1: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:31:19 ID:NLo
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:31:35 ID:jpm
そらそうよ
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:17 ID:JaI
大変ですな
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:19 ID:Qcn
顔で選んでるならそうなんやろうな
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:32:51 ID:Dy2
結婚できないのもあるし
結婚したくないのもあるし
両方やろな
結婚したくないのもあるし
両方やろな
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:33:37 ID:Q2C
まぁ何とかなるやろ(無責任)
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:33:58 ID:hLz
25〜29の上昇率がえぐいな
昔はこのあたりの年代って過半数は結婚してたんやけどな
昔はこのあたりの年代って過半数は結婚してたんやけどな
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:34:44 ID:N6G
だってできないもん
20: ■忍【LV12,くさったしたい,U4】 20/06/14(日)21:35:23 ID:yr1
お前らがんばってくれや
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:35:46 ID:2Ws
彼女欲しいけど今までで4人に拒絶されたからもう諦めた
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:35:51 ID:42i
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:03 ID:Q2C
>>22
1こでも当てはまればええんやっけ?
1こでも当てはまればええんやっけ?
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:24 ID:sl0
>>23
全部やぞ
全部やぞ
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:46 ID:Q2C
>>27
全部当てはまるとか大富豪か何か?
ワイ2個だけやぞ
全部当てはまるとか大富豪か何か?
ワイ2個だけやぞ
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:36:04 ID:bxJ
でも30歳以降の未婚率はここ数年伸び悩んどるな
もっと仲間いっぱい増えてくれ
もっと仲間いっぱい増えてくれ
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:12 ID:pmm
なんで長男だめなん!?
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:41 ID:qXx
>>31
義理の両親の介護やろ
義理の両親の介護やろ
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:38:30 ID:pmm
>>35
あーそういう
ワイ長男やがつらいな
あーそういう
ワイ長男やがつらいな
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:37:51 ID:ZTW
別に無理してするもんでもないやろ
相手のおることやし
と女側が思ってるから困る
相手のおることやし
と女側が思ってるから困る
42: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:38:48 ID:f1h
童貞と喪女を合体させて最強の陰キャを作ろう!
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:16 ID:bxJ
大体女も傾向一緒やろうけど
女の方が確か総じてちょっと低かった気がする
女の方が確か総じてちょっと低かった気がする
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:17 ID:wnu
男同士で結婚するのが多方面で合理的やろ
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:39:36 ID:8MV
月〜金まで仕事
土日は疲れきってるんで外いきたくない
このコンボでだいたい完封される
土日は疲れきってるんで外いきたくない
このコンボでだいたい完封される
54: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:40:24 ID:Plt
流石に嘘やろってレベルの数字やでこれ
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:42:12 ID:DRI
未婚の男女は今ある結婚相手に望む条件をそれぞれ10個ずつ諦めれば結婚できる
76: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:45:32 ID:wur
今年26やけど周りで彼女いるヤツはその彼女と結婚予定で
いないヤツはこのまま生涯独身を貫く宣言しとる
いないヤツはこのまま生涯独身を貫く宣言しとる
77: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:45:44 ID:VKE
独身男を散々笑い物にしてきたから、もう皆頑張るのが嫌になっちゃったんじゃないの
86: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:48:23 ID:J24
30前半やけど同年代の既婚&彼女持ちは優秀or普通の人ばかりや
未婚で彼女すらおらんヤツはどこかおかしい
未婚で彼女すらおらんヤツはどこかおかしい
88: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:49:13 ID:osc
>>86
日本は同調圧力つよいから妥協結婚も多いやろね
日本は同調圧力つよいから妥協結婚も多いやろね
93: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:50:07 ID:opj
108: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:53:45 ID:8ex
結婚が妥協じゃないとか言ってるやつに限って
いざ結婚したら夫婦生活いやになるタイプ
いざ結婚したら夫婦生活いやになるタイプ
115: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:55:18 ID:Glz
結婚したら女の見た目が酷くなるんやろ
117: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:55:48 ID:J24
例え夫婦仲悪くても子供を産んだ時点で何か凄いわ
命を繋ぐなんてホンマ尊い
命を繋ぐなんてホンマ尊い
119: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:55:53 ID:0qf
綺麗な人とかより同じ趣味持った愛嬌のある子と一緒になるのが1番幸せそう
120: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:56:05 ID:osc
>>119
飽きそう
飽きそう
121: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:56:28 ID:hLz
>>119
それ趣味に飽きたとき悲惨やで
それ趣味に飽きたとき悲惨やで
125: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:56:58 ID:0qf
>>121
確かにあかんかぁ
確かにあかんかぁ
128: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:57:39 ID:8ex
人間的に好きになれる人じゃないと絶対無理やわ
趣味が一緒なんて一時的なもんやし
趣味が一緒なんて一時的なもんやし
134: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:58:50 ID:iSo
結婚したら毎月10万振り込めばええ
135: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:58:58 ID:wff
成人前だからってうかうかしとるとワイみたいになるで
ちな23歳童貞
ちな23歳童貞
136: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:59:01 ID:osc
一人の女と結婚とか嫌やわ
飽きる
いろんな娘をとっかえひっかえして行くのがええ
飽きる
いろんな娘をとっかえひっかえして行くのがええ
140: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:59:22 ID:CvZ
結婚は出来るならしたいけど女さんの要求が高いので
プンスカしてるっていうのが正直なとこやと思う
プンスカしてるっていうのが正直なとこやと思う
144: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:00:40 ID:36u
結婚したるから給料増やして
彼女できても金なくて結婚難しいねで終わるわ
彼女できても金なくて結婚難しいねで終わるわ
147: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:00:59 ID:f1h
女と話すんもしんどいんよ
もう全てがしんどい
もう全てがしんどい
155: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:03:01 ID:iSo
言うほど若い女がええんか?
