1: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:14:17.87 ID:LKA2bfVT0
底辺の味方
2: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:14:28.64 ID:CpzymRJJ0
ケーキ屋やぞ
3: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:14:32.53 ID:pQxSpzjx0
工場さいこう
5: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:14:58.42 ID:yrizl9lE0
4: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:14:48.28 ID:E2WGlG+h0
8: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:15:44.66 ID:C8fgdaQA0
ヨーグルトもすこ
8個好きなのを選べるんだ😋
8個好きなのを選べるんだ😋
10: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:15:57.36 ID:LKA2bfVT0
6本入り300円のパリパリチョコバーみたいなの糞ウマや
18: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:01.90 ID:yrizl9lE0
>>10
安いくせにアイスのハズレが異様に少ない
コーヒーフロートもおすすめしたい
安いくせにアイスのハズレが異様に少ない
コーヒーフロートもおすすめしたい
145: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:34:11.64 ID:X1jNsXdB0
11: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:16:02.03 ID:6ZjpbSEO0
地方ローカル風全国チェーン
13: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:16:16.51 ID:ztECOasJ0
ケーキ買わないけどアイスだけ買いにいくわ
15: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:16:33.11 ID:29iiP0C30
ラムネアイスホンマ美味しい
20: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:20.78 ID:LKA2bfVT0
ラムネアイスもたまに買ってたな
21: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:25.01 ID:nq0qlhX70
マイナーな味のカップアイス買うのすき
23: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:29.85 ID:8WtDfQIfa
安すぎて夏になると通いつめる定期
24: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:40.28 ID:9t1AVF3T0
工場行くんやで
26: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:52.53 ID:1bnmCQLNa
パルムのジェネリックみたいなやつもうまいよな
32: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:18:36.24 ID:yrizl9lE0
>>26
パルムのジェネリックって例えは草
パルムのジェネリックって例えは草
27: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:17:53.19 ID:mPALhFFU0
たい焼きアイス
28: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:18:06.84 ID:2Z7zr0AY0
和菓子屋やぞ
29: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:18:20.42 ID:BA7vXzdt0
アイスは美味いのに他の洋菓子しょぼいのはなんなんやろな
40: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:19:43.13 ID:1bnmCQLNa
>>29
生クリームあんま美味しくないよな
あそこはアイスとヨーグルトともちを買うとこだから
生クリームあんま美味しくないよな
あそこはアイスとヨーグルトともちを買うとこだから
52: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:21:12.23 ID:BA7vXzdt0
>>40
ケーキ類はおろかプリンもいまいちやな
なんか土産でもらったクッキー系のは悪くなかったが
ケーキ類はおろかプリンもいまいちやな
なんか土産でもらったクッキー系のは悪くなかったが
31: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:18:25.18 ID:aNoS0iKCd
近くの潰れたの辛い
34: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:18:49.39 ID:JQ362tcL0
「工場で無料のアイス10個は食うたるわ!」
↓
「3個で限界や…」
↓
「3個で限界や…」
35: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:18:58.37 ID:iCOSpUGR0
徒歩5分の所にあるけどほとんど行かんな
38: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:19:30.77 ID:+wjODs5h0
磯辺もちと一緒にシュークリーム買うのすき
41: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:19:47.05 ID:z2EXKvl10
昔100円ケーキ売ってた
アイスはメーカー品を業務用スーパーで買った方が安くって旨い
アイスはメーカー品を業務用スーパーで買った方が安くって旨い
42: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:19:50.21 ID:KHYVwjfq0
44: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:20:08.23 ID:9tB/ql4vx
一時冷凍ピザかいまくってたわ
45: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:20:18.21 ID:GWw3uj870
年々ケーキショボくするのやめろ
46: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:20:27.19 ID:ET9V6mIH0
メロンアイスの印象がやたら強いのはなんなんやろ
48: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:20:47.22 ID:4pymMHPYp
昔八ヶ岳のシャトレーゼのスキー場よく行ってたわ
リゾットがめちゃくちゃうまかった
リゾットがめちゃくちゃうまかった
49: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:20:53.62 ID:5pHt82EI0
スコーンとワッフルもええぞ
51: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:21:08.14 ID:ieOgB8af0
メロンシャーベットとオレンジシャーベットすこ😍
54: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:21:14.14 ID:3HtVOZ0H0
カステラクソ美味い
57: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:21:47.53 ID:qJgBHRo/0
