症で半身不随になったやつ学校にいたわ
102: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:07:25.71 ID:4IQ2Zetx0
どうせ再流行して再宣言でまた不足するやろうからまあ今はせんでええやろ
113: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:08:31.04 ID:AFp9LDQr0
熱中症は脳がやられるから怖いなあ
117: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:08:57.38 ID:A7YNeXSx0
ライフも20時で閉まるしいい加減にしろよ
121: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:09:36.15 ID:c7VXUk0f0
既に死ぬほど暑いし蒸れ蒸れや
毎年夏にマスクつけてる奴っておかしいし肌も強すぎるやろ
毎年夏にマスクつけてる奴っておかしいし肌も強すぎるやろ
128: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:10:11.43 ID:YBKb+Ofr0
北海道まだ寒いわ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
130: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:10:21.66 ID:4ItVcDu60
マスク付けてランニングしろと言ってた奴ヤバいな
136: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:11:35.19 ID:uywmHAD40
今いろんな企業がやっているマスク着用義務は撤回せざるを得なくなる
熱中症リスクがあまりにも高すぎる
熱中症リスクがあまりにも高すぎる
137: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:11:52.18 ID:ep5wDqn30
30℃の屋上って夏想定した実験やからか
146: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:13:54.23 ID:RDuvRa260
マスクしてランニングしたら高地トレーニングになるでしょ
こないだすぐにバテたわ
こないだすぐにバテたわ
156: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:15:27.46 ID:6P3/6YJF0
>>146
よう外さんかったな
ワイはキツくて即ウォーキングに切り替えたで
よう外さんかったな
ワイはキツくて即ウォーキングに切り替えたで
153: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:14:53.80 ID:QQXGPoz90
さっき走ってたらやたら苦しいなって思ったんやけどマスクしてたからか
154: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:15:17.65 ID:h0o2DVZzr
マスクしてまで昼間走ってるやつは一種の病気やろ
朝早くか夜に走れよ人おらんし
朝早くか夜に走れよ人おらんし
83: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:06:03.34 ID:pb5Jq3lV0
ほんとこれ死ぬかと思ったわ
169: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:18:34.31 ID:rieCHzME0
どう考えてもコロナリスクより熱中症リスクのほうが高い
159: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 23:15:59.08 ID:ewhyzInX0
今日マスクして歩いてたら熱くて死ぬか思ったわ
あれで運動とか正気の沙汰やないで
あれで運動とか正気の沙汰やないで
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589205435/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 11:57 ▼このコメントに返信 エアコンで感染爆発ッ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:00 ▼このコメントに返信 マスク越しにゲロ吐いてる奴見たの思い出した
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:01 ▼このコメントに返信 フルフェイスヘルメットとかジェットヘルメットでいいやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:04 ▼このコメントに返信 マスクはもうしなくていいだろ。湿度と紫外線の影響でこれからドンドン収束してくよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:08 ▼このコメントに返信 生きるために死ぬという矛盾
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:08 ▼このコメントに返信 マスク警察「マスクしろ…ゼエゼエ」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:09 ▼このコメントに返信 日本の終わりの始まり。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:09 ▼このコメントに返信 中国でもマスクしながら死んだ奴出たしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:11 ▼このコメントに返信 確かに平日電車で通勤して週末自粛は違和感ある
今日は昨日よりさらに通勤民多かったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:12 ▼このコメントに返信 自然収束するわけないだろ
頭花畑かよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:13 ▼このコメントに返信 必死に終息願望垂れ流してる人いて怖いな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:13 ▼このコメントに返信 >>7
せめて世界だろ、チョンさんよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:13 ▼このコメントに返信 こち亀80巻くらいでやってた、宇宙服だか潜水服を再利用して個人用クーラーにするやつなら顔触らないし涼しいのでわ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:16 ▼このコメントに返信 >>3
湿気地獄やんけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:17 ▼このコメントに返信 >>11
お前は収束してほしくないんか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:17 ▼このコメントに返信 米11
自分に都合いい情報しか拾わない層もいるからなぁ
明らかなデマでも「ネットで見た」で信じる人も一定数出てくると思うわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:18 ▼このコメントに返信 それにしてもスキューバセット品切れとかいう話は聞かないな
やっぱお高いうえに地上じゃ重いからか🤗
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:19 ▼このコメントに返信 >>15
早く終息してほしいけど夏までに終息はあり得ないと思ってるよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:21 ▼このコメントに返信 先日ここのコメで普通のマスクは大丈夫だって言ってるコメ見たけど
やっぱり普通のマスクでも熱中症にはなるわな
コロナ対策で外で飲食控えるようになってそうだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:22 ▼このコメントに返信 アメリカ映画に出てくるバンダナで口鼻を覆った銀行強盗ふうならわりと涼しそう色は寒色系がよろしかろう🤩
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:24 ▼このコメントに返信 呼気の温度が上がると体温も上がるんだよ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:25 ▼このコメントに返信 顔汗すごいから会社着いた時シャワー浴びてきたんか?言われたわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:29 ▼このコメントに返信 コロナ関係なしに夏でも着けてる仕事はあるから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:29 ▼このコメントに返信 真夏のマスクはマスクの形で日焼けするのでは?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:31 ▼このコメントに返信 何花粉か知らんけど昨日から急にきたからコロナ関係なくマスク外せない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:34 ▼このコメントに返信 政府主導で気温28℃以上はマスクしなくていいとかいう許可くれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:36 ▼このコメントに返信 日傘で直射日光遮ればマスクしててもましだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:36 ▼このコメントに返信 年中マスク勢「言うほどか?」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:37 ▼このコメントに返信 他人にマスクしろ!感染撒き散らすつもりか!って暴れまわってたヤツらは
30℃だろうが40℃だろうが、絶対にマスク外すなよw
オマエが熱中症で氏のうが被害は一人だけど、感染撒き散らしたらアウトブレイクで皆の迷惑だからな?
