1: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:25:31.43 ID:XT7S8dthM
18: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:28:42.44 ID:MRVh1L/20
ゲーマー程この体勢でやらんよな
7: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:26:32.66 ID:6jTtzOk/0
ゲーミング要素ないやろ
楽しそうだけど
楽しそうだけど
3: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:26:04.20 ID:3tDUCKB/0
ネカフェ定期
9: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:27:03.13 ID:c4YiZc3N0
カップ麺の湯沸かせないやん
13: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:27:53.41 ID:ScEpmBah0
あー俺この感じでゲーム出来ないしなあ
20: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:28:44.39 ID:qFmTIgzq0
寝ながらfpsできんわ
21: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:28:56.98 ID:m0hVNGjy0
キーマウ操作できんやんけ
24: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:29:17.39 ID:loEuKpiir
こんな姿勢やとエイムブレるやろ
25: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:29:20.21 ID:vZwmwjzep
ワイ高身長だからきつそうやわ
26: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:29:21.62 ID:3tDUCKB/0
ワイ自宅でゲームする時正座するくせ付いとるから要らんな
33: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:30:06.91 ID:1Qoh7cSta
ゲーミング人工肛門とゲーミング介護士が居れば完璧やな
36: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:30:22.40 ID:LK+h6qg2d
これテレビとしてもええな
あとつべとか寝ながら見れるしほしいわ
あとつべとか寝ながら見れるしほしいわ
38: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:30:32.04 ID:Z3PW/byRr
ゲーミング家政婦欲しい
40: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:31:04.29 ID:2cd7DBCH0
コーラに手が届かんやんけ
47: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:31:47.02 ID:EjnxdzLg0
>>40
向きが逆なんやろな
向きが逆なんやろな
46: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:31:35.00 ID:1blP3FTA0
歩行出来なくなるんちゃうか
56: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:32:14.81 ID:uu//WbY8a
くっそやりづらいやろなめてんのか
57: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:32:17.71 ID:jWKKQLxE0
キーボードが使えねーじゃん
病院で飯食う時のテーブルが必要
病院で飯食う時のテーブルが必要
63: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:32:28.43 ID:CS84HaBU0
こういうのほしい

巨大コックピット「Predator Thronos」が国内販売。税込約350万円で,ハイエンドゲームPCを含めたデバイス一式が「付属」する
https://www.4gamer.net/games/127/G012747/20191011084/

巨大コックピット「Predator Thronos」が国内販売。税込約350万円で,ハイエンドゲームPCを含めたデバイス一式が「付属」する
https://www.4gamer.net/games/127/G012747/20191011084/
75: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:33:50.78 ID:fguwihjw0
>>63
こっちがええな
こっちがええな
76: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:33:53.62 ID:62kynp1Q0
>>63
これはちょっと欲しい
これはちょっと欲しい
164: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:42:40.99 ID:jDtsSmWNa
>>63
これでレースゲーしたい
これでレースゲーしたい
266: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:07.64 ID:A6rvJbsi0
>>63
これ秋葉原でみた
これ秋葉原でみた
70: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:33:29.55 ID:MCUhSDS40
モニター置くデスクだけでええやん
82: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:34:47.76 ID:6vyIRJywa
84: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:35:30.71 ID:tGUTmrGJ0
これ地味に手の届く範囲に飲み物置けんやん
94: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:36:19.13 ID:1K9TxIRx0
114: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:37:50.97 ID:3P2vS8dyr
>>94
ワイやん
ワイやん
127: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:39:01.68 ID:FGFNvY4U0
>>94
うちもこんな感じ
ちなこどおじ
うちもこんな感じ
ちなこどおじ
140: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:40:14.50 ID:FctQD5Qaa
>>94
画面近過ぎやから後ろの棚外せばええのに
画面近過ぎやから後ろの棚外せばええのに
148: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:41:05.75 ID:CIO87WEL0
>>140
カードゲームはともかく
画面近い方がシミュレーションゲーでは索敵しやすいし
カードゲームはともかく
画面近い方がシミュレーションゲーでは索敵しやすいし
197: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:46:24.69 ID:FctQD5Qaa
>>148
はえ〜、考えた事なかったわサンガツ
はえ〜、考えた事なかったわサンガツ
99: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:36:40.47 ID:9CMShs0W0
ちょっとほしいよな・・・
ひっこすとき大変そうやけど
ひっこすとき大変そうやけど
108: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:37:18.19 ID:iAFQIY2ud
>>99
ベッドの周りに家具置きゃ同じやろ
ベッドの周りに家具置きゃ同じやろ
124: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:38:54.19 ID:9CMShs0W0
>>108
たしかにな
東京だとこういう秘密基地っぽいのもってるやつおおそう
たしかにな
東京だとこういう秘密基地っぽいのもってるやつおおそう
112: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:37:28.26 ID:9WdH27h7M
どうやって掃除すんの?
