1: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:46:39.47 ID:9nYLwvBud.net
バッドエンドじゃないやつで
お願いします
お願いします
2: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:47:26.01 ID:ohN/v2I50.net
4: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:47:51.57 ID:rwr1qDN8d.net
8: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:49:02.56 ID:ohN/v2I50.net
>>4
ああこれやな
ああこれやな
5: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:48:03.53 ID:Pqsqr6a/0.net
23: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:55:00.23 ID:AnHc6xHW0.net
>>5
これ良かったわ
全員ハッピー
これ良かったわ
全員ハッピー
6: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:48:29.65 ID:A3skTPNF0.net
7: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:48:52.97 ID:jHInQNOCM.net
君の名は
9: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:49:26.30 ID:wBD872uj0.net
俺物語
12: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:50:56.52 ID:gY/chPBi0.net
39: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:00:11.37 ID:DmXJ8pFKM.net
>>12
これやな
一番好きなアニメや
これやな
一番好きなアニメや
13: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:51:00.56 ID:qm+bQncM0.net
つききれはええな死にたくなるけど
14: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:51:29.96 ID:KXjYDoc4a.net
琴浦さん
17: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:53:30.50 ID:8Hjs9URk0.net
うる星やつら
18: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:53:49.14 ID:dCgmBwLs0.net
justbecauseこそ至高
19: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:53:53.49 ID:A3skTPNF0.net
イエスタデイ言うほど当たりか?
唐突すぎて意味わからんかったわ
唐突すぎて意味わからんかったわ
25: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:56:23.24 ID:dCgmBwLs0.net
>>19
ストーリーは賛否両論あるかもだが
作画は抜けてたな
ストーリーは賛否両論あるかもだが
作画は抜けてたな
21: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:54:22.46 ID:b5FgtLYcM.net
かしまし
フタコイ
True Blue
フタコイ
True Blue
22: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:54:44.44 ID:PAaVnIRW0.net
君に届け
24: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:55:26.63 ID:b5FgtLYcM.net
12歳。はがちでおすすめ
めっちゃキュンキュンする
めっちゃキュンキュンする
26: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:56:25.40 ID:4G6YW7sda.net
49: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:03:42.67 ID:OfhEYvJs0.net
>>26
有能
1話からスピカはズルいわ
有能
1話からスピカはズルいわ
53: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:04:27.61 ID:PHTWnjozM.net
>>26
糖尿病なるくらい甘くて好き
糖尿病なるくらい甘くて好き
27: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:57:14.45 ID:SkIPAfuIr.net
月がきれいとジャストビコーズはガチ
どっちも円盤買ったわ
どっちも円盤買ったわ
28: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:57:14.62 ID:f2soJpWRp.net
河合荘
30: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:57:51.89 ID:nwfX2OSla.net
ハルヒがでない時点で終わってんな
31: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:58:19.97 ID:MQDT77j30.net
めぞん一刻
33: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:59:02.82 ID:SkIPAfuIr.net
主人公が一貫してるのはやっぱええわ
35: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:59:43.81 ID:V9ZDftVWd.net
ReLIFE
50: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:03:44.90 ID:ohN/v2I50.net
>>35
内容覚えてないけどそこそこ面白い作品だったのは覚えてる
内容覚えてないけどそこそこ面白い作品だったのは覚えてる
38: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:59:49.71 ID:eUabUjv/0.net
アマガミ
40: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:00:19.30 ID:bLwLH5kSp.net
ガチでアマガミ
アニメの出来ほんまええんや
アニメの出来ほんまええんや
41: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:00:51.14 ID:pv2JyZc+0.net
らんま½
42: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:00:55.45 ID:Kk2mbiw40.net
43: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:01:21.36 ID:eK2cLGBT0.net
>>42
めっちゃすこ
めっちゃすこ
45: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:01:51.90 ID:Pqsqr6a/0.net
>>42
たまこまがね…
たまこまがね…
47: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:02:23.23 ID:gY/chPBi0.net
>>42
それならなんだかんだ中二病のが好きだわ
それならなんだかんだ中二病のが好きだわ
46: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:01:52.85 ID:bLwLH5kSp.net
境界の彼方も見てってや
48: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:03:15.44 ID:OfhEYvJs0.net
長門有希ちゃんの消失
51: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:04:25.95 ID:NxYvIp1T0.net
近年だとハイスコアガールを見て泣いたわ
52: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:04:26.81 ID:dWVw0pUb0.net
桜trick
56: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:04:54.56 ID:z+BAyqG/0.net
true tearsが純粋に楽しめないという風潮
一理ある😢
一理ある😢
57: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:05:03.95 ID:ohN/v2I50.net
月がきれいはよくできてるよな
誰でもぶっ刺さるだろ
誰でもぶっ刺さるだろ
61: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:06:39.53 ID:qaIMocSR0.net
>>57
新開誠なら最後のラッシュでNTRエンドにしそうだよな
新開誠なら最後のラッシュでNTRエンドにしそうだよな
58: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:05:17.15 ID:fdqDL7z20.net
中二病でも恋がしたいとかいうまさかの純愛ラブコメ
59: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:06:04.12 ID:V6GOjH+90.net
たまこラブストーリー
たまこまーけっとからちゃんと見ろ
たまこまーけっとからちゃんと見ろ
68: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:08:11.58 ID:96meNmrl0.net
>>59
あれってたまこまから見るメリットってなに?