159: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:03:37 ID:J24
>>155
ええやろ
ええやろ
160: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:03:43 ID:Y5s
>>155
せやで
結婚相談所だと底辺の40代オッサンが20代の女を求めて殺到しとるで
もちろん回転寿司になるがな
せやで
結婚相談所だと底辺の40代オッサンが20代の女を求めて殺到しとるで
もちろん回転寿司になるがな
169: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:05:59 ID:QhE
>>155
わいも年上がえーわ
わいも年上がえーわ
158: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:03:26 ID:J24
ぶっちゃけ顔、スタイル、年収、コミュ力の全てが平均くらいあれば簡単に結婚できる
163: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:04:27 ID:osc
>>158
これ
言うほどきつい女なんてそうおらん
ネットででしゃばってっんのは閉経おばさんとブスや
これ
言うほどきつい女なんてそうおらん
ネットででしゃばってっんのは閉経おばさんとブスや
170: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:06:04 ID:Dy2
実際経済的に結婚できないやつは結構おるんちゃうか
30前後で手取り200万台とかざらにおる時代やし
30前後で手取り200万台とかざらにおる時代やし
172: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:06:37 ID:ZZL
コスパ悪いってよく言われてコスパで考えるなとか言われるけど
厳密には「ワイみたいなのにとっては」コスパ悪いってことになる
つまり別次元すぎて無理ってことや
厳密には「ワイみたいなのにとっては」コスパ悪いってことになる
つまり別次元すぎて無理ってことや
176: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:07:19 ID:0qf
まあ1人なら生きていけても結婚したら相手も守って行かなきゃならんわけやしそんなお金簡単にないよな
180: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:07:42 ID:CvZ
しかし婚活ってなるとスペックが最初にくるわけで
マッチングからして難しいって問題はありそうやね
マッチングからして難しいって問題はありそうやね
189: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:10:27 ID:2uf
結婚しとかな老後ヤバイでみたいな感じの脅しでもかけな両方本気ださんやろ
197: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:11:15 ID:Y5s
因みに性欲がなくなった原因の一つとして食品添加物や農薬の影響が指摘されてる
203: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:11:35 ID:wfp
結婚しても使える時間と金が減るだけやし
子供なんぞ作ったらもっとや
メリットがない
子供なんぞ作ったらもっとや
メリットがない
222: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:15:35 ID:ZZL
でもワイらが淘汰されることで少子化になって
次世代の子供らには若干申し訳ないと思う
どうにもならないけど
次世代の子供らには若干申し訳ないと思う
どうにもならないけど
226: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:17:24 ID:nCs
>>222
生まれてこない方が不幸を回避できて正解やろ
生まれてこない方が不幸を回避できて正解やろ
225: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:17:02 ID:f1h
20年後は50くらいいっとるかな
229: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:17:40 ID:9vn
ヤバいって気持ちより達成感の方が大きい
233: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:18:11 ID:hLz
昔はいろいろ不便で一人暮らしって正直しんどかったのよ
だから結婚してたって側面もある
今は便利家電やら24時間空いてる店が溢れすぎて
一人暮らしになにもストレスを感じない世の中になってしまった
だから結婚してたって側面もある
今は便利家電やら24時間空いてる店が溢れすぎて
一人暮らしになにもストレスを感じない世の中になってしまった
236: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:19:06 ID:8ex
>>233
それはある
それはある
238: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:19:26 ID:j2z
>>233
自炊も簡単になったしね
自炊も簡単になったしね
242: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:20:36 ID:CvZ
>>233
ますます結婚制度に対してメリットデメリットで語るように
なるのは自然な流れな気もしてきたなそう考えると
ますます結婚制度に対してメリットデメリットで語るように
なるのは自然な流れな気もしてきたなそう考えると
243: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:20:51 ID:25A
ワイは寂しがりやから社会人になったら速い段階で婚活したいなぁ
253: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:24:16 ID:9vn
子供なんて気持ちいいことの延長でしかない
254: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:24:41 ID:CvZ
結婚せんでも平気で生活出来る時代ってことは
制度が時代に追いついてないよな実際のとこ
制度が時代に追いついてないよな実際のとこ
262: 名無しさん@おーぷん 20/06/15(月)09:14:12 ID:u6D
女が選り好みするからやな
263: 名無しさん@おーぷん 20/06/15(月)18:25:26 ID:oMW
婚姻統制したら良いと思う
265: 名無しさん@おーぷん 20/06/15(月)18:51:48 ID:XxU
ええやん別に
顔が悪いのはワイのせいやないしな
顔が悪いのはワイのせいやないしな
272: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)05:23:54 ID:Eta
幼少期からずっと選ばれてこなくて
いざ社会に出たら男から誘え動けのプレッシャー
誘ってみたが断られるといろんな人がその事実を知っている
いざ社会に出たら男から誘え動けのプレッシャー
誘ってみたが断られるといろんな人がその事実を知っている
274: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)05:39:36 ID:9hq
若い頃に勢いで結婚妊娠できる社会が必要
275: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)05:40:25 ID:EfT
半分は結婚してるやん
277: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)05:49:50 ID:GOs
男は依存せずに一人で生きていけるやん 女も稼いでる人は未婚で生きていける
287: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)07:07:00 ID:9hv
普通に生きてて一度も女と付き合わないで生きる方が難しそう
292: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)07:12:51 ID:Uk6
>>287
言うて避けようと思えれば避けられるやろ
要は気持ちの問題や 女と付き合うような奴は心の甘え
言うて避けようと思えれば避けられるやろ
要は気持ちの問題や 女と付き合うような奴は心の甘え
289: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)07:10:23 ID:tHo
どう見ても増えてるやん
何を問題視しとるんや
何を問題視しとるんや
299: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)07:18:59 ID:pvx
昔の人はやることなかったからな
309: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)07:31:45 ID:4oe
子供が減って国力下がるなら一夫多妻制にすればいい
311: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)07:34:38 ID:Uk6
>>309
これ
女に負ける雑魚男は多妻制度で御守りしてもらえ
これ
女に負ける雑魚男は多妻制度で御守りしてもらえ
255: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:25:12 ID:f1h
明日仕事か
行きたくねえなあ
行きたくねえなあ
73: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:44:30 ID:ft4
は?
こんな高いの?なんだかんだ結婚してんのかと思った
こんな高いの?なんだかんだ結婚してんのかと思った
129: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)21:57:39 ID:ZTW
妥協してない人同士しか結婚しなくなったんやな
150: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)22:01:46 ID:bG0
結婚できるほど金がない
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592137879/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:01 ▼このコメントに返信 男から話しかけないかん風潮なのに話しかけるとキモい言われるんだからしゃーない
イケメンはイケメンでたかられて女嫌いになってるし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:03 ▼このコメントに返信 結婚できるならしたいが、相手がいないわ
能動的に相手を探すのがなかなか面倒なんだよな
今の時代には見合わないとはいえ、なんだかんだで見合い文化は重要だったかもな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:03 ▼このコメントに返信 本当に日本の女がゴミ化してるわ海外の女性とコミュニケーションとってると如実に思う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:04 ▼このコメントに返信 なんだかんだで大多数結婚してるだから
未婚の男はブサメンか非正規かコミュ障しかおらんだろ。
まともな独身男って見たことないわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:05 ▼このコメントに返信 ワイは、年上に好みなのに10代の年下ばっかに告白されて断ってばかり
だからと言って、年上をナンパする勇気がない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:05 ▼このコメントに返信 別に独身でも楽しく暮らせる世の中ならいいんじゃないの
70年代までは強制的に結婚させられていただけなんだから
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:07 ▼このコメントに返信 俺には無理だからみんな頑張ってくれや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:07 ▼このコメントに返信 少子化工作なんだろうけど結婚したくなる話題が無さすぎる
結婚して胸くそ悪くなったという話題かクソみたいなセレブ幸せの話題しかない
そりゃ結婚願望消えるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:07 ▼このコメントに返信 ずっと上がり続けるわけじゃないだろうし、
現に>>1のグラフを見ると天井になってないか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:08 ▼このコメントに返信 この話題何回目だよ
ネタないんか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:09 ▼このコメントに返信 「では将軍様、屏風から虎を出してください」
顔も悪い稼ぎも悪い性格も悪い、オレみたいな人間の屑と結婚してくれる人間の女性なんている筈が無いでしょうが。
肉人形で妥協するなら、妥協して独り身になるよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:11 ▼このコメントに返信 成人式でイケメン君がバツ2で3人目と結婚したとか言っとったからワイみたいな顔では結婚できんのやなと悟ってた。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:14 ▼このコメントに返信 でも現実お互い気持ちよく余裕もって生活するには嫁が専業でも貯金毎月12万以上できる奴でないときついで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:14 ▼このコメントに返信 結婚できるほど人間出来てなかったので、もうどうしようもないとあきらめた。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:14 ▼このコメントに返信 顔がいい同級生は同窓会の時に25歳で30人孕ませたとか自慢げに言っとったからなぁ。
