1: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:20:54.50 ID:mnNj741G0
1K
3階建ての3F(角部屋ではない)
築16年
鉄骨
風呂トイレ別
家賃・管理費・駐車場その他込みで5万円
3階建ての3F(角部屋ではない)
築16年
鉄骨
風呂トイレ別
家賃・管理費・駐車場その他込みで5万円
2: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:21:46.39 ID:qIrq17Kap
ええやん
4: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:23:29.07 ID:mnNj741G0
せやろか
3: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:23:01.73 ID:/KS9REkG0
よくはないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:23:43.45 ID:27+4PQfRF
駅から5キロ位ありそう
8: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:25:05.14 ID:mnNj741G0
>>5
1kmくらい
1kmくらい
6: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:24:03.38 ID:ISkM2Q8H0
田舎?
7: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:24:32.32 ID:mnNj741G0
>>6
まあまあ田舎
ちな愛知
まあまあ田舎
ちな愛知
9: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:25:35.87 ID:aNVfYeAR0
管理費駐車場も込みならええな
12: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:26:27.72 ID:ISkM2Q8H0
車置けるのはありがたいね
13: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:26:35.12 ID:mnNj741G0
20: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:28:34.00 ID:oFN9+ltgr
>>13
ええやん
ええやん
28: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:31:40.49 ID:IqnrYKCn0
>>13
補償金高すぎて草
補償金高すぎて草
16: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:27:50.02 ID:revJcf3Vx
ワイ家賃1万6千円低みの見物
21: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:28:45.36 ID:oFN9+ltgr
>>16
うらやましい
うらやましい
19: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:28:27.61 ID:Jt7bojq90
愛知の田舎は逆に高くなるからなぁ
24: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:29:50.71 ID:mnNj741G0
>>19
これなんで?
これなんで?
81: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:45:56.78 ID:/OaWComAd
>>19
豊田とか名古屋より家賃高いわ
豊田とか名古屋より家賃高いわ
25: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:30:18.35 ID:ujQ4GScz0
愛知ってどこや?名古屋か
26: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:30:34.84 ID:mnNj741G0
>>25
名古屋ではない
名古屋ではない
27: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:31:31.64 ID:0LAiyAbi0
そへ角部屋にしたらワイとほとんど一緒やわ
35: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:34:29.14 ID:Mjjyl1890
探せば都内でもあるやろこんなの
37: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:34:44.42 ID:IKjo7K9w0
>>35
八王子とかならありそう
八王子とかならありそう
101: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:57:31.47 ID:aAtxOhCf0
>>37
八王子ならもっと安いぞ
八王子ならもっと安いぞ
45: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:36:26.01 ID:IqnrYKCn0
すまん、愛知とかいう田舎なのになんで1LDKやないんや?
46: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:36:32.57 ID:cllA4K5Zd
ワイ金沢民
家賃5万(駐車場一台)
駅から歩いて10分
2LDK
LPガス😡
家賃5万(駐車場一台)
駅から歩いて10分
2LDK
LPガス😡
48: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:37:34.33 ID:IKjo7K9w0
>>46
やっすいな
羨まC
やっすいな
羨まC
52: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:38:37.91 ID:cllA4K5Zd
>>48
ガスだけが不満や
めちゃくそ高い
金沢の単身アパートはLPばっかりやわ
ガスだけが不満や
めちゃくそ高い
金沢の単身アパートはLPばっかりやわ
56: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:39:29.77 ID:2u4tW8VJM
>>52
家賃の算出にはガス代も含めて考えるべきやからその指摘は当たらない
家賃の算出にはガス代も含めて考えるべきやからその指摘は当たらない
61: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:41:19.71 ID:mnNj741G0
>>52
ワイは都市ガスや
プロパン民風呂3日に一回で草
ワイは都市ガスや
プロパン民風呂3日に一回で草
47: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:37:19.53 ID:2u4tW8VJM
ワイは東京まで一時間2k風呂トイレ別3.5万やぞ雑魚
54: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:38:49.41 ID:eeZlISPj0
一戸建て月6万で建てたぞ
57: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:39:33.85 ID:7oG8nQQFM
鉄骨って音響くから防音性は木造レベルなんやろ
SRCにしか住んだことないからよーわからんけど
SRCにしか住んだことないからよーわからんけど
58: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:40:37.92 ID:TfXo65YHa
>>57
毎晩3時くらいまで騒いどるけど苦情来たことないから多分大丈夫やで
毎晩3時くらいまで騒いどるけど苦情来たことないから多分大丈夫やで
70: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:43:23.74 ID:7oG8nQQFM
>>58
とりあえず両隣からはガイジ認定されてると思うで🥳
とりあえず両隣からはガイジ認定されてると思うで🥳
79: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:45:28.52 ID:TfXo65YHa
>>70
それで苦情こないなら勝ちやな
それで苦情こないなら勝ちやな
60: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:41:03.26 ID:d2QcEcmUM
鉄骨はええな
63: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:41:49.05 ID:mnNj741G0
>>60
しかも「重量鉄骨」やで
意味知らんけど
しかも「重量鉄骨」やで
意味知らんけど
69: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:43:23.48 ID:JcrJDngLM
>>63
鉄筋コンクリートじゃないと防音性ほぼほぼ木造レベルやろ……
鉄筋コンクリートじゃないと防音性ほぼほぼ木造レベルやろ……
65: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:42:14.47 ID:JcrJDngLM
72: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:43:51.98 ID:y2KnPj6W0
>>65
このタイプ住みやすそうやなと思うんやけど実際どうなんやろ
このタイプ住みやすそうやなと思うんやけど実際どうなんやろ
76: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:44:46.02 ID:qwGL4T60a
>>72
部屋数少ない部屋のLDKは地味に無能
部屋数少ない部屋のLDKは地味に無能
71: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:43:40.93 ID:bko8hr9pa
階段?
