1: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:01:53.55 ID:B1suVLkZ0 .net



5: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:02:37.70 ID:ndzD4nXgd.net
悪役しかいないの

10: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:03:37.46 ID:gV46ORvjr.net
現実世界で復讐しろよ

19: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:05:06.60 ID:3Lnrwlb/0.net
>>10
転生者やないで
ここが現実世界や

49: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:09:20.26 ID:/z0hiyZl0.net
>>19
じゃあ自分の世界だけでイキッてないで地球にも来いよ

55: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:10:11.18 ID:n98Vh4CZM.net
>>49
脳ミソ破壊されてて草






11: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:03:46.32 ID:60+JxDjH0.net
画像だけで笑わせるとかやるじゃん
ギャグ寄りならこのすばポジ狙えそう

15: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:04:09.31 ID:B1gCwRQid.net
盾じゃん

16: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:04:18.22 ID:YhJfhKXTa.net
スカッとジャパンファンタジーやめてくれんかな

24: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:05:53.12 ID:B1gCwRQid.net
ちな来期




39: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:08:07.59 ID:BvkQ+iJD0.net
>>24
お兄様じゃん

44: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:08:45.17 ID:in3oi6wf0.net
>>24
これ最初の方くさいの我慢すればそこそこおもろいからアニメ売れるとおもう

51: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:09:28.18 ID:NXjidjY10.net
>>44
マジかよ
漫画読んでるけどひたすら俺ツエーしてるだけに見える
それ以降が面白いのかな

392: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:29:54.87 ID:kFtyCfn/0.net
>>44
彼岸島的な面白さがある分ガチで気持ち悪いなろうよりマシよなこれ

60: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:10:47.89 ID:ar1dYGjPd.net
>>24
こういう量産型ラノベアニメはまだ笑いながら見れる

238: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:22:27.92 ID:LSpcz2eE0.net
>>24
どっかで聞いたことのあるタイトルだな

271: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:24:15.64 ID:oCI4e3iW0.net
>>24
やった久しぶりのラノベクソアニメや
こういうのが欲しかったんだよ

432: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:32:26.51 ID:mWxYq5U1a.net
>>24
おもろそうやん
クソアニメ的な意味で

455: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:33:20.02 ID:6taZdA/v0.net
>>432
面白いぞ

25: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:05:57.19 ID:pca/v5Gca.net
ここまで振り切れれば逆におもろいんちゃう
スマホ太郎みたいな周りガイジしか居ないナチュラルイキりが一番地獄

30: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:06:51.96 ID:h+dXP/3MM.net
これメッチャエロかったやろ

45: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:08:45.63 ID:kuU4/QUE0.net
これエッチなやつじゃん
紳士枠ならj民も叩かんやろ

71: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:12:00.66 ID:j65s9t+gd.net
>>45
えっちな復讐ですか良いですね

58: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:10:46.84 ID:B1suVLkZ0 .net
>快楽的に復讐を楽しむ

隠す気もないんか…

73: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:12:11.92 ID:9eAgTCfDp.net
精霊幻想記のアニメ化あく

77: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:12:35.82 ID:+YsLeFViH.net
ラピス早くしろ

83: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:13:07.67 ID:N8H9vZ4F0.net
ありふれ2期待ってるで

90: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:13:32.87 ID:vZqDM3ZT0.net
魔王
学園
チート

とりあえずこれ入れとけりゃええやろ感

98: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:14:16.38 ID:OH045fPO0.net
なろうの最高傑作って何?

113: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:15:41.16 ID:gPD7Sz35a.net
>>98
無職転生やな
いつだったか忘れたがそろそろアニメ放送くるぞ

119: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:16:31.97 ID:igcFcu4oM.net
>>113
絶対こけるわ

120: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:16:38.00 ID:kuU4/QUE0.net
>>113
あれ盛り上がるのが遅すぎてアニメはウケんやろ

151: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:18:42.76 ID:9ezXk7FPd.net
>>113
旬逃した感が半端ないわ
二年前なら天下取れてた

157: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:18:54.53 ID:kUZEcDYUp.net
>>113
配信受けは悪そう

121: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:16:41.16 ID:chgnyKvLa.net
これは見てみたい

122: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:16:45.03 ID:urpsAqlrp.net
本好きの下克上は見てて普通におもろかったわ

124: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:16:54.53 ID:saE7BalU0.net
リベンジものはみんな好きやろ
半沢直樹とか

114: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:15:49.60 ID:TfIcVwtj0.net
こいつらいっつも復讐してんな

161: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:19:01.84 ID:7jujs/+IH.net
なんかセックスばっかりやってる漫画だった気がする

192: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:20:26.30 ID:JbIZpEna0.net
あらすじ見る限りなろうじゃなくてエロ小説っぽいんやが

241: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:22:34.36 ID:kuU4/QUE0.net
>>192
その認識で会ってるぞ

195: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:20:39.61 ID:DHe9a68w0.net
どれが主人公かわからん

206: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:20:54.78 ID:QzTg0NZ10.net
なんだかんだで本好きが一番面白い