結婚してないのに子持ちと結婚させられるとかどんな罰ゲームだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:14 ▼このコメントに返信 収入やら性格やら体格やらで女と男との要求がすれ違って満たされない状態だし、何するにも女が上じゃないとSNSで晒されたりしてうるさい世の中だしで関わりたくすらないからな
付き合い始めたり結婚しても今まで隠してたボロが致命的すぎて怖くなるしマジでめちゃくちゃ相性がいい相手でもないとメリットがない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:15 ▼このコメントに返信 女性がいなくても困らないってのがシンプルに一番の理由でしょ
女にとって男は必要でも男にとって女はたいして必要ではないって無意識に感じてるはず
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:15 ▼このコメントに返信 年収200万だからとても結婚なんて出来ないわ
でも仕事が楽すぎて転職もしたくない
家庭もって趣味の時間奪われるのも嫌
でも結婚しなきゃという焦りはある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:15 ▼このコメントに返信 もう諦めてる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:17 ▼このコメントに返信 未婚どころか、童貞なんで無理です
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:17 ▼このコメントに返信 メリット少ないからな、ネットの普及がほんと致命的
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:17 ▼このコメントに返信 文句言ってないでとりあえず口説けよ
コメ欄民ネガティブ思考多すぎ、ネットで聞きかじった女像で物事語りすぎ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:17 ▼このコメントに返信 こればっかりは縁がないから仕方ない。
他人は"努力が足りない"とか言うけど何をしろって言うのさ。
何か出会うきっかけがあって、
この人とならと思えれば積極的にアピールもするけどね。
家畜の品定めみたいな婚活なんかゴメンだ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:18 ▼このコメントに返信 今の日本だと一夫多妻制導入した方がいいと思うわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:18 ▼このコメントに返信 自分も30過ぎて未婚だけど一昔前ならもっと白い目で見られてたんだろうなぁ
自分みたいな欠陥品でも何とか生きていける今の世は未婚男に優しいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:18 ▼このコメントに返信 結婚なんて高望みは言わんけど死ぬまでに一回はデートしてみたかったなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:19 ▼このコメントに返信 結局のところ結婚する理由ってセックスして子供作ることが目的なんだし
じゃあそこまでいくのに一体いくらのお金と時間を使うのかというと
じゃあソープでいいわってなったし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:20 ▼このコメントに返信 米25
一昔前なら君でも結婚できたってことやぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:21 ▼このコメントに返信 まず行動すらしてない。しようとも思わない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:23 ▼このコメントに返信 女性は金目当てだからこそ金と名誉で犯罪し放題の上級国民には一夫多妻制だなw
もちろんホワイト企業勤めのイケメンエリートも適応で夢の年収600万以上の男性と
バンバン結婚させて子供をジャンジャン産ませれば負け組がいない美しい国にもなるとかすてきやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:23 ▼このコメントに返信 >>1
過半数は結婚してるじゃん
ブラック・ライブズ・マターかよ
マイノリティはそのまま苦しんで市ね
自己責任
文句があるなら日本から出ていけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:23 ▼このコメントに返信 すまん、ワイは誰からも選ばれないんや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:24 ▼このコメントに返信 長男さん普通の男じゃなくて草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:24 ▼このコメントに返信 少子化を解消するには今の少子化庁を解体して男性をトップに置かないと無理。
んで、国で出会い系を運営しろ。
今の出会い系は犯罪の温床で、本当の意味での出会いには結びつかない。
結婚にはまず出会いが必要で、その出会いが無いから結婚率が上がらず、結果として少子化となっている。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:25 ▼このコメントに返信 >>22
簡単に口説けちゃう女性とはあんまり長続きしなかったりするやで
突然魔法がとけてしまうんや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:25 ▼このコメントに返信 マスコミを含めて、もう男を腐して煽るやり方は止めた方がいいよ
本当にどうしようもなくなるからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:26 ▼このコメントに返信 40近くなると売れ残り30代の女はことごとく問題あり
かと言って10近く離れてると抵抗あるしもう無理やわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:26 ▼このコメントに返信 >>1
結婚してる私は嫌な思いしてないから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:27 ▼このコメントに返信 男の未婚率はヤバくて、女の未婚率はヤバくないんか?
女同士で結婚しとるんか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:27 ▼このコメントに返信 >>13
日本の企業は副業に対してもっとおおらかになった方が良いと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:30 ▼このコメントに返信 なんというか一人暮らしで差し支えないし、女と付き合うのがめんどくさい。
結婚できるならしたいんだけど、自分で頑張ろうとは思わない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:31 ▼このコメントに返信 >>39
既成事実作ってニート生活出来るからなあ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:31 ▼このコメントに返信 ※39
そうわよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:31 ▼このコメントに返信 確か就職氷河期の男の4割が非正規だっけ?
そりゃそうならないか?
アルバイトに子供作って育ててっていう女がどこにおるのよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:33 ▼このコメントに返信 最近の若い子の話聞いてると10代のうちから諦めてる子がめっちゃ多い
意外と高スペックな奴ほど将来とか周囲の大人や女子をよく観察して結婚避けようとしてるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:35 ▼このコメントに返信 結婚できるかどうかもあるけど、実際ギャンブルだもん
勝てば幸せな人生だろうけど、負けると悲惨
ハイリスクハイリターンな勝負するより、つまらんけど気楽な人生選ぶのは理解できるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:37 ▼このコメントに返信 >>2
俺は能動的に行ってたが誰にも相手にされず20代終了して諦めたよ
日本の未来がとか言われても俺の知ったことじゃないよもう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:39 ▼このコメントに返信 家電の自動化で家事負担が楽になり独り暮らしでも十分にできる。
24時間営業の店が増えて料理をしなくても食事にありつける。
派遣社員が増えて結婚できるほど稼げてない。
女性の社会進出で結婚しなくても男性と同等に稼げる女性が増えた。
お見合い制度の崩壊。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:40 ▼このコメントに返信 収入にもよるが、共働きなら結婚して一つ屋根の下にいたほうが一人暮らしより家計が安定する場合もある
今の20代〜30代のうち一人だけで家族全員食わすだけの収入がある奴はほんの一握りやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:40 ▼このコメントに返信 低収入ワイがオーディオにウン百万かける為には、色んなもんを諦めなきゃならんのだ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:40 ▼このコメントに返信 米34
出会う時間も金もないぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:40 ▼このコメントに返信 一度デートした女を2週間ほったらかしたら知らぬ間にフラレてたんだが
普通に男友達と遊ばせてや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:41 ▼このコメントに返信 自由恋愛ってそんなもんだろ
未婚率が高くなるなら自由恋愛なんてやめろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:41 ▼このコメントに返信 デート代もばかにならんし
投資したほうがまだ楽
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:44 ▼このコメントに返信 >>24
マジでそれ
結婚できるやつがどんどんすべきだわ
不倫報道や異性叩きに精を出してる場合じゃない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:44 ▼このコメントに返信 30前半くらいまでは焦ったりしたけど
30後半になってどうでもよくなった
そして40半ばになって考えもしなくなった
むしろ今、結婚できたとしてもすぐ別れそう
生活スタイルを他人と共有できるとは思えない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:45 ▼このコメントに返信 >>56
俺もだ
一人悠々暮らすことにした
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:46 ▼このコメントに返信 かいしょうなしの無能が子孫残せないんだからいいじゃん
優秀な遺伝子のみ子孫を残す
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:46 ▼このコメントに返信 手取り200万でも相手方も200万以上なら結婚はできるよ、共働きなら
ただし、子供作って育てるのは大変だろうね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:47 ▼このコメントに返信 >>22
現実で経験豊富な自分に絶対の自信ニキはこんなとこ来ないで現実で楽しくやったら良いんじゃないですかね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:48 ▼このコメントに返信 美男美人たちのは多夫多妻を望んでいるんだよ。
これで全て解決するんだから政府は前向きに検討すべき。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:50 ▼このコメントに返信 能力ない癖して東京になんて住んでるからだよバカ共
東京で繁殖できるのは根っからの金持ちか実家持ち、高級取りだけだ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:51 ▼このコメントに返信 そろそろ結婚してる方がバカにされる未来が見えてきたな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:51 ▼このコメントに返信 親の不仲っぷりを見てるととても結婚したいと思えないわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:52 ▼このコメントに返信 せめて出会いの場を国が斡旋してくれ。ハロワみたいに。ナンパや合コンか出会い系だけしか無いのは流石に選択肢が少なすぎる。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:53 ▼このコメントに返信 いい歳して結婚出来てない男はどこか変な奴多い説と、女が年収とか選り好み〜高望みするから説
合わせると結局アレな人間は自由恋愛で弾かれるってことになるな、もちろん結婚で失敗が0になる訳やないが
一昔前はお見合いの時だけ猫かぶって行けたんも多かったやろけど、今は大体暴かれるんやね
理不尽にキレる親とかになられても困るし、自然淘汰ってことでええんとちゃう?