113: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:37:48.84 ID:tGUTmrGJ0
>>112
ゲーミングカーチャンを呼ぶ
ゲーミングカーチャンを呼ぶ
119: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:38:08.93 ID:c99/TxRFa
>>113
アンドロイドかな
アンドロイドかな
158: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:41:46.42 ID:9WdH27h7M
>>113
7色に光りそう
7色に光りそう
120: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:38:37.88 ID:jeB3GUis0
介護用ベッドとどっちが安いんやろ
131: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:39:19.54 ID:iAFQIY2ud
>>120
介護用ベッドはしっかりつくってあるから比較にならん
介護用ベッドはしっかりつくってあるから比較にならん
141: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:40:29.09 ID:60swFnM50
>>131
バウヒュッテも家具メーカーなんでしっかり作ってあるんですがそれは
バウヒュッテも家具メーカーなんでしっかり作ってあるんですがそれは
152: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:41:32.62 ID:+Y98XxN2M
>>120
介護用は6万
高いのは26万くらい
介護用は6万
高いのは26万くらい
159: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:42:04.40 ID:QR8opmspr
>>120
そもそもこれ周りに棚がついてるだけで動かないんだから普通のベットと変わらないやんけ
そもそもこれ周りに棚がついてるだけで動かないんだから普通のベットと変わらないやんけ
122: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:38:41.07 ID:cuZkLp9j0
これするなら病院にあるようなギャッチベッドにしたほうええやろ
角度変えれないと疲れそうやん
角度変えれないと疲れそうやん
123: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:38:47.05 ID:0uVWhJUl0
絶対寝てる時足をテーブルにぶつけるわこんなん
135: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:39:46.04 ID:+/wGRRQN0
バウヒュッテって定期的にゴミ作るよな
171: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:43:04.21 ID:9DiMVl9kM
177: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:44:08.27 ID:jDtsSmWNa
>>171
意外と安くて草
意外と安くて草
185: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:45:02.14 ID:Sbg9YdyA0
>>171
熱籠もってやばそう
熱籠もってやばそう
269: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:16.88 ID:bfmz0pkgp
>>171
これ何するためにおくんや?
蚊帳の代わり?
これ何するためにおくんや?
蚊帳の代わり?
294: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:55:09.78 ID:t12bgY5ed
>>269
防音と目隠し
防音と目隠し
339: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:58:47.08 ID:bfmz0pkgp
>>294
サンガツ
サンガツ
136: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:39:57.92 ID:g5pNCTM80
こんな椅子より俺の岡村コンテッサセコンダの方が遥かに座り心地良くて、爆睡出来る
143: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:40:43.47 ID:UWPHXgqG0
>>136
ワイエルゴヒューマンやわ
ワイエルゴヒューマンやわ
256: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:52:02.43 ID:+/wGRRQN0
138: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:40:06.62 ID:PGz77r780
ゲーミングと名のつくものは価格割増で質は悪く壊れやすいって印象なんだけど?
