1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:41:31.809 ID:Ek6bF618a
同期が色んなことやらせてもらえて俺は何一つやらせてもらえない
俺いらなすぎて草なんだが?
俺いらなすぎて草なんだが?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:42:01.285 ID:4t0TCFS6d
勝ち組だな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:42:52.161 ID:LOcBnJZKH
黙ってこま切れ作ってなよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:43:40.416 ID:Ek6bF618a
>>4
それすらまだ
未だに鶏肉詰めたり切ったりの段階
それすらまだ
未だに鶏肉詰めたり切ったりの段階
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:43:06.302 ID:Ek6bF618a
給料一緒だからいいけどさ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:43:38.021 ID:NaQYetz/0
何もやらずに同じ賃金もらえるなんて最高じゃん
ダンボールでも壊してカートでも集めてろ
ダンボールでも壊してカートでも集めてろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:43:47.800 ID:LOcBnJZKH
あとで同期に教えてもらえば
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:46:23.304 ID:Ek6bF618a
>>10
そいつもう発注業務や牛肉の商品化に入ってて暇なし
そいつもう発注業務や牛肉の商品化に入ってて暇なし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:43:40.268 ID:RKNgMMUo0
社員?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:45:29.007 ID:Ek6bF618a
社員だよ
豚肉の商品化はおろか
成形も売り場管理も値付けにPOP作成と何一つやってない
永遠鶏肉に入ってる
豚肉の商品化はおろか
成形も売り場管理も値付けにPOP作成と何一つやってない
永遠鶏肉に入ってる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:45:41.486 ID:dIiw7t4b0
鶏肉詰めるのが上手いんだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:45:54.025 ID:LOcBnJZKH
鶏肉って何やるの
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:47:17.198 ID:Ek6bF618a
>>14
単純に詰める
唐揚げ用に切る
あと細切り
おわり
単純に詰める
唐揚げ用に切る
あと細切り
おわり
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:47:17.875 ID:+sQICNvY0
単発や短期のバイトならラッキー、楽でいいわって素直に喜べるだろうが
社員でそういう状況は精神的にきつそう
社員でそういう状況は精神的にきつそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:47:22.907 ID:4t0TCFS6d
でも誰かが鶏肉切らないとだよね?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:49:01.476 ID:Ek6bF618a
>>19
そうだけど鶏なんかパートでもできるし
社員だから異動がある
その時スライサーすら動かせないって存在価値ないよ
そうだけど鶏なんかパートでもできるし
社員だから異動がある
その時スライサーすら動かせないって存在価値ないよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:48:36.489 ID:dIiw7t4b0
鶏肉を切らせたら一級品なのかもしれん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:50:12.227 ID:tQgv9CTt0
鶏肉部門任せてもらってんじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:51:06.295 ID:CDVjsctx0
もう鶏マスターになっちまえよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:51:08.403 ID:Ek6bF618a
分かりやすくいうと
おまえらが今日とんかつ作りたいとか豚の部位ブロック肉欲しいって思って俺に言われてもできませんって言うしかない
入社3年目なのに
おまえらが今日とんかつ作りたいとか豚の部位ブロック肉欲しいって思って俺に言われてもできませんって言うしかない
入社3年目なのに
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:51:23.703 ID:dIiw7t4b0
今年の4月入社なん?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:52:14.468 ID:Ek6bF618a
>>26
3年目
もちろん職場では浮いてる
3年目
もちろん職場では浮いてる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:51:45.077 ID:Ek6bF618a
鶏肉マスターしても売上は豚依存だしなぁ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:51:59.714 ID:dIiw7t4b0
俺鶏好きだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:52:02.138 ID:+NS6/eAQr
最低時給の品出しバイトの俺よりマシだろハゲ、変わってやろうか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:52:17.794 ID:2m4bkD1ip
そこに居るだけで職場が締るって存在いるよな
お前は誇っていい
お前は誇っていい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:52:51.519 ID:dIiw7t4b0
>>32
マスコットキャラ的な存在だよな
もしくは潤滑油
マスコットキャラ的な存在だよな
もしくは潤滑油
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:52:40.977 ID:MjSd6p1kM
それやばいな
鶏肉ってあの開いてトレーに置く作業だけだろ?