ワイもダメ人間な方やけど、自分が結婚出来た所で幸せになれる気はしないし何より相手も子供も不幸にするだけな気しかせんわ
一生独身で気楽に行くで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:53 ▼このコメントに返信 男の結婚率と収入は綺麗に比例しててそれなり以上の収入の奴は普通に今も結婚してるからこれは未婚率ってより貧困層の増加グラフやね
若者の給料が上がらなすぎて25〜29では結婚できんやつがガン増えなのは悲しいことや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:54 ▼このコメントに返信 長年彼女や彼氏がいない独身はイジメや悪口ばかりの人が多い。子どもの話題、家庭の話題に入れないから性格がひねくれていって、彼女や彼氏持ちの後輩をイジメるようになる。
すごく可愛い新人の女の子が入社した時に、悪口や仲間外れにして鬱病に追い込み退職させたお局様がいたけれど、反面教師にしている。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:55 ▼このコメントに返信 普通の女から見たら
コメ欄のお前らみたいないい歳して女の手も握った事すらない童貞の子供部屋おじなんて
男以前に、「障害者の気持ち悪いオッサン」としか見られてないんだよなぁ……w
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:56 ▼このコメントに返信 >>65
楽天オーネットおすすめ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:57 ▼このコメントに返信 >>68
話題に入れなくても、みんな大変だったり幸せだったりするんやね〜ってそれでええのにな
勝手に捻くれて既婚者に迷惑かけるのだけにはなりたくない、人の振り見て我が身を直せでワイも気をつけるわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:59 ▼このコメントに返信 >>66
年齢差結婚率は減ったけど同年齢で結婚してる率は今も昔も変わってないからね
恋愛結婚できてたリア充の数は一定だけどお見合いで余り物同士くっつけられてた恋愛弱者があぶれてしまっただけ
お見合いでまともに結婚できないようなクソ同士でお互い不幸になる事がなくなって幸せになったとも言えるし難しいけどね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:59 ▼このコメントに返信 まともな人間なら25までには必ず結婚する
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:00 ▼このコメントに返信 >>39
女の未婚の方が問題視した方が良いよな。女で生涯独身が気楽とは思えん。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:01 ▼このコメントに返信 へぇー大変だね(ハナホジー
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:01 ▼このコメントに返信 >>3
ポカホン男っているんだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:02 ▼このコメントに返信 >>17
平均すると独身女は既婚女より寿命が長く
独身男は既婚男より寿命が短いらしいしそうでもなくね?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:03 ▼このコメントに返信 27の時に結納済ませたけどそれから浮気された俺は独身だわ
デュフッ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:04 ▼このコメントに返信 米69
まままま〜〜〜ん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:05 ▼このコメントに返信 >>3
それはお前の周りにろくな女がいないってだけでは?
一体どこに住んでるのか知らんけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:05 ▼このコメントに返信 米68
その一例で堂々とレッテル貼るその性格既にお局様だよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:06 ▼このコメントに返信 こっちから積極的にアタックしても流されるんだもん
一部のイケメンや大富豪が女を一人占めしてるから凡人には彼女できない
もともと自由な野生の世界では一部のオスがメスを占領するから自由恋愛でも当然の結果なんだけどね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:06 ▼このコメントに返信 >>69
ネットで誰かに嫌な思いさせてイキッてたり犯罪に首突っ込んだりしてなきゃ普通に人だなとしか思わないよ、私女だけど
最もここでいう普通の女とはこんな所にいないって意味なんだろうけどさ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:06 ▼このコメントに返信 >>15
同級生ディープインパクトか?
最近の馬はネットもできるんだね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:08 ▼このコメントに返信 氷河期を放置したのは結構マジでヤバいんじゃないか
後の世代への影響を含めてプラス材料が無い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:08 ▼このコメントに返信 >>73
高卒の馬鹿ならそうだろうなぁ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:09 ▼このコメントに返信 >>40
副業を許してもする時間を与えないからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:09 ▼このコメントに返信 65%も結婚してりゃ上出来だろ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:10 ▼このコメントに返信 もうワイは疲れたんや画面の中にいるヨッメで十分やで
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:11 ▼このコメントに返信 >>17
いや女いなくなったら人類滅亡するだろ…
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:12 ▼このコメントに返信 人としての思いやりを最低限持てば応えてくれる人は絶対見つかると思うし、諦めんな
がんばろうや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:13 ▼このコメントに返信 すまんな
ワイの場合は、人生観や価値観、経済力に他人が入り込むスキはないねん。
おまいら後はまかせた。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:13 ▼このコメントに返信 >>90
その気になったら体細胞から受精卵作って胎児生産するぞ
追い詰められたら生命倫理なんて糞食らえだからな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:14 ▼このコメントに返信 >>72
恋愛苦手勢=性格悪とは限らんし、引っ込み思案でパートナー作りに苦戦しとる勢は幸せになるとええなぁと他人ながらひっそり思う
容姿をとやかく言うのもアレやが、街中見渡せば平凡か正直冴えない容姿同士で平和そうなカップル普通におるしな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:16 ▼このコメントに返信 >>69
普通の女はこんな便所の落書きサイトで障害者なんて言葉間違っても使わないし貶さないんだよ
可哀想なババアだ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:16 ▼このコメントに返信 恋愛は楽しいけど結婚はなぁ…
冷めても簡単に別れること出来ないじゃん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:19 ▼このコメントに返信 米85
今気づいたんか?
