1: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:52:29.82 ID:IVK+Gwj60.net
5: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:53:58.49 ID:yw0px1Fk0.net
呪符かな?
6: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:54:03.98 ID:8xp7AqLj0.net
サブリミナルやん
2: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:53:04.51 ID:ZGOWoDXK0.net
もう始まってるんだよね
7: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:54:07.30 ID:0Zbj+7Av0.net
気持ち悪ッ
8: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:54:25.67 ID:7Z6Y51gPd.net
きもい
10: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:54:32.45 ID:AZjQSJ9Sd.net
耳なし芳一やんけ
12: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:54:51.93 ID:g6+rRIuf0.net
はえー作るの大変そう
13: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:06.24 ID:BDWY2frM0.net
いい加減気づけってこと
15: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:17.04 ID:PaiTHlOF0.net
こわ
17: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:32.94 ID:TI+5bWVv0.net
これコストかかるやろ…
18: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:36.11 ID:F2QwIr+hr.net
拡大してもなんて書いてあるか読めなくて草
19: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:38.29 ID:5NzLZCQ10.net
そんな拘りどうでもええから耐久性あげとけよ無能
21: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:44.30 ID:qpUKMvPi0.net
芸が細かいけどいらんとこで謎の拘り見せる日本企業の悪いとこでもあるな
31: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:26.04 ID:g6+rRIuf0.net
>>21
sieはアメリカやろもう
sieはアメリカやろもう
40: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:58.40 ID:Rij6Do3f0.net
>>21
撤退したで
撤退したで
22: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:53.38 ID:u/eGLGcd0.net
やーばいでしょ
23: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:55.14 ID:JSIjsyYO0.net
滑り止めになってるんやね
24: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:55:58.71 ID:aoIDqYXj0.net
やっぱSONYは最高やで
25: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:04.58 ID:pmUuTWfqa.net
本体なら別にエエけどコントローラーざらざらしてたら嫌だわ
26: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:11.47 ID:+5QNywi60.net
顔に見える模様探さないと
28: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:17.21 ID:VgjUCBX60.net
日本企業(アメリカ)
29: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:21.85 ID:0jaHe9vtd.net
どーせまた初期不良のキーキー音付きやろ
33: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:39.82 ID:+TioeTmm0.net
ただの滑り止めちゃうん
34: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:40.32 ID:pUo0LfAVd.net
単に滑り止めのザラザラやろ
35: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:46.39 ID:MAi3SROd0.net
カッコいいいいいいいい
世界一クールなハードだぜええええ!!!!!!!1
世界一クールなハードだぜええええ!!!!!!!1
36: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:48.18 ID:1uDEn7N10.net
ほえー
39: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:56:57.50 ID:uSkenO2E0.net
しょーもないことするならコスト下げて値段下げろや
42: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:57:11.04 ID:SKAfYbW+0.net
これが一万円のコントローラーや
44: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:57:15.52 ID:TI+5bWVv0.net
よく見たらコントローラーはただの凹凸やんけ…
45: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:57:15.62 ID:MAi3SROd0.net
やっぱ「ソニー」なんだよね
46: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:57:23.26 ID:iw0wHrV8a.net
滑り止めやろ
52: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:57:57.70 ID:ZGIA0XyK0.net
これもう陰謀やろ
53: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:57:58.59 ID:GrDKxm8I0.net
まぁださいとかカッコイイとか気持ち悪いとかどうでもええんやけどスティック壊れやすいんやろ?っていうのを気にしてるユーザー多いんちゃうかな
54: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:58:04.21 ID:TIVNyDstM.net
製造技術って地味ながらも進歩してるんだなあ
55: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:58:05.47 ID:Wt9TL78P0.net
蓮コラやん
56: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:58:18.83 ID:MAi3SROd0.net
超クールなんだよね
57: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:58:21.92 ID:JSIjsyYO0.net
というかちゃんと四角三角になってなくて草
これホンマか?妄想で言ってるんちゃう
これホンマか?妄想で言ってるんちゃう
60: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:58:54.45 ID:7MF12R+00.net
発狂しそう
61: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:59:02.91 ID:zyxkUX+S0.net
66: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:00:06.41 ID:uOB2APk70.net
>>61
やあMr関!
やあMr関!
