1: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:10:48.21 ID:lXE31A0f0
アスペルガー人に友達が少ない理由の一つとして
— 吉濱ツトム (@yoshihama_t) June 6, 2020
・用件がなければこちらから連絡することは、まずない
という独特の関わり方をするため、卒業、引っ越し、就職、転職といった大きな変化のたびに人間関係が自動的にリセットされる、ということがあげられるんだよね。
3: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:11:14.92 ID:0G+PQ+i3d
え?
5: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:11:22.45 ID:yhA8Nu5w0
あっ…
6: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:11:35.28 ID:kCsVR1Pea
ワイ、アスペやわ
11: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:11:56.19 ID:WSovPpnFd
わかる
12: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:12:01.39 ID:AQYhbGW40
え、独特なの…?
ワイやで
ワイやで
13: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:12:02.16 ID:CpLDDCQU0
ただの陰キャで草
14: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:12:18.88 ID:4pKHFIlU0
別に困らない
20: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:12:40.88 ID:4AiaD3BR0
用件ないのに連絡したら迷惑やろ
21: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:12:47.10 ID:0DwDlxQDa
用件がないのに連絡してくるやつとかいる?
38: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:14:44.33 ID:3qJxoO2T0
>>21
本当は大した用件ないけど、ちょっとした用があるって体にしてLINE入れるとかそういう話やろ
本当は大した用件ないけど、ちょっとした用があるって体にしてLINE入れるとかそういう話やろ
52: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:15:49.42 ID:AQYhbGW40
>>38
全然わからん
用あるやんけ
全然わからん
用あるやんけ
44: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:15:18.72 ID:r0ZYz8Bbd
>>21
いや普通に用件なくても連絡するやろ
ワイ東大生やけど、高校時代の友達に「元気〜?」とか「最近どう?」とか連絡するで
いや普通に用件なくても連絡するやろ
ワイ東大生やけど、高校時代の友達に「元気〜?」とか「最近どう?」とか連絡するで
71: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:23.03 ID:gjgZS+WI0
>>44
これマジでダルいからやめて欲しい
元気ならなんだってんだってなる
要件言わずに電話しよーとか言ってくるやつと同じくらいゴミ
これマジでダルいからやめて欲しい
元気ならなんだってんだってなる
要件言わずに電話しよーとか言ってくるやつと同じくらいゴミ
25: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:13:03.44 ID:/SGqXuO10
そらそやろ
意味のない連絡は不要
意味のない連絡は不要
27: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:13:12.76 ID:c5cXlQgk0
なんの専門家やねん
30: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:13:41.62 ID:Cxng36uma
用件ないのに連絡すると逆に友達が減る
42: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:14:56.74 ID:0RIYkLGb0
いい年して用件がないのに連絡してくる奴
の方が怖いわ
の方が怖いわ
48: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:15:31.84 ID:gjgZS+WI0
>>42
確かに
確かに
47: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:15:26.29 ID:eYs7fsR9M
用件がないのに連絡してどうするんや
53: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:15:52.93 ID:9zMXg0IU0
リセットする前から友達がいないんだが
62: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:00.42 ID:6bG3wFXW0
こちとら友達からの連絡もシカトするぞ
63: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:00.89 ID:K35cV/X30
用件もないのに連絡するなよ
66: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:13.20 ID:1G6j/3OL0
要件無いのに連絡したら向こうがうぜぇだろ
69: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:19.77 ID:P6PMdzXtd
独特やね
78: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:42.41 ID:LT3RT9Ce0
もうこの世に健常者はいないんだよね
79: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:42.93 ID:xepFCi+RF
その通りすぎて草用件ないとガチで話す内容沸いてこんから相手にとっては気分悪いやろなと申し訳なくなるで
81: 風吹けば名無し(神奈川県) 2020/06/20(土) 09:17:48.84 ID:GqGb84ML0
用件がない連絡ってなんや
生きてるか?、元気か?って連絡かな
たまに友達から来るけど
生きてるか?、元気か?って連絡かな
たまに友達から来るけど
85: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:18:28.19 ID:JmYOvmj90
ああワイやっぱアスペやったんか