まだ気づかずに氷河期世代を叩き続ける奴もいるけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:19 ▼このコメントに返信 >>65
ハロワ見てみろよ、まともな仕事あるか?まともな奴が来てるか?
採用と志望の自由が認められてる以上、ハロワに来るのは残り物の余りカスみたいな仕事と人材だけだろ
恋愛結婚だって同じだよ、自由恋愛がある以上は民間でも政府でも斡旋して集まるのは余りカスだけだ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:19 ▼このコメントに返信 >>24
育児を女1人でやらせるのか、自分の家だけ普段父親がいなくて可哀想だ、他の女にお金を使うな教育費生活費にしろってなる。
母親同士で絶対ケンカになるし、ケンカのシワ寄せが子供に行く。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:20 ▼このコメントに返信 最低、車があるのと、正社員のサラリーマンじゃないと、女は振り向いてくれないと思うけど、それがあっても、平均以下の男の自分に、女2人組に、SNSのネット以外の日常で、休日に、悪口を言われてるぐらいだけど、女性は、子どもが産める時点で、平均以上の男を選べて、子育てと称する、社会参加の居場所が得られるわけなんだし、男弱者への支援が、ほとんどないなかでの自己責任は、さすがにダメだろうなとは、思ったわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:20 ▼このコメントに返信 >>49
昔は夫が稼いで妻は家守りって型があったからねぇ
若い世代の給料は低くてそれが成立しなくなって、それで今の時代は共働きなのに上の人間の感覚が前時代のままだからギクシャクしてるよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:21 ▼このコメントに返信 男女平等と言いつつ結婚の条件に男性の年収を入れてるからな
女性の社会進出は女性の年収が男性との結婚の条件には入らず稼いだ金を海外旅行やらブランド物購入やらの好きな事に使われるのに
男性の社会進出は当然の様に結婚の条件に年収やら貯蓄やらを問われるこの矛盾よ
女性もお金を楽に稼げるようになって奴隷みたいな扱いを受けたくないって人が当然居るように
男性側も例え女性側の浮気ですら親権などで女性有利に離婚され養育費として浮気して家庭を壊した女に払い続けないといけないって言うクソみたいな制度がある現在、男性が結婚を好んでしようと思うか?って話
男女共にお互い自由に生きたら良いじゃん
将来、40歳くらいまでに子供を3人以上産まない男女に重い税金を課す法律を作るべきだと思うわ
子供を産めない女、産ませられない男に日本に生きる価値無いと思うわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:22 ▼このコメントに返信 結婚以外の娯楽がいくらでもある
女のリアルなクソさがSNSで露呈
メディアも女尊男卑ネタを取り上げまくる
そらそうやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:23 ▼このコメントに返信 >>68
逆もいるけどな
良い歳して結婚しないの?
みっともなくない?
人間性に問題あるの?
そんなハラスメントしてくる既婚者な
この手の話題は永遠に分かり合えない宗教戦争なんだから、どちらが良い悪いなんてないんだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:23 ▼このコメントに返信 何だかんだ言って40代前半までには8割近く結婚してるんだから
心配する必要ないんじゃない?
このまとめサイト見てる人もできるでしょ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:24 ▼このコメントに返信 米61
ほんとこれ
少子化対策は美男美女と金持ちに頑張ってほしい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:26 ▼このコメントに返信 >>91
みんなが頑張ってないみたいな言い方はよくない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:27 ▼このコメントに返信 >>22
世の中の過半数は結婚しているはずなのに、コメ欄は彼女すらいない人が多くて驚くよね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:27 ▼このコメントに返信 妥協で無理して結婚しても本人も子供も辛いだけ
子孫を残すのに向いてないやつは淘汰されて、より優秀な種になる過程にある
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:27 ▼このコメントに返信 図星の童貞こどおじ達達がコメ欄で顔真っ赤で幼稚な言い訳してるんだろうなぁと思ったら想像以上で草
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:28 ▼このコメントに返信 >>18
なぜ結婚しなきゃと思うのか、理由を明確に論理的に冷静によーーーーーーく考えたほうがいい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:28 ▼このコメントに返信 そうまでして種の保存せにゃあならんのかww
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:30 ▼このコメントに返信 >>110
こんなとこにわざわざ書き込むなんて、よっぽど性格悪いヤリチン既婚者だね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:30 ▼このコメントに返信 >>110
つまらない結婚したからって他人を落として安心しようとすんなよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:31 ▼このコメントに返信 >>8
本当に家庭円満ならわざわざネットに書き込んだりしないから、ネットには結婚相手がクソみたいな奴で胸糞悪い話とか異性を罵倒するような話が溢れてるだけなんだよなぁ。
「結婚なんてするんじゃなかった!」って書き込み見て「やっぱまーんはゴミ。結婚した連中は人生の墓場行きで草。」みたいな偏った意見を堂々と語りだす。
ゴミみたいな腐れまーんとしか出会えず性格や顔も良い結婚相手に巡り合えないゴミみたいな自分を、まーんが悪いと慰め続けるしかなくなってるのに気づかない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:32 ▼このコメントに返信 >>17
女は必要ないってどんな人生送ったらそう思えるんだろう。母親の前で朗読して来い。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:32 ▼このコメントに返信 それは家事も出来ない昔の男だろ
今の若い独身男は違うと思うぞ
1人の方が好きって奴も多いし健康に気を使ってる男も普通にいる
俺なんて食事も塩分薄め、野菜多め、油少な目だしね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:33 ▼このコメントに返信 >>104
結局その時接してる相手はどんな人か?って次第やね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:34 ▼このコメントに返信 米110
むしろ童貞の方が女に夢見れるからまだマシ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:35 ▼このコメントに返信 米116
お前は母親がいないと何もできないのかね?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:36 ▼このコメントに返信 海外の女は気が強いけど自立もしてるから主張する権利もある
今の日本のクソまんは都合のいいとこだけ取ろうとしてるから結婚するには一番ダメな時代やな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:36 ▼このコメントに返信 >>112
そもそもソコなんだよな
みんな生まれて結婚して子供作って死ぬと言う流れに疑問を持たな過ぎる
この流れを誰が当たり前にしたのか、本当に必要なことなのか
多分一度も疑問に思わず信じて生きてきたんだろうな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:38 ▼このコメントに返信 >>3
日本の、って括りしてる時点で視野狭すぎない?
海外っていったって、英語話せてイエローと普通に話してくれる連中の事やろ?
そんなん、その時点で上澄みやん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:39 ▼このコメントに返信 したいけど金もないし魅力もないし頭も良くない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:39 ▼このコメントに返信 >>103
男は男で性犯罪を報じるニュースのツイートでエロ同人どーのみたいな茶化しを始めたり、若い女声優へのセクハラ嫌がらせ大喜利大会したり
男女共に人間である以上クズは一定の割合でいるが、お互い嫌な面ばかり強く印象に残るのはもうしゃーないね
悪事千里を行くはマジや
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:40 ▼このコメントに返信 >>13
専業主夫でも共働きでも幸せな家庭はあるから、年収低くても良いと思う
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:41 ▼このコメントに返信 セフレと風俗と猫がいれば全て満たされるし
わざわざ結婚して女を飼う理由がない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:41 ▼このコメントに返信 >>93
「その気になったら体細胞から受精卵作って胎児生産するぞ」?
