1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:51:33.88 ID:EMOsHZzzaNIKU
お姉さん「ほな、まずは採血からやりますね」
ワイ「ちょちょ、ちょ待ってください。
深呼吸していいですか」
お姉さん「どうぞ」
ワイ「オッケーです😨」
お姉さん「無理は禁物ですよ?」
ワイ(せめて血だけでも提供して社会の役に立ちたいんやがこわい😭)
お姉さん「また勇気が出た時にでもきてください」ワイの手を握る
ワイ「ふぁい😭」
待合室でリアルゴールド飲んで帰ってきたわ
ワイ「ちょちょ、ちょ待ってください。
深呼吸していいですか」
お姉さん「どうぞ」
ワイ「オッケーです😨」
お姉さん「無理は禁物ですよ?」
ワイ(せめて血だけでも提供して社会の役に立ちたいんやがこわい😭)
お姉さん「また勇気が出た時にでもきてください」ワイの手を握る
ワイ「ふぁい😭」
待合室でリアルゴールド飲んで帰ってきたわ
3: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:52:31.36 ID:WJfjIzlydNIKU
ワイも今日検査が怖すぎたから受けずに逃げ帰ったわ...
4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:52:47.33 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>3
急に怖くなるよな
ジェットコースターも毎回こんな感じ
急に怖くなるよな
ジェットコースターも毎回こんな感じ
5: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:52:50.98 ID:ABHlcHxXMNIKU
成分献血の血が戻ってくる感覚嫌い
でも出来るだけやる
でも出来るだけやる
6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:53:11.24 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>5
針を刺す時点でダメやわ
針を刺す時点でダメやわ
7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:53:15.54 ID:DOLiBusI0NIKU
ワイは痛みが最大になる瞬間を受けるまえに考えてしまって怖くて受けられなくなってしまうんや
10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:54:03.96 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>7
これメンス
お姉やんが謎の検査キット出した瞬間からだめやった
これメンス
お姉やんが謎の検査キット出した瞬間からだめやった
8: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:53:37.03 ID:EMOsHZzzaNIKU
わいかで役に立ちたいんや
献血の呼びかけ見るたびにやろうやろうと思うけど
結果怖くて青ざめる
献血の呼びかけ見るたびにやろうやろうと思うけど
結果怖くて青ざめる
9: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:53:50.56 ID:dLYR2Fb/0NIKU
注射なんて数打てば普通に慣れるやん
12: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:54:19.27 ID:DOLiBusI0NIKU
一瞬めっちゃいたいのとか怖すぎる
しかもネットで痛くて気絶したとかゲロはいたとか見ちゃったら終わりや
しかもネットで痛くて気絶したとかゲロはいたとか見ちゃったら終わりや
43: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:27.61 ID:8QRuiJET0NIKU
>>12
それ単なる貧血だぞ
それ単なる貧血だぞ
13: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:54:34.08 ID:FwV1rCPy0NIKU
ドリンクタダ飲み野郎 二度と献血車にツラ見せるな
16: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:55:12.14 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>13
献血車じゃなくて
ちゃんとした建物や
献血車じゃなくて
ちゃんとした建物や
15: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:54:55.69 ID:34tUALI9dNIKU
注射と比べてどんくらい痛い?
28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:38.10 ID:+W9DxJuhHNIKU
>>15
上手いというか普通の人なら全然痛くないぞ普通に刺してくれる
下手すりゃ予防接種の方が痛いで
上手いというか普通の人なら全然痛くないぞ普通に刺してくれる
下手すりゃ予防接種の方が痛いで
555: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:24:37.10 ID:sscRr/fI0NIKU
>>28
予防接種は皮下注射やからな
大人でも痛くてしょんぼりするレベル
予防接種は皮下注射やからな
大人でも痛くてしょんぼりするレベル
20: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:07.66 ID:uEMKIYdkdNIKU
町田の献血ルームなら献血後にレディーボーデン食えるで
22: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:18.73 ID:VIwsXxEs0NIKU
ナイフで刺されたらパニックになってそう
30: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:47.73 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>22
多分泡吹いてぶっ倒れるで
彼女のリスカ跡見たとき痛みを想像してゲロったモン
多分泡吹いてぶっ倒れるで
彼女のリスカ跡見たとき痛みを想像してゲロったモン
24: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:31.32 ID:Rz37mC5hpNIKU
50回くらいやってるから肘の内側に注射針の跡ついてる
38: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:48.13 ID:NIhxfj850NIKU
>>24
傍から見たら薬中やん
傍から見たら薬中やん
26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:36.13 ID:NPKa584P0NIKU
健康診断でも結構抜かれてるなあって思うのに400mmは怖すぎるわ
27: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:36.81 ID:sT25Su1a0NIKU
こういうの苦手なやつは無理してやらんでええやろ
33: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:13.44 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>27
すまん
ワイも少しでも医療の役に立ちたかったんや
すまん
ワイも少しでも医療の役に立ちたかったんや
29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:56:40.87 ID:UBMrBKAK0NIKU
献血ってしたことないんやけど病院で血液検査するためにする採血となんか違うん?