184: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:44:49.15 ID:FctQD5Qaa
>>138
ゲームはガッツリせんけどゲーミングマウスは便利やから買って良かったと思ってる
ゲームはガッツリせんけどゲーミングマウスは便利やから買って良かったと思ってる
145: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:40:53.41 ID:MHqZib4Ca
レーシングゲーム用のは欲しい
150: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:41:25.33 ID:V/ZbBwjT0
立ち上がるのにめんどくさい環境にしちゃうと本当にダメになるからダメやで
165: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:42:41.48 ID:dup6AUA2r
なんでベットに兼ねかけるくせにスピーカーには全く兼ねかけてないんだ
176: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:44:02.76 ID:q8Ctctkqa
>>165
ゲームは突き詰めるとヘッドホンちゃうか
スピーカーは音出りゃええやろ
ゲームは突き詰めるとヘッドホンちゃうか
スピーカーは音出りゃええやろ
195: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:46:18.35 ID:dup6AUA2r
>>176
ワイはゲームはスピーカー派やわ…
まぁFPS全くやってないからかもだが
ワイはゲームはスピーカー派やわ…
まぁFPS全くやってないからかもだが
179: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:44:21.67 ID:cuZkLp9j0
>>165
これ置くような家でスピーカーに金かけたら近所迷惑あるんちゃうか
これ置くような家でスピーカーに金かけたら近所迷惑あるんちゃうか
174: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:43:58.63 ID:60swFnM50
183: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:44:48.68 ID:QN6/WDSF0
>>174
ゲーミング着る毛布ってなんやねん・・・
ゲーミング着る毛布ってなんやねん・・・
186: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:45:02.95 ID:iAFQIY2ud
>>174
エナジーワゴンww
エナジーワゴンww
217: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:48:10.24 ID:3UmylCOZp
>>174
ただのワゴンとラックで2万取ってて草
ただのワゴンとラックで2万取ってて草
225: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:48:44.58 ID:98ZWIL3Gr
>>174
100均DIYでほとんど賄えそう
100均DIYでほとんど賄えそう
281: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:48.75 ID:T8/9eFDfM
>>174
ほぼニトリで揃えられるやろw
ほぼニトリで揃えられるやろw
188: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:45:19.74 ID:ty8bSt9EM
209: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:47:34.41 ID:K9TD8nGs0
>>188
ストリートビューと連動できたら買いたい
ストリートビューと連動できたら買いたい
308: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:56:25.48 ID:rZ9N+kaGa
221: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:48:30.74 ID:Ck63eSxFr
>>188
ええやん
これに連動する扇風機とかあったら完璧やね
ええやん
これに連動する扇風機とかあったら完璧やね
238: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:50:14.80 ID:ty8bSt9EM
258: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:52:27.83 ID:ty8bSt9EM
277: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:32.37 ID:Nk6RkIj20
>>258
はえー楽しそう
でも高いんやろなぁ
はえー楽しそう
でも高いんやろなぁ
279: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:36.93 ID:tYZFtvW5p
>>258
ここまでするなら流石に外で乗ったほうが楽しいやろ
ここまでするなら流石に外で乗ったほうが楽しいやろ
312: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:56:43.53 ID:ws2570A2d
>>279
外は暑いからな
外は暑いからな
200: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:46:47.72 ID:zie6dlH+d
211: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:47:37.35 ID:hWzVFVZXa
>>200
ダンボールで似たようなのあったろ
ダンボールで似たようなのあったろ
214: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:47:51.01 ID:3tDUCKB/0
>>200
ゲーセンにあるガンダムのアレ
ゲーセンにあるガンダムのアレ
228: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:48:58.28 ID:rPU75JPUa
>>200
こう言うのに囲われる意味がわからん
こう言うのに囲われる意味がわからん
230: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:49:37.05 ID:nkp7mFuTd
>>228
狭いところ安心するやん
狭いところ安心するやん
232: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:49:51.47 ID:3UmylCOZp
>>228
秘密基地感やろ
秘密基地感やろ
223: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:48:37.02 ID:U5ONT33/0
ゲーミング彼女はいくらや?