89: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:19:40.46 ID:f1VBMCiL0
ラインが常にピョンピョンなっとるやつとか絶対用件無いやろ
92: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:19:48.91 ID:lXE31A0f0
アスペは返信に30分もかかるらしいぞ😨
・繊細さ
— 吉濱ツトム (@yoshihama_t) June 17, 2020
・共感
・劣等感
・嫌われる恐怖
を病的な次元で持つ人は、他人なら「了解」の一言で済ませる返信内容に、30分は編集と清書に費やし、送った後に相手を不快にさせてしまったのでは、と延々に反すうして、心身の不調に陥ってしまう。
毎回そんな目にあいたくないゆえ、彼らは独りを選択する
99: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:20:42.02 ID:9444F3ep0
>>92
これはちゃうな
これはちゃうな
102: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:21:01.77 ID:V8lo0vCXp
>>92
ワイの知ってるアスペはいつLINEしても1分以内に返信返ってくるぞ
ワイの知ってるアスペはいつLINEしても1分以内に返信返ってくるぞ
103: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:21:03.87 ID:IS4wCOLB0
>>92
ワイ秒やわ
ワイ秒やわ
108: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:21:35.98 ID:gTZWSuqnd
>>92
気持ちはわかる
電話のほうがまだマシ
気持ちはわかる
電話のほうがまだマシ
122: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:22:44.25 ID:VlRYhYo+0
>>92
4ヶ月間未読無視しとるラインあるわワイ
4ヶ月間未読無視しとるラインあるわワイ
109: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:21:37.69 ID:3M8O9erC0
LINEで雑談とか迷惑でしかないわ
本当にほっといてほしい
こういうスタンスで人と接してたら友達ほぼいなくなった
本当にほっといてほしい
こういうスタンスで人と接してたら友達ほぼいなくなった
113: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:21:44.83 ID:cuXUZRDG0
定期的に人間関係リセットするとか言うやつ居るけど
正直多数からすでに関係切られてるの認めたくないだけやろ
正直多数からすでに関係切られてるの認めたくないだけやろ
115: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:22:01.43 ID:jq120zTk0
ええ…
用事がないと連絡しないの普通じゃないん…?
用事がないと連絡しないの普通じゃないん…?
116: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:22:04.05 ID:MrJdLCksa
何か用件話してからじゃないと雑談できないんやが
118: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:22:18.08 ID:McNHEmoD0
いや用事ないのに連絡するわけないやん
当たり前や
当たり前や
126: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:23:25.79 ID:C6vzkPfj0
自分から関わってウザイとか思われたくないんだよ
実際頻繁にメール送ってウザがられた人間知ってるし
好かれることより嫌われたくないが勝つんだわ
実際頻繁にメール送ってウザがられた人間知ってるし
好かれることより嫌われたくないが勝つんだわ
131: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:24:07.30 ID:tZy6qHZz0
アスペの範囲が広がり過ぎておる
137: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:24:40.36 ID:cRZ91e520
え、普通のマトモな方々はいちいちそんなことやってんの?
ワイアスペで良かったわ…
ワイアスペで良かったわ…
140: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:25:02.76 ID:FQ7dcKF90
やめてくれ
141: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:25:04.67 ID:lrw3GTWF0
ワイの友達のアスペは飲みに誘っても「ダルいけどまぁええでw」とかいって結局絶対来るんやが
143: 風吹けば名無し(神奈川県) 2020/06/20(土) 09:25:38.21 ID:GqGb84ML0
こないだ妹から久しぶりの元気?ってLINE来たわ
153: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:26:46.30 ID:5D9PizMd0
男は大体そうやろ
用件だけ
女は知らん
用件だけ
女は知らん
180: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:29:27.05 ID:fbZQQkEa0
>>153
これ
だからって仲悪いとかでもないって男普通やろ
これ
だからって仲悪いとかでもないって男普通やろ
194: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:30:42.38 ID:NzoNbcEL0
>>180
用件なしで連絡するとしてもそれはチンポふりしぼってるだけやからなぁ
用件なしで連絡するとしてもそれはチンポふりしぼってるだけやからなぁ
201: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:31:35.55 ID:fbZQQkEa0
>>194
どういうことやねん
どういうことやねん
210: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:33:01.29 ID:k98Pk/Ip0
環境変わって人間関係がリセットされない人間とかいんの?
211: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:33:36.96 ID:A6Aw6ULad
>>210
リセットに含まれない一部のやつはいても基本リセットされるわな
リセットに含まれない一部のやつはいても基本リセットされるわな
212: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:33:38.83 ID:sA/TpNed0
用件があっても大したことないなら面倒で連絡しないワイは何て言うんや?
