1: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:10:53.71 ID:M2aUBxtTd.net

事故があったのは北海道根室市の根室警察署の駐車場です。
5月15日午前10時50分ごろ、根室市内に住む無職の80歳女性が運転する乗用車が、
駐車場の鉄製フェンス(高さ約1メートル)を押し倒して、歩道を通過し車道に飛び出し、停止しました。
女性は84歳の夫と根室警察署を訪れ、夫の運転免許の返納手続きを終えて帰る途中だったということです。
女性と夫にケガはなく、巻き込まれた人はいませんでした。
警察によりますと、女性は車を発進させた際、ハンドル操作を誤ったため慌ててブレーキを踏もうとしたところ
誤ってアクセルを踏んだため、急加速しフェンスに衝突したとみられています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000013-hokkaibunv-hok
7: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:12:00.51 ID:7O07FvDgM.net
鉄の柵豪快に凹ましてんな
16: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:12:21.72 ID:40qAb4QC0.net
バッバも返納しとくべきやったな
23: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:13:06.60 ID:2PxfY/yb0.net
ギャグかな
15: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:12:19.24 ID:UEWBQ09O0.net
笑い話になるか微妙なゾーン
22: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:13:05.38 ID:pSXsZgYHM.net
>>15
まあ誰も死んでないし
まあ誰も死んでないし
28: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:13:16.54 ID:EsFY8HbTa.net
誰も怪我してないのが救いやな
31: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:13:40.10 ID:27UxPOfB0.net
夫婦揃って同時に返納するのはやっぱ不安だろうからまずはジッジからってのはわからんでもない
33: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:13:42.11 ID:iOrH2Mwj0.net
なんでババアは返納しなかったのか
42: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:45.34 ID:6jDJKQ2a0.net
>>33
北海道はでっかいどうだからやな
北海道はでっかいどうだからやな
45: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:55.64 ID:q5Pvmklz0.net
>>33
帰れなくなるからや
帰れなくなるからや
76: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:16:29.17 ID:4EqkwpV90.net
>>33
ジジイより若かったからや
ジジイより若かったからや
35: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:02.83 ID:fTbJCdHmr.net
マンガでもやらない展開
36: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:15.12 ID:3NoCM+Tfa.net
ほのぼのニュース
40: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:40.75 ID:Eoc9KGVF0.net
先にババアからでしたね…
43: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:45.36 ID:+LuoBhI/0.net
バッバもそのうち返納するつもりやったやろうし割と可哀想
44: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:14:46.28 ID:wdCadG8Wa.net
被害者いないから笑える
54: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:15:28.45 ID:nul5pWWZ0.net
返却する方を間違えたな
58: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:15:48.01 ID:+K7DmmmsM.net
心意気は良かったが、年下でも80歳のバッバがまだドライバーやらんといかんというクソ田舎の現実が悲しすぎる
62: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:15:56.78 ID:2bqpuxKx0.net
修理工場から出た瞬間に事故るアレみたいやな
84: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:16:40.96 ID:jmjuRXp0a.net
117: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:18:29.79 ID:XkEz+/Ew0.net
>>84
いつ見ても笑うわ
いつ見ても笑うわ
243: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:26:55.97 ID:WHGLWELAr.net
>>84
これ笑っとるけどドライバーの気持ちになったらほんま怖いわ
いきなり逆走車が突っ込んできたらうんこ漏らすで
これ笑っとるけどドライバーの気持ちになったらほんま怖いわ
いきなり逆走車が突っ込んできたらうんこ漏らすで
290: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:30:57.57 ID:i7nll8r7d.net
>>84
これそもそも車線間違えてなくても合流するタイミングがヤバすぎる
これそもそも車線間違えてなくても合流するタイミングがヤバすぎる
362: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:38:13.67 ID:jbL1jSIOp.net
>>84
板金屋から出た瞬間事故ってんのがポイント高いわ
板金屋から出た瞬間事故ってんのがポイント高いわ
241: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:26:54.66 ID:tjTC+JgJ0.net
>>84
免許持っとらんがこれ何度見てもわからん