62: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:59:06.44 ID:azwx1hW+p.net
3枚目より1枚目の画像の方がわかりやすいな
63: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:59:15.45 ID:gOJ8KwSa0.net
さすが
65: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 04:59:43.76 ID:lWhbaOdT0.net
すごい時代になったでしょう?
でもそれが「プレイステーション」なんだよね
でもそれが「プレイステーション」なんだよね
68: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:00:26.48 ID:CQxAMkAD0.net
偽札避けの透かしじゃないんやから
69: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:00:40.27 ID:W4VueUl10.net
手垢で墨入れ状態になりそう
70: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:00:49.31 ID:H6p6kvQd0.net
偽造防止やぞ
74: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:01:54.54 ID:8vMw4G9zp.net
てかPS4も同じやんけ
意外と気付かないもんやな
意外と気付かないもんやな
77: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:02:52.42 ID:TI+5bWVv0.net
>>74
マ!?
マ!?
80: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:03:51.71 ID:8vMw4G9zp.net
>>77
ホンマや
よく見たら○がたくさん掘られとった
ホンマや
よく見たら○がたくさん掘られとった
76: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:02:41.29 ID:fEsCLVKeM.net
SONYのコントローラーがとうとうここまで来ちゃったよ
情熱が止まらないんだよね
情熱が止まらないんだよね
81: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:03:58.44 ID:s5jonXSW0.net
いい加減気付けよ
82: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:03:59.47 ID:ZGOWoDXK0.net
湧き上がっちゃうよね
86: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:04:35.41 ID:j5stlT+v0.net
ヤーバイでしょ
91: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:05:55.42 ID:+yh5rvz6p.net
PS4のコントローラーの時も蓮コラみたいで気持ち悪いみたいな騒ぎなってへんかったっけ
101: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:07:08.95 ID:8vMw4G9zd.net
滑り止めのデザインで滑ってて草
102: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:07:28.82 ID:DtZnqAs00.net
税込みギリ\10000切るぐらいとか言ってて草
アホちゃうか
アホちゃうか
104: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:07:49.83 ID:FVkT78aG0.net
こういうの手垢溜まって絶対ゴミ化するわ
掃除も手間掛かりそう
掃除も手間掛かりそう
105: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:08:08.99 ID:2W3uZL5sx.net
言うほどコントローラー滑るか?
汚れ溜まりそうでいやだ
汚れ溜まりそうでいやだ
106: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:08:13.71 ID:+TioeTmm0.net
こういう偽物判別するやつ好き
Switchでもあった気がする
Switchでもあった気がする
122: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:13:32.25 ID:y9xOANb90.net
手垢で真っ黒になりそう
126: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:15:45.79 ID:gLFxxEyW0.net
無駄な凹凸はやめろ
クリア素材の下にならok
クリア素材の下にならok
127: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:15:46.05 ID:NZ4+g78f0.net
ここまでびっしりじゃないけどVITAの背面にもあったよな
128: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:16:29.35 ID:MAi3SROd0.net
パンドラの箱は開いちゃったの!
ソニー選抜はもう始まってるんだよね、いい加減自覚しろってこと
ルタクスゼイアンフリーメイソンイルミナティ、ね?
ソニー選抜はもう始まってるんだよね、いい加減自覚しろってこと
ルタクスゼイアンフリーメイソンイルミナティ、ね?