213: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:33:38.88 ID:v2vX6RnM0
高校からずっと付き合いのあるやつが時々用もないのに電話してくる
飯の誘いで連絡してくる時もあるからややこしい
飯の誘いで連絡してくる時もあるからややこしい
221: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:35:17.53 ID:+0/KPnR80
>>213
めちゃくちゃ仲良いならええんちゃう?
めちゃくちゃ仲良いならええんちゃう?
216: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:33:57.32 ID:fuaqBriK0
アスペとADHDとサイコパスとかいうガバガバ判断
223: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:35:46.49 ID:wrIXUPS90
関係ないけどワイ例えば9時に家出たら普通に間に合うって時に8時50分には用意終わってんのにそこから毎回12分くらいダラダラしてギリギリ間に合うかみたいな時間に出るんだけどこれADHD?
225: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:36:01.37 ID:+0/KPnR80
>>223
ADHDやな
ADHDやな
148: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:26:14.53 ID:vk6xtOY90
ワイはアスペだったんやな
かなしい
かなしい
215: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:33:53.99 ID:OWqyRHMd0
やたらと近況送ってくるやつ
てっきり寂しがり屋さんだと思ってたわ
てっきり寂しがり屋さんだと思ってたわ
64: 風吹けば名無し 2020/06/20(土) 09:17:05.56 ID:f1VBMCiL0
たしかにワイは診断付きのアスペでそしてこれは恐ろしく身に覚えがある
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592611848/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:22 ▼このコメントに返信 用が無いのに連絡する方がアスペだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:23 ▼このコメントに返信 要件なくても連絡するやつは人との繋がりないと不安という行き辛いやつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:24 ▼このコメントに返信 この専門家は間違いなくアスペ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:24 ▼このコメントに返信 関係ないけどこの人が男なのか女なのかわからん。
7:3で女かな?と思ったが。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:26 ▼このコメントに返信 用がないのに連絡してくる奴なんてほとんど見たことないし、
そんなやつがいたらこちらから連絡しなくてもぼっちにはならんやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:27 ▼このコメントに返信 要件ないってことは必要な連絡事項もなく遊びの誘いとかでもないってことだよな?
そんな奴いたらぶっ殺すだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:27 ▼このコメントに返信 何で否定するやつ多いのか知らんけど
仲よかったら適当に喋るやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:29 ▼このコメントに返信 アスペに友達が少ないのって、色々理由ひっくるめて単純に相手するのが普通の人間に比べたら面倒だからだろ?
それ以上の理由なんてねえよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:30 ▼このコメントに返信 >>3
吉濱 ツトム
発達障害カウンセラー。幼少のころから自閉症、アスペルガーとして悲惨な人生を歩む。他人とコミュニケーションができない、強い不安や恐怖がある、劣等感が激しい、病気にかかりやすい、慢性疲労があるなどの症状に苦しむ。
今は社会復帰という名のカウンセラー()してる模様
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:32 ▼このコメントに返信 普段返信するの面倒すぎて気づいてないことにしてんのに
わざわざ自分から連絡するわけないやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:32 ▼このコメントに返信 >>9
多くの人に当てはまることをアスペ扱いして仲間が増えると安心するって感じなんだろうな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 >>7
駄弁ることが目的なのにそれを要件が無いとか言っちゃうからおかしくなる、元アスペのこの人に陽キャの気持ちなんて分かるはずがない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 こういうのやめろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 アスペって話の内容理解できない池沼的なやつやろ
用もないのに連絡してくるのとか女以外ほぼ見たことない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 世界の波動が高まるとかいう訳わからん本書いてる人やん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:33 ▼このコメントに返信 あすぺだった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:36 ▼このコメントに返信 男が男に「暇だから喋ろ」言うんか?気持ち悪い
たまに飲み行く位でえんちゃう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:37 ▼このコメントに返信 中学時代、納屋良くなった奴に帰ってから電話してたら、共通の友人に「面倒くさい」と言ってたと聞いて、それからもう誰にも電話しなくなったな。
そうか、俺はアスペか。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:38 ▼このコメントに返信 米18
×納屋
〇仲
ごめん。(><
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:40 ▼このコメントに返信 うっぜえから連絡してくんな。 連絡してこないアスペの方が良心的
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:44 ▼このコメントに返信 アスペ以外はメンヘラしかいない専門家
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:44 ▼このコメントに返信 中学の時まじで用件ないのに連絡してくる奴いて凄まじく面倒だった
