1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:16:36.02 ID:r+++IbeL0 .net
ワイ「ざんねーんw不整脈なので献血できませーんw」



3: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:17:24.46 ID:uJuUcwuk0.net
IDすごいわね

4: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:17:55.21 ID:rrLxqr0w0.net
珍しい血液型みたいになってるやん

6: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:18:56.41 ID:r+++IbeL0 .net
>>4
いや実際珍しい

56: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:29:26.99 ID:/t4W7Cms0.net
>>6
IDのことや






5: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:18:47.00 ID:Fu8Z5q250.net
ホンマや

9: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:20:23.89 ID:r+++IbeL0 .net
A型とかの血液型以外にもRh(+)とRh(-)があってワイは珍しい方のRh(-)なんや

264: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:02:57.44 ID:FTg2QGXf0.net
>>9
絶対事故れないなお前

285: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:05:32.75 ID:tqrIYYS20.net
>>9
言うほど珍しいか?
たかが数千人に1人やろ?

290: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:06:14.71 ID:f+R0jIvq0.net
>>285
だいぶ珍しいやろそれ

303: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:07:38.10 ID:tqrIYYS20.net
>>290
ワイ数万〜数十万人に1人の体質だけどあまりピンとこん

312: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:08:12.63 ID:f+R0jIvq0.net
>>303
さすがにそれはピンとこいよ🤗

10: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:20:59.43 ID:LgeK2SE60.net
プラス3つもあんのにか

11: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:21:16.03 ID:m3HnZbiVa.net
Rh-とか超貴重やんけ
事故った時大変そう

13: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:21:26.61 ID:BrZCv4Dd0.net
そんなに珍しいやつがなんj民とか終わりやな

14: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:21:39.29 ID:Ioe1VmCY0.net
すごe

15: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:21:44.65 ID:visx7eeE0.net
3/2000ってことはRh-のO型か?
ワイと同じやんけ

231: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:57:14.44 ID:eqGRZJGJ0.net
>>15のがすごいやんけ
ほぼどの血液型にも輸血できるタイプや

16: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:21:51.61 ID:T23D3q5I0.net
ワイも飲み過ぎた翌日は脈が飛ぶことあるわ

ぐぐったら二日酔いの症状らしい
心臓も酔っぱらうってことやろな

18: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:22:23.10 ID:8uTRVdbG0.net
ワイRH -やから免許の更新行くたびにしてるで

21: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:23:24.24 ID:T23D3q5I0.net
>>18
えらい

うちのじーさんもそうやったらしいわ
ワイは普通やけど

特別な血液型って遺伝せーへんのかな

34: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:25:56.38 ID:visx7eeE0.net
>>21
遺伝するで
うちは両親ともに+やけどワイは-で不思議だったんやけど
両親ともに+-だったから25%の確率で--が生まれるんや

126: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:40:48.22 ID:OXB2NCbIH.net
>>34
±ってあるんやな

19: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:22:31.64 ID:nx2oCCBt0.net
珍しい血液のやつとか病院から直に連絡きて頼まれそうだけどそんなことないんか?

30: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:25:05.81 ID:QiE1TA8E0.net
>>19
HLA型のPC要る人は日赤に登録されるな

22: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:23:35.30 ID:PRxqXzgA0.net
r+++型って実際にありそうやな

23: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:23:39.77 ID:QiE1TA8E0.net
亜型とか不規則有りの方が珍しい定期
幹細胞輸血したら表裏ガチャガチャの不思議人間になれるしな

25: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:24:14.76 ID:KQ0nIuu+0.net
注射痛いからやだ

27: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:24:50.97 ID:abGs/FZ90.net
献血やるメリットが考えられん
ドMの道楽やろ

32: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:25:24.70 ID:9cxBbG2ya.net
>>27
お菓子食べられる

36: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:26:24.79 ID:R0hQm/BY0.net
>>27
命を分けてくれてありがとうって手紙来る

