1: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:02:39.10 ID:aEMq24a50
1年前の本日、「テクテクテクテク」はサービスを終了しました。それから、復活をめざして準備を進めてきましたが、そろそろ形になってきました。見た目はあまり変わりませんが、中身は割と変えました。タイトルも少し変えました。暑いうちに出したいと思っています。もうしばらくお待ちください。
— 麻野一哉 (@asanokaz) June 17, 2020
2: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:02:46.02 ID:aEMq24a50
きたあああああああああああああ
10: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:03:59.65 ID:uaXhlvN7F
うそやろ?
5: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:03:05.22 ID:/LQ+B6HRr
そんなことしなくていいから
14: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:04:18.27 ID:YULWex+/0
DQWから面白いところ全部なくしたゲームってイメージであっとるか?
47: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:06:48.91 ID:oWMacMcl0
>>14
ドラクエウォークよりはマシになるやろ
ドラクエウォークよりはマシになるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:04:35.37 ID:nXieOnLc0
ニコニコ大好きなんj民が課金して応援してくれるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:05:32.40 ID:dIQadXPt0
何回殺せば気が済むんや
36: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:05:53.54 ID:MVvnuf4Nd
やめた方がいいと思います
43: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:06:36.28 ID:chJyKdqUa
終わるときも遅すぎた言われてた奴やろ
なんで次はいける思とるんや
なんで次はいける思とるんや
46: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:06:45.33 ID:f/sD4rgQ0
見た目も変えた方がいいと思います
69: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:08:36.37 ID:3uEzNkw20
わりとおもろいって聞いた
75: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:09:12.26 ID:BVqMmcr+0
前ですらポケモンGOの相手にならんかったのに
今やとドラクエ版もあるんやろ?無理やん
ドラクエ売れてるか知らんけど
今やとドラクエ版もあるんやろ?無理やん
ドラクエ売れてるか知らんけど
369: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:50:28.52 ID:zie6dlH+d
>>75
国内やとなかなかやで
国内やとなかなかやで
77: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:09:16.89 ID:3WXRxBi+0
見た目変わらんかったら結果変わらんやろ
85: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:09:59.46 ID:60zlPws20
96: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:11:31.16 ID:yfCAQivEd
>>85
こういうカオスって昔のニコニコの素人臭さが良かったのに公式がこんなん出しても売れるわけないよな
こういうカオスって昔のニコニコの素人臭さが良かったのに公式がこんなん出しても売れるわけないよな
130: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:13:32.87 ID:jDmhbTo5a
>>85
ニコニコが全盛期の時にこれやるなら分かるけどさあ
ニコニコが全盛期の時にこれやるなら分かるけどさあ
89: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:10:28.91 ID:ynyWoN9f0
位置ゲーじゃなくなったか
92: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:10:53.08 ID:BVqMmcr+0
というかポケモンGOなんて
どんどん進化してすごくなってるし
もしドラクエ版がリリースされてなくても無理やろ
どんどん進化してすごくなってるし
もしドラクエ版がリリースされてなくても無理やろ
109: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:12:12.52 ID:cHadh57Dp
vtuberとコラボしそう
137: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:14:13.89 ID:R2zFqPz+a
>>109
キズナアイコラボやってたやろ
キズナアイコラボやってたやろ
111: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:12:21.05 ID:/tBBxxDPa
マスコットキャラクターがキモすぎる
120: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:13:00.61 ID:hz86FL3Qa
>>111
あの嫌悪感なんやろな
あの嫌悪感なんやろな
167: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:17:51.97 ID:vH4nNnNsd
173: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:18:37.30 ID:chJyKdqUa
>>167
目が三つは受け付けんわ
センスがヤバい
目が三つは受け付けんわ
センスがヤバい
179: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:19:13.18 ID:HpMN2QZud
>>167
不気味すぎやろ
不気味すぎやろ
182: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:19:33.16 ID:f/sD4rgQ0
>>167
ホラーゲームかな
ホラーゲームかな
197: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:21:07.23 ID:qlEvSS0J0
>>167
せめて鼻を黄色くするとか胸にぽっちを付けるとかなんか出来ただろ
せめて鼻を黄色くするとか胸にぽっちを付けるとかなんか出来ただろ
127: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:13:24.29 ID:P8ySoaSR0
なるほど一度畳むことで悲壮感を演出してたんやな🤔
146: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:15:20.87 ID:zpEw/H+nd
みんな馬鹿にしてるけどゲーム性は悪くなかったんやぞ
ワイやったことないけど
ワイやったことないけど
151: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:16:03.83 ID:LrbhFgYO0
161: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:17:22.34 ID:cKHs7LFZa
見たこともやったこともないけどここを改善すればとかこんな要素があれば面白くなりそうみたいなんはあるんか?