129: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:16:58.70 ID:SUe99N4W0.net
手垢で浮かび上がる×□○△
136: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:19:04.92 ID:sd5/M3e50.net
偽物多いらしいからなあ。その対策やろ
139: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:20:24.00 ID:9HcjLesf0.net
お札かな
140: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:21:08.55 ID:wn/JC2iQ0.net
気のせいやろ
141: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:21:23.40 ID:YnZ4dOuT0.net
この無駄なこだわりのせいで数百円程度でも値上がりするなら許せんのやが
143: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:23:13.52 ID:TI+5bWVv0.net
手垢の付きやすいコントローラーとそうでないコントローラーあるけど違いなんなんやろ
非純正コンはなぜか手垢付きやすいわ
企業努力かね
非純正コンはなぜか手垢付きやすいわ
企業努力かね
145: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:24:22.98 ID:YngktdFCd.net
>>143
素材の違いはでかいな加工方法とか
素材の違いはでかいな加工方法とか
148: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:25:21.54 ID:lWhbaOdT0.net
>>143
そりゃコストでしょ
ほかのコントローラーはライセンス料も払わないといけないし
そりゃコストでしょ
ほかのコントローラーはライセンス料も払わないといけないし
149: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:26:41.17 ID:TI+5bWVv0.net
>>148
技術的にどういう違いがあるんやって話や
見た目はそう変わらん
技術的にどういう違いがあるんやって話や
見た目はそう変わらん
150: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:27:22.55 ID:MAi3SROd0.net
ソニーによってもうこの世界はコントロールされちゃってるわけ、いい加減自覚しろってこと
147: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:25:04.06 ID:zyT8aXDG0.net
人類の選別はもう始まってるって事
117: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 05:10:53.86 ID:iw0wHrV8a.net
関スレになってるの草
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592250749
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:15 ▼このコメントに返信 安直すぎて中学生が考えたみたいだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:15 ▼このコメントに返信 こんなんいいから価格5万にしてくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:15 ▼このコメントに返信 いやー垢溜まりそうで嫌や
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:16 ▼このコメントに返信 (◯△◯)
(□△□)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:18 ▼このコメントに返信 白コンだと色褪せてきたり手垢で汚れてきたあたりで気付くんやろな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:19 ▼このコメントに返信 15万円までならだしてもいい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:22 ▼このコメントに返信 しばらく使ってたら手垢で墨入れされた状態になりそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:22 ▼このコメントに返信 じゃあ一生買うなクソども
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:25 ▼このコメントに返信 >>6
それなら自作するか、あと五万出して既製品買った方がいいよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:27 ▼このコメントに返信 てっきり小さいおっさんでも写ってるのかと。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:32 ▼このコメントに返信 >>1
Switchで同じスレ立てたら流石任天堂!
ってコメントされるんだろうなぁ…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:34 ▼このコメントに返信 マジかよPS5最低だな、PS6まで待つわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:36 ▼このコメントに返信 スレにハロバイ関いるの笑う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:37 ▼このコメントに返信 >>11
その倍以上のアンチコメントを無視してんのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:43 ▼このコメントに返信 >>11
ここの管理人は任天堂信者やしそうやろなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:46 ▼このコメントに返信 発売前のハードネガキャンしまくってるの草
任信隠す気ないやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:51 ▼このコメントに返信 >>11
任天堂信者はSwitchのコントローラーみたいな壊れやすくて安っぽい(安いとは言ってない)デザインが好みだからそれはないと思うぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:52 ▼このコメントに返信 どっち道滑り止めでシボ加工するやろ。
こんなんシボ加工すんのとコスト大差ないわ
ソニー叩きたいのーっていうアホばっかり。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:53 ▼このコメントに返信 半年くらいしたら白コンに手垢べっとり黄ばんでそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:55 ▼このコメントに返信 偽物対策ちゃうんか?
お札の透かし的な
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 12:59 ▼このコメントに返信 なんで今回は白が基調なんだろうな
コントローラーも黒がいいわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:01 ▼このコメントに返信 ゲハ民ではないが、スイッチのジョイコン用グリップはツルツルでクッソ持ちづらいから滑り止めは割と大事だぞ
模様に関しては偽物対策やろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:13 ▼このコメントに返信 毎回思うが都市伝説のあいつはピスタチオのあいつにしか見えん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:19 ▼このコメントに返信 アスワンツェツェバエでも写ってるのかと
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:20 ▼このコメントに返信 やーばいでしょ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:28 ▼このコメントに返信 米18
その加工をこの形にする意味があるならいいけど、
ないなら大差があろうがなかろうが余計なコストでしかないやろ
性能重視CS機の市場での優位性なんてもはやコスパしかないって理解してるのか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:28 ▼このコメントに返信 >>9
自作…?🤔
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:31 ▼このコメントに返信 >>26
どう見てもデザイン重視だろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:32 ▼このコメントに返信 滑り止め?