43: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:27:30.45 ID:r70hpoVpa.net
>>27
ワイの友達は血の入れ替えのためって言ってたな

80: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:34:13.11 ID:kWzokCLDa.net
>>27
ニートでもできる社会貢献

81: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:34:15.19 ID:LP6U4w580.net
>>27
手軽にヒロイズムに酔える
ワイは人を救ったんやと心に刻める

147: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:44:50.10 ID:T23D3q5I0.net
>>27
いちばん手軽にできてしかも有用なボランティアや

やった気になってるアホ大学生は全員献血しろ
ワイは痛いの気頼やからしない

28: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:24:51.90 ID:SvBmUGaf0.net
この前初めて献血したで
なんでやろうと思ったのかは分からん

29: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:24:59.19 ID:WNfITqeq0.net
高血圧で断られた

33: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:25:45.03 ID:kaUW+wlU0.net
献血地味に痛いのが嫌だわ

38: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:26:34.36 ID:m3HnZbiVa.net
>>33
オバサン看護士とか言う大当たり
若いお姉ちゃんだとめっちゃ痛いわ

40: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:26:53.88 ID:+2CA4CpO0.net
ワイも友達と一緒に献血行くってなったけどアレルギーの薬飲んでてダメやった
疎外感がかなしい

54: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:29:20.53 ID:tGaYd3iT0.net
>>40
ワイも断られたわ
ちなAB型って言ったらガッカリされた

42: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:27:22.53 ID:4hruV29Fp.net
病気とか事故した時が怖いな

52: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:28:56.55 ID:m3HnZbiVa.net
>>42
昔はちょっと羨ましいと思ったけど今じゃ全く思わんわ

44: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:27:39.18 ID:Tnr1cBEKM.net
珍しい奴の血液なんていらんよ
需要ないんやから

52: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:28:56.55 ID:m3HnZbiVa.net
>>44
すげえ重宝されるぞ

46: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:27:48.80 ID:9cxBbG2ya.net
健康診断の量でちょっと目眩したワイは献血行ったら死にそうやな

50: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:28:19.47 ID:3FmUi3mV0.net
ヨーロッパに白人が来る前から住んでた少数の先住民がおるんやけど
そいつらRHマイナスの割合がやたら高いらしいで

66: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:31:22.35 ID:MspBOc58x.net
>>50
ひょっとしてRH-の割合が少ないのって...😱

98: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:36:57.58 ID:qksGB7pb0.net
>>50
ネアンデルタールか🤔

112: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:38:56.25 ID:3FmUi3mV0.net
>>98
今でも普通にヨーロッパに住んどるで
バスク人と言うんやがヨーロッパに住んどるのに使っとる言葉が印欧語族やないんや
そして血液型がRHマイナスだらけなんや

51: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:28:32.93 ID:PFNn0wSK0.net
普通のO型が一番必要とされとるんやなかったか

55: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:29:24.51 ID:QiE1TA8E0.net
>>51
血球はo、血漿はabが万能なんや

59: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:29:53.26 ID:9cxBbG2ya.net
>>51
大富豪ならジョーカーみたいなもんやしな

60: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:29:58.02 ID:sdt/dtqod.net
献血って400mlまでやっけ?
ワイやってもらって30分は休んでくださいとか言われたけど全くなんともなかったからオニオンスープだけ飲んで帰ったけど
献血後すぐ動いたら危ないんか?