227: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:48:52.01 ID:jp7IPEvha
>>223
ほC
ほC
251: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:51:26.68 ID:dwEQ4Ke10
だいぶ稼いでるyoutuberが使ってそう
263: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:52:59.66 ID:dS1g54Kj0


ケンタッキーフライドチキン、新型ゲーム機「KFConsole」発表。4K/120fps、チキンが焼ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfbf90225d2ad479835667c9689012beb48edfd
ゲーミング焼き鳥機
276: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:25.03 ID:CaCq4vnu0
>>263
ケンタッキーのおふざけ
ケンタッキーのおふざけ
309: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:56:32.35 ID:ED/MuYnna
>>263
これ楽しみやわ
これ楽しみやわ
280: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:44.85 ID:Y4/3MKVM0
100万で最高スペックのゲーミングPC作った方がエエやろ
292: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:54:55.63 ID:cEViaKCsa
>>280
値段も目的も全然関係ないこといってんな
値段も目的も全然関係ないこといってんな
300: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:55:48.47 ID:WXLcNa3Ra
>>280
100万あったら70万くらいは内装やテレビに使った方がええな
100万あったら70万くらいは内装やテレビに使った方がええな
284: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:51.52 ID:OymXCs9c0
ゲーミングチェアってええよな
ワイゲームあんませえへんけどチェアは持ってるわ
ワイゲームあんませえへんけどチェアは持ってるわ
289: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:54:27.16 ID:3sckPxhs0
>>284
俺もゲームしないけどゲーミングチェアだわ
てかPCチェアってこれ一択だよな
デザイン好きじゃないけど
俺もゲームしないけどゲーミングチェアだわ
てかPCチェアってこれ一択だよな
デザイン好きじゃないけど
304: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:56:06.91 ID:RM4IufWk0
>>289
夏くそ暑いやろ
メッシュのオフィスチェアのほうがええわ
夏くそ暑いやろ
メッシュのオフィスチェアのほうがええわ
314: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:56:59.46 ID:3sckPxhs0
>>304
そうなんだけど座り心地とかリクライニングとか快適なんだよ
そうなんだけど座り心地とかリクライニングとか快適なんだよ
359: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:01:05.29 ID:jSTjSoiz0
>>304
メッシュは除菌しにくいんだよな
メッシュは除菌しにくいんだよな
285: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:54:07.34 ID:TQtMvGwL0
寝返りでとんでもないことになるやつだなこれ
287: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:54:20.98 ID:SqkenlDFa
車の中で快適にゲームできるゲーミングカーを売れよ
288: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:54:26.74 ID:Nk6RkIj20
寝てゲームできるって凄いよな
ワイ座布団に胡座でちょっと前かがみじゃないとアクションゲームなんて出来へんわ
DCGとかRPGならええんやけどな
ワイ座布団に胡座でちょっと前かがみじゃないとアクションゲームなんて出来へんわ
DCGとかRPGならええんやけどな
291: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:54:44.81 ID:hPOv3YIDM
どうせなら冷蔵庫もつけろ
298: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:55:36.75 ID:zie6dlH+d
ゲーミングチェアのおすすめ教えてくれや
わりと高い買い物やから外したくないんや
わりと高い買い物やから外したくないんや
326: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:42.29 ID:gMk8rJdxp
>>298
1万2千くらいの安めのやつ使ってるけど別に不満ないで、汗かくなら革じゃなくメッシュのやつがええ
1万2千くらいの安めのやつ使ってるけど別に不満ないで、汗かくなら革じゃなくメッシュのやつがええ
332: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:58:22.67 ID:3sckPxhs0
>>298
AXレーシングかDXレーシングの買っておけば外れは無いで
AXレーシングかDXレーシングの買っておけば外れは無いで
302: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:55:56.85 ID:wSKTphF5r
寝ながらプレイは結局キーボードの壁にぶつかるんだよな
長時間腕あげっぱなしになるし
長時間腕あげっぱなしになるし
321: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:30.76 ID:WXLcNa3Ra
>>302
寝ながらだとスマホで検索した方が圧倒的に楽っていうね
寝ながらだとスマホで検索した方が圧倒的に楽っていうね
307: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:56:23.30 ID:aPpg3KA3a
最適解はゲーミングトイレやろ
ベッドじゃない
ベッドじゃない
324: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:37.91 ID:p77kNyEbr
>>307
プロは体に管入れて排尿は自動や
プロは体に管入れて排尿は自動や
328: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:50.57 ID:Nk6RkIj20
>>307
眠れてゲームもできるトイレか…
眠れてゲームもできるトイレか…
315: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:01.73 ID:9grq73+Ha
ゲーミングという言葉の意味がわからなくなるな
329: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:55.87 ID:r5GW2akna
>>315
黒くて光ってれば大体ゲーミングや
黒くて光ってれば大体ゲーミングや
317: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:10.27 ID:A6rvJbsi0
325: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:57:41.50 ID:nDodtOzSd
>>317
なんか入院患者みたいで嫌
なんか入院患者みたいで嫌
376: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:02:25.47 ID:7P+ctKCM0
>>325
身体動かさんで楽したいなら入院患者スタイルに行き着くのは必然
身体動かさんで楽したいなら入院患者スタイルに行き着くのは必然
357: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:00:49.43 ID:JMyQppxar
なんで黒と赤なんやろな