しかも話題すら出さないから、自分が気を使って話題を出すとかいう意味不明な状況になってたし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:45 ▼このコメントに返信 正解
これは100%アスペ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:45 ▼このコメントに返信 アスペだった
だって一人の時間は一人で楽しみたくない?趣味のこととか用事とかしてる時に誰かに連絡しようとか全然思わない
逆に特に用事ないのに相手の時間奪うの申し訳ないと思ってしまうけどこの考え方がアスペなのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:49 ▼このコメントに返信 俺じゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:50 ▼このコメントに返信 >>7
普通はそこになにか兼ねるもんだよ
話したいってことは相手とその気持ちを共有したいっていうことだ
そうなるには話の種になるきっかけってのが必ずある、美味いもん食ったり面白いもん見つけたり、そういうちょっとした感動
そうするともっと共感してほしいから相手を誘いたくなる
結局会ってコミュニケーションするための手段なんだ
適当に話すってのはお前が思う異常に沢山の目的や意味を内包してんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:51 ▼このコメントに返信 毎日のように誰かと雑談しとるわ。用がある時だけ話しかけるんじゃ仕事と変わらん。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:52 ▼このコメントに返信 >>9
病状悪化してて草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:53 ▼このコメントに返信 用が無いのに連絡してくるほうがうざいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:54 ▼このコメントに返信 スレやここで否定が多いってことは合ってるって事じゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:56 ▼このコメントに返信 >>1
敵「今何してる〜?」
これ送ってくる奴は消えろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:57 ▼このコメントに返信 何でも病気にしちゃえの精神
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 12:58 ▼このコメントに返信 こんなんでアスペにされてたまるかボケ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:05 ▼このコメントに返信 なんか微妙に違うような。友人と疎遠になること自体は普通の人にだって起こるやん。多少は気を遣うのは普通の事やけど、それが行き過ぎてる人がいるっつう話。ほとんどの人に当てはまるけど、これが病的なレベルで無頓着だったり逆に執着したりする人はそんなにいないよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:07 ▼このコメントに返信 ツイッターってこんなのいっぱいいてやっぱ気持ち悪い。
あとアスペルガーじんて。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:15 ▼このコメントに返信 アスペは用件無くして連絡とれない→一般人は無駄に話しかけないといけない
この解釈がもう間違ってるわ
普通はそんな極端な話じゃないのにアスペは0か1しかない
中間 曖昧さ 和 ここら辺を持たないといけないよ
あとシャイな人は用件を盾にしないと話しかけられないってところもあるよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:17 ▼このコメントに返信 用がないのに連絡してくるやべーやつがいると聞いて
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:18 ▼このコメントに返信 ワイやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:18 ▼このコメントに返信 こいつカウンセラーかと思ったら変なスピリチュアル系()のやつだった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:21 ▼このコメントに返信 向こうから一切連絡なくても呼ばれる奴はずっと呼ばれとるぞ
というか社会人になって結婚したら用事以外で連絡とることはないけど呼ばれる奴は毎回呼ばれる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:22 ▼このコメントに返信 ???「今度の選挙、入れる人決まってる?」
これやめろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:24 ▼このコメントに返信 大した用も無いのに連絡してくる奴は、大抵ロクでもない事を持ち込んでくる
そんな奴との関係は切って良い
あけおめメールによる年一の生存確認ぐらいで十分だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:24 ▼このコメントに返信 あ、はい
ソウデスネ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:25 ▼このコメントに返信 友達全員アスペ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:27 ▼このコメントに返信 >>24
まんま俺だわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:30 ▼このコメントに返信 米9
なんで()なのかよう分からん。
頑張って社会に出て生きようとしてるじゃん。
カウンセラーも今の世の中必要な職業だよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:30 ▼このコメントに返信 昭和のオッサン世代の感覚だよね、これw 昔はスマホはおろか携帯電話も、そしてネットやパソコンすら当たり前に存在していなくて、本当に暇を持て余していた。だから用件がなくても連絡してぺちゃくちゃしゃべって時間を潰すのがデフォルトだったんだよ。
でも平成になってパソコン当たり前、ネットも常識、そして携帯からスマホ、と時代は変わった。今はもう個人が普通に忙しい時代。
たしかにスマホの普及で個人間連絡は取りやすくなったが、それ故にみんなが「今」仲良い仲間と忙しい時間を密におくってんの。そこで今つながってない連中にいきなり今何してるー?とかは、やらないわwww
合コンのメンバーに誘うとかどっか遊びに行こうとか、そういう某かの用件があるときだけ連絡するのが当たり前だっつーの。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:31 ▼このコメントに返信 用もないのに連絡したら迷惑じゃね?と思ってしまうんだよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:31 ▼このコメントに返信 たまに電話寄越して1時間位話してる奴いるが、そういう奴は話してて内容が女々しいんだよなぁ
女脳と男脳の違いだわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:32 ▼このコメントに返信 用件ないのに連絡するなんて非常識だ!
