1: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:42:35 ID:Dym 
数日後
上司「おまえ何でこの日残業付けてんの?」
ワイ「え、資料作成の為に許可を頂いた残業ですけど…」
上司「この資料作ることで利益が出るのか?違うだろ?残業は許したけどタイムカードに付けて良いとは言ってねえよ」
ワイ「」

どう思う?



2: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:42:59 ID:suH
次からやらない

3: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:43:48 ID:Dym 
これ呼び出しくらった上に反省文まで書かされたで
「次回からは利益の発生しない残業はタイムカードに付けません」て

4: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:44:17 ID:EpE
やめちまえ






 
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:45:09 ID:ExJ
上司との会話の録音
反省文のコピーとかも取る

ならその資料なかったら会社はどれだけ損したんか言う話やろが

13: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:46:07 ID:Dym 
すまん、本当はもうとっくに辞めた会社なんや
ワイが鬱になって出勤出来なくてな

でもこの利益のでない残業云々は他の会社ではどうなのか知りたかったんや

15: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:46:47 ID:ExJ
>>13
どうもこうも残業代出るに決まっとるやろ

18: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:47:10 ID:GlZ
>>13
いやニキは悪くないわ
どう考えても上司がおかしいよ。お前は正しい
……ちょっと弱ってるんやないか

32: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:49:28 ID:Dym 
>>18
サンガツ
やっぱおかしいよなあ

資料は社内で使用する作業手順書なんや
基本的に手順書に書かれてる事以外はするなって現場やから新しいシステムを運用する時は必ずワイが作ってたんや

38: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:51:14 ID:ExJ
>>32
やっぱやなくて完全におかしいぞ
コンビニのおでん自分で取っていきなり食い始めるくらいのレベルでアウトや

43: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:53:35 ID:Dym 
>>38
シンプルな窃盗レベルでアウトなんやな
そう分かっただけでも十分や

おかしいんやないか?思っても「そういう会社の空間」におると善悪の判断付かなくなるんやなって

16: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:46:56 ID:Zsr
利益にならんならやらせるな

17: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:46:59 ID:JYz
ワオは現場職やけど忙しいと確実に残業やで

22: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:48:00 ID:GlZ
脳内では「ほな利益にならんなら残業せえへんわ」と啖呵切るけど実際はやっぱり言えへんのやろな

23: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:48:03 ID:suH
てか利益がでないこと命令してくる上司も上司よな

そのうち部下に反乱起こされそう

25: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:48:25 ID:7aB
名前出さんでもええけどちゃんと労基に訴えろ

28: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:48:44 ID:f4V
ヤベェ会社やな

30: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:49:07 ID:GX2
ワイの前に勤めてた会社はチキってタイムカード押させるようなことはしなかったけどバッチリ労基の監視下に入ったで

35: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:50:39 ID:bZq
労基に言えば勝てる

36: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:51:07 ID:eXS
裁判やな

37: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:51:11 ID:Dym 
まあ弁護士への相談はちょっと整理してから考える
とりあえず残業云々についてワイは間違ってないと確信出来ただけ良かったわ

42: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:53:05 ID:YrS
だいたいそういう違法労働は社会経済凍りつかせるからエコノミックな観点からみてもアウト
法倫理でも道徳的観点でもアウトや
社会規範でスリーアウトやから
完全に過失は向こうにあるで

44: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:53:42 ID:SmJ
>>42
日本の経済にもよくないんか

50: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:56:40 ID:YrS
>>44
経済は純粋に生産性だけじゃなくて
消費性が必要
無賃残業というのは個人の消費レベルを著しく下げる。純粋に消費の時間と賃金さげるからね
より多くの者がより多くの物を買い
これが増大することが経済の発展や

48: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:54:53 ID:axo
反省文とか小学校かな

49: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:55:00 ID:zVO
クソで草
録音して労基に叩きつけたれ

52: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:02:00 ID:Dym 
業務は24時間体制のサーバー監視保守だったんやけど
すごい些細で問題視するレベルで無い事も問題視されて
反省と対策案挙げないと帰らせてもらえなくて丸々24時間会社に残らされる羽目になった事もあったわ

53: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:02:52 ID:iFu
「次回からは利益の発生しない残業はしません」てしとけ

54: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:04:03 ID:Dym 
>>53
こうやって突き返せる度胸が当時あれば良かったんやけどな
現実は鬱患って出勤出来ず逃げるように退職や

55: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:05:46 ID:Dym 
というか思いのほかここまで反応貰えたのは驚いたゾ

56: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:05:54 ID:Jnp
横からすまん
鬱の具合はどないや?

58: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:07:12 ID:Dym 
>>56
抑鬱言われとる
程度としては感情の振れ幅が激しいのと一度落ち込むと2,3日は尾を引くし食事なんかも疎かになるな

57: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:06:08 ID:sgQ
こういう会社が珍しくないのが問題

59: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:07:42 ID:Dym 
>>57
やっぱ他所でもあるにはあるんやな…

62: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:16:54 ID:7zA
良うわからんけど上司はなんでそんなセコいことしてんのやろ?
自分の財布から直接出すわけやないのに

65: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:17:56 ID:Dym 
>>62
会社全体の方針として残業削減掲げてたから、やろなあ

66: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:19:53 ID:7zA
>>65
その考え方はわからんでもないが神経質過ぎへんか?
事情もしっかりあるもの一つ通して何がそこまで変わるんや?

68: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:22:36 ID:Dym 
>>66
さあ…
そこは上司本人の感覚ってかさじ加減なんやろな

ワイと同じように反省文書かされた同僚おったし結構蔓延しとったみたい
もしくは更に上層部から残業付けさせないよう上司に圧がかけられてたのかも

69: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:26:26 ID:7zA
損益考えた上での合理的行動とはとても思えんわな
根性論とか歪んだ非合理的なマナーとかそんなノリやろ

72: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:29:49 ID:Dym 
>>69
メール本文に「。」が1つ抜けてただけで反省文っていうかヒヤリハット扱いされるような職場やったからなあ
非合理的なマナーに執着しとるのは当たってるわ

70: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:26:54 ID:kNF
反省文書かせて
部下のやる気を下げるとか
マネジメントのマの字も学んでなさそう

73: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:31:34 ID:Dym 
>>70
精神に支障をきたす程キツいんで何とかなりませんかって上層部に相談持ちかけた事もあったが
「上司くんはワイくんの為を思って指導してるんだから君はもう少し忍耐力持ちなさい」
って返されて何も改善せんかったな

40: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)20:51:55 ID:6xg
上司クソすぎて草

71: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:27:25 ID:7zA
反省文なんてそれこそなんの利益に繋がるんだか

74: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)21:46:00 ID:kNF
次のこと考えたほうがええで
ブラックの考えに染まると大きい企業入ったときが大変や






おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593085355/