2: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:10:39.23 ID:CdVo4VHvp
草
6: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:11:53.56 ID:i9eUKvXJa
言ってる途中で気付いたか
5: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:11:50.06 ID:yA+La9rHa
こいついつもカツ丼食ってんな
4: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:11:44.16 ID:EWmADsxMa
でも野菜はカロリーゼロって言ってたじゃん
7: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:12:10.15 ID:PwHgvXvWd
ワイガイジ、全く理解できない
8: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:12:25.53 ID:RAKSyHdC0
残すという発言が出ないのは偉い
9: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:12:28.24 ID:Yl2zZ8Og0
柔軟
10: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:12:37.02 ID:ll4GikG60
くさ
11: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:13:11.37 ID:b86T74Pf0
カツ丼食べるだけで再生数を稼ぐ男
12: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:13:21.75 ID:rmH5FT+Bd
パセリ食え
14: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:13:31.79 ID:OVTtLmWf0
何回丼食うねんこいつ
15: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:14:28.81 ID:sj8AmcMw0
マジ節制しろよ
18: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:15:32.54 ID:UNCuAcT/0
これ本人が先に飽きてるパターンやろ
19: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:15:51.92 ID:CLblm/7p0
伊達のゼロカロリーってくそつまらんよな
電通がごり押してんのこれ?
電通がごり押してんのこれ?
45: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:23:28.90 ID:paVWNuova
>>19
本人辞めたいのにふられるとやってしまう
本人辞めたいのにふられるとやってしまう
21: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:16:22.70 ID:Nk7GdWeed
大変やなあ
飯ぐらいネタ抜きで食わせたれや
飯ぐらいネタ抜きで食わせたれや
24: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:17:08.00 ID:TWSmFnvE0
本人もゼロカロリーネタ振られすぎてうざいって言ってたな
26: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:17:41.99 ID:wbgi9jnRp
サンドウィッチマンってネタ以外めっちゃつまらんよな
ネタもほとんど同じパターンで飽きるし
ネタもほとんど同じパターンで飽きるし
27: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:18:14.09 ID:g2XRA5uDM
可哀想だよな
本人も言ってたけど、もう飽きられてて滑ってるんやけど
一定ファンがこのネタを求め続けるからやらざるを得ない
一番冷めてるのは本人たち
本人も言ってたけど、もう飽きられてて滑ってるんやけど
一定ファンがこのネタを求め続けるからやらざるを得ない
一番冷めてるのは本人たち
29: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:18:57.41 ID:FFILLx0Q0
草
30: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:19:22.30 ID:JxDO6XXTp
草、いやキャベツ
36: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:20:51.95 ID:Nc2U6UQr0
医師会からブチギレられたからね
39: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:21:46.62 ID:zianwkStM
かしこい
42: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:22:51.07 ID:3cbWaRvC0
ゼロカロリー理論最初は面白かったけどアメトークでこすり過ぎておもんなくなったよな
46: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:23:36.74 ID:TWSmFnvE0
こりん星とは違って爆発させられないしな
47: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:23:52.16 ID:q8TRuMsYa
キャベツが吸ったカロリー分解するからやっぱり0だろ
49: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:24:26.79 ID:D4c3mViJa
???「めんたいマヨ」
50: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:24:32.48 ID:nk35rKmH0
カロリーとの闘いや
59: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:25:28.02 ID:E4Y9zJyZ0
全盛期振られ過ぎて飽きてこのパン何カロリーですかって聞かれて裏に書かれてんじゃねーのって返したのすき
65: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:27:15.75 ID:zianwkStM
>>59
草
草
76: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:29:17.52 ID:q/9Z5ydf0
>>59
つよい
つよい
67: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:27:41.81 ID:qrsSw8Oxp
論理的
74: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:29:03.67 ID:7eTvdRHG0
ネタにマジレスで0カロリー理論めっちゃ叩かれてたもんな
80: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:31:43.52 ID:LMktaCSBa
厚くて脂身だらけでうまそうなカツ丼やな
13: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:13:28.18 ID:c2RfajFT0
おっさんがカツ丼食うだけの謎の動画
44: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:23:07.48 ID:LKP0K3idd
食べてる動画だけで80万ぐらい再生されてるしおかしいやろ
52: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 15:24:53.29 ID:fVddySBNp
カロリーがただ移動しただけで草
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593151783/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:15 ▼このコメントに返信 ゼロカロリー好きだけど不評なんだな…ウマーベラスは今でもたまに聴いてる。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:18 ▼このコメントに返信 なんJ民は逆張りガイジが殆どだから真に受けない方がいい
ただ、本人がこのネタを飽きてるのは事実
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:24 ▼このコメントに返信 【前編】でもうひと草生える
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:31 ▼このコメントに返信 不評っつーか当人も飽き気味なのにしつこく振るのが悪い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:33 ▼このコメントに返信 >>2
人気と出演数ナンバーワンだからアンチが沸くのは避けられないやろな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:34 ▼このコメントに返信 >>1
流されやすいやっちゃのー
自分が好きなら胸張って堂々とせんかい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:43 ▼このコメントに返信 まあたまにやるだけだとみんな忘れちゃうし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 07:45 ▼このコメントに返信 またカツ丼食わされてるのか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:03 ▼このコメントに返信 ドーナツは0だから0カロリー狂おしいほど好き
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:18 ▼このコメントに返信 週刊モーニング2020年30号の表紙がサンドイッチマンだった。
巻頭でクッキングパパに登場してカロリーゼロ理論を披露していた。
ちょっと意味がわからない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:30 ▼このコメントに返信 富澤「なにをいってるのかわからない」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:22 ▼このコメントに返信 未だに0カロリー理論好きワイ
サンドにごめんなさいだわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:26 ▼このコメントに返信 飽きてるのもちょっと面白いわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:49 ▼このコメントに返信 本人差し置いて流行り続けるってすごい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:08 ▼このコメントに返信 >>6
わかる。
嫌いという奴がいると逆に萌えるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年06月28日 01:28 ▼このコメントに返信 前回著作権登録したBGM自分のものにしてて草