目の前で走ってるのに車線間違えるとかないやろ
免許持っとらんがこれ何度見てもわからん
目の前で走ってるのに車線間違えるとかないやろ
262: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:28:25.59 ID:kpbZWnI60.net
>>241
車列に入れてもらえたから焦ってハンドルきったんやろ
車列に入れてもらえたから焦ってハンドルきったんやろ
289: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:30:46.34 ID:uQEQulOM0.net
>>241
よしなんとか列に入るぞ…あっ対向車来てる早く行かなきゃ!って感じで頭バグったんやろ
よしなんとか列に入るぞ…あっ対向車来てる早く行かなきゃ!って感じで頭バグったんやろ
69: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:16:09.90 ID:LNidcxXC0.net
この先長くはないけど一生使える話のネタできたなおもしろすぎる
70: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:16:11.21 ID:E3u25t0T0.net
おばあちゃん、そこは歩道だって 笑 pic.twitter.com/gr7ekKKMSp
— 純希 (@aaats04) December 25, 2018
104: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:17:40.15 ID:dnJR3aY90.net
>>70
なんでこんな澄ました顔で運転出来んねん
なんでこんな澄ました顔で運転出来んねん
129: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:19:24.21 ID:SCfF4h/S0.net
>>70
この歩道の幅で事故らずに走れるの草
この歩道の幅で事故らずに走れるの草
421: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:43:04.38 ID:R44WC7opa.net
>>70
DIOやん
DIOやん
551: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:53:31.01 ID:0EOeEIBE0.net
>>70
ミラー取れてもお構い無しなのすごい
ミラー取れてもお構い無しなのすごい
432: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:43:22.57 ID:h/AIS8V1d.net
>>70
意味がわかったら怖いとかのやつやろもはや
なんでこうなんねん
歩道歩いてても当然ブレーキ踏まずに引き殺しそう
意味がわかったら怖いとかのやつやろもはや
なんでこうなんねん
歩道歩いてても当然ブレーキ踏まずに引き殺しそう
511: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:50:22.75 ID:UUDMwTdLM.net
>>432
GTAかな
GTAかな
73: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:16:14.95 ID:Td5S8tBDa.net
コントかな
82: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:16:37.96 ID:gpLvrzaw0.net
送ってくれる子どもがおらんのは悲しいなぁ
94: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:17:17.52 ID:dtKdVibH0.net
こういうネタでも思いつかなかったようなことが現実に起こるとなんか悔しい気持ちになるわ
96: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:17:20.84 ID:hvW2Atlor.net
ジッジ「ワイはまだいける返納なんかしてたまるか!」
バッバ「いい加減にせい!ボケ始めてるやないか!返納しろ!」
ジッジ「うぅ…返納するンゴ」
バッバ「ワイはまだ大丈夫やから送ってったるわ!」
ワイのとここんな感じだったんやけどこの老夫婦もそんな感じだったんやろなあ
バッバ「いい加減にせい!ボケ始めてるやないか!返納しろ!」
ジッジ「うぅ…返納するンゴ」
バッバ「ワイはまだ大丈夫やから送ってったるわ!」
ワイのとここんな感じだったんやけどこの老夫婦もそんな感じだったんやろなあ
97: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:17:22.32 ID:4czakAx5d.net
完璧なオチすぎて草生える
狙ってもここまでできんで
狙ってもここまでできんで
112: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:18:13.25 ID:PRY/KcrQ0.net
ジッジ「やっぱ返すんやなかったわ…」
150: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:21:00.60 ID:L4mS3f7wd.net
アクセルとブレーキ間違えるパターン多すぎやろ
181: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:23:11.61 ID:YKhIRUa9d.net
返納するべき人がわかってよかったね
195: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:23:51.85 ID:PCCXODJpa.net
ババアの罠だぁ〜
205: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:24:32.89 ID:s4YqM/Rf0.net
>>195
おはシソンヌ
おはシソンヌ
217: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:25:13.42 ID:WHGLWELAr.net
まあケガなかったならええやん
246: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:27:11.32 ID:AZnc+b/Ka.net
なぜ80歳はセーフと思ったのか
261: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:28:19.71 ID:TYlzFwP/d.net
婆さんのが返納したほうが良かったというオチ
266: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:28:56.53 ID:4YPJ8Bjnd.net
二人とも返納してタクシー呼ぶべきだったな
291: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:30:58.28 ID:r9vcACJLd.net