209: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:21:02.80 ID:2hGGgTuqd.net
なろうならリビルドワールドと鬼人幻灯抄をアニメにしてほしい
これはマジで傑作

213: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:21:16.14 ID:zkkI0f+p0.net
最近は「虐げられてた陰キャがチート能力を得て陽キャに復讐」っていう
作者と読者の願望丸出しのきっついやつが多すぎる

274: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:24:29.11 ID:YhJfhKXTa.net
>>213
一体誰が見てるんだろうな
本当に虐げられてた陰キャはこんなの嫌いやろ

292: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:25:33.50 ID:/mpq8B8Jp.net
>>274
若者には受けてないらしいな
30代とか40代のオタクが島耕作の代わりに読んでるイメージ

288: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:25:16.52 ID:JYWufhG0d.net
>>213
まあ、そういう願望が商売になるんやからええやろ
昔のチンピラが成り上がるピカレスクものもそういう願望が形になったもんやし。

219: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:21:31.04 ID:9eAgTCfDp.net
最果てのパラデンとか辺境の老騎士とかすき

229: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:22:04.71 ID:IW4xsAwM0.net
>>219
辺境の老騎士おもしろいよな

243: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:22:39.99 ID:vp/sG7Ti0.net
>>219
最果ては小説どうなったんやろな
漫画が長く続くのを祈るしかないんか

222: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:21:41.87 ID:xeig/i3vd.net
はめふらもなろうなのか?
結構面白い

231: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:22:12.59 ID:mOlsEtYbd.net
>>222
女性向けなろうやね
悪役令嬢モノっていうジャンル

260: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:23:29.26 ID:LGEn+Hvld.net
なろうとソシャゲ原作ばっかりになったあたりからあんまりアニメ見なくなってきたな

263: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:23:39.82 ID:hAdI/Vlhr.net
エロにも格というものがある
トラブルとか異種族レビュアーズとかは健全やけど回復術師みたいな女への鬱屈とした憎しみと蔑視が滲み出てるエロは不快すぎる

282: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:25:00.63 ID:OTulQY6C0.net
>>263
そんなヤバイんか
ようアニメ化するわ

460: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:33:37.52 ID:BiooY25ap.net
>>282
要約すると
同じ勇者だけど装備に回復あったりしてヒーラー要らずだったりする剣の勇者とか他の勇者に虐げられて、過去に飛んで復讐の準備して
1番の復讐対象を凹ってから容姿と記憶を改竄して自分の女にしたり
剣の勇者(女)には足の健を切断して動けなくしてから、その辺の浮浪者をバーサーカー状態にして襲わせて浮浪者の性欲を満たさないとお腹を空かせた浮浪者達が剣の勇者に襲いかかるようにして
結果、性欲を満たしてる最中に剣の勇者のメンタルをやってから剣の勇者は無抵抗のままあちこち喰いちぎられて絶命した

478: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:34:19.67 ID:LCsSMuSc0.net
>>460
わけわからん

365: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:28:37.73 ID:ar1dYGjPd.net
>>263
これ
明るい健全な愛があるエロが見たいのであって
憎しみと恨みが籠った陰気なエロは気持ち悪いねん

279: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:24:57.44 ID:5ZFqvzHy0.net
君の膵臓を食べたいとかいうなろうの異端児

304: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:26:17.84 ID:mOlsEtYbd.net
>>279
てか自由に小説を投稿できるサイトだからねあそこ
上位にくるのが異世界モノってだけで

280: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:24:57.08 ID:VORl/7Ex0.net
シリーズ構成が異種族レビュアーズと同じ人やな

312: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:26:37.61 ID:Y/KmnVPs0.net
なろう系も主人公がイキってないと割と楽しめるんだよなぁ
なおほとんどいない模様

323: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:27:01.97 ID:sfD/rUMOd.net
こいつらいつも虐げられてんな

346: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:27:52.92 ID:KrxiXd1up.net
なろうをアニメで見ようって気になれない
せめて漫画までだわ

369: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:28:46.65 ID:8CwRp4xv0.net
なろうの方読もうと思ったけど削除されてるやん

387: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:29:43.96 ID:E/Nkdh3z0.net
はめふらのせいで3年後ぐらいに悪役令状なろうがアニメ化されまくってコケるのが見える

451: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:33:08.21 ID:OIBlljsE0.net
>>387
悪役令嬢ジャンルは結構あたり多いからワイは歓迎
ただはめふらは悪役令嬢ジャンルでもかなり異質だからはめふら期待してみるとがっかりするやろな

437: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:32:45.58 ID:bE0obB770.net
少ないけど主人公がヒロイン一途な奴は好き

445: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:32:57.41 ID:Cyc67SfG0.net
>>437
saoやん

457: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:33:28.47 ID:0hs6AOBg0.net
なろうだから原作は良いとは言わないけど八男はもっとやりようあったと思う

133: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:17:39.21 ID:jNYc7zdhd.net
エロいのか
楽しみだな

43: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:08:35.88 ID:NlT9363+0.net
実況盛り上がりそうやな

42: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 19:08:27.56 ID:4uSlaYtDa.net
どんどん"深く"なってるな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592215313