168: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:17:55.96 ID:chJyKdqUa
>>161
一番のウリは高須
一番のウリは高須
198: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:21:11.31 ID:cKHs7LFZa
>>168
それがほんまなら絶対に流行らんな
それがほんまなら絶対に流行らんな
202: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:22:08.26 ID:XDqbsFCU0
なんか内容は面白いって終了前にネットニュースで見たわ
何とか要素は良さそうだなぁってその記事を読んだ時に思ったことを思い出した
何とか要素は良さそうだなぁってその記事を読んだ時に思ったことを思い出した
212: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:23:20.50 ID:X0Uyn8ij0
>>202
内容が面白いならサービス終了しねえから
内容が面白いならサービス終了しねえから
216: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:23:49.17 ID:OenzNCN6d
>>202
内容より話題性と集金出来ないとダメなんやなって…
内容より話題性と集金出来ないとダメなんやなって…
393: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:54:40.76 ID:QymR2ZGMd
>>202
キャラが酷すぎてやる気になれへん
キャラが酷すぎてやる気になれへん
209: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:22:54.07 ID:EASMO0e4a
タイトル変えて小林幸子とかニコニコノリのサムい要素を削ればいけるんちゃう
217: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:24:03.56 ID:8F8pwaBnd
テクテクテクテクに課金してたやつはこれ見てどう思うんや
218: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:24:03.89 ID:r7vXZLJOp
なんかcmで見た気がするけどどんなゲームか思い出せねえ
221: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:24:52.29 ID:RsTEieRd0
一回ああいう感じでやめるとみんな警戒して課金せんのとちゃうか
226: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:25:21.81 ID:8EbIy4Wvd
233: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:26:59.19 ID:QN6/WDSF0
>>226
一生(短命)
一生(短命)
314: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:41:58.95 ID:s0R5xuYT0
>>226
一年歩けるの間違いやん
と思ったら一年すら持たんかったんか…
一年歩けるの間違いやん
と思ったら一年すら持たんかったんか…
240: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:27:38.28 ID:ekRZ4TVap
何億の赤字だったのこれ
243: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:28:12.31 ID:MO/y01s80
>>240
8億
8億
252: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:30:04.75 ID:8EbIy4Wvd
250: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:29:31.10 ID:DRPfnhte0
269: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:33:36.25 ID:VCvWlSUW0
>>250
ひどい
ひどい
280: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:35:03.58 ID:XpvaShHq0
292: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:36:30.83 ID:uW4DriJqa
365: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:49:53.61 ID:iUOGrxL20
>>292
昔の有名クリエイターがソシャゲに関わると100%経歴に泥塗ることになるよな
昔の有名クリエイターがソシャゲに関わると100%経歴に泥塗ることになるよな
307: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:40:35.58 ID:8/5Qejg5a
もう新規のソシャゲは流行らないやろ
309: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:41:12.30 ID:gC9iIPwA0
ドラクエウォークが流行ってるから諦められないだけやろな
321: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:43:09.84 ID:oIyv/h+40
324: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:43:26.13 ID:CaCq4vnu0
即死しそう
もう散歩系要らんぞ
もう散歩系要らんぞ
339: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:45:38.26 ID:LMAvZisR0
死なせるために生き返らせるな
384: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:53:39.87 ID:1Zm3/6QB0
風来のシレンウォークにした方がいいんじゃね
392: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:54:38.11 ID:/cMcvPMEd
>>384
道歩いてたら突然ひまガッパにギタン投げつけられそう
道歩いてたら突然ひまガッパにギタン投げつけられそう
200: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:21:23.34 ID:jb6OExfLd
根本のシステムは結構ワイの好きそうな感じやったから期待や
寒いコラボとかはなくなるやろ
寒いコラボとかはなくなるやろ
363: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:49:29.44 ID:XM5917GM0
ワイまじで楽しみやが
93: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 15:10:54.29 ID:RThk+4AV0
正直タイトルはすき
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592373759/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:02 ▼このコメントに返信 やめとけや..w
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:03 ▼このコメントに返信 蘇生して殺し直す畜生