鶏肉ってあの開いてトレーに置く作業だけだろ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:53:47.265 ID:Ek6bF618a
>>35
うん
なんならうちの店は開きすらしない
筋もとらない
うん
なんならうちの店は開きすらしない
筋もとらない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:54:52.581 ID:dIiw7t4b0
鶏肉ってどこからスタートなん?
羽根むしるとこから?
羽根むしるとこから?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:57:00.019 ID:Ek6bF618a
>>40
すでに工場で加工処理されたものが袋に入ってくる
袋から出してドリップとってパックに並べいれるだけ
それか切るだけ
すでに工場で加工処理されたものが袋に入ってくる
袋から出してドリップとってパックに並べいれるだけ
それか切るだけ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:55:18.190 ID:Ek6bF618a
でもあれだ商品陳列の速度は誰にも負けない
客からは乱雑だとクレームでてるけどな
客からは乱雑だとクレームでてるけどな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:56:29.088 ID:OOZnRTzp0
教えない店も店だけど自分から動かないお前もお前だな
よほど使えないんだろうな
よほど使えないんだろうな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:58:08.913 ID:Ek6bF618a
>>43
使えないのほうだよ
教わった通り動かないでさらに人に聞かず自分の判断でやってたらこうなった
使えないのほうだよ
教わった通り動かないでさらに人に聞かず自分の判断でやってたらこうなった
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:59:15.004 ID:oOpHVKksd
>>47
え?なんで?
え?なんで?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:01:16.842 ID:Ek6bF618a
>>52
もともとグロサリー経験してて
そっちやりたかったけど生鮮に回されてやる気なくて〜みたいな感じ
向いてない上にやる気もないから成長なんかしない
もともとグロサリー経験してて
そっちやりたかったけど生鮮に回されてやる気なくて〜みたいな感じ
向いてない上にやる気もないから成長なんかしない
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:02:11.331 ID:Vg5AePRqd
>>59
なるほどそれで部署移動も蹴られてて完全に八方塞がりな訳かいや
一方残ってるな
なるほどそれで部署移動も蹴られてて完全に八方塞がりな訳かいや
一方残ってるな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:05:28.463 ID:OOZnRTzp0
>>59
イメージだけどグロサリーって出世枠なイメージあるから大卒の優秀なやつとかが優先的に選ばれるんじゃね?
イメージだけどグロサリーって出世枠なイメージあるから大卒の優秀なやつとかが優先的に選ばれるんじゃね?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:08:50.700 ID:Ek6bF618a
>>67
正解だけど
生鮮と明らかに考え方が違うとかなんとかで下に見られてる
ただレイアウト作って並べるだけだから誰でもできるって
だから若いうちは特に生鮮を経験させるのが店長の考えみたいだ
俺は向いてないしやる気もないからやめたい
正解だけど
生鮮と明らかに考え方が違うとかなんとかで下に見られてる
ただレイアウト作って並べるだけだから誰でもできるって
だから若いうちは特に生鮮を経験させるのが店長の考えみたいだ
俺は向いてないしやる気もないからやめたい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:56:53.821 ID:CDVjsctx0
今日の鶏肉は鮮度が良いとか、脂がのってて柔らかいとか分かるようになるんだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:57:44.579 ID:LhgyOdDH0
俺がバイトしてた時よりなにもやってないな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:59:00.400 ID:Ek6bF618a
そうそう
だから覚えがいい入社3か月めの人のほうが俺なんかより仕事できる
だから覚えがいい入社3か月めの人のほうが俺なんかより仕事できる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:58:57.733 ID:qRKXzuFU0
>>1
よく3年も正社員で持ちこたえてるよな
おれだったら3か月以内でやめるYo!
よく3年も正社員で持ちこたえてるよな
おれだったら3か月以内でやめるYo!