64: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:31:17.51 ID:m3HnZbiVa.net
>>60
400しかほぼやっとらんな
人によっては倒れるしゆっくりしていけ
ワイは最低1時間はお菓子食いながらまったりしてる

86: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:35:21.58 ID:sdt/dtqod.net
>>64
そうなんか
ワイ平気すぎておってもしゃーないし5分ぐらいで帰ったわ

62: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:30:37.25 ID:3IdFO7OUp.net
ワイはクソガリやから体重でアウトや

63: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:30:42.17 ID:XK42s6Mf0.net
血を400も取るとか死ぬ気しかしない

68: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:31:29.79 ID:3FmUi3mV0.net
献血見るたびに思うんやがB型だけやたら余ってないか?
昔学校に行く道の途中に献血ルームがあったんやけどいつ見てもBが余ってたわ

71: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:32:03.15 ID:m3HnZbiVa.net
>>68
B型はめっちゃ割合多いんや
事故った時とかは一番血に困らん

82: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:34:17.83 ID:YDa+4rfcp.net
>>71
割合多いのってOやろ
しかも割合多いってことは使う側も多いってことちゃうんか
互換性とかでアレなんやっけ

99: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:37:02.59 ID:m3HnZbiVa.net
>>82
すまん調べてみたら日本はA>O>B>ABみたいやな

89: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:35:40.28 ID:3FmUi3mV0.net
>>71
何で日本はA型の人口が一番多いのにB型が一番余るんや…
おかしいやろ

131: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:41:53.20 ID:m3HnZbiVa.net
>>89
なんかB型の人が献血する割合多いみたいやな
よんだらすぐ集まるらしい

178: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:48:59.56 ID:LP6U4w580.net
>>131
病気になり易いなり難いで差が出るんやないかな?
体悪くしたらそれだけ輸血の機会も増えるわけやし

187: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:49:50.98 ID:m3HnZbiVa.net
>>178
うーんどうなんやろな
謎や

69: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:31:32.09 ID:visx7eeE0.net
献血行ったら血管が見つからないから断られたわ

72: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:32:18.53 ID:4iHyOtiT0.net
珍しいってことはそれだけ求められてもいないわけやろ

75: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:32:44.95 ID:QiE1TA8E0.net
むしろリスクが高い

76: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:33:13.26 ID:Wx6hyd5L0.net
なぜか毎回足りてないA型

79: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:33:47.35 ID:XK42s6Mf0.net
小分けしすぎるとコスパ悪いんやろけど仮にやっても50とかしか少数じゃないと怖いわ

99: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:37:02.59 ID:m3HnZbiVa.net
>>79
まあ200ですら受け付けとらんからな

83: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:34:41.80 ID:MspBOc58x.net
ワイ今までずっとB型だと思ってたらAB型だったわ

87: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:35:28.60 ID:Wx6hyd5L0.net
>>83
血液型は赤ん坊のときに誤判定するからな

93: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:36:10.25 ID:YDa+4rfcp.net
>>87
赤ん坊ときでも変わらんやろ
なんで誤判定されるん

96: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:36:42.39 ID:QiE1TA8E0.net
>>93
生まれた直後は安定してないぞ

97: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:36:48.01 ID:ZltrcVwBa.net
>>93
技術がね
何年前のものだと

107: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:38:47.53 ID:MspBOc58x.net
>>87
誤判定だと輸血の時怖いな

162: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:46:41.70 ID:OXB2NCbIH.net
>>87
ワイは今でも誤判定されるから献血カード常に持ち歩いてる

173: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:48:29.30 ID:XK42s6Mf0.net
>>162
そんなんあるんやね

88: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:35:37.43 ID:a8lt+Qebd.net
てか珍しい血液型ならそれこそ自分のために献血しに行くレベルやぞ
自分にもしものことがあったら輸血できる血液ないとかになるで

95: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:36:37.03 ID:O5tDrj93a.net
輸血経験者はダメとかわけわからんや
未知のウイルスなんて掛かってたらワイが死んどるわアホ

101: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:37:32.39 ID:QiE1TA8E0.net
>>95
それは不規則抗体懸念やろ

104: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:38:15.26 ID:zEaeMgO1a.net
IDまで献血表示ぽくて好き

111: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:38:53.02 ID:LP6U4w580.net
献血した翌日ランニングすると心臓が痛いよな
あれなんなんやろな

117: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:40:03.10 ID:wqLYCNma0.net
>>111
あっ…

118: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:40:09.81 ID:YDa+4rfcp.net
>>111
献血かランニングか片方辞めたがええやろそれ

122: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:40:22.11 ID:XK42s6Mf0.net
>>111
本来より血が少なければそらなんかしらの負荷増えても不思議じゃないんとちゃうんか
体大事にするんやで

336: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:10:19.79 ID:L3Fx4XEQa.net
>>111
死にたいんか?

