2: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:32:21.40 ID:lgieGxrm0.net
マジか
買おうかな
買おうかな
6: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:34:09.23 ID:fRbt6dDb0.net
まじか
涼しいなら欲しいな
涼しいなら欲しいな
18: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:36:25.62 ID:nbJaw0CJp .net
>>6
外した瞬間マジで涼しい、神商品
外した瞬間マジで涼しい、神商品
7: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:34:11.52 ID:vJK/+1ioa.net
めちゃくちゃ苦しいよな
3: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:32:58.88 ID:bN+ub7ZNd.net
それウイルス予防の効果あるのか?
5: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:33:28.86 ID:nbJaw0CJp .net
>>3
あるに決まってるやろ
あるに決まってるやろ
11: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:34:42.16 ID:bN+ub7ZNd.net
>>5
なら買うわ
なら買うわ
4: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:33:11.28 ID:v85AU8Cwa.net
ドンキで類似品買ってみたけどちいちゃかった
9: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:34:26.26 ID:wKBTcBY00.net
あれ息苦しいんやろ
10: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:34:41.99 ID:dQ8XlVUI0.net
つけた瞬間気持ちよくなきゃ意味ないやろ
13: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:35:23.97 ID:iJSizT1y0.net
草
14: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:35:30.53 ID:35At9oZfd.net
コンドームかよ
15: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:35:31.14 ID:qI8XNOt80.net
普通にしてる分には良いんだけど、歩くとめちゃくちゃ息苦しい
17: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:36:16.46 ID:unXNN9Mb0.net
外したとき気持ちいいってだめやん
19: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:36:43.31 ID:lRoUC3n+p.net
エアリズムという単語で涼しいマスクと勘違いした奴らの酷評レビュー凄いな
あの三層構造は涼しいわけない
あの三層構造は涼しいわけない
32: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:39:31.66 ID:am0+i8KXd.net
>>19
ちゃんと夏用マスクじゃないと説明してるのに
ちゃんと夏用マスクじゃないと説明してるのに
20: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:36:46.28 ID:N5ZvQyOEp.net
めちゃくちゃ苦しくてビビった
他のマスクより明らかに苦しい
他のマスクより明らかに苦しい
22: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:37:02.90 ID:c5QqkvypM.net
ヒートテックも汗かくとクソ暑くなるしユニクロってそんなんばっかやな
26: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:37:42.26 ID:4C7vPTbra.net
>>22
デブかな?
デブかな?
27: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:38:04.74 ID:nbJaw0CJp .net
>>22
水分を熱に変えてくれるからな、汗かいてる時点で熱いらんけど
水分を熱に変えてくれるからな、汗かいてる時点で熱いらんけど
23: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:37:09.97 ID:wueDBcn+0.net
めっちゃ苦しんでて草
24: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:37:16.32 ID:J9jJmHrb0.net
あかんやんけ
25: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:37:35.80 ID:+LZoWZF4d.net
これほしい
28: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:38:24.30 ID:GLF5sCgfd.net
ユナイテッドトウキョウのマスクめちゃ快適やで
29: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:38:50.92 ID:GLF5sCgfd.net
まだ布マスク持ってない情弱おる?
33: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:39:37.39 ID:CnQ710FhM.net
いやあかんやんけw
36: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:40:38.64 ID:vsZ87YeHM.net
もういい加減マスク生活に我慢ができない
今日から外して電車乗るで
今日から外して電車乗るで
38: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:41:34.45 ID:CtAcDMpz0.net
これガチで蒸し暑いで
真夏に外でつけたら死ぬと思う
真夏に外でつけたら死ぬと思う
41: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:45:02.01 ID:C/xIZ4Lu0.net
エアリズムってつけたから勘違いするやつが続出するんやろ
42: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:45:45.66 ID:ONTvuI460.net
洗濯機で洗えるんやろ?それは良いと思う
47: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:47:15.15 ID:qEWTz6Qtd.net
息でけへん
39: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:43:39.22 ID:xWyGWmQV0.net
この時期にエアリズムを冠したマスク売るんだから涼しいって勘違いする奴が多発するのはしゃーないのでは
45: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:47:03.08 ID:vLpRDnw90.net
つけた瞬間も気持ちいいぞ
44: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 08:47:02.00 ID:penRvQAT0.net
呼吸の大切さを改めて教えてくれるんやな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593646322/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:04 ▼このコメントに返信 わいのちんこも触った瞬間気持ちよくなる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:06 ▼このコメントに返信 ウイルスへの効果なんて素人に分かりゃしないんだから
スッカスカの涼しいマスク売ればよかったのに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:09 ▼このコメントに返信 >>1
マ?触ってええ??
