2: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:43:12.38 ID:OZxAHbsF0
350円
3: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:43:20.52 ID:vVzf/j4cM
10: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:44:06.45 ID:tEojOEYod
おにぎりとうどんとか和食とコーヒーとかなんかおかしくない?🤔
12: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:44:13.17 ID:Rf6wtANQd
なんならコーヒーが要らない
16: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:44:43.41 ID:MnaYPI/Id
意外と悪くない
18: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:44:54.05 ID:fNI1gnuj0
お茶でいい定期
20: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:45:08.89 ID:aOq/VN6e0
長居できるならコーヒーもあり
21: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:45:30.51 ID:fBNCSwS40
そんな早くからやっとるんか
22: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:45:50.35 ID:0GLXxMjL0
うれしくないコーヒー
23: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:45:58.69 ID:MnaYPI/Id
52: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:48:41.89 ID:PX+oK5wp0
>>23
海鮮丼とうどんで290円なら安いやんけ
海鮮丼とうどんで290円なら安いやんけ
24: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:46:03.91 ID:dIIR62v90
いくらうどん好きだからうれしい
26: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:46:20.94 ID:tNj/MGbg0
74: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:51:17.88 ID:PxdF/NxWa
>>26
これコーヒー無しの値段を大きく書いた方が良い気がするわ
これコーヒー無しの値段を大きく書いた方が良い気がするわ
79: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:52:07.48 ID:lgEixH7T0
>>26
これじゃあいらんわ
これじゃあいらんわ
96: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:54:59.34 ID:fjtjZCV80
>>26
結局いくらなのかわかりにくいな
結局いくらなのかわかりにくいな
111: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:58:29.80 ID:YfKxZAGy0
>>26
誰が行くんだよこんな値段で コンビニでええわこれだったら
8時スタートも舐めてるし
誰が行くんだよこんな値段で コンビニでええわこれだったら
8時スタートも舐めてるし
27: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:46:22.47 ID:yIHUpECt0
全セットコーヒーとかなんやねん
28: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:46:41.64 ID:K+fnMK/ca
コーヒーなしのおにぎりセットなら、290円(+税)?
安すぎる、外食の価格破壊やんけ!
こりゃ、かっぱ寿司に行くしかないな
安すぎる、外食の価格破壊やんけ!
こりゃ、かっぱ寿司に行くしかないな
30: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:46:56.85 ID:pj83qjlj0
コーヒーなしもいけるとか有能すぎる
32: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:02.03 ID:aGwKCrvpd
36: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:19.18 ID:FH1WcrO9d
>>32
あっ…
あっ…
41: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:35.01 ID:elqxNOGWd
>>32
ツーアウトやろこれww
ツーアウトやろこれww
42: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:44.38 ID:vSaTxziQ0
>>32
はい解散
どこの田舎やねん
はい解散
どこの田舎やねん
45: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:58.22 ID:aOq/VN6e0
>>32
コロナ中だし東京大阪は後日実装やろ(適当)
コロナ中だし東京大阪は後日実装やろ(適当)
33: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:06.54 ID:bMzO8KCt0
回転寿司近くにあったら昼飯で麺系といくつか寿司食うって考えたことはあるな
まぁ近くにないんですけど
まぁ近くにないんですけど
38: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:26.31 ID:9HKp7nyNp
めっちゃええやん
43: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:47:49.81 ID:dsRhfubg0
ご飯食べながらコーヒーとか何考えてるんや
56: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:48:57.28 ID:U53jqH4cM
>>43
カウンターのお茶飲めるやろ
飲めるよな?まさか朝は使用禁止とかないよな
カウンターのお茶飲めるやろ
飲めるよな?まさか朝は使用禁止とかないよな
49: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:48:32.22 ID:qTcqmOxz0
おにぎりとうどんにコーヒー?