自分が言ってた事なんだから守れるよな?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:39 ▼このコメントに返信 マスクして外仕事してたら顔に汗かいてマスクが濡れるンだわ。 濡れたマスクが息を吸うびに口に張り付いて窒息しそうになるンだわ。 非常に危険だからオススメするで。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:44 ▼このコメントに返信 コロナの影響が残ったままなら服同様、夏用薄型マスクがでるんじゃねぇの。
個人の飛沫を防ぐのであれば厚みや目の細かさはそこまで必要じゃねぇからな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:49 ▼このコメントに返信 マスクは必要だけど夏場は危険だから涼しいところで外したりの対応策も必要だよ って論調じゃないの?
絶対マスクつけるかつけないかの極論しか語らないのは煽るにしても流石に馬鹿すぎじゃないかと
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:49 ▼このコメントに返信 素直に酸欠です
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:51 ▼このコメントに返信 飛沫を回避するだけだからぶっちゃけマスクじゃなくていいよね
黒子みたいなスダレっぽい布で十分やろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:54 ▼このコメントに返信 >>32
付けたり外したり頻繁にしたら
飛沫が付きまくった所や顔を何度も何度も触る事になるから
全くマスクしないよりも感染リスク高いぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:54 ▼このコメントに返信 外出自粛で長く家にこもっていた分、運動不足になりがちな上に、身体が気温の変化に慣れていないからより注意が必要。という記事みたで。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:54 ▼このコメントに返信 真夏でも30度にならない所に住んでるので全然余裕
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:55 ▼このコメントに返信 タリバンとかISみたいに目だけだしてスカーフまけばええやろ
暑い国の人らみたいに
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>32
暑いから熱中症リスクで外した方がいいのでは、って話なのに
涼しい所で外しても意味ないやん
そもそもクーラーが効いてる涼しい所って密閉された室内なワケで
一番マスク外しちゃダメな所だろww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:04 ▼このコメントに返信 病院給食作ってるんだけど、今日の時点で厨房内36度超えてるんだけどマスク外していいですかお医者様?
こんなこと本当に言ったら絶対怒られるから言わないけどww
マスクを外せない事情のある方々、熱中症に気をつけながらみんなで頑張りましょう。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:04 ▼このコメントに返信 ワイほんまにすぐ風邪ひくから年がら年中マスクつけてるけど…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:05 ▼このコメントに返信 ヨーカドーのボディークーラーとかニトリのNクールみたいな生地のマスクじゃないときっつい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:06 ▼このコメントに返信 最近暑い日は顎まで覆うマスクは既に厳しいからアベノマスク使うようになったわ
あの安いスカスカなマスクがありがたいと思える日が来るとは
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:07 ▼このコメントに返信 >>38
あっちはカラッとしてるからマスクしてても少し風通しよくすれば逆に涼やかになるんだよ
日本の場合は蒸しっとしてるからどうしたって無理
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:10 ▼このコメントに返信 口輪はめられとる犬の気持ちが良く分かるで マスクは苦しい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:12 ▼このコメントに返信 汗掻きの俺にはいつもより酷い夏になるのかな
気温で付け外し求めたら今度は気温警察出てくるぞ
暑かったら外せ、但し他の予防は怠るなで良いだろうよ
体調崩す程に汗掻くからその対処だけでも精一杯なのに、夏にマスクしたらマジで死ぬわ
もうとにかく人混みは避けるしかねー
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:15 ▼このコメントに返信 >>40
そういうところって普段からしてるもんだと思ってたわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:15 ▼このコメントに返信 外ではマスクいらなくね?