あれならそんなに痛くはないやろ
あれならそんなに痛くはないやろ
42: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:23.40 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>29
400mlも血を取らないといけないから針が太い
成分献血なら必要ない血が戻ってくる感覚が気持ち悪い
400mlも血を取らないといけないから針が太い
成分献血なら必要ない血が戻ってくる感覚が気持ち悪い
31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:03.42 ID:DOLiBusI0NIKU
検査室があって匂いや雰囲気が待合室と全然違うやんああいうのがまず無理やあの時点で緊張カチコチになる
32: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:08.31 ID:ABHlcHxXMNIKU
ワイも次で献血10回目で記念品貰えるんや褒めて
36: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:29.95 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>32
すげえよあんた
まじで誇りやわ
すげえよあんた
まじで誇りやわ
34: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:16.50 ID:RDjTaCU10NIKU
わざわざ献血行く善人なんてワイくらいやろwってオラつきながら行くと案外人多くてしょんぼりしちゃう
39: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:57:56.00 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>34
立派や
綺麗なお姉さんですら堂々と針刺されてたのに
隣で真っ青になる男とか草はえるわ
立派や
綺麗なお姉さんですら堂々と針刺されてたのに
隣で真っ青になる男とか草はえるわ
40: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:04.95 ID:Otu622UKdNIKU
昔は2〜3回献血したらタダで映画見れたな
45: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:37.46 ID:95bvH7wupNIKU
採血でそんなビビるんやったら献血する時は針絶対見たらあかんで
顔反対に向けとくんやぞ
顔反対に向けとくんやぞ
47: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:53.22 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>45
ひえぇ😭無理ンゴ
ひえぇ😭無理ンゴ
48: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:54.25 ID:7hN8BwA70NIKU
成分は時間かかりすぎるし400は体重足りんから行かなくなったわ
50: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:04.77 ID:t08etzro0NIKU
献血とか血が流れるの見て生きてるって実感出来てつい見てしまうわ
58: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:44.25 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>50
こわい
こわい
79: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:20.44 ID:t08etzro0NIKU
>>58
恐怖心持ちすぎやろ
恐怖心持ちすぎやろ
84: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:55.65 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>79
昔40度熱出したとき採血されて
その時の血が気持ち悪すぎてリバースした
その時から血はダメになった
昔40度熱出したとき採血されて
その時の血が気持ち悪すぎてリバースした
その時から血はダメになった
95: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:56.93 ID:FliSxeTH0NIKU
>>84
体調悪いと血の見た目も変わるんか?
体調悪いと血の見た目も変わるんか?
104: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:16.60 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>95
わからんけど
静脈血じゃない?どすぐろいやつ
わからんけど
静脈血じゃない?どすぐろいやつ
51: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:12.40 ID:JdZ4QiN70NIKU
ワイ2週に1回行く民
担当が気さくなお姉さんだったらお喋りできて楽しいで
担当が気さくなお姉さんだったらお喋りできて楽しいで
59: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:51.49 ID:t08etzro0NIKU
>>51
そんなに血が余ってるなら月イチで成分やれや
そんなに血が余ってるなら月イチで成分やれや
71: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:00:54.85 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>59
そいつ月2で成分行ってるってことやろ
そいつ月2で成分行ってるってことやろ
73: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:04.09 ID:JdZ4QiN70NIKU
>>59
成分やっとるで
最短で2週間間隔なんやけど場所によって違うんやろか
成分やっとるで
最短で2週間間隔なんやけど場所によって違うんやろか
98: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:01.85 ID:t08etzro0NIKU
>>73
成分の方が短かったな
勘違いしとったわ
成分の方が短かったな
勘違いしとったわ
55: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:34.44 ID:7hN8BwA70NIKU
刺さるとこ見ないほうが怖いやろ
見ない派の方が多いんか?
見ない派の方が多いんか?
76: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:15.18 ID:ZWbF/WTk0NIKU
>>55
あの太さは見たくないわ
トレイに載ってるの見たけど肉眼で針の穴見えるレベルの太さやん
あの太さは見たくないわ
トレイに載ってるの見たけど肉眼で針の穴見えるレベルの太さやん
56: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:35.75 ID:Gt47ZhMY0NIKU
400mlもっと高頻度でやらせて欲しいわ
成分時間かかりすぎやねん
成分時間かかりすぎやねん
65: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:00:26.16 ID:uEMKIYdkdNIKU
>>56
ほんまそれや
400mlが年に3回は少ないわな
ほんまそれや
400mlが年に3回は少ないわな
57: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:59:41.73 ID:DOLiBusI0NIKU
楽しいこと考えるとか無理や恐怖と早く逃げることしか考えられん痛み減らす呼吸法ネットで見たのに全く思い出すことなかった
66: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:00:33.92 ID:mH3FZI4d0NIKU
弱すぎる...
67: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:00:34.14 ID:ABHlcHxXMNIKU
献血した後露骨に眠くなる感覚好き
69: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:00:40.32 ID:EMOsHZzzaNIKU
ほんま、献血マニアの方には頭上がらんで
もし自分の家族とか大事な人が事故にあったとき
自分が逃げたせいで足りなくなったらどうしよう😭
もし自分の家族とか大事な人が事故にあったとき
自分が逃げたせいで足りなくなったらどうしよう😭
70: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:00:44.74 ID:zlcL212L0NIKU
ビビってたけど美人のお姉さんが優しく対応してくれたで
78: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:15.71 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>70
美人なお姉さんが手を握って
抜いた刀を鞘に収めるのも勇気やって教えてくれたんよ
美人なお姉さんが手を握って
抜いた刀を鞘に収めるのも勇気やって教えてくれたんよ
85: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:00.82 ID:95Jf96OkaNIKU
>>78
なんかかっこええな😎
なんかかっこええな😎
86: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:03.18 ID:Rz37mC5hpNIKU
>>78
侍みたいなお姉さんやな
侍みたいなお姉さんやな
74: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:13.53 ID:NMbZfAAfaNIKU
ワイこの前10年振りぐらいに健康診断で採血したけどほぼ無痛で進化を感じたわ
143: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:05:29.03 ID:VYGazXCDaNIKU
>>74
看護婦の腕の問題や
下手は下手で痛いぞ