なんて言ってる陰キャばっかで笑える
友達いないのは図星やろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:34 ▼このコメントに返信 飯行こう
飲み行こう
カラオケ行こう
なんなら大雑把に遊びに行こうって場合もあるかもな。だけど何かしら用事があるの前提の連絡だろ、普通。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:39 ▼このコメントに返信 >>1
この世はアスペかアスペ以外でできている
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:40 ▼このコメントに返信 この吉澤ツトムってやつかなりヤバイぞ
以前は発達障害の解説本いっぱい書いてたんやけど最近になって急に波動とか未来予知とかスピリチュアルに目覚めたのかそっち系の本量産しはじめとる
世の中不思議やな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:41 ▼このコメントに返信 >>27
そういう話の流れではないよね
自覚の無いアスペやん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:41 ▼このコメントに返信 ただのコミュ障で草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:44 ▼このコメントに返信 雑談とか世間話って何を言えばいいんだわからない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:46 ▼このコメントに返信 わいの場合は学校卒業よりブラック企業で深夜土日を職場に軟禁された事の方が原因だと思うけど?専門家って社会経験ないん?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:46 ▼このコメントに返信 >>47
LINEが入ってより一層今まで以上に繋がってるからな
手軽に連絡取れる分御構い無しで来るのがウザいわ
仕事かなと思って見なきゃならんし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:49 ▼このコメントに返信 >>56
しようと思ってするものでも無い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:50 ▼このコメントに返信 このレッテル貼りは許されるんか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:52 ▼このコメントに返信 おしゃべり好きな奴もおれば、そうじゃない奴もおる。それじゃあかんのか?
用がなくても連絡くれる友達っていいもんだと思うようになった。年取ってから。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:54 ▼このコメントに返信 米54
言葉足らずだったね。
要件がないと自分から連絡しない、なんてのがホントにいる事に驚きなだけさ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:54 ▼このコメントに返信 俺は相手の時間も盗まないし俺の時間も盗まれたくないんだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:54 ▼このコメントに返信 >>1
はアスペルガーをよく理解していない。
男のほとんどはアスペルガー的対応をする。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:55 ▼このコメントに返信 >>2
女のほとんどはそう。いきすぎるとメンヘラになる。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:55 ▼このコメントに返信 用がないのに連絡するのは女性では普通。
男性は用があるから連絡するののが普通なので、人による。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:58 ▼このコメントに返信 >>4
ほんまや。顔画像女っぽいな。アスペルガーの中性的ルックスが実によく出てる。
基本的にワイ、発達障がい者が本物かどうかは顔で見分けてる。こいつは本物判定。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:59 ▼このコメントに返信 >>5
男が妻を無くしてから孤独になるのは、ほぼその特性によるもの。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 13:59 ▼このコメントに返信 >>14
アスペルガーは大方高知能。軽度知沼はお前みたいなやつ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:01 ▼このコメントに返信 >>18
だからお前は今ここにいるんだろ。
普通は陽キャなら定期連絡は入れる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:01 ▼このコメントに返信 > 高校時代の友達に「元気〜?」とか「最近どう?」とか連絡するで
こう聞かれて「むっ、厄介ごとか?」と思う俺は間違いなく陰キャやろなあ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:02 ▼このコメントに返信 >>34
別にアスペルガーが病的に無頓着や執着するわけじゃないしなぁ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:04 ▼このコメントに返信 >>49
アスペルガーは超男脳らしい。女でも。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:04 ▼このコメントに返信 この分析は間違ってると思う。
自閉症スペクトラムの人間がそういう傾向であれば、大半の人は雑談をする為に友人にLINEしたり電話したりしてるはず。
ならばスレの反応の大半は「あーこういうやついたわー」となるのが自然。別の自閉症スペクトラムの症状を挙げると大抵この反応が返ってくる。
でもこのスレの流れは「いや大半はそうじゃない?」という雰囲気だ。しかも「こういうやついたわ、なんんなんあれ?」みたいな発言をする人は一人もいない。
このスレだけ偶然自閉症スペクトラムの人間しか来ていなかったとか?そんな事あるだろうか。どうもこの説には整合性を感じない。
自分もアスペに関してはグレーな存在で、確かに用件が無い限り連絡を取ることはない。でもこの特徴はアスペとは別の要素が絡んでるんじゃないかと思う。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:04 ▼このコメントに返信 >>66
アスペルガーは超男脳らしいから、男らしい特徴が際立ってんだろな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:05 ▼このコメントに返信 言うほど独特か?