361: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:01:09.95 ID:Nk6RkIj20
>>357
ドラゴンの裁縫セット買ったような奴がターゲットやし
ドラゴンの裁縫セット買ったような奴がターゲットやし
360: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:01:09.66 ID:UvI9kckx0
383: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:03:05.80 ID:knTdTKM60
62: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:32:24.89 ID:G+Xw5jkI0
ゲームやらないけど正直こういうベッドほしい
77: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:33:59.81 ID:jKB6yM9ba
老後ならこんな感じで生活したいわ
278: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:53:35.60 ID:3sckPxhs0
PC周りの環境こだわるときりないよな
でもここ金かけるとすげえ快適になるんだよな
でもここ金かけるとすげえ快適になるんだよな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592360731/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:01 ▼このコメントに返信 なんやこのベッド、筋トレ出来んやんけ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:07 ▼このコメントに返信 申し訳ないが足を伸ばせないのはNG
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:10 ▼このコメントに返信 老人Zですね、クォレハ・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:11 ▼このコメントに返信 PC大画面テレビに出力してあるから俺のは無理だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:15 ▼このコメントに返信 ワイゲーマーやけどいらんわこんなもん
FPSとかやり辛くて死ぬやろが
一時期入院してた時があったけど、ノーパソ持ち込みでやってたから次からはこれにするわ
うん、入院時用やな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:16 ▼このコメントに返信 若者用介護ベッド、寝てるのは若者か老人かのちがいだけ、寝た切りで部屋から出てこないのまで同じ、つまり若者=老人
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:16 ▼このコメントに返信 椅子に座った状態でないとPC操作したくないから食指動かんな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:16 ▼このコメントに返信 ボッチテントの意味がわからん
防音はまぁ分かるけど目隠しって一人暮らしならまずいらないし実家でも必要ないと思うんやけど個室がない人向きってことか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:19 ▼このコメントに返信 なんでまたこれ取り上げたんや?メーカーから宣伝費でも貰ったんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:24 ▼このコメントに返信 >>8
リビングのPCてシコルトキヨウやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:26 ▼このコメントに返信 前にも見たと思ったら三か月前の記事やん
改めて見ても窮屈そうにしか思えない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:32 ▼このコメントに返信 お菓子とか自動で調達されるなら買うわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:36 ▼このコメントに返信 何回もまとめられてるなもう4、5回見たぞ
同じ商品のやつでまとめられてるの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:46 ▼このコメントに返信 >>63の筐体ってSEGAのR360と同じじゃん
バレルロールしまくってると筐体内で落とした小銭とかガチャガチャしてた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:47 ▼このコメントに返信 トイレ機能備えろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:49 ▼このコメントに返信 むかーし昔、>>188みたいなエアロバイクの動きに合わせて映像が変化する機器を作ってる会社に勤めてたけど、当時はレーザーディスクプレイヤーをMSXパソコンで制御してたな。
20年くらい前まではときどき町中でも見かけたけど保守会社が倒産しちゃってるし現存してはいないだろうな、フィットネスビジョン。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:49 ▼このコメントに返信 ゲーミングフライドチキン
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:51 ▼このコメントに返信 虹色に輝くのかと思った
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:52 ▼このコメントに返信 というかこんなアサシンみたいな格好のゲーマーいるの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 14:59 ▼このコメントに返信 ゲーミングAIが欲しいわ。
魅せるプレイを動画配信して欲しい。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:00 ▼このコメントに返信 少しいいベッドとそれに合うテーブル買った方が良さげ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:06 ▼このコメントに返信 安くてええやんと思ったらベッド付いてないんか・・・キーボードの位置もそこじゃねーわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:06 ▼このコメントに返信 ゲーミングテンガ「このエイムにお前らもたじたじ 」で出せ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:12 ▼このコメントに返信 この姿勢はかなり腰にくる上モニターが低すぎるキーボードが脇ってのもダメだし
ゲームやらないやつが考えたゲーミングってかんじだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:18 ▼このコメントに返信 飲みづらいし操作しづらくね?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:22 ▼このコメントに返信 掃除とか考えるとリクライニングベットに
5000円くらいでアマゾンに売ってる病院みたいな
移動式テーブルに落ち着く
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:24 ▼このコメントに返信 >>23
お前らじゃターゲットすら表示されないんだよなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:24 ▼このコメントに返信 383の女の子タイプ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:25 ▼このコメントに返信 コントローラーの傾きで指に力入らんし
寝ながらだと自キャラの視線と実際の体勢で三半規管混乱していつも通りのプレイ出来ないぞ
これ考えたやつゲームエアプだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:31 ▼このコメントに返信 一週間で腰がやられそうだな
学習机は馬鹿にしてたけど普通の机にモニターアーム付けたらもげたから学習机にしたわ
小中高と12年間乱暴に扱っても何も問題ない机だから安定度はすごいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:32 ▼このコメントに返信 まとめサイト間で何回同じネタ使い回すんだ?