74: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:44:27.23 ID:mnNj741G0
>>71
そうだよ
そうだよ
77: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:45:21.33 ID:mnNj741G0
玄関即便所だから安全性も高い
78: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:45:27.78 ID:SNcy5lE8d
駐車場込で5万ならええやん
ワイのアパート管理費家賃込で7万7千円やで
駐車場借りると更に高くなるし
ワイのアパート管理費家賃込で7万7千円やで
駐車場借りると更に高くなるし
83: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:46:28.48 ID:8yHJEZyOp
1R7畳(部屋部分はたぶん5畳ちょっと)で9万やわ
都内高すぎる
都内高すぎる
85: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:47:16.27 ID:qwGL4T60a
二階建て3Kのメゾネットタイプ
角部屋
築20年
リフォーム済み
風呂トイレ別
最寄り駅まで徒歩8分
家賃7万
ちな横浜
角部屋
築20年
リフォーム済み
風呂トイレ別
最寄り駅まで徒歩8分
家賃7万
ちな横浜
88: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:50:08.19 ID:4DsdemDId
田舎やと駐車場そんなに安いんか
107: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:59:30.22 ID:9xT6wyDM0
>>88
駐車場代なんてかからんぞ
駐車場代なんてかからんぞ
109: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 09:00:03.68 ID:5+93xUM/0
>>107
うらやまC
うらやまC
90: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:50:56.36 ID:BeaSKSvVM
賃貸借りてる奴って家買わへんの?
死ぬまで賃貸なん?
死ぬまで賃貸なん?
95: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:54:11.28 ID:CMvbDnX60
>>90
分譲マンションが一番やろな
分譲マンションが一番やろな
108: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:59:53.10 ID:9xT6wyDM0
>>90
実家もらえるし
実家もらえるし
93: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:51:45.27 ID:aNxQMIqHa
ワイの棲んどる部屋とほぼ同じやな
六万やけど
六万やけど
100: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:57:15.67 ID:Y57vNj3SM
ユニットバスってやたら敬遠されるけど最高やぞ
風呂入るついでにウンコするようになったからトイレットペーパー全く減らへん
シャワーと指でガシガシケツの穴洗えるし
トイレ自体もシャワーで毎日丸洗いやしな
風呂入るついでにウンコするようになったからトイレットペーパー全く減らへん
シャワーと指でガシガシケツの穴洗えるし
トイレ自体もシャワーで毎日丸洗いやしな
104: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:58:35.90 ID:9xT6wyDM0
ワイんとこ田舎で8万やで
一戸建て借りてる
一戸建て借りてる
105: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:58:45.23 ID:AhCKJjCKa
ワンフロア2棟の5階建の4階西側
2LDK
エントランス、エレベーター有り
オール電化
駐車場2台
徒歩10分圏にコンビニ、ドラックストア、ファミレス、スタバ
\63,000
2LDK
エントランス、エレベーター有り
オール電化
駐車場2台
徒歩10分圏にコンビニ、ドラックストア、ファミレス、スタバ
\63,000
106: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:58:58.27 ID:aAtxOhCf0
最低2dkやな
33: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:34:11.42 ID:IKjo7K9w0
まあ普通やな
住むには最低限って感じ
住むには最低限って感じ
31: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:33:35.19 ID:TfXo65YHa
ええやん
それの駐車場なしで7万くらい取られとるわ
それの駐車場なしで7万くらい取られとるわ
53: 風吹けば名無し 2020/06/18(木) 08:38:38.41 ID:DazXoXAt0
ワイクソ田舎のボロボロの1LDK
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592436054

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 00:33 ▼このコメントに返信 駐車場有でなら良いのかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 00:43 ▼このコメントに返信 トイレ行くのに、靴履くのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 00:46 ▼このコメントに返信 愛知で駅近っても飯田線とかだったら、これでも高いんじゃね?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 01:19 ▼このコメントに返信 独立洗面あるかないかはほんと重要だわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 01:32 ▼このコメントに返信 ていうか騒音とか君らどうなん?