ショートコントでありそう
297: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:31:41.68 ID:stbuKEOc0.net
草
バッバも返納やね
バッバも返納やね
308: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:32:16.02 ID:HMaVdoyDd.net
>>297
これから足なくなって辛いな
これから足なくなって辛いな
335: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:35:07.28 ID:IDPH+Gy/a.net
田舎は自動運転タクシーの普及早く進めなあかんなぁ
363: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:38:26.64 ID:hconQqos0.net
383: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:40:05.21 ID:e2cZ3QKyM.net
>>363
ひでーなこれトラックが悲惨すぎる
ひでーなこれトラックが悲惨すぎる
409: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:41:50.95 ID:stbuKEOc0.net
>>363
トラック可哀相
原因を作った車は無傷なのは草
トラック可哀相
原因を作った車は無傷なのは草
449: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:44:38.52 ID:SV7vCQdPM.net
>>363
逃げるのほんと腹立つ
逃げるのほんと腹立つ
374: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:39:15.17 ID:jWUKIM3ka.net
はちゃめちゃやな
404: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:41:20.63 ID:hconQqos0.net
431: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:43:21.91 ID:BiXSY4nNM.net
>>404
起承転結がすごい
起承転結がすごい
434: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:43:26.53 ID:e2cZ3QKyM.net
>>404
やっぱ高速道路で止まって車降りるのは自殺行為やな
やっぱ高速道路で止まって車降りるのは自殺行為やな
469: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:46:55.84 ID:6Np+r2BX0.net
ジッジ「逆だったかもしれねえ…」
471: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:47:01.41 ID:y+LZfavu0.net
ケガやら周りに人いなくてよかったな
483: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:48:11.02 ID:6+rUjXnW0.net
バッバさぁ…
491: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:48:58.41 ID:hconQqos0.net
502: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:49:52.63 ID:ySSE2zwj0.net
>>491
つよい
つよい
510: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:50:21.15 ID:mdHPGOTq0.net
>>491
これもう右半身失調してたやろ
これもう右半身失調してたやろ
602: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:56:28.47 ID:yM+F+NeZa.net
>>491
NPCかな?
NPCかな?
503: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:49:52.73 ID:k+8aOtt/a.net
たはは…wわたしも返納しなきゃいけないねぇ…w👵
523: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:51:27.01 ID:hconQqos0.net
527: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:51:45.10 ID:0iTUOEK40.net
>>523
勢い草
勢い草
570: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:55:15.79 ID:UUDMwTdLM.net
>>523
歩道を歩いてた人は街路樹に救われたな
歩道を歩いてた人は街路樹に救われたな
631: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:59:21.59 ID:ESPFkED80.net
>>523
トミカかよ
トミカかよ
528: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:51:46.71 ID:9/uq/Sl40.net
534: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:52:19.59 ID:ySSE2zwj0.net
>>528
草
草
645: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:00:49.30 ID:jLS65zPu0.net
>>528
こんなんよう近づいて止めるなぁ
こんなんよう近づいて止めるなぁ
574: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:55:25.87 ID:mdHPGOTq0.net
>>528
これ何やってるんや?
これ何やってるんや?
600: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:56:23.31 ID:y25177n+r.net
>>574
ガソリンで洗車
襲われたと勘違いして手あげてる
ガソリンで洗車
襲われたと勘違いして手あげてる
649: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:01:56.52 ID:hconQqos0.net
653: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:02:29.00 ID:6UU6q0CK0.net
>>649
GTAかな?