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:04 ▼このコメントに返信 苗字が麻野だからって麻のマークを使うっていうのは…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:04 ▼このコメントに返信 出来以前に世界観が00年代すぎるんだよな
どうこねくり回しても古臭さが1番に出るから絶対コケる
なんだろ、みすず学苑でも見てるみたいな感覚
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:08 ▼このコメントに返信 GとTアカウント削除手続きしてます
Gはすぐに消せますが
Tは法律家に頼んで削除依頼出しますのでしばらく時間がかかります
申し訳ありません
復讐なんかとんでもないです
もう関わりませんから
本当にごめんなさい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:13 ▼このコメントに返信 死体蹴りやめろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:15 ▼このコメントに返信 永遠に続けとは思わないが、少なくとも払った金額分は楽しませてくれっつうのがユーザーの本意やと思う。そこを続けざまに何度も裏切ってきて「性懲りもなく」っつうんだからまず無理やろう。
悪評のせいで初動が集まらない、アンド課金もちっともされない、そして早期サ終という負のループを繰り返すだけや。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:19 ▼このコメントに返信 >>3
ロゴとかではよくあるけど、まんま葉っぱ画像はやばいな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:21 ▼このコメントに返信 …は?(戦慄)
運営は馬鹿なのかな?何も学んでないやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:22 ▼このコメントに返信 謎過ぎるコストだな
こういうのはSuerCellとかゲームも良くても儲けも良い一流の企業がやるなら解るけど この謎のゲームにそこまでコストかける意味はなんだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:23 ▼このコメントに返信 リプ欄見たら信者しかいなくて草も生えない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:24 ▼このコメントに返信 開始前に終わってる
諸般の事情でサービス終了までが既定路線
カウントダウンである意味盛り上がるかもね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:25 ▼このコメントに返信 今の信者とか魑魅魍魎の類か何かだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:29 ▼このコメントに返信 タイトル少しじゃなくてガッツリ変えて、
中身も割とじゃなくてガッツリ変えないと厳しいんじゃないか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:30 ▼このコメントに返信 >>2 草
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:31 ▼このコメントに返信 >>3
麻倉葉って今思えばすげえな
由緒正しい家系って設定だが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:36 ▼このコメントに返信 >>6
生き返らせた後で殺すからセーフ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:38 ▼このコメントに返信 全盛期の貯蓄でゴミを作り続ける企業
てかまだ貯蓄あるんか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:38 ▼このコメントに返信 ポクポクポクチーンw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:38 ▼このコメントに返信 伊集院光、大喜びだなw
伊集院はテクテクテクテクを埋める為だけに旅行とかしてたし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:41 ▼このコメントに返信 ドルオダ復活させてくれや頼むわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:42 ▼このコメントに返信 YouTubeはどうしても好かんから潰れないでくれよニコ動…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:49 ▼このコメントに返信 >>2
ブラックジャックかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:57 ▼このコメントに返信 優乃ちゃんくっそ微妙なポリゴンみたいで笑ったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 20:58 ▼このコメントに返信 まだコロナがくすぶってる今の状況下でやるのは厳しすぎやしないか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:02 ▼このコメントに返信 コラボとか世界観作る力がない不人気ゲームが他の人気にあやかろうとしてやることやん
最初からコラボ前提、しかもそれが実在の人物とか誰得なんだって
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:06 ▼このコメントに返信 100日くらいで死んだソシャゲ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:12 ▼このコメントに返信 名前はチクチクチクチクにしよう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:13 ▼このコメントに返信 最初から小林幸子、高須院長やグラドルとコラボして
ただただ悪ノリし過ぎというだけだったし
CMからしてクソ寒くてあれで客を呼べると真面目に思ってたなら
客を舐めてるとしか
企画力全く無いんだから
システムだけ売ってた方が良いんじゃないですかね・・・
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:16 ▼このコメントに返信 ポクポクポクポク
チーン
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:29 ▼このコメントに返信 名前からして惹かれない
名前変えろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:30 ▼このコメントに返信 黒字転換したチャンネル会員で大儲けしてるって嘘ついたから、嘘を擦り付ける必要が出てきたんだろ
これのせいで儲かりませんでしたって帳尻を合わせるんだわ
謎の開発費(赤字)だけ出して物は出ない可能性すらある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:31 ▼このコメントに返信 実は歩くゲームじゃなくて塗り絵ゲームで家から出なくてよかったのは面白かった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:45 ▼このコメントに返信 ドラクエウォークも新規は入りにくいし人がどんどん減っていってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:47 ▼このコメントに返信 となり塗りだっけ?