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:59:07.812 ID:vNlq/UNz0
肉すら切れないって自分の無能さ噛み締めた方がいいぞ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:59:50.488 ID:Ek6bF618a
だから部門異動したいんだが却下され続けてる
肉やめたい
肉やめたい
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:00:51.751 ID:ZHeOhlnJ0
肉担当で草とか言うやつは何やってもダメ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:01:58.442 ID:ZCXczaRiM
他の部門こそ無理だな
押し付けられた方からも文句出そう
押し付けられた方からも文句出そう
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:03:29.937 ID:TdeQoDEhd
入社半年で豚いったぞ
肉屋自体がくだらなさすぎて辞めたけど
肉屋自体がくだらなさすぎて辞めたけど
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:04:32.199 ID:Ek6bF618a
>>62
普通そうだろうね
だからやめたいんだけどね
普通そうだろうね
だからやめたいんだけどね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:03:44.526 ID:dIiw7t4b0
でも精肉なら精肉で肉スキルつくじゃん
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:03:56.580 ID:Ek6bF618a
生鮮は次に繋がるからとかなんとか言われたけど
単純に食肉の人数が足りないからそこ入れられてるだけなんだよね
単純に食肉の人数が足りないからそこ入れられてるだけなんだよね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:05:18.609 ID:MHFZwIYD0
合ってないと思うなら早いうちに辞めとけ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:05:41.697 ID:Ek6bF618a
何度も店長にいってるよ
やめたいって
やめたいって
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:07:10.639 ID:4t0TCFS6d
辞めたいなら別に許可なんか要らないじゃない
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:10:33.845 ID:Ek6bF618a
>>69
小売りスーパー自体をやめたいわけじゃない
食肉すらこんな様だしいまさら他にできる職種もないだろうからね
ならせめて部門異動したいんだ
小売りスーパー自体をやめたいわけじゃない
食肉すらこんな様だしいまさら他にできる職種もないだろうからね
ならせめて部門異動したいんだ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:07:21.525 ID:dIiw7t4b0
辞めると鶏肉切るやついなくなるしな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:08:00.594 ID:LhgyOdDH0
>>70
パートのおばちゃんでも出来る
パートのおばちゃんでも出来る
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:12:14.955 ID:Ek6bF618a
明日もまた午前中鶏肉
休憩あがり商品補充と鶏肉
加工品出しながら値引きしたり売り場をただ歩きながら鶏肉やるんだろうなぁ
休憩あがり商品補充と鶏肉
加工品出しながら値引きしたり売り場をただ歩きながら鶏肉やるんだろうなぁ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:13:26.849 ID:LhgyOdDH0
豚も加工してあるのがセンターから送られて来てるわけじゃないの?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:16:32.847 ID:Ek6bF618a
>>77
そうだけど小間切れにしたり薄切りするのにそのままだと筋あったり脂が多かったりするからスライス用に綺麗に成形する
俺は触ってないけど
そうだけど小間切れにしたり薄切りするのにそのままだと筋あったり脂が多かったりするからスライス用に綺麗に成形する
俺は触ってないけど
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:17:59.913 ID:0Xilxpawd
延々を永遠とか言っちゃうバカだし仕方ないね
ポップなんか作らせられんわ
ポップなんか作らせられんわ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:19:26.964 ID:Ek6bF618a
>>80
未だに商品の値段間違えるしね
未だに商品の値段間違えるしね
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:19:20.938 ID:LhgyOdDH0
ああ塊が来るわけね
センターがそれをやって送ってくる訳じゃないのか
センターがそれをやって送ってくる訳じゃないのか
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:21:00.180 ID:Ek6bF618a
そのうち完全にセンター加工センターパックになれば切る必要なくなるんだけどね
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:23:43.441 ID:LhgyOdDH0
まあ時代はそれだよね
でもセンター加工になってつまらなくなって辞めてた社員さんいた
でもセンター加工になってつまらなくなって辞めてた社員さんいた
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:24:40.290 ID:jL8hut5Yd
今何歳?
俺新卒2ヶ月で辞めた屑だけど転職先見つけたよ
グロッサリーやらせてくれるスーパー探したら?