いやその受精卵をどうやって育てるつもりだよ
お前は受精卵はそこらへんに放置しておけば勝手にヒトの形になるとでも思ってるのかよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:43 ▼このコメントに返信 >>121
海外男に夢見過ぎなダメ女の男版かよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:44 ▼このコメントに返信 >>99
それがおかしいんだよ
女同士で協力しろよ
昔みたいに、地域で子育てとまではいかなくても、仲間内で都合つけあうくらいでけへんの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:45 ▼このコメントに返信 あれこれあるけど親の関係や離婚を見て育って
その上ずっと暗いニュースくらい話題でずっと下向きな雰囲気
更に言えばお見合いなんかもなくなったらそりゃもう結婚なんかしないわな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:46 ▼このコメントに返信 >>68
断言するが、絶対にそれは無い
学校の保護者会やら習い事やら、家や車の展覧会やら、家族向けの行事に関わった事あるか? 性格の良い人が集まった、大人の社会が築かれてるとでも?
言葉のほとんどが夫や子供の悪口に、マウントの取り合いからのイジメ、自分の要求ばかり強要する傲慢さに、思い通りにならなきゃ喚き散らす幼稚さ
後先考えず目先の欲望にまかせて結婚して子供を作ったとしか思えない、短絡的で傲慢で横暴で、性格の捻くれ曲がった既婚者の巣窟だぞ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:46 ▼このコメントに返信 >>128
既に羊の人工子宮による育成は成功してるぞ
同じ事を人間でやるだけだろ
ちな体細胞から作る受精卵は男性同士の遺伝子でも可能だ
先天性の疾患を持つ失敗も出るだろうがそれは自然出産でも同じ事
生産数を増やせば良いだけの話
生命倫理というたががはずれれば雌雄交配は必須じゃないし、それはもうSFじゃなく現実での話なんだよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:47 ▼このコメントに返信 >>102
女側の浮気で男が元々育児を積極的に行ってる場合はかなりの確率で親権がとれるぞ
親権を女ばかりとってるのは男が親権欲しがる率が元々少ない上に女が子育ての殆どをしてきてることが多いからや
監護実績さえあれば収入が多く相手の非で離婚という人間性に非のない状態ならめちゃくちゃ有利まである
逆に監護実績がなければ今まで育児せんかった奴がワンオペになってできるはずもないと言う見方をされるだけ
男親の育児姿勢次第やでマジで
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:47 ▼このコメントに返信 >>129
少なくとも将来の夢でお嫁さんになりたい(働きたくない)とかバカなこと言う率は少ないぞ
意識の問題だよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:48 ▼このコメントに返信 離婚者含めると女の3割、男の5割が独身かな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:48 ▼このコメントに返信 関東地方の結婚相談所登録者数の男女比は30代で1:2なんだそうだ。
女は選ぶ側と居丈高になっていても実態はコレ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:49 ▼このコメントに返信 結婚て男にとっては負債抱えるだけだからな
向いてない奴はしなくていいと思う
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:50 ▼このコメントに返信 我々は何も拒まない、だから我々から何も奪うな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:50 ▼このコメントに返信 >>87
その分収入が格段に上がるなら文句ないんだけどね
本業と副業する人がもっと増えれば経済活性化や人手不足も解消するし、異性との接点も増えると思うんだけどな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:50 ▼このコメントに返信 頻繁に分相応な要求してこない女ばっかり取り上げるから
無駄遣いって思うんだよね
セックスなら適当に金で買えるしこんな日本で子供いらんし
大体自活出来ない女が寄生する立場で偉そうなのかがわからん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:51 ▼このコメントに返信 結婚しないのは悪なのか?甘えなのか?全ての男性は須く結婚すべきなのか?
そこら辺からの常識を疑おう。結婚しないからこそ得られる幸せもあるかも知れないじゃないか。
恋愛の自由が認められている以上恋愛しない自由もあるはずだ!胸を張って生きようぜ!
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:51 ▼このコメントに返信 >>8
幸せな家庭や育児の話とか、Twitterだとよく見かけるけれどまとめサイトだと皆無。
子供が産まれたり初めて歩いたりとか、人生で物凄い幸せな瞬間とかの話をもっと共有した方が良いよね。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:52 ▼このコメントに返信 最低限顔も整ってて明るい家庭で持病も少なくハゲない
そういう優秀な個体が子供を残していくのが長い目で見る進化だから
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:52 ▼このコメントに返信 >>123
フィリピンパブでは?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:52 ▼このコメントに返信 別に女や子供が嫌いなわけじゃないんだが気が付いたらけっこういい歳になってしまってもうどうでもよくなった。まともな青春送ってないとやっぱこうなるね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:54 ▼このコメントに返信 富裕層が内縁の妻なり妾の認知しない子を量産すれば良いんじゃないの?
わざわざ一夫多妻制にしなくとも、そうやって頑張って出生率上げてくださいよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:54 ▼このコメントに返信 あほくさい
みんな気が付いたんだろ、結婚より大事なものがあると
つまり「金」よ!