桃のシャーベットくそうまかったけどまだ売ってるんかいな
58: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:21:51.20 ID:USSLBEqU0
樽ワイン買う
62: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:22:12.13 ID:iD3gUTNP0
フルーツの容器に入ったアイスまた食いてえな
72: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:22:57.95 ID:Vzg+SbAm0
ずいぶん値上がりしたよなあ
15年前くらいはクッソ安かった思い出
15年前くらいはクッソ安かった思い出
83: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:24:29.15 ID:+eB5rMAk0
シャトレーゼに入った時のあの冷房と匂いが大好きなんやが
96: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:25:09.39 ID:z2EXKvl10
104: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:25:56.13 ID:+z5n0oG20
シャトレーゼのお菓子は点数で言ったら全部70点前後で極端な外れが無いイメージ
105: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:26:30.90 ID:lIWHeXPf0
107: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:26:51.36 ID:QYkO2PJR0
ラムレーズンとチョコミントよく食ってたわ
108: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:26:51.85 ID:iCOSpUGR0
会社から近いから退職する人が必ずシャトレーゼの焼き菓子置いてくんだよな
114: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:28:07.80 ID:2v2YyLtT0
129: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:32:03.44 ID:OFXBJvoW0
>>114
懐かしい
懐かしい
150: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:35:20.16 ID:Q7xVhGdn0
>>114
最近これ食べたわ
最近これ食べたわ
119: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:29:36.74 ID:+O7UYGMO0
ソーダ味のアイスキャンディー6本入りが少し前まで130円くらいだったという事実
126: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:31:22.44 ID:OFXBJvoW0
アイスほんとにうまい
ケーキは最近買ってない
ケーキは最近買ってない
131: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:32:31.13 ID:MQ92Xn7y0
西葛西にすんでたときちょくちょく行ってた
133: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:32:37.38 ID:pE25VSYV0
どら焼きにバター挟んであるやつうまい
142: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:33:27.53 ID:rhqQ4WD70
>>133
うちの親もめっちゃ好きやわそれ
うちの親もめっちゃ好きやわそれ
137: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:33:07.29 ID:1ww5+P3P0
ワイのとこはサイゼにシャトレーゼが向かい合ってるぞ
最強や😍
最強や😍
147: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:34:27.13 ID:3BDN8hn60
チョコバッキーで天下取れる
173: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:40:17.35 ID:dm746Bt+0
近所に出来て良かったわ
安いやつからそこそこ高いやつまであるやん
安いやつからそこそこ高いやつまであるやん
176: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:40:48.58 ID:agsJ7ZrSM
近所のシャトレーゼ安定して客来てるわ
潰れる気配はない
潰れる気配はない
14: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:16:26.95 ID:P9bU+Tx+d
コスパ最強やない?
めちゃうまいけどそこまで高くない
めちゃうまいけどそこまで高くない
65: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:22:38.00 ID:NzWJMPWz0
値段の割にどれも美味しい有能
66: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:22:49.14 ID:52X0/uQ30
アイス店としてはガチで最強の店やと思う
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591881257/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:54 ▼このコメントに返信 姪っ子が大好きで連れて行くとニコニコになるから自分も好き
実際コスパは高いし有能
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:56 ▼このコメントに返信 昭和〜平成って感じの様々なアイスがあって懐かしさを思い起こす
紐の先にについた苺みたいなアイスもまだ有るのだろうか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:04 ▼このコメントに返信 シャトレーゼのワインすこ
うまくて飲みやすい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:09 ▼このコメントに返信 金属片混入があったところだね2004年4月7日
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:10 ▼このコメントに返信 米4
シャトレーゼは被害者やぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:11 ▼このコメントに返信 チョコバッキーとラムネアイスバーは本当にうまい
焼き菓子でもかなりいい線いってるのがあったと思うんだけど、思い出せないんだよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:16 ▼このコメントに返信 ジェネリックスイーツは草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:17 ▼このコメントに返信 工場が稼働してなかった影響でアイスのケースがスカスカなんだぜ
ここに出てるアイスもだいたい品切れなんよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:18 ▼このコメントに返信 チョコミントアイスを買うところ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:20 ▼このコメントに返信 メロンアイスの入れ物に貯金箱代わりにしてたわ
懐かしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:23 ▼このコメントに返信 赤ワインのジェラートみたいなのクッソ美味かった。また食べたい🤤
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:23 ▼このコメントに返信 >>1