看護婦の腕の問題や
下手は下手で痛いぞ
75: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:15.01 ID:eUtRjEUUaNIKU
普通に血を抜いてもらうだけやん
新しい血が作られて元気になるやろ
新しい血が作られて元気になるやろ
80: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:01:30.63 ID:5aWB8spx0NIKU
無理矢理連れてかれた挙句血管見にくいから無理って言われたわ
87: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:03.29 ID:v3rfv0TTrNIKU
穴の治りが遅くなってきた気がしなくもない
125: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:31.38 ID:7hN8BwA70NIKU
>>87
めっちゃわかる
一週間経っても血滲んでたのはちょっと怖かった
めっちゃわかる
一週間経っても血滲んでたのはちょっと怖かった
89: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:08.65 ID:uEMKIYdkdNIKU
実際に血を抜くとき「血ぃ見んの苦手なんや」って言えば、腕にタオルかけてくれるで
92: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:26.30 ID:Qrzn4btqaNIKU
クソデカ針が出るとこでいつもビビるけど結局行くんだよなあ
93: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:50.06 ID:TCLZbl+LpNIKU
ワイができることの中で唯一みんなの役に立つことが確定してるからよく行く
107: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:24.23 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>93
ほんこれ
子どもとかも作れるかわからんしな
社会貢献できることって少ない
ほんこれ
子どもとかも作れるかわからんしな
社会貢献できることって少ない
97: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:02:59.52 ID:BYS34gGF0NIKU
血管浮きにくい体質やから献血したいけどできんわ
99: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:02.70 ID:uPFFS9r8dNIKU
やろうとしたらなんかアンケートみたいなのやらされてここ1ヶ月で何人の異性と性的な接触をしましたかって質問あったから恥ずかしかったけど3人って答えたら性病かもしれないからダメって言われた
めちゃくちゃ恥かいた
めちゃくちゃ恥かいた
100: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:04.21 ID:VYGazXCDaNIKU
ワイ血液を売ることに成功
一回5000円もらえてお得やで
一回5000円もらえてお得やで
127: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:37.76 ID:eUtRjEUUaNIKU
>>100
売血は草
どこでできるんや?
売血は草
どこでできるんや?
101: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:05.53 ID:NmKIWcIYaNIKU
海外の政治家がコロナの最中はどんな奴でもただ家に籠もってるだけで社会貢献になるんだとか言ってたし十分社会のために動けてるで
105: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:20.05 ID:p69uwmQC0NIKU
注射が怖いってのは実際献血が進まない理由の一つではあるからなあ
だからといって対策もないんだが
だからといって対策もないんだが
276: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:31.23 ID:VYGazXCDaNIKU
>>105
ワイ大げさに怖がって
看護婦さんに慰めてもらうのをプレーの一環にしとるわ
こんなええ年したおっさんが若い看護婦の前で
注射怖がるってダサすぎやししかも慰められるんやぞ
ワイ大げさに怖がって
看護婦さんに慰めてもらうのをプレーの一環にしとるわ
こんなええ年したおっさんが若い看護婦の前で
注射怖がるってダサすぎやししかも慰められるんやぞ
342: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:28.71 ID:LNl8ghKXaNIKU
>>276
行きたくなる
行きたくなる
110: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:30.84 ID:KT0XXzO6aNIKU
献血お願いします言うバイト時給めっちゃいいで
113: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:03:39.52 ID:NMbZfAAfaNIKU
健康診断の時全く痛くなかったんやが
120: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:08.34 ID:EMOsHZzzaNIKU
リバースする前にしてたとこって結構トラウマにならん?
ワイエビとパイナップルと血とうんこはトラウマやで
ワイエビとパイナップルと血とうんこはトラウマやで
122: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:20.38 ID:/jaZL9Kv0NIKU
注射されるのは見れるけど自分の体から血が抜けてるの見たら毎回貧血になるわ
126: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:33.99 ID:mUg7KwoA0NIKU
手握ってくれるの?明日行くわ
135: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:57.07 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>126
ワイは手握ってくれた
青ざめて震えてたからな
ワイは手握ってくれた
青ざめて震えてたからな
128: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:39.75 ID:2mz+nwEA0NIKU
血抜かれてる最中もずっと痛みが続くぞ
129: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:40.79 ID:sVUClKYA0NIKU
リアルゴールド飲むなよ
139: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:05:17.96 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>129
献血?よゆーっしょ
リアルゴールド飲んじゃうもんね〜
って気分やったんよ
献血?よゆーっしょ
リアルゴールド飲んじゃうもんね〜
って気分やったんよ
130: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:41.03 ID:4O9QEOHadNIKU
注射きらい😡
歯医者きらい😡
ワイ40歳😡
歯医者きらい😡
ワイ40歳😡
131: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:04:41.38 ID:DOLiBusI0NIKU
皆どうやって恐怖に耐えてるんや?薬も検討してるこのままじゃ病気になっても検査できんくて直せん
151: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:05:49.92 ID:t08etzro0NIKU
>>131
恐怖なんか感じないわ
恐怖なんか感じないわ
233: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:39.65 ID:DOLiBusI0NIKU
>>151
痛いのが分かってることをやるまえに怖くないってどゆことそんなの可能なのか
痛いのが分かってることをやるまえに怖くないってどゆことそんなの可能なのか
256: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:10:41.47 ID:t08etzro0NIKU
>>233
痛みに耐性無さすぎやろ
あんなんチクッで終わりやん
痛みに耐性無さすぎやろ
あんなんチクッで終わりやん
144: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:05:31.13 ID:fEf/64hv0NIKU
献血の時の針と病院で血液検査する時の針って違うの?
150: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:05:49.05 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>144
爪楊枝くらい太い針が献血
爪楊枝くらい太い針が献血
160: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:06:29.10 ID:v3rfv0TTrNIKU
>>144
太さが違う
献血は太い
太さが違う
献血は太い
149: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:05:44.48 ID:uEMKIYdkdNIKU
災害ボランティアみたいな立派な人やのうて、俺みたいなダメ人間でも人様の役に立たせてくれるからありがたいで
157: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:06:22.79 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>149
その感覚が残ってるなら立派やで
献血についてまーったく無関心の奴もおるんやからさ
その感覚が残ってるなら立派やで
献血についてまーったく無関心の奴もおるんやからさ
159: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:06:24.14 ID:Rz37mC5hpNIKU
針先見ない方が怖くない?