俺新卒2ヶ月で辞めた屑だけど転職先見つけたよ
グロッサリーやらせてくれるスーパー探したら?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 17:27:29.551 ID:Ek6bF618a
>>87
27歳
いまさらいらないだろそんな奴って半ば諦めてる
27歳
いまさらいらないだろそんな奴って半ば諦めてる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/30(火) 16:55:46.710 ID:mee3oiNzd
でも三年頑張れてるんだから偉いよ
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593502891/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:03 ▼このコメントに返信 それでも大事な歯車やん
がんばれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:05 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ鶏肉すら出来てなさそう
辞めさせられない意味はわからないけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:07 ▼このコメントに返信 10年も続ければ細切れぐらいはさせてもらえるようになるよ
諦めずに頑張れ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:09 ▼このコメントに返信 業種こそ違うがワイと同じ
部署異動もなく新しい事もろくにやらせて貰えず新人がやるような仕事を7年同じ仕事続けさせられて飽きて辞めたわ
今は楽しい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:09 ▼このコメントに返信 頑張ってるけど空回りとかじゃなくててめーでその道行ってるじゃねーか!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:11 ▼このコメントに返信 米2
今の雇用形態だと使えないから要らないからで解雇は出来ない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:11 ▼このコメントに返信 経験者だけど完全に上司にはぶられてるな
使えない扱いしてるのか教える余裕がないのかまではわからんが
少なくとも育てようとは微塵も思ってないな
異動願い通らなくてその若さなら別のグロ募集してるスーパー転職が精神的にいいだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:15 ▼このコメントに返信 目の前の仕事も満足にできない無能にふさわしい待遇ってだけだった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:15 ▼このコメントに返信 つーか、これからっしょ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:16 ▼このコメントに返信 同業者だし似たような経験あるから擁護してあげたいけど、自業自得すぎてどうしようもないなぁ。
俺も異動したいって言ったらお前みたいなクズ異動させたら俺のメンツが潰れるわとか言われたし。
俺は9年めだけど牛肉触れるようになったから続けていればいずれ戦力扱いされるんじゃないかな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:16 ▼このコメントに返信 同情や共感してる奴はよく読めよ
こいつその鶏肉切って並べるのすらちゃんと出来てないぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:17 ▼このコメントに返信 2ヶ月目のパートだってもっとやらされるからなぁ…
>>2
正社員だと上司の評価が下がる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:25 ▼このコメントに返信 何しようと同じ給料なら、関係ないだろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:32 ▼このコメントに返信 過大な要求は当たり前だけど過小な要求もパワハラやで塩梅って難しいな
訴えていこう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:35 ▼このコメントに返信 任されてるんだったらそれやってろよ
みんなポジション持ってやってるんだから
何年目にこれをあれをやりたいこれをやりたいって
自分都合の考えはよしな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:39 ▼このコメントに返信 >>>43
>使えないのほうだよ
>教わった通り動かないでさらに人に聞かず自分の判断でやってたらこうなった
これが全てでしょ
もはや一生ヒラ確定
裏でアイツ早く辞めねーかな?とか言われてるよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:41 ▼このコメントに返信 米7
どう考えても自業自得でしょ
初っ端から生鮮馬鹿にしてる・教えても勝手に自分は〜でやる・パートでも出来る仕事と馬鹿にするのに並べる事すら乱雑だとクレームが来る
更に商品の値段付けすら間違えて損害まで出す
絶対辞めて欲しいと思ってるけど、嫌がらせされてないだけ温情があるレベル
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:42 ▼このコメントに返信 俺は惣菜売り場で一番重要そうなポジションの値付けの仕事やらされてて辞めたな、
ああいう売り物の値段って全部機械に4桁の番号で打ち込まれてるから、種類が多いほど
覚えないといけないような番号が多くてまいるんだよな、グラム売りのやつなんてのもあるし
。バイトでそんなところやらせんなよって思ったもんだったわ、ああいう所で間違うと客から怒られるような所だからなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:43 ▼このコメントに返信 食肉は結構職人気質な職場だから使えない奴はすぐハブられるし、
逆に仕事の出来る奴はどんどん新しい仕事任されてすぐ出世する
頑張った分だけ評価されるからやりがいはあると思う
ただ仕事の技は目で盗めだから(忙しくて教える暇がない)
教えられないと動けない奴にとっては地獄
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:45 ▼このコメントに返信 スーパーは1年も持たずに辞めた
今はサービス業すら関係ない仕事してるけど欠片も後悔しなかったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:54 ▼このコメントに返信 よほどやらかしまくったんだろうな
まあ首切られないだけマシよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:55 ▼このコメントに返信 >>16
ほんそれ
やる気ないうえ自己流のやり方でクレーム来るとか邪魔でしかない
そんな奴が異動願い出したって異動先も迷惑だから却下されて当然
どうしても異動したけりゃ愚直に力つけて少しずつ信頼を勝ち得るしかない
それよりも辞めて1からやり直した方がいいと思うけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 18:58 ▼このコメントに返信 米2
異動希望なだけで辞めようとはしてない
「会社辞めたい」って言ったら即だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:01 ▼このコメントに返信 >>1いや、こいつの話聞くだけでもエライ無能っぽいから辞めてくれたほうが会社は助かるだろ。同僚でも嫌だわ。好きなこと出来ないからってふてって無能なやつは。
こいつの給料でパート二人雇えるかも知れんしな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:03 ▼このコメントに返信 続けることの重要性ってあるで。今の時代似合わないかもしれないけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:09 ▼このコメントに返信 自業自得って自覚あるのに反省しないとかどうしようもない奴だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:15 ▼このコメントに返信 文章からも無能感が伝わってくる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:17 ▼このコメントに返信 品出しでクレームくるんか。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:19 ▼このコメントに返信 やる気無いなら辞めろ
ただそれだけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:24 ▼このコメントに返信 3年目でステップ1は確かにあせる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:25 ▼このコメントに返信 >>24
いや、無能やから大事な歯車言うてるやん
仕事出来ないイッチタイプかな?