別の要因だろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:05 ▼このコメントに返信 >>64
米の1に対してな。
男は元々アスペ的なのだ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:08 ▼このコメントに返信 >>67
アスペルガーの人はやけに肌がキレイ。それこそ女レベルで。しかも中年になっても年齢不祥的に若く見える。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:08 ▼このコメントに返信 用件が無ければ連絡しないのは当たり前だろう
ガキでもないのに他人とベタベタ出来るかよ気持ち悪い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:09 ▼このコメントに返信 >>64
そうでもないと思うんだけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:09 ▼このコメントに返信 用件がって遊びの誘いも入ってるやろ
自分から遊びに誘わないから向こうからも誘われなくなるパターン
それが考えつかない時点であれやわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:10 ▼このコメントに返信 同じ。たまたま同じ場所同じ時一緒にいれば話すけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:13 ▼このコメントに返信 これ見て妄想でこの人叩くレスやコメ多いけど
それも結構やばいと思うぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:16 ▼このコメントに返信 理由の一つだろうけど一番の理由は友達にしたくないと思われてるからだぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:16 ▼このコメントに返信 人「イオンいかね?」
俺「え、行って何すんの?」
人「いや、なんか暇だし・・・」
こういう遊びの誘いすら要件無しと捉えちゃう俺はガチ中のガチ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:25 ▼このコメントに返信 わかっていたことなのに、
「やっぱりそうだったんか」と
改めて納得させられる的確な指摘
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:26 ▼このコメントに返信 俺も、皆が分かり切ってる事をドヤ顔でSNSに書き込むだけの楽な仕事してえ〜〜
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:30 ▼このコメントに返信 >>64
詐欺的商売やりにくい相手だから病人扱いしたいんやで。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:31 ▼このコメントに返信 >>69
アスペと会話した事ある?あいつらは頓珍漢な事とか非常に失礼な言動を平然としてくるからな。しかもそれがあいつらにとっての常識だからタチが悪い。
高知能って言うけど健常者であってもトップクラスの一握りの存在だから勘違いすんなよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:31 ▼このコメントに返信 この人のYou Tube面白いよね
かなり説得力がある
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:31 ▼このコメントに返信 米84
これ以外ないよな
極端にいえば、普通の奴とガイジとどっちと友達になりたいかって話だわ
アスペを補える要素でもない限りあえてガイジを選ぶ理由がない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:37 ▼このコメントに返信 友達のいそうな外見なら、職場での人付き合いが悪くても職場以外に友達がいるものとなんとなく思ってもらえる。
友達がいなさそうな外見だと、無理して職場で人付き合いよくしていてさえ職場以外には友達がいないものと決めつけられ、
まして職場での人付き合いが悪ければ職場にも職場以外にも友達がいないものと決めつけられる。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:48 ▼このコメントに返信 用件がなければこちらから連絡することは
無いだろ普通
いったい何が特殊だというのか?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:51 ▼このコメントに返信 アスペで安心した
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 14:53 ▼このコメントに返信 用件が無いと連絡しない人は半分とは言わないが結構いる感じ。
その逆で周りの目や状況を気にしすぎるのが俺の妻。友人や近所の人が何をして何処に旅行行ったか知らないと気が済まないタイプ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:21 ▼このコメントに返信 >>71
かなしいかなマルチや宗教な勧誘の可能性が
先に頭に浮かんじゃうのよね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:31 ▼このコメントに返信 いや、みんなそうなんじゃない?