GTAかな?
657: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:02:56.46 ID:Bt52F53B0.net
>>649
よう止まったなこれ
よう止まったなこれ
659: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:02:57.64 ID:osQNXbqa0.net
>>649
教習所のシミュレーションに出てくるガキって実在したんやな
教習所のシミュレーションに出てくるガキって実在したんやな
163: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 18:21:54.58 ID:JEYgHV6Za.net
面白いけど親や自分にもあり得るから困る
650: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:02:05.35 ID:r4s2wwZ40.net
免許返納に協力するくらいだから高齢者運転は危険って自覚あったんやろうに
悲しいなあ
悲しいなあ
652: 風吹けば名無し 2020/05/15(金) 19:02:08.28 ID:YBeuFAmO0.net
まあただの物損でよかったやん
これを期に婆さんも返納するやろ
これを期に婆さんも返納するやろ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589533853/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:51 ▼このコメントに返信 ババア「返納?あたしゃまだ80だよ!」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:56 ▼このコメントに返信 gifにある飛び出しのガキはあかんわ
ガキやからギリギリしゃーないけどそのクソ親だけは絶対に許されん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:58 ▼このコメントに返信 まあでも笑えねえよな。
これから田舎はどんどんコロナの影響と少子高齢化でインフラも賄えなくなるから
免許も公共交通もスーパーなんかも無い過疎地ばっかになるから早く高齢者施設に集約しないとな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:10 ▼このコメントに返信 ギャグやろw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:12 ▼このコメントに返信 ジッジ「返納しなきゃよかったわ」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:13 ▼このコメントに返信 ギャグ漫画のネタになりそうw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:14 ▼このコメントに返信 魔法の言葉「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と唱えれば何でも許されるゾ!
とでも教育されてきたのか?ジジババ様は…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:15 ▼このコメントに返信 最後に楽しい思い出作りたかったんだめ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:19 ▼このコメントに返信 たまーにRとD間違えてても一瞬動いて「あ、やべ」って反射で止まれるけど
年取るとあれがもう止まれなくなくなるんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:24 ▼このコメントに返信 今年3月に80歳の爺さんに車ぶつけられたわ
70歳以上は免許剥奪すべきだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:30 ▼このコメントに返信 >>10
ちな農家の平均年齢は67才
70歳以上免許剥奪にしたら、日本の農業ほぼ壊滅するか、国が若者農家増えるよう支援してくれるかどっちかな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:38 ▼このコメントに返信 ※7
それならまだ自覚して間違い認めてるだけマシだぞ
最上級の言葉は、「ブレーキ踏んだのに車が誤作動を起こした」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:38 ▼このコメントに返信 >>9
大抵はその「あ、やべ」の後に踏むブレーキをアクセルと間違えてガッツリ踏み込むパターンやぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:57 ▼このコメントに返信 84の撮影者の前の車、ホンマあそこで左折してラッキーだったな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:01 ▼このコメントに返信 クソ田舎は車ないと買い物にもいけんから面倒見てくれる人居ないとジジババの生活が詰むんだよな
ネット使えればいいんだが覚える脳みそもやる気も残ってないからきつい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:02 ▼このコメントに返信 米2
怒りの矛先を必死に探したくなる気持ちはわかるけど
とっくに終わった事を観せられてお前が裁く必要は無いんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:06 ▼このコメントに返信 米2
自分の子供だったら「今のはしゃーない、親がどんなに見てても
あのタイミングで走り出されたらどうやっても止められない」って言うタイプ
そのくせ自分以外には「何が何でも止めろよ、それが親の義務だろ」と要求する
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:23 ▼このコメントに返信 世の中ガイジ多すぎやろ
外出自粛が大正義やで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:19 ▼このコメントに返信 笑えねー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:31 ▼このコメントに返信 米2
動画だと、車に乗ってた幼女が頭をぶつけて号泣しとんのやぞ