無能や格下を一人置いて置くことで、それ以外がちゃんと機能するようになるんやで
昔からあるやん。エタヒニンシステムが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:34 ▼このコメントに返信 近所のスーパーには2年ぐらいレジ横のカゴを入口に運ぶだけの
作業をやらされている社員がいる
普通は60歳過ぎの爺さんパートがやる作業
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:41 ▼このコメントに返信 >>31完全に昔ながらの時代後れ社畜か真の無能かの二択で草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:43 ▼このコメントに返信 >>32
障害者雇用かもしれないから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:45 ▼このコメントに返信 >>20
自分は続いてるけど向き不向きはあるからね、それは仕方ない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:46 ▼このコメントに返信 永遠鶏肉に入ってる
これだけでこいつがバカなのが解る
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:49 ▼このコメントに返信 リストラ部屋ってやつだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:49 ▼このコメントに返信 延々と永遠を間違えるような奴は何をやらせてもダメ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 19:51 ▼このコメントに返信 米33
どう読んでも両方だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:06 ▼このコメントに返信 「延々」を「永遠」と誤用して使ってる程度の脳みそだからだな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:07 ▼このコメントに返信 今預けてる仕事をきちんできないのにほかのこと任せられるわけねーだろ・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:09 ▼このコメントに返信 部門異動したら迷惑だから辞めろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:19 ▼このコメントに返信 仕事がない窓際みたいな感じの人かね
よくそれで何年も続けてる人だと思うけど、鈍感すぎなんじゃないの
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:25 ▼このコメントに返信 3年バイトの経験してた俺より仕事量少なすぎ。研修とか無理やり行かされてスライサー覚えたけどなぁ。
なんの役にも立たねえけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:27 ▼このコメントに返信 スーパー店員の将来性は皆無に近いし、やりがいとか誰でもできるを考えるのは無駄かもね
仕事ある内は美味いと思ってやるしかないよ
まあでも首切り筆頭だろうし、周りと同じ給料と思い込んでるだけってあるから恐ろしい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:28 ▼このコメントに返信 でもこういうのってかなり運が重要だからな
>>1はダメな奴だと思うが、もしかしたら同期が同じような事になってた可能性もある
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:40 ▼このコメントに返信 >>2
正社員なら辞めさせる前にちゃんと教育したか、部署異動は検討しなかったかとか、事細かに記録しないといけないんだよ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:50 ▼このコメントに返信 酒配属でソムリエ取らせてもらった自分は運良かったんだなぁ…
おかげで楽に転職できた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:51 ▼このコメントに返信 なんならってこんな使い方しないだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:55 ▼このコメントに返信 変な気起こすより絶対ミスしない方法から始めたほうがいい
確かに人間失敗はするが繰り返すのはなんとかせなアカン
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 20:57 ▼このコメントに返信 >>2
正社員は会社側がその気になればできるけど、余程問題起こすやつとかでもなけりゃ簡単には解雇できんからな
ある程度最低限の仕事できてるんなら解雇の理由にはならん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:01 ▼このコメントに返信 米43
やりたくない仕事だから適当にやってるって言ってるな
仕事できない、やりたくない、でも仕事教えてほしいって意味わからんやん
窓際族じゃなくてプライドの高いだけの産廃だよこんなん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:12 ▼このコメントに返信 教えてくれって言えばいい
それでも干されてるならあっ察し
