4: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:41:54.54 ID:dkv42LEFa
ガチで面白くて草
7: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:42:22.55 ID:5zVQbRzFa
すごくね?
5: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:41:55.53 ID:jkO/gidL0
おもろいわ
2: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:41:34.68 ID:Rq0x+8ypM
3: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:41:47.69 ID:Rq0x+8ypM
6: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:42:12.42 ID:Rq0x+8ypM
33: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:48:55.55 ID:J/WIxf5gd
>>6
これがわからん誰?
これがわからん誰?
38: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:51:04.96 ID:Rq0x+8ypM
>>33
>倉本 安奈は、日本の元ロリータ系AV女優。神奈川県出身。 主にスカトロ系AVに出演していた。
>倉本 安奈は、日本の元ロリータ系AV女優。神奈川県出身。 主にスカトロ系AVに出演していた。
41: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:51:55.07 ID:T/xWstzAa
>>38
草
草
44: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:52:45.43 ID:CrNh+Gtp0
>>38
草
草
8: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:42:31.21 ID:Rq0x+8ypM
17: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:43:48.80 ID:BbhD39cc0
>>8
これ中にIPPONグランプリ参加者入ってるだろ
これ中にIPPONグランプリ参加者入ってるだろ
37: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:50:23.40 ID:T/xWstzAa
>>8
凄い
凄い
57: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:56:41.48 ID:fXc7oZY90
>>8
時効成立で草
時効成立で草
9: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:42:47.58 ID:Rq0x+8ypM
46: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:53:15.49 ID:86h6irYD0
>>9
これ好き
これ好き
11: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:42:59.13 ID:Rq0x+8ypM
53: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:55:46.76 ID:xC7T4KiR0
>>11
草
草
12: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:43:10.78 ID:Rq0x+8ypM
13: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:43:23.36 ID:Rq0x+8ypM
15: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:43:46.19 ID:8tWedINm0
すげえ
18: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:43:58.16 ID:Rq0x+8ypM
21: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:44:31.16 ID:Rq0x+8ypM
27: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:47:01.15 ID:j0roXNB30
はえ〜すっごい…
24: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:46:00.43 ID:jkO/gidL0
30: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:48:06.87 ID:jkO/gidL0
31: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:48:31.92 ID:dZFLQiG90
中卒発見メガネで草生えた
32: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:48:45.18 ID:pdMkJoF60
40: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:51:37.25 ID:uCtkU++Nd
まあ大喜利好きな奴が育成してるからこんなカンジニなるやろ
42: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:52:04.52 ID:6K7QHPR6a
凄いわ
上手く活用したら日常会話で面白いこと言うアシストしてくれそう
上手く活用したら日常会話で面白いこと言うアシストしてくれそう
43: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:52:18.38 ID:CHBGK7ft0
まあプロの回答まんまのもあるからね
59: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:56:45.76 ID:Rg/tJaHJ0
すげえな
47: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:53:37.03 ID:bZI65iO30
これがほんまにAIでできるなら勝ち目ないやん
60: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:56:57.79 ID:eK9UG7Z60
そこそこ面白くてすごいな
49: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 04:54:27.45 ID:QLE/UYyma
100年後の笑点はAIがやってるんかな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589744463/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:40 ▼このコメントに返信 「回答者がAI」っていうのがフリとして効いてるからおもしろい ってのを加味してもちょっと前よりレベル上がってる気がする
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:41 ▼このコメントに返信 見た目はドア大好き
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:42 ▼このコメントに返信 これ誰かの解答をAIが引っ張って来てるってこと?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:45 ▼このコメントに返信 これ面白いな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:45 ▼このコメントに返信 人間いらんねw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:46 ▼このコメントに返信 凄いコレ的確
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:52 ▼このコメントに返信 質問と回答が揃っているの凄いね