ある程度歩くと歩いてないところも濡れるようになるんだよな
そうなるともう外には出なくなる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:48 ▼このコメントに返信 ちゅめてを思い出す
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:54 ▼このコメントに返信 まず名前とキャラがダメ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 21:59 ▼このコメントに返信 面白そうやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:08 ▼このコメントに返信 エロ要素ぶっこんどきゃ豚が課金するんじゃね(ハナホジー)
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:28 ▼このコメントに返信 >>2
これやると本当に作品死ぬよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:30 ▼このコメントに返信 これよく知らんけどタイトルがもう絶望的に言いにくい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:31 ▼このコメントに返信 失敗確定してるのになぜまた甦らすのか、正気を疑うわ
ドラクエやポケモンみたく知名度も無くしょーもないコラボだらけの気持ち悪い作品だろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:32 ▼このコメントに返信 アプリつけて行ったとこないとこ車でバーっと移動してマップ埋めするの好きだった
貯めたポイントでちょっとずつ領地を開拓して暇つぶしするの楽しい川が鬼門
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:40 ▼このコメントに返信 おう角川という大手が関わってるからそうそうサ終しないって大口叩いてた方は復活せんのか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:47 ▼このコメントに返信 このアプリの問題点を解決したってことは、すなわち別のアプリを作り直したってことだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 22:53 ▼このコメントに返信 正直、この経歴も中村さんについて行ったおかげで結果出せた感あるな
twitterのリプ欄見ると、とりあえあず持ち上げといて一気に落としたろうって意志でリプ飛ばしてるやつもいそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:09 ▼このコメントに返信 このゲーム復活させるくらいならAI研復活させた方がいくらかマシなレベルだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:43 ▼このコメントに返信 前は通信量エグいって聞いたが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:51 ▼このコメントに返信 今の時期に位置情報ゲームとかあかんやろ
ドラクエウォークとかも自粛解けた途端に謎の歩こうイベントやってるし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月17日 23:57 ▼このコメントに返信 ビクビクビクンビクン
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 00:45 ▼このコメントに返信 普段から超会議やらで赤字垂れ流し放題だから8億程度ビクともしないんやろなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 07:01 ▼このコメントに返信 文句言ってるヤツ本当にやったことあんのかよ
そこそこ面白かったぞ
課金する要素が皆無だったが…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:04 ▼このコメントに返信 暑いうちに出すってなんやねん暑かったら歩きたくないやろ
「熱いうちに出す」の間違いか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 12:12 ▼このコメントに返信 位置情報ゲームとしては一番面白い。
DQWやPokemon GOは元のゲームに無理やり位置情報をこじつけているだけ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:01 ▼このコメントに返信 やってたけど面白かったよ。
通勤ルートを変えたりして色塗り楽しんでたなあ。
でも課金はする必要性がまったくなかったから
復活したところでどうやって課金させるのか気になるね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:17 ▼このコメントに返信 有象無象のタレント出てくるのはだるい
キャラだけにしとけ、ごちゃごちゃ感出て好きになれん