刺さる瞬間見てないと心の準備できないやん
刺さる瞬間見てないと心の準備できないやん
171: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:06:58.97 ID:sVUClKYA0NIKU
>>159
自分の血が抜き取られとるところみたくないやん
あれほんとこわい
自分の血が抜き取られとるところみたくないやん
あれほんとこわい
172: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:07:01.86 ID:Kpr2RcnD0NIKU
行きたいけど薬飲んでるから無理や
174: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:07:03.57 ID:2e/GHm9a0NIKU
意識すると怖い
188: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:07:43.03 ID:V75wks/80NIKU
慎重に恐る恐る刺すなや
痛覚は皮膚にあるんやからブスッと行け
痛覚は皮膚にあるんやからブスッと行け
190: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:07:45.97 ID:HHtG3PdW0NIKU
綺麗なお姉さんが献血中ずっと話しかけてくれるの嬉しいけど今はフリーターやってますとか言えねえよ でも嘘つくの嫌だから白状したらすげー渋い顔されたわ
199: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:08.06 ID:JqIiqDBc0NIKU
プラセンタやったら無理らしいな
201: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:15.70 ID:8d6FLojR0NIKU
ワイAB型なんやが感謝されたりする?
優越感に浸りたい
優越感に浸りたい
208: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:38.62 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>201
ABは珍しいし悦ばれるんちゃう?
どんな血液型でもやってくれる人ってレアや
ABは珍しいし悦ばれるんちゃう?
どんな血液型でもやってくれる人ってレアや
213: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:52.55 ID:amJUyq3h0NIKU
>>201
マイナスなら歓迎されるぞ
マイナスなら歓迎されるぞ
230: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:33.85 ID:Rz37mC5hpNIKU
>>201
公式ページ見たら各血液型ごとの需要見れるで
今はコロナで出歩く人少ないからどの型も足りてないと思うが
公式ページ見たら各血液型ごとの需要見れるで
今はコロナで出歩く人少ないからどの型も足りてないと思うが
375: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:16:04.72 ID:CraYOtnh0NIKU
>>201
結局Aも必要な人が多いから相対的に見てどれも足らんらしい
結局Aも必要な人が多いから相対的に見てどれも足らんらしい
209: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:42.83 ID:UEfnGpz40NIKU
無痛針出来たら献血なんて幾らでも行くわ
215: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:54.85 ID:7lluF3t9dNIKU
風俗行ってるとまず献血受けられないんよな
217: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:59.30 ID:+trWuPHwdNIKU
ワイの事業所に来るバスは毎回ベテランバッバがやってくれるから安心や
あんなん白衣の天使やろ
あんなん白衣の天使やろ
218: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:08:59.37 ID:OgZSGEzzpNIKU
血が抜かれるところ見るのが怖いからずっと後ろ向いてるわ
221: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:05.18 ID:fWV+119g0NIKU
献血中に看護師のお姉さんに褒められるの嬉しいよな
234: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:41.03 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>221
受付で「初めてですか〜?怖くないですからね〜えらいですね〜」って言われた時はやばかったわ
正直ママやろ
受付で「初めてですか〜?怖くないですからね〜えらいですね〜」って言われた時はやばかったわ
正直ママやろ
226: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:27.89 ID:0GrIqIil0NIKU
ワイも怖い
健康診断の採血ですら怖いのに
健康診断の採血ですら怖いのに
227: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:30.09 ID:LNl8ghKXaNIKU
普通のやつと注射の太さ違うとか怖すぎやろ
朝ごはん食べてなくてよかった😭
朝ごはん食べてなくてよかった😭
228: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:09:30.51 ID:ExIOtkC6pNIKU
瀉血ついでに社会貢献できるから好き
おーワイの劣化した血液抜けてる抜けてるキャッキャッって感じで楽しみながらやってる
おーワイの劣化した血液抜けてる抜けてるキャッキャッって感じで楽しみながらやってる
241: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:10:09.08 ID:We4YOPXv0NIKU
痛いのは大して気にならんけど400mlの血抜かれとるって考えるとくらくらしちゃう
252: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:10:37.62 ID:7hN8BwA70NIKU
血圧アウトくらうこともあるよな
上90いかんとアウトや
上90いかんとアウトや
253: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:10:38.69 ID:DEX3SAdaMNIKU
ワイ病院で血液型教えてもらえんかったでわからんのやけど、献血したらおしえてくれるんか?血液型
312: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:13:13.60 ID:V75wks/80NIKU
>>253
初めてで血液型知らないって言えばエエ
ワイも16の初めての献血で血液型知った
初めてで血液型知らないって言えばエエ
ワイも16の初めての献血で血液型知った
263: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:04.48 ID:J9m6wcVZpNIKU
お薬飲んでるから無理や
基準厳しすぎやろ
基準厳しすぎやろ
266: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:07.65 ID:MBFsfITO0NIKU
この前献血中に色々話きいたわ
取った血は2、3日で使うとか聞いてそんな早いのかと驚いた
取った血は2、3日で使うとか聞いてそんな早いのかと驚いた
285: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:00.55 ID:eUtRjEUUaNIKU
>>266
すぐ使うから貯金出来へんし定期的に抜いてもらった方がええで
すぐ使うから貯金出来へんし定期的に抜いてもらった方がええで
269: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:16.41 ID:At+g0bQG0NIKU
献血ははじめの一回を乗り切れば楽しいぞ
こないだ10回目の記念品もらったわ
こないだ10回目の記念品もらったわ
271: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:18.06 ID:bVa6xIA90NIKU
毎年3回400献血してる
大したもの貰えないけど血液検査無料なら得やと考えて毎回行っとる
大したもの貰えないけど血液検査無料なら得やと考えて毎回行っとる
274: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:23.56 ID:4G9LWCBd0NIKU
ワイ「献血行くやで〜」
看護師「お薬飲まれてますか〜」
ワイ「はい!ストラテラとアレルギー鎮静剤と喘息の薬とアトピーの薬と精神安定剤と」
看護師「あっ察し」
看護師「お薬飲まれてますか〜」
ワイ「はい!ストラテラとアレルギー鎮静剤と喘息の薬とアトピーの薬と精神安定剤と」
看護師「あっ察し」
284: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:58.91 ID:t08etzro0NIKU
>>274
ワイもストラテラやってて無理やったわ
もうやめたけど
ワイもストラテラやってて無理やったわ
もうやめたけど
283: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:11:54.27 ID:mHFQzODL0NIKU
手術の麻酔で研修医みたいなんに何回も刺されたんは今でも記憶に残っとるで
そのあとのおばちゃん一発で決めてくれたけどな
そのあとのおばちゃん一発で決めてくれたけどな
287: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:06.73 ID:YBubmRhm0NIKU
秋葉原の献血ルームとかいう漫画喫茶好き
献血終わったあと2時間ぐらい居座ってるわ
献血終わったあと2時間ぐらい居座ってるわ
288: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:10.81 ID:KehtnOkvMNIKU
200mL拒否やめろ
291: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:28.36 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>288
これなんなんやろ
初めてなんです200でええですか?