痒いし溝に汗とか皮脂貯まるから止めてw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:53 ▼このコメントに返信 >>27
書き忘れたけどPCね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:54 ▼このコメントに返信 偽物見分けるための隠し要素的な?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:55 ▼このコメントに返信 >>9
20万出してもラストオブアスみたいなソニー独占ゲーは遊べないんだよなあ・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:57 ▼このコメントに返信 >>26
多分コスト差はほぼないんやないか?こんなん機械で今どき自動化しとって
研磨の形状なんてデータ流して終わりやろうし。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:01 ▼このコメントに返信 せめて普通の梨地にしとけよ。めっちゃ汚れるだろこれ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:12 ▼このコメントに返信 白素材でこれやったら、すぐに薄汚れちゃって、しかも汚れが取れにくくないか?
使用感やヤレを出やすくして中古対策とかしてんのかね
とにかく新品を買え、と
それともパチモン対策としてしょうがなくやってんのかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:15 ▼このコメントに返信 つうか、1枚目の黒地にあしらわれてるPSロゴの方がしばらく気づかんかったわ
ディスプレイのガンマ補正のサンプル画像かな?っていう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:17 ▼このコメントに返信 コントローラーのバッテリーを交換できるようにしておくれよぅ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:17 ▼このコメントに返信 新コロウィルスでわーわー言ってる時代なんだから、
ツルッツルのピアノ塗装処理の方が拭き掃除しやすくて良かったんと違うか
ましてや色も白なんだから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:18 ▼このコメントに返信 >>2
シボっていって樹脂製品の金型では普通に転写できるもんやで、高いけど外観品質ごまかせるから、ないと高くなるかもな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:20 ▼このコメントに返信 もうわかっちゃったね?
つまりこれは滑り止めと滑ってるネタを掛け合わせたSONY渾身のギャグだってことなんだよね。
既にSONYの開発部はネタ切れで遊んでるってこと!いいね?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:28 ▼このコメントに返信 これが気持ち悪くてPS5のコントローラーを買わないなんて人はいないだろ、イチャモンをつけたいだけの人はいるだろうけど。
PlayStationの遊び心だろ敢えて批判するような事じゃない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:36 ▼このコメントに返信 こんなんですぐ手垢溜まるくらい汗かくやつは滑り止めの有無に関わらずシリコンカバー付けろよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:38 ▼このコメントに返信 >>26
コスト変わらんのにこの加工にしたお陰で勝手に宣伝されてるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:50 ▼このコメントに返信 また入力し辛い方向キーしてんな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:11 ▼このコメントに返信 >>29
これで痒いなら皮膚病だから病院行ってこい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:13 ▼このコメントに返信 どんなコントローラだろうとSwitchのジョイコンとプロコンよりマシや
どっちも耐久性なさすぎてすぐぶっ壊れやがった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:27 ▼このコメントに返信 >>30
そこまで金出す奴は大体もう自作PC持ってるパターン
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:03 ▼このコメントに返信 もし、わざわざそれを印字していたとしてどれくらいコストが上がるんだろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:43 ▼このコメントに返信 まとめ方が悪意マシマシで草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:57 ▼このコメントに返信 話は聞かせてもらったぞ!人類は滅亡する!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:11 ▼このコメントに返信 純粋にゲームやゲーム記事楽しみたいのにゲハの対立煽る奴らほんまクソやわ
勘弁してくれ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:08 ▼このコメントに返信 >>12
なら、ワイは、PS7まで待つ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:00 ▼このコメントに返信 >>46
信者があれよりマシで満足な辺り、箱には一生敵わんね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:12 ▼このコメントに返信 お、また電通さんから「降りてきた」か
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:41 ▼このコメントに返信 >>22
スイッチはコントローラーの形状が悪いわ
握りじゃなくて板を支えてるから疲れる
PSコンは握りだから持ちやすいし疲れにくい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:53 ▼このコメントに返信 >>51
ここの管理人自体が任天堂ageソニー(とPSゲー)sage記事ばかりまとめるゲハ脳だからここで純粋にゲームを語るのは諦めろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 03:49 ▼このコメントに返信 手垢つくことないんだが
手洗えよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 10:12 ▼このコメントに返信 コントローラーの方は、使い込んだら、ツルツルになるのでは。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:57 ▼このコメントに返信 こんなんより黒人用に黒いコントローラ用意しとけよ
バンドエイドみたいに訴えられちゃうゾ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 22:27 ▼このコメントに返信 >>9
そんなもんじゃまだ到底追い付けないわ