それまでおりこうさんでお母さんとおしゃべりしてたのに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:37 ▼このコメントに返信 こないだ免許更新に行ったら、
「眼鏡が無いから今は更新手続きが出来ません」と言われた爺さんが、
「おお、じゃあ急いで取りに行ってくるわ」と帰っていった。
いやまて、お前何運転してここまで来た?!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:39 ▼このコメントに返信 84の修理即事故のGIFはドラレコ側もブレーキ遅いよな。進路塞がれてるのそこそこ手前で分かったしもっと手前で減速出来た
まぁ後からならなんとでも言えるし死ぬような事故じゃ無いから良いけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:10 ▼このコメントに返信 米22
あのタイミングでぶつかられる前に停車できてるから
実際はもっと速度遅いと思うよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:15 ▼このコメントに返信 米11
農業は企業の参入許してないから生産性がクソなんだぞ
そこ解禁すれば生産性が跳ね上がって長年の問題である自給率も跳ね上がるんや
つまり農協が悪いんだが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:06 ▼このコメントに返信 痴呆ギャグやめろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:16 ▼このコメントに返信 結局二人とも免許センターから帰られへんようになるっちゅう話や。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:17 ▼このコメントに返信 >>10
こういう事言うのよくいるけど
言ってる事がヤクザと同じって自覚ないのかね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:36 ▼このコメントに返信 農家とかカラダ動かして生活してるのはええんや
しかし何もしとらんジジババはチャリでええんや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:58 ▼このコメントに返信 >>10
リアルな話田舎の農家のジジババは自分の生活圏のみのエリア限定の免許にするとかだろうな
田舎で車なかったら生きていけないし、そもそも人や若い人があまりいないから
何かあっても今回の事故みたいに物損や自滅で済む
都会で運転はしゃれにならない、飯塚みたいになる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:01 ▼このコメントに返信 >>70の動画地元だわ…
この数百メートル手前にスーパーがあるんだが
多分そこの駐車場から左折で出る時に車道に出損なったんだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:06 ▼このコメントに返信 >>2
お前ら標準語も喋れない穢多の親族だろ、轢けよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:08 ▼このコメントに返信 これ>>4が謎に叩かれてんのが面白いスレやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:20 ▼このコメントに返信 >>24
企業参入すると個人農家全滅するじゃん
なんなら海外の企業も入ってきて品種も技術も吸い上げられるじゃん
その対策どうするんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:24 ▼このコメントに返信 コメントの仕様を理解してないヤツも返脳した方がええ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:24 ▼このコメントに返信 まあけど北海道はしゃあない部分がある
車で事故る確率より車なくて遭難死する確率の方が高いから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:55 ▼このコメントに返信 返納しても事故は減んのう・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:59 ▼このコメントに返信 70歳くらいになったら免許取り消しにして、再度取得しないと行けないルールにしろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:07 ▼このコメントに返信 >>13
間違えなかったとしてもそもそも駐車場でアクセルやブレーキをガッツリ踏み込む事なんかないと思うんだけど…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:17 ▼このコメントに返信 ゾッとするGIF多いな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:28 ▼このコメントに返信 >>31
なんでこのじじい切れてんの
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:47 ▼このコメントに返信 >>17 ※17
あの動きされたら轢かれたのはしゃーない
みたいなもんなんけ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 07:49 ▼このコメントに返信 >>34 ※34
PC派? スマホ派?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:14 ▼このコメントに返信 >>31
非人!ハウスっ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:16 ▼このコメントに返信 >>12
更に「上級」のお言葉があるよ、「自動車メーカーには安全な車を作っていただきたい」
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:17 ▼このコメントに返信 >>25
地方ギャグとも言える
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:51 ▼このコメントに返信 米32
バ管,理,人のまとめるセンスが無いからしゃーない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:19 ▼このコメントに返信 米38