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:54 ▼このコメントに返信 どうせ女なんて村八分、弱い者いじめに終始するから要らん
変わってる奴や格下にだけは強いから
いつも女同士では仲間外れを恐れてギスギスしてるんだし
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:55 ▼このコメントに返信 >>2
極端な話、結婚相手を見つけるのが難しい今の社会のシステムが悪いと思う
恋愛強者以外はどんどん淘汰される世界
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:58 ▼このコメントに返信 ワイ精神二級
独り身老後のために貯蓄中
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:58 ▼このコメントに返信 ここらで上位5%ぐらいの上澄みだけで子を成して人類能力の向上を図りつつ少数精鋭に絞ろうぜ。特にいずれ無くなるのが分かり切ってる資源・エネルギー問題を解決するまではそんな調子が良い
増やし直すのはその後でも良かろう
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:59 ▼このコメントに返信 ごく稀にめちゃくちゃ可愛くて性格も良くて愛嬌あって楽しい子いるけど
そういう子に全力出してゲットできなかったら他の有象無象は狙う価値ないわな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:00 ▼このコメントに返信 米150
どの時代も恋愛強者?みたいなのが一強なわけじゃない
お見合いや政略結婚や
好きでもない相手を無理やりくっつけてでも子孫残してた
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:00 ▼このコメントに返信 35過ぎて異性関係に大きな変化がない奴は、そのまま生涯未婚になる可能性が50%以上あると思った方がいいと思う
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:00 ▼このコメントに返信 >>1
話しかけ方に問題がありそう。会社の飲み会とか同窓会とかで異性に話しかけてキモイって相当問題ない限り言われない。
まわりは社内結婚が1番多い。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:00 ▼このコメントに返信 真面目な話、女医と看護師は恋人探しに苦労してるからねらい目だぞ
収入がある分、結婚してもアレな男は捨てられるし、自分より収入ある女性は嫌だとかいう男には無理だけどな
自分は男の医者だけど、30歳前後の時に大学に戻ったら山ほど紹介を依頼されたわ
まともな男は大体結婚してるし医者以外の知り合いは地元にいるから紹介できなかったけどな
だからお前らは病院関係者のつて作って合コンしな
絶対に悪いことにはならん
医者だからわかるけど60歳より上の独身者は本当に惨めだぞ
身寄りが一人もいない患者が死にそうになっても誰も何もしてくれないからな
ちなみに死んだ場合は役所に連絡してどこかに行くけど多分無縁仏だわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:01 ▼このコメントに返信 自己申告してくるオッサンがいなくても感染者が来るかも知れないんだから消毒しとけよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:01 ▼このコメントに返信 >>133
あれは受精卵ではなく未熟児の羊でしょ
人工子宮で受精卵から育て上げたなんて例はない
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:04 ▼このコメントに返信 顔なんか結婚したら関係ないよ。
恋愛感情無くても相性のいい人と結婚すれば自然と上手くいくもんだよ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:05 ▼このコメントに返信 なお、日本人女性は外国人と結婚しがちwww
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:05 ▼このコメントに返信 >>94
そうやね
ワイが想定してたのはコミュ障で家事やらん男とヒステリックな女みたいな不幸な図やったからクソとか言ってしまったが一括にしたのは良くなかったわ
引っ込み思案なだけならアプリとか最初に文字から入れるお見合いツールもたくさんあるし頑張って幸せになれたらええね
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:06 ▼このコメントに返信 >>157
女医は知らんけど、看護師はあるあるやね
ただやっぱり結婚してない(できてない?)ような看護師って性格が難ありだなってのが本音だけどね
近からず、遠からずな場所にいる準同業者からの意見
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:10 ▼このコメントに返信 >>111
論理的に、かつ、倫理的作られた憲法には恋愛の自由ってのがあるから恋愛しなければいけないわけではない
論理的に考えろ、ではなく論理的にわかりやすく説明しろ
一切の説得力がない思考放棄で目的だけ相手に押し付けるな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:10 ▼このコメントに返信 相手を幸せにする自信が無いのなら 恋愛や結婚はしない方が良い お互い不幸になるだけ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:11 ▼このコメントに返信 生まれてから一度も女性と親密な関係になったことがないしそもそもその要素すら一度もなかった。
漠然とした結婚願望はあるけど、自分とはあまりにも遠い話だし、近づくための努力もする気が起きない。
親と兄弟が困らない程度に仕事できてれば最低限それでいいかなぁと思う。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:12 ▼このコメントに返信 未婚はもうどうにもならねえな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:13 ▼このコメントに返信 お前らは女ってのを優しい理想の女神みたいに思ってるのが多いんだよね
女ってのは男のステータスの一つなんだよ
だから金稼いで、身なり高級にしていい女を捕まえるんやで
大学時代の奴でモデルみたいな女友達いるけど就職したIT企業の社長愛人にでもなってるって噂になってて
そいつのSN、社長のビジネスに関するRTしかしなくなってるで
周りの奴とかなんだこいつって思うみたいだけど、ワイはこれが男と女の本来の姿だなって思うけどね
世の中綺麗事だけじゃないってこと
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:14 ▼このコメントに返信 >>15
後の校長である
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:14 ▼このコメントに返信 将来が不安で他人の人生背負えんのや
政府がどうとか関係ない
わいが情けないんや
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:16 ▼このコメントに返信 >>1
どこがヤバいの??
おい!!適当な記事で煽ってんじゃねえぞ!!底辺サイト!!
結局障害未婚率2割から3割の少数派の底辺は変わらねえじゃねえか!!
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:16 ▼このコメントに返信 この少子化で長男ダメとか詰んどる
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:17 ▼このコメントに返信 女が男の物になるとか男が女の物になるみたいな所有する、されることが結婚だという従来の感覚が今の時代に合ってないからしゃーない
これが変わらない限りは結婚が広まるのは無理やね
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:17 ▼このコメントに返信 金持ちは重婚できるようにせえ
100人目でいいから上級国民と結婚したいって奴なんて無尽蔵におるやろが
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:19 ▼このコメントに返信 一夫多妻ええやろ。女さんもATMの利用者が複数いても気にせんだろうし
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:20 ▼このコメントに返信 イケメンですら女はヤルだけでいいって趣味に生きるようになってんのに
今後どうなっていくかくらい分かるやろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:20 ▼このコメントに返信 男性目線で考えると支えあえる人なら結婚してもよいのではないかと思うんだよね
年収はー、専業でーとか頭沸いてる女性は死んでいいけど、大部分は違うでしょ
年収が低いなら共働きすれば世帯収入はまあまあになるよ?
東京は物価が高い?地方は生活費は安く済むぞ
結婚自体を忌避してるならごめんねだけど、したいのにできないとか言ってるなら環境を変えることを考えてみなよ
別に今の会社辞めても死にはしないぞ
親が生きている間に甘えるなり利用するなりできる奴はしな。資格とれば離島ですら生きていける
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:20 ▼このコメントに返信 一夫多妻を認めない理由がわからん
倫理観なんて各々違うだろうに
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:20 ▼このコメントに返信 金がない奴こそとっとと結婚するべきだけどな
すぐに家庭作る必要もないし、それこそまとまった金になるまで共働きしてればいいしな
知り合いで世帯所得1000万円あるって奴いるけど、二人とも共働きだからできる所得であって
こういう時代だからこそ本当は君らさっさと結婚しないといけないんやで
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:23 ▼このコメントに返信 >>8
むしろベービーブームの弊害を直接受けてる世代にどうしろと、安楽死はよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:24 ▼このコメントに返信 >>69
女叩きをしている男って引くよね。会社に、女性社員や既婚男性社員の悪口や嘘のウワサ話を勝手に作って言う独身こどおじがいる。
30代独身女性を散々「タイプじゃない」とか「俺狙われているかも」とかネタにしていて、結局その女性は優しい人と結婚できたけど、酷かったわ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:25 ▼このコメントに返信 >>100
闇(病み)を感じた、、、疲れているようだから休みなよ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:25 ▼このコメントに返信 >>157
何回も医者って言ってるあたり相当コンプレックス持ちなんだな
きめぇw
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:27 ▼このコメントに返信 メリットないからな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:33 ▼このコメントに返信 フジモンとユッキーナみたいな、俺が女を守ってやる!的な古い価値観の奴らでも離婚すんのに
今の時代で結婚自体もう無理がきてる
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:34 ▼このコメントに返信 不倫するなら結婚するなの風潮も上がってきてるから遊びまくりで結婚しない率もあるのでは
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:35 ▼このコメントに返信 米163
結局、ある程度の年齢まで残っている人はそれなりに問題があるのかな?否定はできないよね。ただ、女医に関しては一人前になるまで時間がかかるから学生時代に恋人いないと結構残るのよ。性格はよくてもね。
米183
ごめんね。何か気に障ったなら申し訳ない。事実だからどうしようもないよ。
一応、自分が知りえた情報をわかってもらいたかっただけさ。
できれば有用な情報として利用してほしいな。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:35 ▼このコメントに返信 むしろ少子化した方が良い、何でそこまで経済成長の為の奴隷になりたがるのかが理解できない。そもそも疫病が流行ったのも人口爆発が原因だろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:46 ▼このコメントに返信 >>132
保護者会も幼児向けの遊び場も行くけれど、そんな恐ろしい場に遭遇した事ない。
むしろ子育ての大変さが分かるから、乳児のいる奥さんに気遣ったり、育児の相談したりしてる。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:50 ▼このコメントに返信 >>22
これ面白いな
長男で80%近くが脱落
非正規で2%ほど脱落
身長で9%ほど脱落
大卒で4%ほど脱落
年収で4,5%ほど脱落
下の2つ除いたうえ、甘く見積もっても100人中0,5人
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:51 ▼このコメントに返信 >>34
少子化でいいじゃないか、
人間嫌いでいいじゃないか(^-^)
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:53 ▼このコメントに返信 >>81
高齢独身女性が若くて可愛い後輩にパワハラってよくあるよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:58 ▼このコメントに返信 米10
ここのコメント欄見てろよ
むちゃくちゃ反応あるだろ?