ダメです
って
これなんなんやろ
初めてなんです200でええですか?
ダメです
って
305: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:58.74 ID:7hN8BwA70NIKU
>>291
同じ人からたくさん取った方がリスク少ないんや
同じ人からたくさん取った方がリスク少ないんや
290: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:16.38 ID:R8+Dlg4r0NIKU
献血したら筋肉が消化されるから衰えるで
400ccの血液作るのにどんだけの栄養素必要やと思ってんねん
400ccの血液作るのにどんだけの栄養素必要やと思ってんねん
303: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:53.83 ID:6qzFY2kxdNIKU
点滴の極太針に比べたら余裕やぞ
304: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:12:58.20 ID:EMOsHZzzaNIKU
保険証はいらんかった
普通に免許出せやおら!って言われて終わり
普通に免許出せやおら!って言われて終わり
308: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:13:01.50 ID:3Zz0zKg7aNIKU
お菓子食べ放題って聞くけど、具体的にどんなお菓子食べられるの🙋
カントリーマアムとかあるんか🤔
カントリーマアムとかあるんか🤔
333: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:09.30 ID:ABHlcHxXMNIKU
>>308
色々ある
場所によるし日によっても変わる
ワイはこの前ビスコとうまい棒をムシャムシャ食べた
色々ある
場所によるし日によっても変わる
ワイはこの前ビスコとうまい棒をムシャムシャ食べた
363: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:15:27.62 ID:At+g0bQG0NIKU
>>308
カントリーマアム、パイの実、おにぎりせんべい、2枚入りのサラダ味せんべい、エリーゼ
あと他にも色々あったわ
カントリーマアム、パイの実、おにぎりせんべい、2枚入りのサラダ味せんべい、エリーゼ
あと他にも色々あったわ
320: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:13:41.30 ID:nPhrxVYH0NIKU
バイクで事故ってから
その時より痛くないからセーフ理論でノーダメになれた
その時より痛くないからセーフ理論でノーダメになれた
334: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:09.80 ID:QP4UxPFOdNIKU
血液検査してくれるからお得やん
336: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:13.58 ID:b4jFhzJd0NIKU
200ml受けつけてる所もあるのか
何が違うんやろ
何が違うんやろ
338: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:18.74 ID:N/Khiohi0NIKU
いくらでも血やるから金よこせ
347: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:42.11 ID:aWds+RXkaNIKU
昨日初めて成分献血やったわ
348: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:43.85 ID:v5uPa8pMMNIKU
血は高級品やで
血は体の健康そのもの
献血するやつはドアホ
血は体の健康そのもの
献血するやつはドアホ
359: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:15:11.17 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>348
高級品余ってんねやったら足りない人にお裾分けしたいやん?
高級品余ってんねやったら足りない人にお裾分けしたいやん?
349: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:14:44.34 ID:z5+1H2on0NIKU
病院の採血ですら倒れたことあるワイからしたら献血とか鬼の所業や😱
441: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:18:30.82 ID:M4dUKsdr0NIKU
原価0円の血液製剤を二万で売る仕事
442: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:18:33.18 ID:9Kp4VaH6MNIKU
ワイ同じところからやりすぎて跡付いたわ一生消えん
まあ男やしええんやけど
まあ男やしええんやけど
451: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:19:06.53 ID:7nk8ZN2K0NIKU
ワイ、栄養点滴したときに
血が逆流して管が赤く染まってトラウマ
血が逆流して管が赤く染まってトラウマ
467: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:13.68 ID:v3rfv0TTrNIKU
骨髄ドナーも登録してる奴多いやろ
477: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:31.01 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>467
こつずい痛いって聞くけどどうなん?
こつずい痛いって聞くけどどうなん?
