7: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:29:12.21 ID:1kla+Yce0.net
おじいちゃんかわいそう

9: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:29:25.56 ID:LxQMFVHU0.net
えぇ…
ガチで一線越えとるやんけ

25: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:30:35.16 ID:frizjJIi0.net
クマやらシカやらサルより害獣だろこれ






971: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:53:31.15 ID:CUeIOnodd.net


























26: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:30:35.83 ID:aIRi4I1D0.net
農家の人生活掛かってそうやのにこれ損害賠償もんやろ

39: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:31:07.63 ID:COqE12yN0.net
農家さんかわいそう

52: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:31:34.93 ID:Qnz25542a.net
これが有りなら自分で電車走らせて取れよ

53: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:31:37.74 ID:lrK0KV780.net
我田引水やな
自分の田んぼやないけど

56: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:31:41.47 ID:2GredwQ/0.net
ガチの害悪で草生えない

68: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:32:07.06 ID:49QS2z9k0.net
ぶっちゃけ綺麗だわ
許可取ろうとしなかったのは駄目だけど、今まで馬鹿にしてた

69: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:32:09.19 ID:j0qQM25cH.net
行動力が凄くて草

102: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:32:53.76 ID:XiNu7WL60.net
この面積の稲がだめになったらどんくらいの損失なんやろ

110: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:33:09.82 ID:Z1IFqasSr.net
撮り鉄「どうせ水張るんだから代わりにやっておいたで!」

115: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:33:17.64 ID:vyrgqh7h0.net
夏に撮れよ

142: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:33:51.96 ID:h0jRJT5wd.net
水面に映る電車が撮りたくて一一。

152: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:34:12.15 ID:ANSOokct0.net
撮り鉄ってガイジレベルどんどん更新していくよな

156: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:34:16.57 ID:5L/crFi70.net
何罪なんやこれ

180: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:34:59.02 ID:49QS2z9k0.net
>>156
器物損壊罪とかかね

168: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:34:42.17 ID:woc6fTrJ0.net
写真は綺麗やけどやってること屑すぎない

188: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:35:09.70 ID:B7KZT2Gi0.net
もうこれやった鉄オタは農家やれよ…

194: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:35:19.13 ID:s0+92D560.net
水張ったのはヤバいけどそんなヤバい影響でるんか?お前らヤバい言いたいだけやろ?

323: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:39:13.41 ID:R/bFTlru0.net
>>194
水加減ダメだと最悪根が腐る
運が良く米ができても美味しいお米は出来ないので農協は買ってくれない
つまりどっちに転んでもこの田んぼ一面分の収入は無い

195: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:35:21.06 ID:gnUIg01p0.net
こういうのって自然な状態でこれ撮るから情緒があるんやないんか🤔

198: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:35:30.70 ID:4S+fpz6Na.net
ここまでやるのか…(困惑)

208: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:35:54.86 ID:3snJTEE00.net
他田引水かよ

261: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:37:36.07 ID:ChPRI9DI0.net
>>208

226: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:36:31.72 ID:NVMb4paQ0.net
不法侵入かと思ったら斜め上きて草

230: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:36:39.86 ID:d6eTPT4r0.net
はやく犯人捕まえろ
水入りにならないようにしてほしい

249: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:37:09.39 ID:aPGeQCbZ0.net
田んぼに入ったどころのレベルじゃなかった

260: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:37:34.32 ID:sO4XqQ6Aa.net
彡(●)(●)「ワイが撮りたい構図が撮れない…せや!」

279: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:38:02.23 ID:7+EJ4ce5r.net
稲って水浸かりきったらやばいんやっけ?

325: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:39:18.81 ID:84IL3WGC0.net
>>279
根が張らない内に水多く張り過ぎたら根腐れしたり流される可能性もある

292: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:38:14.21 ID:LMAL0jX00.net
鉄道オタクってなんであんなにキチガイ率が高いんかな?
他のオタクと違ってアクティブだから目立つのかな

450: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:41:57.28 ID:ZFCAbNoU0.net
>>292
ドル豚声豚アニ豚にしたって結局ライブやら映画館やら場所が与えられてある程度は管理できるからな、普通の道端とかで活動してる撮り鉄はそら無法よ

300: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:38:27.57 ID:fOAzUkGia.net
軽犯罪飛び越えてきたな

343: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:39:37.70 ID:N/V1ns3kp.net
やっていいこと悪いことって区別つかんもんなんかねぇ…
幾ら何でもそれはあかんでしょ…

400: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:40:50.05 ID:GPw5otRF0.net

738: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:48:39.37 ID:V+byQ1KF0.net
>>400
「オイ!」「ストップ!」「死ねよ!」(カシャカシャ)

オナニーしててAV男優のケツのどアップでイッてしまった時のそれやね

653: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:46:37.40 ID:Dvjn6U+j0.net
>>400
止めろ止めろって他力本願なのホンマ草

763: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:49:02.68 ID:GPw5otRF0.net
>>653
止めに行ったら自分は写真撮れないだろうからな

409: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:40:58.21 ID:aG0rZvdQ0.net
農家だけどこんなんブチギレて脳梗塞おこすわ

428: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:41:27.85 ID:GkvUQ5kXd.net
田んぼにも詳しい撮り鉄

498: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:43:10.07 ID:vGqQh1pL0.net
もうめちゃくちゃじゃん

505: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:43:17.82 ID:D9cQ8DNm0.net
車田んぼに落としてもそこそこ賠償せんといかんし、これやとどんだけ払うんやろ?