113: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:39:02.82 ID:LXFAhrTaa.net
言うほどAB型って重宝されるか?
ワイがそうなんやが

135: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:42:11.89 ID:MspBOc58x.net
>>113
アイヌの人がAB型の割合高いらしいしAB型って日本なら案外いる方なのかもな
ワイの祖母が北海道生まれだからワイにAB型の血が流れてるのかな?🩸

114: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:39:23.51 ID:sznf8rlG0.net
健康診断の採血でぶっ倒れるワイが献血したらどうなるんや
死ぬんか

121: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:40:20.36 ID:JH4S6uPI0.net
Rh-は日本人だと少ないってだけで別に人類で見たら大して少なくないよね

132: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:41:53.90 ID:XK42s6Mf0.net
>>121
血液型のABOABの割合も国が違えば違う言うしな

158: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:45:57.82 ID:3FmUi3mV0.net
>>121
日本は特に極端に少ないけど
でもどこの国でも基本的には少数派やで

124: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:40:46.84 ID:hA7hFmIp0.net
o型だからできれば血は高値で売りたいわ

129: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:41:27.18 ID:OXB2NCbIH.net
ワイは体調とか検査する機関でA型やったりAB型やったりするわ
怖すぎ

130: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:41:46.85 ID:fge0FMLBM.net
血液型統一したら人類にとって楽そうやない?
なんかうまいことできないんか?

137: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:43:00.41 ID:QiE1TA8E0.net
>>130
それ同じ病気で全滅しそうやな

140: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:43:12.67 ID:MspBOc58x.net
>>130
人類の選抜かな

136: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/28(日) 03:42:37.78 ID:tSfphasx0.net
ワイ「残念でしたーwww90年代にヨーロッパ滞在歴ありまーすwwww」

240: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:58:31.85 ID:kTl7SRE50.net
>>136
これなんや?

246: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:59:03.76 ID:+2LtcaD70.net
>>240
狂牛病

144: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:44:32.90 ID:yA8jnak40.net
Rh-AB型のワイは献血行ったら英雄になれるんか?

152: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:45:05.27 ID:JH4S6uPI0.net
>>144
需要もない模様

156: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:45:48.44 ID:visx7eeE0.net
>>144
たまたま輸血を必要としている患者がいれば英雄やで

145: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:44:33.82 ID:9VwxfGcNF.net
献血してもしばらくしたら廃棄されるんやろ?
それで血が足りませんって言われてもなんか違和感あるわ
いたちごっこになってるやん

153: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:45:39.36 ID:m3HnZbiVa.net
>>145
血ってマジで日持ちしないんや
全血より成分献血な方が需要高くてめっちゃ勧めてくる

163: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:46:48.65 ID:XK42s6Mf0.net
>>145
消費期限あるからしゃーないやろ
そこはわからへんと

149: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:44:55.87 ID:LXFAhrTaa.net
誰にでも輸血できる万能血液型とかあるんかな
けっこう解析進んでるらしいが

154: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/28(日) 03:45:41.81 ID:tSfphasx0.net
>>149
O型定期

161: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:46:37.72 ID:OPWZ1BIeM.net
初診で医者行って気づいたんやが
問診票に血液型書く欄ないとこがほとんどやな

176: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:48:34.05 ID:QiE1TA8E0.net
>>161
本人が間違ってること良くあるからな
検査しないと

193: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:50:34.22 ID:dgEPhwhaa.net
>>161
ホンマに輸血が必要なときは医者がその時に調べるからな
本来自分の血液型把握する必要なんてない

165: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:47:00.76 ID:SnAWbikP0.net
献血したら毎回失神するわ
血管迷走神経反応とかいうらしい

172: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:48:20.33 ID:dgEPhwhaa.net
>>165
起きるまで放置プレイか?

