1: ボイド(愛知県) [US] 2020/06/07(日) 17:45:00.61 ID:0n9Mr+bV0● BE:156193805-PLT(16500)
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は7日までに、米国民の約3分の1が新型コロナウイルス予防策として健康に支障を及ぼしかねない洗剤の誤用を体験していたとの調査結果を公表した。

洗剤による食品の洗浄や洗剤を使ったうがい、吸入などの他、家事用の洗剤や殺菌剤を用いて体を洗うなどの事例に言及した。
CDCはこれらの使用方法を一切勧めてはいない。

新型コロナの流行を受け清潔を求める対策や洗剤の使用法について誤認があるとし、中毒対策センターへの問い合わせ件数が激増したことの要因とも分析した。

今回調査は今年5月、成人502人を対象に実施した継続的なパネル調査に基づく。
調査結果によると、新型コロナの感染拡大を受け、洗浄の頻度が増えたとの回答が目立った。
ただ、実際に安全な洗浄の方法や自宅の殺菌方法を知っているとしたのは半数のみだった。


https://www.cnn.co.jp/usa/35154920.html



3: アケルナル(東京都) [ニダ] 2020/06/07(日) 17:46:25.73 ID:kQ6PZVOC0
教育って大事だなー

6: カストル(東京都) [HK] 2020/06/07(日) 17:47:35.25 ID:Ke/daSpR0
蟹みたいに泡吹きそう

9: カペラ(茸) [DE] 2020/06/07(日) 17:48:29.83 ID:6FkeCBhB0
ネットが無い時代の人達かな






 
13: 木星(東京都) [GB] 2020/06/07(日) 17:49:31.38 ID:TJZrOm9U0
石鹸や洗剤に殺菌作用があるとか思ってそう
界面活性剤とかって理解できないんだろうな

15: アルデバラン(SB-Android) [SC] 2020/06/07(日) 17:50:16.75 ID:kz7/foje0
石鹸でうがいしたことある

17: ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [CA] 2020/06/07(日) 17:51:03.10 ID:KLERlgMI0
アメリカ人もけっこうバカっているよな

22: クェーサー(東京都) [IN] 2020/06/07(日) 17:53:58.85 ID:zDAg4p4C0
オエッてなるだろ

24: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2020/06/07(日) 17:54:37.31 ID:sKljFu560
なーにフッ酸じゃないだけマシさ

25: レア(四国地方) [US] 2020/06/07(日) 17:56:04.37 ID:h6z1xE6z0
差があれど日本も空間除菌を信じてる人がいるから馬鹿にできんよ

30: デネブ・カイトス(ジパング) [ニダ] 2020/06/07(日) 18:00:36.94 ID:1BqOpMUe0
目に入れてそう

32: 金星(茸) [US] 2020/06/07(日) 18:01:17.78 ID:hNEl3PbN0
3分の1が信じられないレベルのアホなのに
世界に冠たる超大国って意味がわからない

33: デネブ・カイトス(ジパング) [ニダ] 2020/06/07(日) 18:03:12.00 ID:1BqOpMUe0
ものっそい油ギトギトのときは台所洗剤で手洗うわ
肌に良くないメーカーの想定外使用であることはもちろん知ってるけども

国民の1/3ってのはさすがにこういうのも含めてんだろ?

37: 赤色超巨星(東京都) [ニダ] 2020/06/07(日) 18:06:19.88 ID:pOPQrb020
>>33
同じ界面活性剤なんだから手洗いぐらい余裕だよな

34: 3K宇宙背景放射(家) [AU] 2020/06/07(日) 18:04:21.93 ID:036Sym5n0
三分の一?!??!

38: アルデバラン(SB-Android) [SC] 2020/06/07(日) 18:07:47.31 ID:kz7/foje0
混ぜるな危険

40: カペラ(家) [ニダ] 2020/06/07(日) 18:08:22.72 ID:kLww8NAv0
流石に民度が低すぎんだろ、これ

52: 宇宙定数(福岡県) [US] 2020/06/07(日) 18:17:35.45 ID:Z55hSSeQ0
今度の暴動といいアメリカ人って想像以上にアホなんだ

53: シリウス(家) [US] 2020/06/07(日) 18:17:37.97 ID:dvqLKnLj0
粘膜やられるから逆にやばい

66: プランク定数(東京都) [US] 2020/06/07(日) 18:28:51.92 ID:YrHN1ce10
民度っていうより知能では…

68: ベラトリックス(京都府) [US] 2020/06/07(日) 18:32:06.07 ID:Ua42ycLL0
頭悪すぎ問題

70: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2020/06/07(日) 18:33:55.05 ID:YiBc6+9b0
アホ多すぎて草

76: ヒアデス星団(ジパング) [US] 2020/06/07(日) 18:38:01.25 ID:UIdYaT2U0
ヤンキーの90パーセントはクルクルパー
残り2から3パーセントが富裕層
これマジだから

89: オールトの雲(愛知県) [US] 2020/06/07(日) 19:05:50.12 ID:wfcDUNh20
アホすぎてネタにもならない(´・ω・`)

115: トラペジウム(茸) [US] 2020/06/07(日) 20:03:11.78 ID:IR+LiCXf0
家庭科の授業やれ

134: パラス(茸) [ニダ] 2020/06/07(日) 23:56:20.86 ID:0Jc+pans0
アメリカは原液とかを買う文化だからな
日本は用途別の既製品にこだわるから、自分で組み合わせるとかしないから無教養でも事故は起きにくい

135: アルビレオ(埼玉県) [BY] 2020/06/07(日) 23:57:14.12 ID:7Wt4bD8p0
日本でも酸性とアルカリ性の洗剤を同時に使ってトイレ掃除して亡くなった主婦がいた
古今東西、綺麗好きという名の神経質人間はやりすぎる傾向があるのさ

103: プロキオン(茸) [GB] 2020/06/07(日) 19:28:18.45 ID:kzWqfU/K0
教育って大切だね

71: ベテルギウス(庭) [US] 2020/06/07(日) 18:35:06.75 ID:tg2BK3s90
義務教育って大事だなぁ

106: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [FR] 2020/06/07(日) 19:31:39.90 ID:xmaGyScK0
アメリカ人って頭が良いイメージだけど
コロナでイメージ変わったわ






おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591519500/