意味の無い用件って相手の時間を拘束するから意味なく連絡して時間を干渉しない様に気を使わないか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:31 ▼このコメントに返信 友達なんかいねぇよ
テンション上がると饒舌になるけど、しゃべりが止まらなくなって疲れる
機嫌で人間性が変わる 口癖がメンドクサイですからね
小学校高学年の時に発達障害グレーゾーンって言われたの覚えてるわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:36 ▼このコメントに返信 枠広げてカウンセリングの客増やそうとしてない?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:44 ▼このコメントに返信 この発言は問題があるだろ。確実に事実と違うわけだし。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:52 ▼このコメントに返信 >>1
何の意味もないネットの会話はするのにな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 15:58 ▼このコメントに返信 まあそりゃ友達いないんだろうなってレスとコメが多くて草
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:05 ▼このコメントに返信 寂しくなって用も無いのに友人に連絡を取るとかメンタル弱すぎ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:08 ▼このコメントに返信 なにか要件があるから連絡するんじゃないん?
例えば暇だからちょっと雑談したいなーとかでも理由の一つだろ?
逆に別に何もないのに連絡するやつって「とりあえず連絡してみた」って連絡するん?何か怖いわ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:12 ▼このコメントに返信 友達いなくても平気なんだよ、これってアスペなのか?
向こうから話しかけてきたり遊びに誘われたらOKするって感じの人生だ
自分からはほぼ誘わない
でも友達はいるんだぜ、連絡は自分からは用がなければしないけど
話すことないし
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:14 ▼このコメントに返信 特に用件はないが(同じ趣味を持つ友人と趣味の話をするために)連絡をしてる。これやで。
これを理解してない奴が多いんや。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:27 ▼このコメントに返信 >>11
それやで。
ついでに言うとこいつのTwitterは独自分析することでアスペ独特の正体不明な不安を解消する為の作業で埋め尽くされとるわ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:27 ▼このコメントに返信 >>2
あ〜、うん、
住む世界が違うとしか言いようがない…
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:28 ▼このコメントに返信 >>5
類は友を呼ぶって知ってるかな?
コミュ障の友達もまたコミュ障なのだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:30 ▼このコメントに返信 >>6
なんでそんなにイキるの?
見てて恥ずかしいよ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:31 ▼このコメントに返信 こういうやつを専門家と呼んでいいのかどうか
自分は自閉症スペクトラムだと思いたいから自分の話をしてこれがそうなんですって言いたいだけじゃないのか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:32 ▼このコメントに返信 >>18
距離感ってやつを見誤るとね、うん
だからといって学習するでもなくゼロにするのは確かにアスペかも
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:33 ▼このコメントに返信 卒業?
クラス替えのたびにリセットしてたな。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:34 ▼このコメントに返信 >>30
刺さってる人多すぎだよね(笑)
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:36 ▼このコメントに返信 >>42
きみも相当極端で視野が狭いと言わざるを得ない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:36 ▼このコメントに返信 >>47
めっちゃ早口で言ってそう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:39 ▼このコメントに返信 >>50
用もないのに連絡する事がハードル高くて自分には出来ない…→せや!自分を正当化して叩けばええんや!の精神だよね
なんか今までよほど周りとかかわらず生きてきた事が透けて見えてあわれだわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:42 ▼このコメントに返信 >>57
社会経験をうたう前に自分の環境を見つめ直した方がいいと思う
一般人はブラック企業に務めないんやで?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:42 ▼このコメントに返信 >>60
真理だから許される
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:43 ▼このコメントに返信 >>1
単純に連絡してくれる友達がいないだけては?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:46 ▼このコメントに返信 え、ワイはアスペだった?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:49 ▼このコメントに返信 えーw用もないのに友達と過ごさないとアスペなんやw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:51 ▼このコメントに返信 >>2
連絡するのは怖いけど、つながりを求めてまとめのコメ欄に入り浸るワイ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:53 ▼このコメントに返信 自称専門家がSNSでデマを流布するほどタチ悪いことはない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:53 ▼このコメントに返信 この人のツイートを興味本位で見たら当てはまりまくってて泣けてきた
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:53 ▼このコメントに返信 陰キャ=アスペ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:54 ▼このコメントに返信 少なくともこいつはアスペ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:59 ▼このコメントに返信 もう皆アスペでいいじゃん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:08 ▼このコメントに返信 アスペは男性脳、ADHDは女性脳