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:11 ▼このコメントに返信 ウイルス予防の効果もわからないのに息苦しいって拷問かな?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:12 ▼このコメントに返信 >>3
ワイが先やぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:13 ▼このコメントに返信 変顔がステマしてたやつか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:13 ▼このコメントに返信 エアリズムマスクは冬に使った方がいいの?
でもそれなら使い捨ての不織布のマスク使った方がいいか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:14 ▼このコメントに返信 外した瞬間気持ちいいのはその辺のマスクも同じやんけw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:15 ▼このコメントに返信 >>5
いやいや、ワイが先や
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:15 ▼このコメントに返信 >>5
は?ワイ専用や😡
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:15 ▼このコメントに返信 肌触りは良い
値段相応かは高性能フィルターとやらを信じられるかによる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:19 ▼このコメントに返信 肺活量を鍛えていく
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:20 ▼このコメントに返信 ネタスレなの理解してない人結構居て笑える
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:24 ▼このコメントに返信 つまり通気性が最悪ってことだろ
皮肉が通じてない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:25 ▼このコメントに返信 布マスクにウィルス予防効果なんて期待できるわけなかろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:26 ▼このコメントに返信 ステマかと思ったら笑った
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:28 ▼このコメントに返信 あかんやんけ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:29 ▼このコメントに返信 夏用の水冷式マスク作って、日本はモノ作りの国でしょ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:30 ▼このコメントに返信 >>15
まだそんなずれた認識なんだ
ウィルスじゃなくて飛沫を飛散させないのが重要だって散々言われてるでしょ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:30 ▼このコメントに返信 蒸れて超暑いだろ、コロナの前に汗で病気になりそうだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:37 ▼このコメントに返信 >>13
いやあまりにつまらないネタだから流してるだけやで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:37 ▼このコメントに返信 最初にこのニュース聞いたときに
「もうみんなポーズでマスク付けてるだけだからこういう夏マスク作ったら売れるだろうな
ユニクロ頭いいわ」
って思ってたのにやっぱりバカだったのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:38 ▼このコメントに返信 >>10
嘘つけ
嘘つきはワイのと交換や😤
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:40 ▼このコメントに返信 サランラップをギチギチに顔面に巻き付ければウイルス予防に効果あるだろうか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:42 ▼このコメントに返信 ※19
それ拡散防止であって予防じゃないだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:43 ▼このコメントに返信 >>24
窒息で死んでウィルスから解放はされるかもな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:43 ▼このコメントに返信 はずした時に気持ちいいのは、付けてるときにめっちゃ蒸れてるってことじゃないの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:46 ▼このコメントに返信 >>13
わかってもらえるまでボケるイッチのが辛く見える
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:46 ▼このコメントに返信 米25
前提としてマスク自体にウイルス予防効果なんて全くと言って良い程ない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:47 ▼このコメントに返信 外した瞬間涼しくなる←それすべてのマスクがそうだろ
って流れを期待していたのでは
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:49 ▼このコメントに返信 コメ欄にもネタスレかましたイッチを周囲がスルーしている構図を理解出来ない人が散見される
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:50 ▼このコメントに返信 夏マスクと勘違いして買った人が認めたくないのか、若干他のマスクよりかはひんやりして気持ちいいって言ってる人もいるな
強がるなよw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:51 ▼このコメントに返信 コロナ収まる頃には心肺能力上がってそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:53 ▼このコメントに返信 コックスのひやマスクは通気性良くて少し風にさらすだけで冷え冷えになるからオススメやで
通気性が良いと感染云々言う奴は知らん、格好だけつけておけばええやろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:58 ▼このコメントに返信 エアリズム=涼しいと思考停止したバカが騙されたと発狂しているのだから始末に負えない
日本語読めないのなら仕方ないけどね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:58 ▼このコメントに返信 外した瞬間マジで涼しい、神商品
↑駄目じゃねーか!!付けてても快適にしないと
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:02 ▼このコメントに返信 どんなマスクでも外した瞬間、ふぅ…ってなるやろ
何超快感みたいに言うてんや
危うく騙されて買ってしまうとこやったわ明日届くけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:02 ▼このコメントに返信 つまりエアリズムマスクはエアーでエアリズムしてるってことか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:04 ▼このコメントに返信 どうせ今冬もマスク不足になるハズだから
手軽に買えるようになった今のうちにいろいろ揃えとくのがいいかも
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:08 ▼このコメントに返信 ヘコーッ!ヘコーッ!ヘコーッ!(ウシジマ感)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:08 ▼このコメントに返信 外した瞬間気持ちいい に食いつくのがほとんどいない件
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:11 ▼このコメントに返信 外した瞬間が気持ちいいってなんやねん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:12 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)外した瞬間気持ちいいって、つけている間は息苦しいってことやん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:16 ▼このコメントに返信 >>19