4回引っ越して全部外れなんやけど金が無い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 01:35 ▼このコメントに返信 58は刺されても文句言えない大罪犯してるから
反省して死んでくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 02:09 ▼このコメントに返信 >>5
1回目2階から地獄の足音
2回目人のいない物件に引っ越したからまだわからない模様
こういう物件の話になるといつも思うのは騒音のこと
どんなに物件良くてもうるさかったら終わりやとワイはおもてる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 02:10 ▼このコメントに返信 木造鉄骨RCなのかを書いてないのが多いな
間取りによって騒音も変わる
部屋なんて狭かろうがキレイだろうが田舎だろうが大抵は何とかなる
しかし騒音、お前だけはどうにもならん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 02:38 ▼このコメントに返信 5万でこんな小さな部屋しか借りれないんだな
洗濯機は洗面所に置くのだろうか?
こういう余裕ない所に住んでる人って心も余裕ないから
筋トレしただけで下の階の人が怒鳴り込んできそうな感じだな
でも、絶望した時に首吊るには良いかもしれない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 02:54 ▼このコメントに返信 >>5
何度か引っ越したけど壁ドンされたの1回だけだな、今すんでるところ夜中テレビつけてもなんも言われない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 03:29 ▼このコメントに返信 >>2
風呂トイレ別は風呂とトイレが無いんじゃなくて風呂とトイレが別々の部屋のやつやで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 03:34 ▼このコメントに返信 >>5
マンションだけど上も横も静かなもんだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 03:40 ▼このコメントに返信 都内在住
これくらいの部屋だと7〜8万やね
やっぱ東京なんか出てくるもんじゃないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 04:09 ▼このコメントに返信 家賃・管理費・駐車場その他込みで5万円 って
家賃5万とちゃうで
安いには変りないけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 04:44 ▼このコメントに返信 八王子のほうが安いってあるわけねーだろ
って見たら駐車場付き2万がゴロゴロしてんなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 05:09 ▼このコメントに返信 >>5
どういう訳か、必ず上の部屋の住民がDV騒ぎ起こして、騒音&警察沙汰になる俺w
4回越して4回ともだから、さすがに何かあるんじゃないかと思ってる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 05:12 ▼このコメントに返信 >>15
八王子とは言っても、
それこそ閑静な住宅地から秘境一歩手前までピンキリだしな。
駐車場付きで2万とかのレベルだと多分
周囲が原子力空母でも止められるぐらいの空き地あったりする感じ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 06:09 ▼このコメントに返信 都下だけど、10階角部屋最上階で家賃3.5万円やぞ
勿論鉄骨で築年数は20年ぐらいだったかなぁ
5万円出してアパートはさすがに情弱すぎひん?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 06:23 ▼このコメントに返信 駅徒歩5分
札幌駅まで地下鉄15分
築25年都市ガス2LDK55平米
オートロック・エレベーター付き
管理費込み6万や
都市ガス物件少なすぎや…新しくて安いとこ住みたいわ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 06:36 ▼このコメントに返信 ええやん
間取りもええやん
当たりやん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 07:27 ▼このコメントに返信 重量鉄骨が木造と変わらないってのは神経質でしょ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 07:53 ▼このコメントに返信 田舎なら普通
都内なら割安くらいだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 08:03 ▼このコメントに返信 家賃、間取り、階数、築年数、平米数、風呂トイレ、最寄り、駅まで徒歩何分、敷金礼金管理費更新費、
くらいか、最低限判断するべきは
あと
構造、窓の向きと角部屋かどうか、駐車場、ペット、管理人有無、オートロック、エレベーター、ゴミ捨て場
などの個人的なポイントで相場変わるね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 08:49 ▼このコメントに返信 春日井とか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 12:10 ▼このコメントに返信 武豊町南成岩ならそんなもんやろ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 12:21 ▼このコメントに返信 都内だと6万ぐらい出しても古い鉄筋になればいいほうじゃないかな?
5万台だと中野あたりでも30年以上のアパートかな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 12:37 ▼このコメントに返信 >>18
やっす
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 13:45 ▼このコメントに返信 ユニットバス勘違いしてるやついるけどユニットバス=風呂トイレ一緒ってわけじゃないからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月20日 14:01 ▼このコメントに返信 愛知で5万ならもっといいとこ住めるわ
地元にいたかったんだろうな