いやたまこまから見たんやけどイマイチラブストーリーが良すぎて何だったんってなったから
あれってたまこまから見るメリットってなに?
いやたまこまから見たんやけどイマイチラブストーリーが良すぎて何だったんってなったから
76: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:09:31.85 ID:V6GOjH+90.net
>>68
ほぼ人物紹介やな
キャラわかってるとより楽しめるやん
ほぼ人物紹介やな
キャラわかってるとより楽しめるやん
111: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:21:01.96 ID:DrpKnLJT0.net
>>68
一切恋愛に興味なかったたまこがもち蔵に告られてテンパってる要素を楽しむ
一切恋愛に興味なかったたまこがもち蔵に告られてテンパってる要素を楽しむ
119: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:23:11.92 ID:96meNmrl0.net
>>111
確かにここが良かったわ
たまこまから見てないと感じなかったかもしれんから見ててよかった
確かにここが良かったわ
たまこまから見てないと感じなかったかもしれんから見ててよかった
60: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:06:32.87 ID:d9PEBu1Kd.net
聲の形
63: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:07:11.77 ID:dCgmBwLs0.net
ニセコイと言ったら笑いますか?
アニメはよかったんや…
アニメはよかったんや…
84: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:11:26.58 ID:MQDT77j30.net
>>63
あれ原作のラスト見たとき3日間くらいモヤモヤした。あんなことは最初で最後や
あれ原作のラスト見たとき3日間くらいモヤモヤした。あんなことは最初で最後や
64: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:07:17.22 ID:V6GOjH+90.net
ゼーガペインを恋愛アニメとして楽しめ
69: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:08:14.16 ID:COuLGyZv0.net
>>64
キョーチャン(棒)
ヒロインの演技がひどくてね
キョーチャン(棒)
ヒロインの演技がひどくてね
66: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:07:24.89 ID:bMS5zGWe0.net
To Heart
77: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:09:38.33 ID:tS4YVYxw0.net
ToHeart無印がギャルゲ原作にあるまじきものすごく美しい作品
67: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:08:08.91 ID:ZxdYJnk20.net
氷菓
70: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:08:18.18 ID:PBF2HqOe0.net
となりの怪物くん
続編まだか
続編まだか
71: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:08:25.03 ID:SkIPAfuIr.net
キミキスが最後ゴミすぎたせいでアマガミはヒロインごとに話作られた
アマガミ有能
アマガミ有能
72: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:08:41.25 ID:xP8gGB6Wa.net
ネト充のススメ
79: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:09:57.36 ID:y6oCduX40.net
>>72
これも現代のトレンディドラマみたいでよかったわ
これも現代のトレンディドラマみたいでよかったわ
73: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:09:02.72 ID:ooAcSp0s0.net
citrus
74: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:09:18.39 ID:BOJSv8jmp.net
凪のあすから
80: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:10:10.47 ID:dvoHAQdsa.net
青春ブタ野郎
83: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:11:08.46 ID:Pqsqr6a/0.net
>>80
映画心臓に悪いやんけ
映画心臓に悪いやんけ
81: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:10:27.75 ID:LXSM0f9Rd.net
花咲くいろはあげようと思ったけど恋愛要素なかったわ
82: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:11:06.61 ID:gY/chPBi0.net
ネトゲ嫁は普通に面白かった
86: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:11:43.01 ID:OfhEYvJs0.net
>>82
あれ何だかんだ純愛だからな
あれ何だかんだ純愛だからな
85: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:11:39.36 ID:Pqsqr6a/0.net
ゲーマーズは純粋ちゃうか
87: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:12:09.41 ID:4G6YW7sda.net
>>85
懐かしい
懐かしい
92: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:13:36.74 ID:Pqsqr6a/0.net
>>87
言うて懐かしいか?