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:18 ▼このコメントに返信 これ、要は昔で言うリーマンの「窓際族」ってやつだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:40 ▼このコメントに返信 >>33
横からやが、あんまりそう的外れな事言うと社会人未経験がバレるやで。黙って勉強して使われる側に行かないようにしとけや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:49 ▼このコメントに返信 なんでこのスレをまとめたのかが分からん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 21:58 ▼このコメントに返信 結果も出さず嫌嫌やってる奴を他の部門に回す訳ないよな
他所に回しても思ってたのと違うとか言って仕事覚えなさそうだし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 22:30 ▼このコメントに返信 異動異動言うとるが、どー考えても無能丸出しだしどこの部署にもそれが伝わってるから
どの部署からも拒否されてんだろうなこれ、同じ部署で働いてる人はストレス半端ねぇだろうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 22:35 ▼このコメントに返信 スーパーの精肉でバイトしてたけど、高校生の時の俺のほうが仕事できそうだ
豚と牛のスライスはもちろん、冷凍庫の管理とかもやってたぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:28 ▼このコメントに返信 ぐちぐち言ってないで転職しろカス
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:28 ▼このコメントに返信 >>55
どこがやねんwww
終身雇用でも無くなってきとる時代に、今時無能置いとるのはクビに出来ないただその一点のみだろww
なーにが大事な歯車やねんww
そんなこと言ってんの無能社畜か人情(笑)経営者くらいなもんやで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:49 ▼このコメントに返信 コレはヤバい
通常なら3年あれば次席か小型店の主任クラス
スライサーでの商品化はパートでも出来るから、在庫管理や営業報告書の見方くらいは覚えないと異動した時に地獄をみるパターン
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 00:33 ▼このコメントに返信 どなたか教えてください。
大学まででているのに鶏肉切ってるだけってどういうことなのですか?
お肉捌いたり切るような、なんていうか…そういう系のお仕事って学歴が低くて社会経験の少ないパートの人がやっているのだと思っていました。
この愚痴を投稿した人は本来は経営や店舗運営などに関わるような業務をやるはずの人材なのにパワハラとかで無理矢理精肉をやらされているということですか?
店長さん以外は全員パートアルバイトですよね?
それともそのへんにあるスーパーの店員さんの中には大卒の正社員さんが沢山いるってことなのですか?
一所懸命勉強していい大学に入っても無駄なの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 00:49 ▼このコメントに返信 米63
まず本スレの1が学歴高いとは限らない。
次に就活をがんばったとは限らない。
そしてスーパーという環境の中でもコイツは無能である可能性が高い。
つまり、一生懸命勉強して良い大学に入り、ちゃんと就職活動を行い、まともに頑張り、まともに学習できる人間ならこうはならないだろう。
スーパーの規模にもよるけど5名〜10名くらいは社員じゃない?
デカいスーパーで学生時代にバイトしてたけど、店長、副店長、経理、各部署のチーフ、チーフの下にそれぞれ一人ずつ社員いたよ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 04:31 ▼このコメントに返信 >教わった通り動かないでさらに人に聞かず自分の判断でやってたらこうなった
こんなやつの要望なんか通るわけないだろ。気に入らなかったら新しい部署でも同じことやるだろうし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 04:56 ▼このコメントに返信 >>31
組織が大きくなるほどそんなのイライラするだけで何一つ得せんわ
社会人エアプだろお前
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 05:52 ▼このコメントに返信 米31
エタヒニンシステムね、腐ったミカン理論と対極をなすけど、どちらが正しいかね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 07:44 ▼このコメントに返信 米18
スーパーに限らず、バイトの範疇を超える仕事を押し付ける職場が増えてるよな
前の職場でそれを指摘したら、そんなの関係ねぇと言われたわw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 10:33 ▼このコメントに返信 新人かとおもったら3年目かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:35 ▼このコメントに返信 お前の仕事はそれってことだよ
やらせてもらえてるやんけ!
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:43 ▼このコメントに返信 >>64
分かり易く教えていただき、ありがとうございます!
ホッとしました。これからも勉強を頑張ります。