もっと変な感じになるかと思ってた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:52 ▼このコメントに返信 悲しいけど俺より面白いわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:53 ▼このコメントに返信 話の筋が通ってるだけでもすごいのに普通に面白いとかどうなってんや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:55 ▼このコメントに返信 本気で驚いた
ここ数年でAI進化し過ぎやろ
もう芸人必要ないのは分かってるけど更に必要なくなるじゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:56 ▼このコメントに返信 どうも司会のモデル円楽です
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:56 ▼このコメントに返信 裏でとんな特徴量を使ってるのか気になるわ
文に対するニュアンスは計算してそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:56 ▼このコメントに返信 下手なお笑い芸人よりよっぽど有能やんけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:57 ▼このコメントに返信 人間の回答の蓄積なだけやで。
それをノータイムで引き出すポテンシャルはスゴイが。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:57 ▼このコメントに返信 鳴き声が和音は上手いなって思った
全部面白い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:58 ▼このコメントに返信 なんなのこの切れ味
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:04 ▼このコメントに返信 コウメ太夫が廃業してしまうw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:05 ▼このコメントに返信 いい回答でる質問作って業者がやってそう
だまされんなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:10 ▼このコメントに返信 ここまで理解できるんやったら翻訳とかもっとできるんじゃないの
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:22 ▼このコメントに返信 天才だわ 凄いな 笑いもAIが勝つんだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:23 ▼このコメントに返信 追加してみたけど一切帰ってこなかったわ
AI止まってるね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:24 ▼このコメントに返信 >>10
まだ人工無脳の延長だから別に驚かなくてもいいぞ。
驚愕するレベルになるのはあと最低二十年は必要。
ぶっちゃけAGIなんてブレークスルーがどれだけ必要なのかもまだわからないレベル。
もちろん人間の芸人もまだ需要ある。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:27 ▼このコメントに返信 >>18
騙されて笑った人の勝ちじゃないですかね。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:28 ▼このコメントに返信 米19
文章を理解して返してるわけではない。
関連するキーワードを並べてるだけ。
答えとして成立してなくてもボケとして容認される大喜利だからこその仕組みだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:29 ▼このコメントに返信 boeketeより当たり多いやん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:30 ▼このコメントに返信 米18
なんの業者だよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:32 ▼このコメントに返信 「ダサい腸ですね」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:32 ▼このコメントに返信 AI大喜利ってゴロも携帯大喜利の進化版って感じでええな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:34 ▼このコメントに返信 このAIと現役の芸人と対決させたらオモロイんちゃうか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:34 ▼このコメントに返信 米21
死んでるよな ワクワクをかえしてほしい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:35 ▼このコメントに返信 ちょっとレベル高過ぎない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:37 ▼このコメントに返信 boketeもこれで終わりだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:38 ▼このコメントに返信 鳴き声和音は上手いなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:38 ▼このコメントに返信 コンスタントにこうなの?
1000くらい質問してこういうのが5個くらいあったのを抜き出してるとかじゃないの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:39 ▼このコメントに返信 AIじゃなくて中に人が入ってるんでしょw
の状態よりもすでに面白いやん…
AIじゃなくて人でしょで成立するのが漫才だとすると、その漫才よりも面白いことになる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:40 ▼このコメントに返信 止まってんじゃん
サーバーパンクしてるのか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:52 ▼このコメントに返信 ダサい腸めっちゃすき
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:56 ▼このコメントに返信 >>23
この場限りの話じゃなくて簡単に騙されるようだと後々大負けする時が来るって忠告だろ
どっちの言い分も正しい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:57 ▼このコメントに返信 ビッグデータから人が面白いと感じたものを引っ張ってきたんだろうけど
面白いは誰が判定してたんだろう?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:21 ▼このコメントに返信 半年くらい前に遊んでた時はは半分くらい意味不明な回答だったが
精度上がってるのかな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:22 ▼このコメントに返信 たまに微妙なのがあるけどだいたい上手い返しで草と同時に感心
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:22 ▼このコメントに返信 久々に見たけどこんなに進化してたのか、すごい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:29 ▼このコメントに返信 なにこれ凄くね
そのへんの芸人の大喜利よか全然面白いわ
やっぱAIはずっと学習させてればボキャブラリーが人間の比じゃないな
バグやエラー以外で覚えた事を忘れる事が無いし引き出すのも早いし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:32 ▼このコメントに返信 こういうのってAIがトンチンカンな回答をする事を楽しむもんだと思ってたが
普通に話が合ってる上に回答のセンスもパネェなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:34 ▼このコメントに返信 人間のギャグセンスを理解出来るってすごいな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:40 ▼このコメントに返信 >>18
たしかに質問するのが面倒くさい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:12 ▼このコメントに返信 腹筋崩壊太郎来るわコレ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:12 ▼このコメントに返信 質問文の日本語がおかしくても的確に意図を察して回答できるのすごくない?