まぁ固くて分厚い布マスクは隙間だらけなんですけどね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:24 ▼このコメントに返信 微粒子対応でないから、ウイルスに何の効果も意味も無いのにな
万年花粉症なのか、お前らマスクし過ぎて中皮腫に成るぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:24 ▼このコメントに返信 エアリズムのシャツやパンツは涼しいけどなあ
同じシリーズでもマスクはそうじゃないのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:27 ▼このコメントに返信 誰も気付かないから敢えて指摘するけど外した瞬間気持ちいいという事は着けているときは苦しいという事に他ならないんだよ(ドヤァ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:28 ▼このコメントに返信 米37
買っとるやんけ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:33 ▼このコメントに返信 なんでこれ並んでまで買うほどの人気だったんだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:36 ▼このコメントに返信 米49
夏マスクで通気性が良く涼しいから
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:38 ▼このコメントに返信 ピッタマスク最強やな
ネット入れたら洗濯機も余裕やし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:43 ▼このコメントに返信 苦しいけどウイルス外部からは通すんだろ?
こっちのは通過しないけど
あれ並んで買った人負け組なのか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:43 ▼このコメントに返信 コロナ恐れてマスクのせいで熱中症により入院という本末転倒事件が起こりまくる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:46 ▼このコメントに返信 フィルター自体は対ウイルス向けじゃない。花粉・最近向けの検査合格品だよ。
1桁フィルターの目が荒いけど、水蒸気含んだウイルスなら大丈夫だけど乾いた状態だとすり抜ける。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:47 ▼このコメントに返信 パヨク乙!
なぜアベノマスクをしないのか
スッカスカで快適だというのに
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:50 ▼このコメントに返信 苦しいってことはちゃんとマスクとして機能してるってことだよな
立体マスクって大抵の人が隙間できててちゃんと機能してなさそうなのにユニクロマスクは優秀だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:55 ▼このコメントに返信 強制労働で作らされたウイグル人の念がこもった息苦しいマスクな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:58 ▼このコメントに返信 きつい靴を脱いだときみたいな感想だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:59 ▼このコメントに返信 マスクは咳エチケットのためにするんだよ
そういった意味で政府のガーゼマスクやエアリズムマスクは効果あるけど
ピッタマスクは飛沫拡散防げないから一番意味ない
夏用マスクとして売り出している薄々布マスクも全く効果ないよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:59 ▼このコメントに返信 今使ってる安物マスクも外した時は超涼しくて快適だぞ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:01 ▼このコメントに返信 いろんなマスク試したけど水着素材マスクが1番付けてて不快感無いぞ
洗濯機で洗えるし最高
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:01 ▼このコメントに返信 米50
通気性=マスクとしての効果なしなんだけどなw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:03 ▼このコメントに返信 米62
本来のマスクとしての性能なんて誰も求めていない
同調圧力によるファッションだから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:05 ▼このコメントに返信 >>63
東京民がそんなんだから感染者100人超えたやんけ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:06 ▼このコメントに返信 一気にコロナメンバー増えたじゃん
トンキンはもちょっと抑制しろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:11 ▼このコメントに返信 付けたり外したりを繰り返せば、無限に気持ち良くなれるじゃん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:11 ▼このコメントに返信 >>64
殆どノーガードでベタベタ接触しているホストや風俗の水共だから
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:13 ▼このコメントに返信 >>12
波紋の修行かな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:29 ▼このコメントに返信 そもそものエアリズム自体も汗が全然かわかんから不快
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:35 ▼このコメントに返信 単なる宣伝。要らぬ出費はしないに限る、特に量販店商品。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:36 ▼このコメントに返信 顔文字ホモガイジの馴れ合いクソきめえな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:41 ▼このコメントに返信 >>71
😡😡😡
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:42 ▼このコメントに返信 “バカ”なんだろうね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:45 ▼このコメントに返信 マスクは咳エチケットじゃなくて会話時の唾液飛沫防止な
マスクしてても咳くらい勢いがあるとエアロゾルは周囲に舞うから換気できない環境で咳してる奴いたらその場から離れる
マスクで安心じゃなくてマスクが最低限
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:49 ▼このコメントに返信 ヒートテックは肌の弱い人は着たらアカンで。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:53 ▼このコメントに返信 見た瞬間下着に見えたんだよね。買わなかった。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:01 ▼このコメントに返信 ワイはエアマスクや
蒸れないで涼しいで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:05 ▼このコメントに返信 情弱が買った後に大騒ぎしてて草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:11 ▼このコメントに返信 マスクつけて涼しいとかあるわけないよな(´・ω・`)
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:14 ▼このコメントに返信 よく見ろ「外した瞬間きもちいい」だから
つけてる間は・・・・やぞ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:21 ▼このコメントに返信 外した瞬間ってアホかw
普通のマスクも夏場なら外したら涼しいわw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:29 ▼このコメントに返信 アベノマスク優秀や夏はコレにしとくわ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:32 ▼このコメントに返信 ニュースになるくらいに大混雑して買ったマスクがゴミ。
ざまあ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:37 ▼このコメントに返信 三層構造 布マスク という
息苦しさと蒸し暑さの最終形態
コロナウイルスが生んだ夏の地獄
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:54 ▼このコメントに返信 それダメじゃんって突っ込むのが正解のネタスレですよね?