なんか契約とかあるんか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:44 ▼このコメントに返信 ゲーマーっつうかだらしない人用じゃねえか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:45 ▼このコメントに返信 健康なうちは動け
何かがきっかけで急に動けなくなってからじゃあ遅い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 15:51 ▼このコメントに返信 真面目な話、椅子の方がいい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:07 ▼このコメントに返信 キャスターラックで囲っただけな
ニトリで揃うじゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:07 ▼このコメントに返信 >>23
それはともかくエ口VR装備って気持ちええんか?
VRゴーグルに自動TENGAみたいな装備
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:22 ▼このコメントに返信 オタク関連のグッズとかってオタじゃない人が提案するから的外ればっかだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:25 ▼このコメントに返信 MMOゲーマーがこんな感じ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:32 ▼このコメントに返信 左右2画面でゲームなんかするかよ
ゲーマーなら普通は真ん中をいれた3画面だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 16:46 ▼このコメントに返信 自転車のヤツいいなぁ…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:06 ▼このコメントに返信 自分は最後に出てるゲーミングおっぱいがいいな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:07 ▼このコメントに返信 こんな態勢で生活してたら遅くとも3年くらいでヘルニアになる
ヘルニアになったらこんなふっかふかのは使えない(痛みで二度と起き上がれなくなる・ヘルニア持ちになったら硬めのマットじゃないと悪化する)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:14 ▼このコメントに返信 競技性のあるゲームのプレイヤーには全く需要なさそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:19 ▼このコメントに返信 音ゲーできないFPSもお話にならない
12万払ってまでこれが欲しいってどの層だよ笑
完全に企画倒れだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:28 ▼このコメントに返信 女の子座りでゲーミングする俺には無用の長物だな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:32 ▼このコメントに返信 米44
買う人は別の層だろうね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:35 ▼このコメントに返信 >>15
いうほどトイレ機能いる?
排便した場所でゲームしたり食事したり寝転がったりしたくないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:47 ▼このコメントに返信 絶対邪魔になる奴
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 17:58 ▼このコメントに返信 寝たままゲームできるかよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:05 ▼このコメントに返信 もう介護ベットと変わらんやん
角度変更やトイレも付いてるぶん介護ベットの改造が最強かも
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:10 ▼このコメントに返信 これ前の記事やん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:32 ▼このコメントに返信 こんなんに金出すなら初手は電動ベットがいいぞ
あとモニター置くテーブル+アームでガチな環境になる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:37 ▼このコメントに返信 掃除しにくそうなのはNG
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 18:43 ▼このコメントに返信 すげー汚くなりそうだから食事は別にしろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:27 ▼このコメントに返信 ワイの部屋を再現するのはやめろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:29 ▼このコメントに返信 12万もかける作りじゃないな
ホームセンターで全部揃いそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:41 ▼このコメントに返信 米50
同じこと思ったわ
色を白にしたら重病患者の医療ベッドやんって
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 19:48 ▼このコメントに返信 ゲーマーは本気出すとき正座するやろ
困難では勝たれへん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:00 ▼このコメントに返信 ゲーミング入院患者にしか見えない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:44 ▼このコメントに返信 >>58
正座するかどうかはしらんけど集中しようとすると本能的に背筋は伸びるな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:51 ▼このコメントに返信 排泄と入浴機能が足らん
ただのトイレや風呂じゃなくて宇宙船みたいなやつ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:34 ▼このコメントに返信 >>1
残念ながら肝心のトイレが入ってない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:43 ▼このコメントに返信 意外と普通のベッドと値段変わらんのね
もっとめちゃくちゃ高いかと思った
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:57 ▼このコメントに返信 寝る場所と活動する場所は分けておか無いと不眠症の要因になるぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:23 ▼このコメントに返信 本スレ63で鉄騎したい
埃凄いし目立つし掃除しにくいし
PC環境として最悪だと思うが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:34 ▼このコメントに返信 不便なベッドだな必要が揃ってるわけでもなくシンプルでもない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:45 ▼このコメントに返信 ワイはこれやワイはこれやワイワイってガキかよ死ねやオークションクソやろう