何度やってもPV数稼げるんだよ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:08 ▼このコメントに返信 >>102
専業主夫の夫婦が3組知人にいるけれど、本当に好きあっているのだったら年収なんて気にしない人の方が多い。
専業主夫なら結婚したいって言う男性や、バリバリ働きたいって言う女性がもっと増えても良いと思う。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:15 ▼このコメントに返信 まあまあここで叩き合うより褒めあう方が良いさ
叩きあってなんのメリットもないしな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:15 ▼このコメントに返信 両親の面倒は末っ子が押し付けられるケース多いぞ(´・ω・`)
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:18 ▼このコメントに返信 年収800万、大卒、172cm56キロのやや痩せ、正社員、三男、清潔にして常識マナーも身につけてるけど一向にできない。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:24 ▼このコメントに返信 ※197
凄いな三男が一番レアなステータスってのもアレだが・・・
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:28 ▼このコメントに返信 結婚したくないって言う人やすぐキレて虐待するような人は生涯独身で良いと思う。
結婚したい子供が欲しいって思っている人が結ばれるように結婚相談所の値下げや、的確に結婚のアドバイスがもらえる機関などが必要だと思う。
女で結婚したい人は、配達業者が穴場。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:32 ▼このコメントに返信 SNSで誰か付き合って下さいって書いて友達とかに拡散してもらえば、デートする相手くらいなら見つからない?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:40 ▼このコメントに返信 >>197
その身長で56キロってやや痩せレベルじゃないと思うぞ…
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:44 ▼このコメントに返信 >>88
中学校の時のクラス内カーストの、
「三軍男子」があぶれてるだけだと考えれば至極納得なんですよねえ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:56 ▼このコメントに返信 >>201
せやろか。BMI18.5以上あるから普通体重のレンジ内やぞ。
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:58 ▼このコメントに返信 >>85
立ち枯れしてから言われてもな
5年前までなら意味あった
今は40過ぎの爺
支援しても砂漠に水撒くようなもの
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 01:11 ▼このコメントに返信 >>22
結婚してなければ子供もいないのにメリットうんぬんをわかったような口で語るようなやつらばかりだからしゃーない
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 01:30 ▼このコメントに返信 >>10
上が下から搾取する形無くならなければ上の奴等がいくらでも提供する、まあそれも数十年で終わって適正人口ってものが見えてくるよ…と思ってる
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 01:57 ▼このコメントに返信 若い頃は女さん、お金持ちのおじさんの不倫相手になってるようなのばっかだし
まともに付き合っても女さん、「ドキドキが欲しいの」とか言って浮気していなくなるし
そんなのを稼ぎのほぼすべて差し出して一生養っていくモチベーションが作れるわけないし
視界の狭いガイジが一方的に「歳くって結婚しない奴は理由ガー問題ガー」とか意味不明なマウント取ろうとするし
まず憧れも羨ましさも生まれないから危機感もないし
そんな中で結婚したいと思えようか
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 02:00 ▼このコメントに返信 ってかコメ欄では結婚肯定派の方々のほうが
やたらイライラして噛み付いてるみたいだけど大丈夫?つらいの?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 03:16 ▼このコメントに返信 35歳以上って65%も結婚してたのかよ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 03:31 ▼このコメントに返信 >>164
論理的に反論するが、俺に説明義務はない
自分がなぜそう感じ思うのか、自問自答してその答えを探すアドバイスをしたまでだ
むしろ明確な説明は価値観の押し付けに他ならない
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 03:43 ▼このコメントに返信 >>209
これは結婚経験者であって現在進行形夫婦ではないことに注意したまえ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 07:06 ▼このコメントに返信 >>31
政府は人口を維持したいんだよ。だから結婚して子供を産ませたい。そういう政策を行ってる(でも効果は出てないけど)。
なので、結婚したくないなら日本から出ていけってなるけど?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 07:44 ▼このコメントに返信 ・お見合い結婚から恋愛結婚に以降したから
・女さんも男さんもスペックや年齢など相手に求めすぎ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:22 ▼このコメントに返信 30代前半でも、何だかんだ半分以上結婚して維持できてるんだよな
30代後半だと65%以上かよ。。。
ネット見ると結婚なんて皆出来ないように書かれてるけど、そんな事ないんだよな。俺の周りは100パーキング独身ばかりなんだが
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:25 ▼このコメントに返信 >>4
都心部で晩婚化してるし、年齢によるだろ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:26 ▼このコメントに返信 >>10
コメント沢山つくからね。みんな気になっちゃうんだよ。君を含めて
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:29 ▼このコメントに返信 >>60
ココだって現実だせま
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 08:56 ▼このコメントに返信 米69米110
憐れだな
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:04 ▼このコメントに返信 どんだけ悔しかったんだよw
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:06 ▼このコメントに返信 >>210
結局責任逃れの逃げじゃないか
発言に責任を持て
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:33 ▼このコメントに返信 >>15
顔がいい同級生産駒
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 13:34 ▼このコメントに返信 >>17
女がいなきゃ失敗作のお前も産まれなかったのにね^^
残念だね^^
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 18:34 ▼このコメントに返信 家庭と子供を持つことはいい事だと思うけどな。
男にとって結婚する人生、結婚しない人生も大して変わらん気がするけど、子供がいる人生といない人生は全く別物なぐらい変わる。
子供は自分の人生の集大成だよ、子供の為なら死んでも良いと本気で思える。子供がいなかった頃は50歳ぐらいで死ぬのもいいかと思ってたけど、今は80歳まで生きていたいと思える。人生に意味ができる。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 18:43 ▼このコメントに返信 >>223
俺もそんな事言える様な人生にしたかったわ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:15 ▼このコメントに返信 今も少なすぎるがむしろ35〜39歳の97%くらいが結婚してた時代のほうが異常だと思う
97%だと形だけ結婚してるが相手に愛情は全く無いようなケースがかなりの割合であったはずだ
無理矢理結婚させられるのでなく結婚したい奴だけが結婚する今のほうがまともだと思う
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 22:40 ▼このコメントに返信 子供が居るってのは幸せではあろうなあ
まさか自分が結婚しないできないとは思わなかった
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 22:11 ▼このコメントに返信 >>222
それな
なんで生まれてきたんやワイは
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 22:13 ▼このコメントに返信 >>190
子供何人も作ってた昔と違ってやっぱ長男率えげつねーな
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月25日 23:34 ▼このコメントに返信 >>201
169cm 52キロのワイ『………』