494: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:52.87 ID:Ok1+OSEBHNIKU
>>477
痛いで
骨ゴリゴリするから
痛いで
骨ゴリゴリするから
473: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:26.56 ID:fu93mWT00NIKU
デブやから初回2時間くらいかかったわ
474: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:28.45 ID:Ms58/9bPaNIKU
献血って大学に車来たのしかやったことないわ
481: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:37.49 ID:j5aVsEyF0NIKU
ワイ貧血+低血圧、献血の人とは絶対に目を合わせないもよう
484: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:41.05 ID:y2HqToYAMNIKU
昔は献血センターに出向いて献血すると500円の図書券とか貰えたけど今はやってないらしいな
486: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:43.37 ID:D2DDNsx10NIKU
注射痛くないとかいうやつまじで嫌い
絶対値で見たら確実に痛いやろ
絶対値で見たら確実に痛いやろ
490: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:20:44.42 ID:2M5+5dRw0NIKU
毎月病院で採血しとるから針刺されるのは平気やけどそもそも病気やから献血できんわ
541: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:23:43.42 ID:sscRr/fI0NIKU
>>1
あとひと踏ん張りやん
頑張りや
あとひと踏ん張りやん
頑張りや
547: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:24:07.01 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>541
ほなお前も付き添って隣でワイの手を握ってや
そしたら頑張るわ😭
ほなお前も付き添って隣でワイの手を握ってや
そしたら頑張るわ😭
551: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:24:19.54 ID:7oBd8mK/MNIKU
每日行ったらドン引きされるかな?
罰金取られたりする?
罰金取られたりする?
561: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:24:47.04 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>551
ドン引きされるし止められるし
ドン引きされるし止められるし
564: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:24:50.62 ID:8zEmTqxC0NIKU
>>551
一回やったら三ヶ月出来んぞ
一回やったら三ヶ月出来んぞ
565: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:24:57.75 ID:qQcgzwp30NIKU
>>551
一回したら何日できんって決まってるはず
一回したら何日できんって決まってるはず
632: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:27:54.29 ID:tquA+zy30NIKU
何だかんだ言って他人の為に動ける奴ってすごいわ
633: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:27:54.35 ID:JAr2InkCdNIKU
🥺
637: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:28:06.55 ID:EMOsHZzzaNIKU
>>633
ほんまこんなんなるで🥺
ほんまこんなんなるで🥺
664: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:29:05.17 ID:5E3i2MB9pNIKU
1回目行った時睡眠時間短すぎるって理由で断られて2回目行った時は朝昼食べてなかったって理由で断られてパンと野菜ジュースだけ貰った
667: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:29:07.32 ID:nUEaIZISHNIKU
ワイは数年前やった一回がめちゃくちゃ痛くてそれ以降やってないわ
689: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:29:53.16 ID:l1iGD70T0NIKU
ワイみたいなA型Rh+のありふれた血液なんていらんやろ
731: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:31:51.51 ID:C4rD93RXrNIKU
>>689
ありふれてるから必要とする人も多い
不思議なのは特定の血液型だけいっつも不足していること
血液型によって献血するしないに違いがあるのか
ありふれてるから必要とする人も多い
不思議なのは特定の血液型だけいっつも不足していること
血液型によって献血するしないに違いがあるのか
723: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:31:35.20 ID:9mxxKGSN0NIKU
ワイ血を見るだけでも怖いから献血行ってる人はまじで尊敬する
725: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:31:39.28 ID:M4dUKsdr0NIKU
あれ菓子ジュース食べ放題やけど出ていく分と差し引きどうなんやろ
糖分よりたんぱく質食わせてほしいわ
糖分よりたんぱく質食わせてほしいわ
733: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:31:57.97 ID:bhceXzH00NIKU
採血の何が嫌ってチューブだよな
想像よりどす黒い血が見えて生暖かいチューブが腕に当たってマジで気持ち悪くなる
想像よりどす黒い血が見えて生暖かいチューブが腕に当たってマジで気持ち悪くなる
747: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:32:32.68 ID:AqlV4guR0NIKU
わいは昔よく行ってたけど
血管がイカれて針がうまく刺さらなくなって引退したで
血管がイカれて針がうまく刺さらなくなって引退したで
763: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:33:19.70 ID:ks6DZlfVaNIKU
痛くないやろ
すぐ慣れるで
すぐ慣れるで
767: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:33:35.11 ID:NSPsDGeN0NIKU
やりたいんだけど血管見つけづらいって言われるワイは行っても迷惑かな
770: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:33:52.26 ID:Wr/rrcKldNIKU
たまに治験に行くから意地でも献血しない
771: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:33:52.40 ID:9Kp4VaH6MNIKU
久しぶりに献血行こうかな
Cの針刺しやってからかれこれ一年半は行ってねーわ
Cの針刺しやってからかれこれ一年半は行ってねーわ
801: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:35:00.59 ID:oap6IvYW0NIKU
ワイクソニートやから世の役に立てること献血しかないわ
810: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:35:24.94 ID:d4J4uaDc0NIKU
一回やったことあるけどなんか血管見つけやすいとか褒められたわ
クソほど役に立たない長所やな
クソほど役に立たない長所やな
885: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:39:09.08 ID:sscRr/fI0NIKU
>>810
献血行き放題権貰ったようなもんやん
献血行き放題権貰ったようなもんやん
811: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:35:28.48 ID:Sh+qOVV80NIKU
今日はまだ飯食ってないっていったらウェハースくれたわ
なんやあれ
なんやあれ
829: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:36:01.66 ID:R4au3Lil0NIKU
貰えるものとかたわになるリスクが釣り合ってない
847: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:36:59.11 ID:Ok1+OSEBHNIKU
>>829
これな
10万は欲しい
これな
10万は欲しい
927: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:41:41.57 ID:ReiU51hvdNIKU
高血圧は弾かれるのわかるけど低血圧は大丈夫?上100無いって医者に言われたんやけど
936: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:42:19.02 ID:3xvYO3oJMNIKU
>>927
もちろん基準はあるで
もちろん基準はあるで
972: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:44:56.64 ID:w3rzQsWt0NIKU
血抜く直前に「抜いたあと時間経ってから倒れる方もたまにいるんですよねー」って言うのもやめーや
976: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:45:15.58 ID:v3rfv0TTrNIKU
成分でも予約なしど大体大丈夫やで
20分30分待つことはあるがそんだけ
20分30分待つことはあるがそんだけ