ブレーキだと思ってアクセル軽く踏む
→ ブレーキのはずなのに動く
→ 踏んでいるのはブレーキのはずなのでもっと踏み込む
→ 全力で突っ込む
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:23 ▼このコメントに返信 郵送で出来るようにするべきだよな、ほんま無能
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:54 ▼このコメントに返信 >>84
このまんさんはどういう思考でそんな運転したのかホント気になるわ
てか本当に教習所通って試験受けて免許とったんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:15 ▼このコメントに返信 >>46
消されてて草
隠蔽すんなよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:18 ▼このコメントに返信 >>20
チャイルドシート使ってないのか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:20 ▼このコメントに返信 >>3
近年小綺麗にしてきたけど根室は根室よ
初日の出とセーリュージの桜と金比羅さんの祭りとオランダせんべいしか楽しみが無い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:21 ▼このコメントに返信 少子高齢化が叫ばれる中、こうして老い先短いジジババが、母子をなぎ倒していく
そして逮捕されても「年金払う奴が減った!わしらの年金は大丈夫か!」と叫ぶ
なお、逮捕されたとたんになぜか体が動かなくなるので、役務には耐えられないから
収監もされない模様
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:22 ▼このコメントに返信 >>9
こええからお前もうハイブリッド車乗れや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:28 ▼このコメントに返信 車にある一定の運行前動作しなきゃロック掛かって運転出来ないシステム組み込まれないだろうか?
ボケたら事前動作も忘れてロック状態
ボケに奪われる命も減るって寸法さっ!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:36 ▼このコメントに返信 根室じゃ免許返納したら生活するん大変やろ。
根室やからこそ被害者居らんかったんやろね。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 10:39 ▼このコメントに返信 老害は事故で誰も巻き込まずに逝け
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 11:13 ▼このコメントに返信 爺さんが無免許でやったのかと思ってしまった。
無免許爺さんは居なかった。それだけは救い。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:05 ▼このコメントに返信 >>31
標準語を使ってください
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:07 ▼このコメントに返信 >>34
スマホとPCで仕様が違うライブドアが悪い。
スマホの方が見やすいのに、最近はPC派が増えたな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 13:29 ▼このコメントに返信 gifの子供の飛び出し見て、幼少期を思い浮かべると
自転車で飛び出しとかやってたし、周りの大人らに
迷惑掛けながらも守られてたんだな実感した。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:35 ▼このコメントに返信 米11
私有地内なら無免許でもおkだし平気さ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:04 ▼このコメントに返信 高速で動物のために止まった車は可哀想やね
結果的にはアウトだけど情状酌量はしてあげたい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 20:49 ▼このコメントに返信 いや、田舎なめんなよクソニートども
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月16日 21:51 ▼このコメントに返信 もうさ、老人の車には急発進出来んようにする装置を取り付けるのを義務付けろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月17日 01:30 ▼このコメントに返信 じっじも、助手席で「わし、返納して良かった〜」って思った事だろうよw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月17日 09:33 ▼このコメントに返信 ちゃんと家に帰れたんやろか
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:22 ▼このコメントに返信 このバッバは返納じゃなくて剥奪
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 08:44 ▼このコメントに返信 北海道だと笑えない状況だわな
タクシーなんかつかったらうん万かかるような距離を走ることになるだろうし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:01 ▼このコメントに返信 >女性は車を発進させた際、ハンドル操作を誤ったため慌ててブレーキを踏もうとしたところ
誤ってアクセルを踏んだため、急加速しフェンスに衝突したとみられています。
女性は車を発進させた際、ハンドル操作を誤り、慌ててブレーキを踏もうとしたところ、誤ってアクセルを踏み急加速、フェンスに衝突したとみられています。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:04 ▼このコメントに返信 若葉マークのやつはハンドル切って合流待ちしてるのを忘れてさらに切ったんだろうな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 08:34 ▼このコメントに返信 でも都会じゃなけりゃ車がないとガチで困るのは分かる。たぶん婆ちゃんが食材の買い出しだとか色々やってるから後回しにしたんだろうなぁ。