誰かと一緒に喋りながら歩くなら別だが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:20 ▼このコメントに返信 去年?流行った携帯扇風機がバカ売れしそうやな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:21 ▼このコメントに返信 >>20
マスク代わりにバンダナ使ったら通報された、なんて纏めがこの前あったなw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:23 ▼このコメントに返信 専門家「コロナ菌は熱と湿気に弱いんです」
夏に熱中症で大量死!にならないか心配
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:27 ▼このコメントに返信 >>48
他人の居ないとこなら外していいだろう
つか、外したくなったら他人の居ないとこ行って外そう、で良いわな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:29 ▼このコメントに返信 地方はマスク外してもいいけど、東京は感染者残ってるんだから外しちゃ駄目だよな
感染広げてるのは田舎から来た奴!生粋の東京人はちゃんと自粛してる!とか言ってた東京人さん
ちゃんと全員マスクしてくれるんですよねぇ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:33 ▼このコメントに返信 ※18
歴史的に見ても夏に収束しなかったパンデミックは存在しない。あのスペイン風邪も夏の間だけはおとなしかったし、事実今回のクソウイルスも湿気や紫外線量と言った夏特有の気候条件に弱いことが報告されてる。
誤解されがちだけど、収束ってのはゼロになるっていう意味じゃない。ゼロには絶対ならない。ただ、ピークが終われば医療体制に余裕が生まれるから経済を回していける。必ず夏までにはインフル程度の脅威度に抑えられる。世論はアホだから勝手に自粛して沈んでくだろうけど。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:37 ▼このコメントに返信 エアコンは感染を拡大させる原因になるから絶対に使ったらダメだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:39 ▼このコメントに返信 職場がスーパーの食品売り場なので夏でも平気
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:54 ▼このコメントに返信 >>16
公共の電波を使ってる日本のテレビ局は
ネットで話題、ネットで批判って普通に報道番組ですら言ってるからマジヤバい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 14:17 ▼このコメントに返信 これが正常化バイアスか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 14:31 ▼このコメントに返信 >>5
死ぬために生きてるんやで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 14:36 ▼このコメントに返信 マスク取ったら取ったで自粛警察に生きたまま喰われるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:25 ▼このコメントに返信 コロナや熱中症か
夏こそ自粛要請出した方がいいだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 15:36 ▼このコメントに返信 倉庫業はコンテナの手下ろしもマスク着用義務だわ、汗で湿り過ぎて息し辛くなるし個人的に喘息も合わさって死ぬかと思ったわ
着用しなかったら朝礼で吊し上げされるしやってられない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:26 ▼このコメントに返信 ウイルス20℃で無理、25℃で皆無な
若い内に感染し抗体作らないと、次から次に出てくるからどれかに大当たりするぞ
流行物には、掛かっとけ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:36 ▼このコメントに返信 気温上がればウィルスは怖くない、って未だに言ってるヤツがいるからスゴいよな
ブラジルやサウジ、メキシコ、インドネシアあたりのクソ暑い熱帯国家ですら
死者数万人とか出してるのに
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:47 ▼このコメントに返信 マスク正義マンは当然マスク付けて過ごすんだよな?
ここで外したら今までの意味ないっスよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 16:49 ▼このコメントに返信 >>63
ソースは?
皆無とは?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:05 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ日本がコロナでバタバタ死ぬのは夏本番迎えてからだぞ
マスクで熱中症以前にこの調子だと夏も緊急事態宣言継続でテレワークと巣ごもり強制で各家庭でエアコン使う頻度が過去最高になる
当然、電力供給が間に合わなくなるしだからと言って輪番停電するわけにもいかない
今までみたいに職場や施設で大勢が集まって涼しいところにいるなんてことができないからそれこそ一人一人でエアコンの電力使うことになるからな
それに加えて夏から秋にかけての台風の連続直撃で避難所でクラスタ多発
例年通りのことが今年もこれから起きるけどコロナのおかげでそのイベントをクリアする体力がないんだよwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 17:39 ▼このコメントに返信 >>67
東京だけクーラー禁止でいいよ
感染バラまいて日本の足引っ張ってたんだから
この夏は東京は停電で。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 19:09 ▼このコメントに返信 作業員は年がら年中防塵マスクしてはるからな たぶん大丈夫 知らんけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 19:31 ▼このコメントに返信 仕事上マスク外せないし夏場は40℃越えるから今年こそ死ねるぜと思ったら去年も一昨年も普通に耐えてた
誰か俺を殺せ
71 名前 : ※70投稿日:2020年05月12日 19:32 ▼このコメントに返信 >>70
ここの※欄普通に死ねとか殺せとか書き込めちまうのかよ…すげえな…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 20:53 ▼このコメントに返信 マスクつけてバイクに乗って仕事してるわい、最近妙に頭痛いと思ったら熱中症だったのかよ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月12日 21:05 ▼このコメントに返信 ※68
エアコンって部屋の空気吸って、冷却して出してるだけだから
部屋の中に感染者いたら、何度も何度もウイルスを循環させてる状態になるから
ガチで収束してない地域では、エアコン使っちゃダメって話になるよな
少なくても野外でBBQした奴らに対して「ウィルスをまき散らすつもりか!」とか言ってた奴らは
それより明らかにリスク高い行為なんだから、絶対エアコン使わないハズ
まさか、自分たちが苦しいからって、基準曲げたりしないよね?