41: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:20.97 ID:CS4vlyGE0NIKU
治験で何度も刺されとったら慣れたわ
痛いのは痛いけどな
痛いのは痛いけどな
46: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 21:58:44.39 ID:Tp2M/AWh0NIKU
ワイ検査用に少し血を抜かれただけで気絶してまうわ
マジで意識飛ぶから歴戦の看護婦さんかてワイにかかればビビってるわ
マジで意識飛ぶから歴戦の看護婦さんかてワイにかかればビビってるわ
570: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 22:25:13.47 ID:kGDYnjcp0NIKU
来週健康診断のワイにはタイムリーなスレや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593435093/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:02 ▼このコメントに返信 税金として摂れば解決するのに…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:06 ▼このコメントに返信 ワイ献血に行くも断られる・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:07 ▼このコメントに返信 生まれつきコレステロール高いから受けられんわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:07 ▼このコメントに返信 あれれ〜普通の人は年に1回は打つ機会があるよね〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:10 ▼このコメントに返信 冷やかしみたいなのは最初からやるな
こういうやるやるオーラ出しといて直前で日和る奴って迷惑でしかない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:11 ▼このコメントに返信 針刺されるときに六甲おろし歌えば怖くないぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:15 ▼このコメントに返信 献血の何が怖いんや…
献血できる健康な血液の奴はどんどん行ってくれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:16 ▼このコメントに返信 わりと刺さった瞬間ショック症状起こすこともあるから緊張する人は出来るだけリラックスしてクレメンス
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:17 ▼このコメントに返信 慣れや。健康診断の採血と変わらん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:19 ▼このコメントに返信 ガキかよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:20 ▼このコメントに返信 なにか病気あるのにないって嘘ついたらどうなる?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:21 ▼このコメントに返信 血の値段は
献血一回分で最低でも7000円以上
239. 名無しのオージャン 2014年09月28日 07:50 ID:ZHLuckw.0
事実
30年前は献血一回で一万円もらってた
30年前の一万の価値は今の二万以上に相当する
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:22 ▼このコメントに返信 これ実話?
健康診断のときどうしてんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:25 ▼このコメントに返信 子供の頃から採血があるこの国で
一体どんな人生歩んだらこんなヘタレが出来上がるんだ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:27 ▼このコメントに返信 米12
それで売血が横行して外国の大使が死んだからやめたんじゃねえか
国民がいくら死のうが構わんけど外国人死んだらすぐ対応するからね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:31 ▼このコメントに返信 苦手なのは苦手でええけど、分かってていくのは質悪い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:35 ▼このコメントに返信 血を抜いてる時の管が生暖かった事が微妙に気持ち良かった。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:36 ▼このコメントに返信 常習犯なら「リアルゴールドおじさん」みたいなアダナついてそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:36 ▼このコメントに返信 5年に一度の免許更新のついでにしか行かないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:39 ▼このコメントに返信 半年前くらいの週末献血センターめっちゃ混んでてやる気なくしたわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:40 ▼このコメントに返信 飲み会で宴席予約しといて当日ドタキャンするカスもこういう思考してるんやろうな
どの分野業界においてもクッソ迷惑だからマジでこういう人種来ないで欲しい
くだんねー偽善発揮したいんなら一人ゴミ拾いボランティアでもしてろ蛆虫
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:40 ▼このコメントに返信 血管性迷走神経反射ワイは横になって
採血や
強がって座って採血して倒れたわw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:41 ▼このコメントに返信 全身麻酔して2度に分け手術して半年入院する大怪我した時に
何回も採血されたから慣れた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:45 ▼このコメントに返信 痛いことより針が刺さる事自体の方が怖いから見ない方が怖いとか言ってるやつの感覚がマジで一生理解できない気がする
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:48 ▼このコメントに返信 針苦手なひとは本当にダメだからしゃーない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:48 ▼このコメントに返信 何度かやってるとなれる物や
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:50 ▼このコメントに返信 受付「事前検査オッケー400mlアリシャーーース!!!」
いや建前上だけでもせめて選択させてくれよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:51 ▼このコメントに返信 >>12
これ嘘やで
ソースはうちのマッマ
少なくとも50年前の時点で献血は無償や
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:52 ▼このコメントに返信 去年やっと100回達成。こないだそれで感謝状と謎のグラス郵送されてきた。10回とかで貰うおちょこよりは豪華だが要らんものだわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:55 ▼このコメントに返信 ※12
売血は1969年で終了しているから50年前な。
お前は、50年前の衛生管理や安全管理のレベルで採血なり輸血なりしてもらえ。
費用は現代よりだいぶ安くなるだろう。注射針とか他人と使い回しだし、検査装置
とかも使わないけどな。当時は肝炎やエイズのウィルス検査も無い。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:57 ▼このコメントに返信 気持ち悪い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:04 ▼このコメントに返信 >>6
相手怖がらせんな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:04 ▼このコメントに返信 看護師のねーちゃんがワシの血管に注射針をつうづるっこんでくるとワシの血液が出口を求めてチューブのなかをグルグル進んでいく。あぁたまらねぇぜ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:13 ▼このコメントに返信 注射の針太くない?
刺すと言うより広げて裂けてるイメージなんだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:19 ▼このコメントに返信 米34
そりゃ言い過ぎ。針のサイズより裂けたら血がビュービューで話にならんわ。
本スレの>>1もチキンすぎるし、ネットやってる奴のいざという時役に立たない感は異常。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:19 ▼このコメントに返信 米27
女やから400ml無理やわ…体重が足りない…350mlが限界…
女が行ってもあまりいい顔されないしなぁ…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:21 ▼このコメントに返信 献血とか時間の無駄やろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:31 ▼このコメントに返信 コラボでなんか好きなアニメのグッズがもらえる時だけ行ってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:32 ▼このコメントに返信 高価な血液をタダ同然で提供してる子はドMなのかな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:37 ▼このコメントに返信 無償で献血するのが当たり前みたいになってるけど
血って意外といい値段で売れるで
400ccで1万円前後の価値がある
これをタダで回収する仕組み作った赤十字は悪魔やで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:40 ▼このコメントに返信 >>21
なんでキレてんの?
言ってることめちゃくちゃだぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:43 ▼このコメントに返信 B型は余ってるって聞いてから行くの止めてしまった。
まあ、余ってるのが本当ならええよな…「またB型かぁ」って思われるの嫌なんや…。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:44 ▼このコメントに返信 米41
生理やぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:45 ▼このコメントに返信 >>2
ワシもや
輸血してると献血も骨髄バンクもダメなんやね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:45 ▼このコメントに返信 入院時の早朝採血で下手くそ過ぎてグリグリやったあの看護師
ロリ系眼鏡っ娘でなければ血を見てたぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:00 ▼このコメントに返信 貧血でぶっ倒れられたら迷惑だから来なくていいぞ
って献血ルームの職員さんに言われたわ
無理に行くな、仕事増やすな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:01 ▼このコメントに返信 怪我したこと無さそう
いや、悪い意味で怪我する機会がなかったとでも言うべきか…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:06 ▼このコメントに返信 注射怖いとか幼稚園児かよ
まぁ俺も針刺される瞬間は目線逸らしてるけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:14 ▼このコメントに返信 童貞ニートなので性病の心配ないし時間はたっぷりある
献血エリート
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:31 ▼このコメントに返信 とある献血ルームでやってから右腕が痛くなった
もう行かない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:40 ▼このコメントに返信 >>5
ほんとこれ
気持ちが大事😭とか言って何も結果出さないやつほんと鬱陶しい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:45 ▼このコメントに返信 >>35
?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:58 ▼このコメントに返信 注射は問題ないけど
体重的に400mlは無理だし成分献血は時間かかるから結局1回しかやったことないわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:06 ▼このコメントに返信 >>1
今の輸血システムは、街中の偽善者からジュースなどと血を交換して1万8千円で患者に売る商売
それ知ってから止めたが、今まで十数リットル輸血したけどその分安くなるか免除とか改善されるまで輸血しないと決めた。
だから偽善者さんはそのまま俺の分まで献血頑張って欲しいわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:08 ▼このコメントに返信 >>4
健康診断で採血するのは会社によるし、後は年齢だな
予防接種は悪化するから俺は打たないし年1は人による
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:33 ▼このコメントに返信 ドリンクただ飲みっていうけど綺麗な血液ってクソ高いからな…むしろ提供者側が金銭に変換したら損してる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:36 ▼このコメントに返信 >>44
感染症とか拒否反応とか色々あるからね
事故率は低ければ低いほどいいから出来るだけ純粋な血液がいい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:57 ▼このコメントに返信 ※54
お前の言い分の方がよっぽど偽善的なのって自覚してないの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:59 ▼このコメントに返信 米29
20年位前なら感謝状は記念の楯と記念品だった。
100回が銀で200回が金だったかな?300回は大き目の楯だった筈。
記念品は100回が靴乾燥機で、200回が電動歯ブラシだったよ。
お猪口っぽいのは、なんか別のタイミングで送られてきてた。
・・・いろいろ渋くなったものだ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 12:10 ▼このコメントに返信 >>35
「ネットやってない奴」ってどんな人たちになるんだ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 12:18 ▼このコメントに返信 HbA1c10%超えの糖度たっぷりな血を分け与えたい。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 13:40 ▼このコメントに返信 ワイは初見に強すぎる
初胃カメラやったときも2〜3回「胃カメラ初めてですか?」って聞かれたわ
あ、これが最大・ピークなのねってそいつの本領を知るともう怖いものなしで余裕になるんや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 14:35 ▼このコメントに返信 >>4
社畜は普通じゃないぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 15:08 ▼このコメントに返信 ワイ人生で3回献血に挑むも毎回「B型は足りてるのでいいです」と断られて意欲喪失。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 15:23 ▼このコメントに返信 たまに見かけるわこういうの。
あと血が薄くて断わられてる人。
何事も慣れよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 15:47 ▼このコメントに返信 人工血液の動物実験結果が学会誌で去年発表されてる
成分献血して2週間ごとに米750g貰ってたけど将来はなくなるかもな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:30 ▼このコメントに返信 マイナンバーと紐付けて売血可能にすりゃええやん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:18 ▼このコメントに返信 ※67
ヤクザ「じゃあこのマイナンバーカード持って献血行って」
ナマポ「はい」
ホームレス「はい」
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:23 ▼このコメントに返信 >>7
輸血を一時的移植と考えると
何か支えが必要か?と思いたくなるメンタル傾向の持ち主には献血のこと忘れてくれと思う
献血ルームで謎な気配の塊みたいな人でも献血後の休憩中なのは見なかったことにしてる
大学の時に、白血病治療の署名を呼び掛ける教授、本人が治療が実った人らしかったし自分も賛同する気持ちで居たが同期の学生ひとり残らず署名の確認取られてると気づいて辞退したわ何か違うと思って
自分は献血しているからと納得してたし今でも変わらん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:21 ▼このコメントに返信 >>54
まあ言い分は分かるが、悪いのはシステムであって献血に協力してる人ではない
君は偽善者やったんか?それは違うやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:33 ▼このコメントに返信 B型の血液は不足知らずという謎
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:39 ▼このコメントに返信 血を抜こうが抜くまいが人の寿命なんて大して変わらん。死ぬときは死ぬ
それなら目覚めのいい人生にした方が得だわ。これが本当の賢い生き方よ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 23:23 ▼このコメントに返信 >>54
しゃあないやろ
売血騒動だってあったし、なんやかんや注射とかああいう使い捨ての医療器具って高いし、看護師とか雇うので結構カツカツだと思うけどなぁ