コールセンターのオペレーター任せたい。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:30 ▼このコメントに返信 米18
そこにあるコンテンツをただ評価すりゃいいだけじゃないの?
何がじゃなくて誰がを大事にする立派な老害になる素質あるよ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:47 ▼このコメントに返信 パターン認識としてもすごいな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:14 ▼このコメントに返信 素直に面白い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:25 ▼このコメントに返信 雨天決行でもうワロタ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:46 ▼このコメントに返信 >>38
そういう性格だと今負けてそう
負けてる分後々取り返せそうですかね?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:58 ▼このコメントに返信 確かにここに上がってるやつは特別出来が良いやつなんだろうけど、2年前のライブ配信の時点でニューヨークに大喜利勝負で勝ってるし、アベレージの性能も悪くないんだろう
MicrosoftやGoogleのチャットボットより性能良く感じるのがすごい不思議なんだけど、やはり世界的な企業はほとんど日本語なんかに労力かけてないってことなんだろうか
それともちょっと的を外したことをコメントしたほうが面白いって言う大喜利のシステムがそう感じさせるのかなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:26 ▼このコメントに返信 >>1
話題になって皆(つまらないやつ。むちゃくちゃなやつ)が殺到すると精度が下がるんよ
そいつらが飽きて消えて、熱心なやつが残って育て続けた結果が今のこれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:33 ▼このコメントに返信 試しにやってみたけど何も返ってこない
なにこれサービス終了したの?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:43 ▼このコメントに返信 >>56
おなじく
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:51 ▼このコメントに返信 すげーな、笑えるうえにテクい回答までするとは
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:53 ▼このコメントに返信 「ボケて」
「狼狽えたあとにチラッと見る」
が理解できないんだが、どういう意味???
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:13 ▼このコメントに返信 まじでAI?すごすぎる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:35 ▼このコメントに返信 面白いとか期待して読むと面白くないね。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:34 ▼このコメントに返信 おもしろい
作家が書いてんのかっておもた
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:50 ▼このコメントに返信 つむじに第3の目に回答出来るってもう意味を理解してるって言っていいレベルじゃん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:36 ▼このコメントに返信 笑いがAI学習できるとか衝撃だわ
一般人はおろかそんじょそこらのお笑い芸人より面白いでしょこれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:52 ▼このコメントに返信 米64
>>笑いがAI学習できるとか衝撃だわ
お前、AIだろ!
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 22:14 ▼このコメントに返信 アナ VS プレデター
せめてエルサが戦えよ
アナ勝てる気がせぇへんw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月19日 23:53 ▼このコメントに返信 「クール」「犬」から和音と鳴き声合わせるだけで凄いわ。
「PTA」「批判」「ドラえもん」「道具」
で中卒発見メガネとか。
ライトウェイトオントロジーでいけるのこれ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:05 ▼このコメントに返信 まったくAIでは無い。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月20日 07:16 ▼このコメントに返信 プロがパクって炎上するレベルだな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年05月23日 13:12 ▼このコメントに返信 お題出すのすごい
回答より思いつかない