562: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:44:30.60 ID:i/Qex6i00.net
>>505
水張っとる時期に車落とすとオイルが全体に広がるから土の入れ替えとかですごい価格になるらしいな
張ってなかったらピンポイントになるからマシらしいが

526: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:43:49.85 ID:n8jh1n6zd.net
これも酷い


553: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:44:21.95 ID:NbUkqUOCa.net
🦲


572: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:44:45.49 ID:Y9Xs0CM+0.net
>>553
日の出かな?

575: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:44:50.19 ID:1JZ9qfua0.net
>>553
これすき

625: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:45:59.04 ID:Kqtt8oKY0.net
>>553
台無しで草

665: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:46:53.07 ID:fOAzUkGia.net
>>553
ハゲトリミングしろよ

982: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:53:50.27 ID:j10tB9Z30.net
>>553
これは稀少な善の撮り鉄

605: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:45:25.98 ID:/mevTRTL0.net
水張れるって事は排水止める頭も持ち合わせているのか
これはイノシシとか鳥害より厄介やな

628: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:46:03.73 ID:oq9qtFht0.net
>>605
電気柵にかけたら文句言われるしな

652: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:46:37.07 ID:BpGlDNKq0.net
農家(これ観光地として利用して料金とればええんじゃね?)
彡(゚)(゚)「撮り鉄しかこんぞ」

694: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:47:36.69 ID:0DdevNs70.net
>>652
連中が金払うとは思えんのやが

725: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:48:26.22 ID:oq9qtFht0.net
>>694
なんならカンパ求めてくるぞ

681: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:47:21.74 ID:NbUkqUOCa.net
ふざけるな…😡

Yjx7rLm

896: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:51:47.03 ID:OpTViFyT0.net
>>681
このぐらい食べていけばいいのにな
なんでそこまでケチるのかわからん

731: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:48:32.69 ID:AO89RG5g0.net
なお昔の撮り鉄さん

1984年11月27日、大学生2人と専門学校生1人が京都府警に逮捕された。
逮捕の直接の容疑は小浜線青郷〜松尾寺にあるトンネルにU字溝を置き、
急行「わかさ1号」を 脱線させたというものである。

だが、この3人の悪行はこれだけではない。福知山鉄道管理局管区において
同年5月ごろから発生していた列車妨害、物損事件、脅迫 など計25件が
この3人により行われていた。

驚くべきはその動機である。「目的列車が通らなかった」 「シャッターチャンスを逃した腹いせ」
「報道されているのを見てエスカレートした」。
果ては当時 発生した「富士」の事故に関連して「事故復旧作業の写真を撮りたくて」
といった常識をはるかに超えるものであった。
http://kihayuni.jp/cl/cl100220.html

813: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:50:17.40 ID:0DdevNs70.net
>>731
事故復旧作業を撮りたくて__

841: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:50:46.94 ID:AnoIxQVp0.net
>>731
京阪100年号事故も撮り鉄のガキやからな

885: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:51:38.19 ID:j10tB9Z30.net
>>731
ホンマなんやねんこいつら

760: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:48:58.05 ID:uYriYTgY0.net
似たような構図撮ってるのはまあ自己満やとしてなんでそのためにアホみたいなことしとるんかわからん

770: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:49:10.15 ID:6wB7wYyR0.net
配慮とか明らかに人としての大事な部分が欠乏しているんだよなぁ
こんなんじゃ対人関係も築けないだろ

771: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:49:10.96 ID:NbUkqUOCa.net
皆キセルしてるんか?🤔




922: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:52:27.14 ID:ZpLLv7M20.net
>>771
お前ら人間界のタブー犯してるやろ

966: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:53:21.57 ID:fOAzUkGia.net
>>771
クソみたいな業界やなw

843: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:50:48.02 ID:J72rjZ9hp.net
お約束や


845: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:50:50.90 ID:2a+exb/O0.net
こんなんもう迷惑行為大喜利やん

855: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:50:58.67 ID:igMwx4cjp.net

897: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:51:51.43 ID:L7s6D77x0.net
>>855
時刻表妄想旅鉄は悲しくならんのかよ

916: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:52:14.05 ID:E2RMHpR10.net
>>855
インドア派は職人気質で結構いいイメージがあるな

999: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:54:08.31 ID:xOmsHFJq0.net
>>916
こっちからかかわりに行かなければ実害がないからな

857: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:51:02.07 ID:GPw5otRF0.net
撮り鉄に悩まされた農家の反撃好き
https://youtu.be/k9OJL0c-CBg


934: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:52:46.26 ID:2GredwQ/0.net
>>857
これわざとじゃなくてもこんな罵声浴びせてると思うと笑えないよな

949: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:53:05.93 ID:SI6hqNfp0.net
鉄道会社から迷惑扱いされるファンってこれもうわかんねぇな
ちゃんとした撮影場所とかに料金払ってくれるなら歓迎されるやろけど

887: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 21:51:39.87 ID:elJEOA/U0.net
映像で見れば見るほどそうはならんやろってツッコミたくなるな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591100908/