まあでも快適性と感染防止効果を両立はできないんだけれども
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 21:00 ▼このコメントに返信 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)だから
〆⌒ゞ
( ´・ω・`) 生産しないと言ったのに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 21:16 ▼このコメントに返信 買いに行くの忘れてた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 21:44 ▼このコメントに返信 ワイ 君らにバカバカ言われ結構凹む
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 21:46 ▼このコメントに返信 >>27
お前頭いいな(棒読み)
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 22:11 ▼このコメントに返信 家帰って外したら気持ちいい
靴下と一緒やんw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 22:53 ▼このコメントに返信 ワイは竹で自作のマスクを作った
作り方は竹を適度な長さに切って両端にひもを通す
それを口にくわえるように装着してひもを耳にかける
竹の殺菌効果で半径30cmの空間のウイルスを殺す
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 23:08 ▼このコメントに返信 秋になったらヒートテックのマスク出すのかなユニクロは
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月02日 23:22 ▼このコメントに返信 医療用の感染防ぐマスクも息が苦しいらしいな
これも効果あるってこと?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 00:05 ▼このコメントに返信 普通のサージカルマスクでウイルス防げないのに
まだこんなこと言ってんの?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 00:29 ▼このコメントに返信 米94
マスクは感染を防ぐんじゃなく周囲にウィルスをばら撒かないものだって
昔から言われてるのに、お前こそ何言ってんの?外国人並みの無教養さだな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 00:47 ▼このコメントに返信 米15
そもそも一般に市販されているマスクにウィルス予防効果なんてものはねーよ
あくまでも感染者が飛沫で感染拡大させるのを防ぐためのもの
マスクしてればウィルスを完全シャットアウトして防げるなんて夢見てるバカが早くいなくなってほしいものだ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 02:09 ▼このコメントに返信 サージカルマスクは感染防止する防御ツールちゃうで。
基本的に未発症を含めた感染者が、病原体を拡散することを抑止するツールなんやで。
みんながマスクすれば、放出する病原体の密度や濃度、数量が減るので感染リスクが減って、結果的に感染機会低下につながるわけや。
未発症感染者は、そもそも検査なんかせーへんから、無自覚で病原体をバラまく可能性があるんや。
だから、みんなでマスクしてるんやで。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 03:10 ▼このコメントに返信 ただイッチの分かりにくいギャグが滑っただけのスレやないか!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 06:11 ▼このコメントに返信 はずした瞬間じゃ意味無いだろwww
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:16 ▼このコメントに返信 マジで未だにウイルスがどうとか言ってる大馬鹿いて呆れるわ
ウイルス防ぎたいならガスマスクでもしろや
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:08 ▼このコメントに返信 ドライの素材が好きで、ドライTシャツ数買って毎日着てるが、
その感覚で言えばエアリズムは薄く張り付いた感触で好きじゃない。
ひんやり素材なんだろうが自分的には暑苦しい。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月04日 23:08 ▼このコメントに返信 大五郎かぶれよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月05日 00:48 ▼このコメントに返信 クソ暑いのに皆マスクしてて笑える
修行僧かよw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月05日 08:40 ▼このコメントに返信 クッソ売れ残ってるっぽいから買ってみたけど、鼻の部分に硬いもの入ってなくて布なせいで鼻の横の隙間からガンガン空気漏れるぞ。99%カットフィルターさん虚しいね。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月08日 02:14 ▼このコメントに返信 波紋呼吸法矯正マスクとしてなら有り