50: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:48:36.31 ID:MKBwNfE80
ど田舎はかっぱ寿司で3時間も居座るらしいな
55: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:48:52.39 ID:W5uS2tLqa
おにぎり酢飯かよ
いくらやら玉子焼と一緒に食えってことは具も入ってなさそうやな
いくらやら玉子焼と一緒に食えってことは具も入ってなさそうやな
61: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:49:31.80 ID:ORNtMVtl0
全店じゃないのかよ
食べたくても無理だわ
食べたくても無理だわ
66: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:50:11.37 ID:qhJj2t8m0
お茶でいいからおにぎりセットのうどんかな
70: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:51:03.49 ID:PX+oK5wp0
これなら牛丼でよくね
75: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:51:18.71 ID:oECfjl7y0
コーヒーもセットですいうてるのに最低価格がコーヒー抜きの価格やんけ
77: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:51:46.11 ID:aOq/VN6e0
寿司食わせろってモーニングともう一皿とかも出来るやろ
出来るよな?
出来るよな?
80: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:52:13.61 ID:j1wnX+330
82: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:52:35.36 ID:NoqPgOuv0
>>80
近くにない😡😡😡
近くにない😡😡😡
87: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:53:51.15 ID:PX+oK5wp0
>>80
朝からおもそうではあるけどトンカツ400円ってすごいな
朝からおもそうではあるけどトンカツ400円ってすごいな
92: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:54:46.85 ID:6Wtb5dmer
>>80
朝行くと漬物置いてないんだよな
たまたまかもしれんが
朝行くと漬物置いてないんだよな
たまたまかもしれんが
81: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:52:34.57 ID:WZL3u0JI0
コーヒーいらないけど安いな
83: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:52:43.74 ID:Fw8TRI9nM
こんなのに400円出すなら同じ値段で松の屋で腹一杯食った方がええわ
88: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:54:10.31 ID:HbHpdweT0
安さの秘訣はかっぱさん搾取なのか
98: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:55:31.43 ID:CBiGhzIg0
朝食から300円も出せるかよ
せめて200円だろ
せめて200円だろ
99: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:55:38.51 ID:aOq/VN6e0
納豆がトッピングできるやんけ!
103: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:56:31.64 ID:vmgnol+40
お寿司にコーヒーやめろ
109: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:58:03.02 ID:BL4anI630
安いけど別にこのレベルなら家で冷凍うどんに卵とかねぎとしめじ入れて食って出るほうがええわ
115: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:59:43.55 ID:PBlPxoR0d
117: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:00:10.93 ID:6Wtb5dmer
>>115
最近店潰れすぎやろ
最近店潰れすぎやろ
119: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:00:21.56 ID:QcYMqIgq0
>>115
ええな
でもSガストって少ないんよな
ええな
でもSガストって少ないんよな
121: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:01:05.99 ID:407gBWvD0
>>115
Sガストなんてあるんか
初めて知ったわ
Sガストなんてあるんか
初めて知ったわ
128: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:02:21.03 ID:n2X0Vro90
>>115
税込で大盛無料はえぐいて
税込で大盛無料はえぐいて
118: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:00:18.46 ID:/b5QSBNN0
にぎり寿司5貫セットと味噌汁で300円とか無難に良さそうなのにないんか
138: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:04:47.28 ID:OBdwNmOId
ん?
寿司要素が無いやん
寿司要素が無いやん
13: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:44:18.08 ID:fNI1gnuj0
マジで安いの草
124: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 14:01:11.42 ID:n2X0Vro90
朝食にそんなお金使えんわ
106: 風吹けば名無し 2020/06/09(火) 13:57:25.66 ID:/bf7bR+b0
朝飯食ってないな…かっぱ寿司いこ!
とはならんやろ
とはならんやろ
|
|
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591677773/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:05 ▼このコメントに返信 最近、何屋か分からん店が多くなったなw
寿司がまずいからって他に手を出すなよwOO寿司って名乗ってるならもっと寿司を極めろ!!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:06 ▼このコメントに返信 地下で強制労働させられているカッパたち
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:07 ▼このコメントに返信 安いけど朝食わない派
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:07 ▼このコメントに返信 河童かぁ
しゃり小さくなってから行ってないや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:08 ▼このコメントに返信 田舎の8時はもう昼前だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:09 ▼このコメントに返信 コーヒー無しなら海鮮丼セット(+うどんor味噌汁)が490円か
ええやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:10 ▼このコメントに返信 朝なんかコーンフレークでええやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:13 ▼このコメントに返信 おにぎりセットコーヒーなし貝の味噌汁、で290円
めっちゃええやんと思ったら、福島と静岡だけかい!