誕生日は百貨店行くけど百貨店ケーキと違って半分以下で済むからよく子供連れていくわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:24 ▼このコメントに返信 >>4
ガガイw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:28 ▼このコメントに返信 近所に店舗ないけど、最近セブンイレブンに売ってて嬉しい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:29 ▼このコメントに返信 バターどら焼き最高に美味しい
ピノのジェネリックも好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:34 ▼このコメントに返信 八ヶ岳契約牧場のコーヒーバーがめちゃくちゃ上手くて毎回買ってるんだが、最近品切れで辛い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:34 ▼このコメントに返信 空ビン買ってその場で詰めてもらう『樽出し生ワイン』超おすすめ。
公式サイトの店舗案内で取扱いの有無を確認できるので一度見てみるよろし。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:35 ▼このコメントに返信 底辺の味方って言わないと他のアイスが息できないからね
ミント、ラムネ、チョコバッキー
あれ食べたら他所のアイスはスイーツ税で暴利取ってるだけと理解できる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:37 ▼このコメントに返信 大袋入りのミニミニソフトクリームすこ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:44 ▼このコメントに返信 メロンのシャーベットは器をあらって小物入れにしてたなぁ。
今もアイス買うしケーキもたまに買う。行くとワクワクする
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:45 ▼このコメントに返信 コンビニ店員やってるときにシャトレーゼの店員に金投げられた思い出
ムカついたのでそいつが接客やってるときにめっちゃ礼儀ただしくしてやった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:46 ▼このコメントに返信 >>21
客として行ったときってことね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:49 ▼このコメントに返信 >>9
クソわかる
シャトレーゼのが一番
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:56 ▼このコメントに返信 >>12
それなんだよね
百貨店とか洋菓子屋に連れて行くと「甘やかし過ぎ」って注意されるけど
シャトレーゼで大人買いしても親御さんは日々の出費が減ってニコニコ、子供も日々のおやつが充実してニコニコだから助かる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:58 ▼このコメントに返信 味で地位確立済みで、コスト高の容器はもういいから
要領増やしてよ、メロンプリントで十分な
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:59 ▼このコメントに返信 梨恵夢買うところだろ。梨恵夢のコーヒー味が大好き。ちょっとぼろぼろになりやすくて食べづらいけど。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:01 ▼このコメントに返信 おれ30過ぎのオッサンだけど子供の頃これが出来てすっごい喜んだ記憶がある
田舎だったんで駅前の個人店みたいな不二家しかなくてな、シャトレーゼは安くて美味い&子供ながらに味がくどくないって喜んでた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:03 ▼このコメントに返信 アイスもいいけど磯辺餅みたいなのが美味い&安い
昔10円のまんじゅうとかあったなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:05 ▼このコメントに返信 食べ盛りの頃に近所にあの価格設定のケーキやアイス売ってる店の存在は大きかった
その時の店は大分前に潰れたし少し離れた場所はサイトのリストに無いけど残ってんのかな
シューロール好きだったけどあれまだ売ってるならまた食べたいな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:23 ▼このコメントに返信 安くて美味い大正義の菓子屋
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:26 ▼このコメントに返信 生洋菓子も安いし、値段の割においしい。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:34 ▼このコメントに返信 何回か山梨の工場いって食べ放題やるけどいつも3本が限界
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:35 ▼このコメントに返信 米4
こう言う奴が自覚無しで訴えられて「そんなつもりはない」って言うんだろうなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:36 ▼このコメントに返信 ダイエット食に玄米パン良く買いに行ってるわ
あれカロリー少ないし旨いしタンパク質多いし安いしで最高
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:54 ▼このコメントに返信 ラムネアイスは出てるな
家の近くのセブン、シャトレーゼのラムネアイス8本入りのが売っててめちゃ重宝してるわ
シャトレーゼから結構離れてるのに何でやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 03:16 ▼このコメントに返信 パルムのジェネリックって例えホント好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 05:00 ▼このコメントに返信 ここのおはぎが好き。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 05:23 ▼このコメントに返信 この前ヨーグルト買ってみたら美味かった
ベッドタウンの家族の強い味方!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 06:40 ▼このコメントに返信 パリパリチョコバーうまいよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 07:39 ▼このコメントに返信 ヨーグルト屋だろ常考
ギリシャヨーグルト特に美味いそして安い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 08:50 ▼このコメントに返信 雑に色んな味がいっぱいあるキャンディアイスがすこ
気軽に食べれていいねんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 09:09 ▼このコメントに返信 スイーツのジャンルでここまで評価が分かれるのは珍しいなw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 10:43 ▼このコメントに返信 知らないうちに会社近くのシャトレーゼが無くなってた。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 15:34 ▼このコメントに返信 かぼちゃの焼き菓子がすき
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月15日 19:49 ▼このコメントに返信 関西住みだが、上司が東京出張したときのお土産がここの焼菓子だった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:20 ▼このコメントに返信 アイスは安い
ケーキは高い
ショートケーキがアイス五本入りと同じ値段とかおかしいだろ