174: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:48:31.36 ID:xQ+fKZto0.net
珍しい血液型って生まれたときにお前珍しいでって知らされるん?

180: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:49:09.87 ID:m3HnZbiVa.net
>>174
そらそうよ
命にかかわるからな

183: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:49:31.60 ID:xQ+fKZto0.net
献血いったら治験数ヶ月制限されるしワイニーはいけんわすまんな

188: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:49:53.43 ID:tsHKc2Fu0.net
血液は無限に作られるって信じてるやつがやるんやろな
命削ってるようなもんやで

196: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:50:47.61 ID:m3HnZbiVa.net
>>188
別に今すぐ死ぬわけやないし全部抜いて使い切る訳やないからな
死ぬ時は死ぬし必要としてる人がおるなら献血はええことやろ

197: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:50:49.28 ID:vy9l/DUw0.net
献血したら酔いやすくなって酒代ちょっと浮くからお得

203: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:52:39.95 ID:XK42s6Mf0.net
>>197
体に悪そう

206: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:53:23.02 ID:3QkLd8KQr.net
ワイ「200希望で」
受付「わかりましたー」

事前採血後

担当「400お願いしてもいいですか?」
ワイ「」


こんなもんなんか?

212: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:54:37.34 ID:4SWzoWYB0.net
>>206
200とか需要ないらしいし

215: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:54:50.65 ID:dgEPhwhaa.net
>>206
なるべく色んな血を混ぜないように多めに取れそうな人にはダメ元でお願いするんやで

217: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:55:01.74 ID:m3HnZbiVa.net
>>206
200はマジで使わんからむしろ何で受付で止められないのかってレベル

224: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:55:58.25 ID:XK42s6Mf0.net
母親が散々ひりだした時の話するし父親の若い頃に似てる自覚あるから親の心配ないのは素直にええわ

242: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:58:37.91 ID:uqwpa2w0M.net
不整脈治らないんか

260: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:02:23.80 ID:r+++IbeL0 .net
>>242
治らないよ

255: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:01:06.07 ID:T23D3q5I0.net
Q,400mLと言わず、600mLや800mLくらい採血しても大丈夫だと思いますが?

A.
一般的には循環血液量の12%までは採血可、15%までなら問題なし、30〜40%の出血で危険な状態といわれていま す。
ですので、循環血液量が5000mL(男性170cm、75kg程度)もあれば600mL採血ができるといえるかもしれません。ですが献血する方の安全面を考えれば限度いっぱいの採血は好ましくなく、現状では上限を400mLとしております。

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/special/m6_03_11_00_index11.html
なんかおもろい

256: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:01:42.37 ID:L3Fx4XEQa.net
一番需要のない血液型の組み合わせってなに?

263: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:02:49.41 ID:v7C9rnDq0.net
>>256
AB型RH-ちゃうか?

273: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:04:20.47 ID:L3Fx4XEQa.net
>>263
需要があるんやなくてないんか

339: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:11:06.69 ID:v7C9rnDq0.net
>>273
供給は確かに少ないだろうが需要自体も他の他のRH-にも究極使えるO型RH-と違ってAB型RH-にしか使えないからないんじゃないか?