残念ですが、今回はご縁がなかったということで
かっぱ寿司と地下のかっぱさんたちのこれからのご活躍をお祈りしております
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:13 ▼このコメントに返信 この企画考えた奴って普段私生活で米とコーヒー合わせてんの?すげえな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:21 ▼このコメントに返信 モーニングだからコーヒー出してるんだろうけど、このメニューだったらコーヒーじゃなくて緑茶でいいわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:24 ▼このコメントに返信 米1
どの業界も飽和状態で客の取り合いだからオリジナリティ出そうと必死なんだろうね・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:24 ▼このコメントに返信 おにぎり2個とうどんorお吸い物で290円?
わかりにくいな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:26 ▼このコメントに返信 味噌汁や米とコーヒー🤣🤣🤣🤣🤣
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:27 ▼このコメントに返信 大戸屋は震えて待て
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:27 ▼このコメントに返信 カッパはプリンとかデザートが美味い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:29 ▼このコメントに返信 ちょっと脂っぽい寿司食った後にコーヒーなら分かるけど、おにぎりとうどんならお茶でいい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:29 ▼このコメントに返信 おにぎり酢飯て
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:31 ▼このコメントに返信 トップの写真のやつ500円やん!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:31 ▼このコメントに返信 河童強制収容所
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:32 ▼このコメントに返信 和なら茶にしろ
コーヒー推すな、コーヒーもいけますでいけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:00 ▼このコメントに返信 いやいや290円から、でも安いしええやん!
と思ったらおにぎりが酢飯だぁ?ないわー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:04 ▼このコメントに返信 これが安いならコンビニの物も安いな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:06 ▼このコメントに返信 実施店舗福島県と静岡県の6店舗のみじゃん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:06 ▼このコメントに返信 コーヒー無しも選べるし、水とお茶は最初から無料やないか…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:10 ▼このコメントに返信 どういう層が朝から行くん?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:12 ▼このコメントに返信 おにぎりにうどんにコーヒーとか意味がわからんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:23 ▼このコメントに返信 夜勤明けに行きたいから、愛知県でもお願いします。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:29 ▼このコメントに返信 行こうと思ったら・・・
評判良かったら神奈川でもやってくれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:33 ▼このコメントに返信 朝食200円しか出せない貧困層は
まず外食産業がターゲットにしないゴミだろ
外食しようとするなよゴミ屑
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:34 ▼このコメントに返信 たまに行く分にはええな
うちでもやってほしいから田舎もん頑張っていけよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:34 ▼このコメントに返信 かっぱはなー
とにかくちっさいぜんぶが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:38 ▼このコメントに返信 >>21
えー、酢飯美味しいよー?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:42 ▼このコメントに返信 さすがですなあ
茨城の某インキチ納豆とは雲泥の差
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:58 ▼このコメントに返信 高いだろもっと奴隷かっぱこき使え
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:06 ▼このコメントに返信 提供時間と店舗の制限が雑魚過ぎる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:00 ▼このコメントに返信 和食とコーヒーは合わんやろ…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:22 ▼このコメントに返信 回転寿司はモーニング茶碗蒸しを推したらええと思うわ
元からある強みを活かしてくれや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:44 ▼このコメントに返信 >>9
すまんな
食後コーヒーって考え無いの?🤔
回転寿司屋やからお茶は常設されてるし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:46 ▼このコメントに返信 >>21
あーそう来るのか
おにぎり酢飯はきついな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:48 ▼このコメントに返信 珈琲がついてくる!ってただの100円オプションじゃんww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:58 ▼このコメントに返信 ※1
これ。
明らかに本業で稼げないというつぶれる前兆なんだよなあ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:25 ▼このコメントに返信 これいくらって言って から はイカンでしょw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 03:27 ▼このコメントに返信 前日にスーパーで買ってウチで食べるは
朝、お店に行ってる余裕はない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:45 ▼このコメントに返信 コーヒーいらね
着眼点はいいから店舗数増やせ
福島と静岡だけってなに?w
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:56 ▼このコメントに返信 味がどうの問題はこんだけ地域限定にしてることだな。流行る流行らない以前の問題
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:50 ▼このコメントに返信 この食べあわせでコーヒーきついわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:50 ▼このコメントに返信 おにぎり具なしか?