なのでこれは結構当たってる
アスペでもムダに連絡多い奴は、アスペよりも併発してるADHDの特徴がでてるからだろうな
でも連絡しないやつ全員がアスペなわけじゃないから安心しろ
自分が楽ならなんでもいい
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:32 ▼このコメントに返信 >>31
なんでそんなに余裕ないんだよ。
友達なら暇潰しかな?程度で相手してやれよ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:33 ▼このコメントに返信 用がないのに連絡してたら既読無視されるようになったわ
もともとウザキャラやったから扱いが面倒になったんだろうなと思いながらも連絡しまくってたらブロック+着信拒否
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:34 ▼このコメントに返信 >>6
その程度のことでなんで攻撃的なるのか分からん。
マジで病院行ってこいよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:35 ▼このコメントに返信 友人と疎遠にならないようにたまには連絡入れてるだけだよ。
初めから友人と思ってないような奴に最近どうよ?なんで連絡誰も入れないから安心してくれ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:39 ▼このコメントに返信 アスペが嫌われるから友達ができないという思考にはならないんだな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:52 ▼このコメントに返信 一方、選挙のたびに連絡してくるあいつは・・・
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:01 ▼このコメントに返信 ええ…
アスペルガーの特徴じゃないでしょこんなの
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:06 ▼このコメントに返信 途中で書かれてる病的な云々かんぬんもワイやわ…
独りが一番気楽やで…
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:07 ▼このコメントに返信 ごめん…
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:15 ▼このコメントに返信 >>3
やべーやつやん
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:25 ▼このコメントに返信 ただの陰キャって言う意見があるけど
アスペは大体陰キャだからそりゃそうだ
ADHDは陽キャが多いイメージだけどな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:34 ▼このコメントに返信 ほならね、逆説的にワイに連絡しないやつは全員アスペルガーという事になるが宜しいか?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:35 ▼このコメントに返信 ワイ、アスペやったんか……
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:48 ▼このコメントに返信 用事ないのに連絡せんわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:54 ▼このコメントに返信 やべえやつばっかで草
別に用がないからで連絡しちゃいけないとかだから煙たがれんだよ
本人気にしてなくても周りがかわいそうだわ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:04 ▼このコメントに返信 これがアスペなのかどうかは別にしてワイに当てはまる事は確か
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:11 ▼このコメントに返信 普通でしょこんなの
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:38 ▼このコメントに返信 用事なくて関わってたら距離なさ過ぎとかお前のこと苦手とか言われたよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:06 ▼このコメントに返信 何いってんだコイツ
アスペは空気理解できないから逆にガンガン行くんだよ
パーソナルスペースも分からないし、人が嫌がってるのも気付かない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:10 ▼このコメントに返信 友達っていたらどんな時に便利なんだろう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:35 ▼このコメントに返信 >>56
(思ったこと言葉にすればいいんだよ)
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:46 ▼このコメントに返信 これアスペの特徴じゃなくて単にこの人がそうだってだけなんじゃ…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:06 ▼このコメントに返信 発達障害とか学習障害とかセクシャルマイノリティとか、ちょこっとでも人と違うことを病気にしなきゃ安定できないようなこんな世の中じゃ・・・
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:41 ▼このコメントに返信 わしアスペなんか?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月22日 00:11 ▼このコメントに返信 これはあるわ
滅多にこっちから連絡しない
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:36 ▼このコメントに返信 アスペの人に報告メールしても返事が返ってこない
「それを自分が読んで納得したらそれで終了」だと言われた
アスペの人と仕事するのいやや
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月22日 08:44 ▼このコメントに返信 マイナスに振り切れてるのを発達障害扱いしてるけどプラスに振り切れてるのも発達障害だろうに
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月22日 13:07 ▼このコメントに返信 やめてくれカカシ
その指摘は俺に効く
やめてくれ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月23日 16:56 ▼このコメントに返信 >>1
ようは用件を作る手間をかけるかどうかじゃね?
遊びに誘うとか
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月24日 00:46 ▼このコメントに返信 別にいいじゃん