347: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:12:22.34 ID:L3Fx4XEQa.net
>>339
たしかに

266: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:03:17.19 ID:mSFAA+nR0.net
わいは成分で100回くらいやったけど徹夜朝飯抜きなのに問診でぐっすりやでー言うてブラックアウトしたらお断りになったわ

280: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:04:51.59 ID:m3HnZbiVa.net
>>266
そらそうよ
徹夜はあかん

270: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:03:50.04 ID:a8lt+Qebd.net
てか今コロナの影響で外出する人少ないから献血足りてないらしいな

276: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:04:24.24 ID:FjQ75lQr0.net
O型ワイ、献血の貢献力は最強

277: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:04:35.96 ID:F2tebqKgd.net
O型ワイ、ニンマリ
性病の気配も無いけど
一滴もやらんぞ

284: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:05:18.00 ID:f+R0jIvq0.net
>>277
やれや🤗

293: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:06:24.65 ID:Ld17Ahkz0.net
希血稀血いうからボンベイ型かなにかかと思えばただのRh-かよ

298: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:06:54.81 ID:XIrWmvSp0.net
マイナンバーがあるのに売血やらないの本当糞だわ

308: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:07:53.68 ID:m3HnZbiVa.net
>>298
善意によって成り立つシステムやぞ
直接売れたらそれこそホームレスなんかがこぞってやってきて機能しなくなるわ

302: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:07:28.20 ID:X7QR233B0.net
献血したら金もらえるとかはあかんの?

309: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:07:59.49 ID:JH4S6uPI0.net
>>302
売血しにくるようなやつの血はまずいんや

315: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:08:26.44 ID:dcrhffpSr.net
>>302
問題起きまくってたから献血に変えたんや…

320: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:08:49.89 ID:X7QR233B0.net
>>315
善意でやるやつやないと安全ちゃうってことか

322: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:08:52.49 ID:YABJVGGF0.net
献血増やしたい、せめて2ヶ月にいっぺんにならんか?
3日くらいで全部再生するんやろ?余裕過ぎるやん

330: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:09:40.02 ID:3F7zIlfcd.net
>>322
全血やなくて成分ならインターバル2週やぞ

333: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:10:08.01 ID:YABJVGGF0.net
>>330
成分は無理、入れたくない捨てたいんや

351: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:13:06.39 ID:L3Fx4XEQa.net
血をとられてるのを想像したらそれだけでゾワゾワして頭がクラクラしてきた
ワイは献血なんて絶対やらん、想像するだけで無理

369: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:14:58.13 ID:1hghYyKar.net
>>351
かわいいねえ

383: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:16:02.14 ID:L3Fx4XEQa.net
>>369
400も血を吸われるって異常やぞ!

387: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:16:53.12 ID:1hghYyKar.net
>>383
異常な行為だからこそ興奮するのでは?

354: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:13:26.45 ID:YICX5cPi0.net
ワイ血液型不明やが
献血行ってええんか?

361: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:14:31.16 ID:KjPyH6nwM.net
>>354
ええで

370: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:15:00.00 ID:7XyLWnLa0.net
>>354
ええんやで
っつか、自分の血液型を知るために献血するのもええんちゃうか?
ワイ、初めての献血のとき自分の血液型知らんかったし
まさかRH−のABとは思わんかったわ

360: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:14:16.28 ID:YABJVGGF0.net
骨髄バンクに登録してるやつおるか?
ワイ12年なるけど全然一致せん

363: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:14:42.83 ID:m3HnZbiVa.net
>>360
骨髄はデメリットしかないからイヤや

367: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:14:48.62 ID:tqrIYYS20.net
>>360
登録してるで
身内が白血病になったからついでに登録しといたわ

368: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 04:14:56.81 ID:f+R0jIvq0.net
>>360
骨髄バンクは中々ためらってまうわ
なんかこわない?

160: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:46:32.70 ID:4SWzoWYB0.net
献血やったあとに食う焼肉の旨いこと旨いこと
血肉を作ってる感があって

100: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:37:28.43 ID:SVNabNwD0.net
ワイ、したくても自病持ちで出来ない

138: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 03:43:09.71 ID:aqT5Ds/90.net
レアって聞くと羨ましいけど事故とかなると怖いな






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593281796