言うて懐かしいか?
99: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:16:16.52 ID:4G6YW7sda.net
>>92
3年も経つともう懐かしく感じるわ
3年も経つともう懐かしく感じるわ
88: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:12:43.81 ID:SkIPAfuIr.net
夏雪ランデブーもけっこう好き
89: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:12:56.33 ID:ugLHdHsCd.net
95: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:14:23.17 ID:OfhEYvJs0.net
>>89
ワイも浮かんだけど
ハッピーエンドじゃないやん...
ほぼ全話泣いたわ。悲しすぎて
ワイも浮かんだけど
ハッピーエンドじゃないやん...
ほぼ全話泣いたわ。悲しすぎて
93: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:13:43.89 ID:0ULZCzAWa.net
恋愛モノなら少女漫画原作ならだいたい当たり
102: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:17:40.57 ID:1TuXYMkBd.net
>>93
少女漫画ものはドロドロ展開多めなイメージ
好きな人はたまらんと思う
少女漫画ものはドロドロ展開多めなイメージ
好きな人はたまらんと思う
117: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:22:44.40 ID:PBF2HqOe0.net
>>93
神様はじめました面白かったから原作レンタルしたわ
神様はじめました面白かったから原作レンタルしたわ
97: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:15:22.18 ID:FbffCPHDa.net
中二病でも恋がしたい!
OPかわええで
OPかわええで
98: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:16:04.82 ID:Zsp24peI0.net
月がきれいはいいアニメすぎてワイには無理やった
あんなんおかしくなる
あんなんおかしくなる
100: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:16:52.55 ID:q3wpxn2v0.net
俺を好きなのはお前だけかよ
101: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:17:18.10 ID:g4ybNUhGa.net
シュタゲ
103: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:18:26.29 ID:OfhEYvJs0.net
徒然チルドレン見たことないやつはニコニコで1話だけでも見てほしいわ
基本的に15分間に3つのストーリーが見れるけど全部純愛で甘すぎる。たまに泣ける
基本的に15分間に3つのストーリーが見れるけど全部純愛で甘すぎる。たまに泣ける
116: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:22:32.64 ID:4G6YW7sda.net
>>103
上根剛田カップルめっちゃすこ
上根剛田カップルめっちゃすこ
124: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:24:31.54 ID:GkQDdrR30.net
>>103
高野ちゃんほんとすこ
高野ちゃんほんとすこ
133: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:26:15.68 ID:OfhEYvJs0.net
>>124
あのカップルが一番ファン多いよな
あのカップルが一番ファン多いよな
142: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:27:39.69 ID:GkQDdrR30.net
>>133
絶妙な距離感にキュンキュンするんや
絶妙な距離感にキュンキュンするんや
104: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:18:34.67 ID:ubRNtICGa.net
そらもうワーキングよ
107: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:19:55.76 ID:pyzcI369a.net
今さら感あるけど君に届けはええぞ
アニメなら原作の余計なとこないしな
アニメなら原作の余計なとこないしな
112: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:21:24.20 ID:+aIcvxuO0.net
純粋なって基準を厳密にすると難しいな
近年の作品やと多田くんみたいな感じか
近年の作品やと多田くんみたいな感じか
121: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:23:39.38 ID:y6oCduX40.net
>>112
あったなー
中村悠一が歌い出したときはちょっと笑ってしもた
あったなー
中村悠一が歌い出したときはちょっと笑ってしもた
114: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:21:45.92 ID:jqC2xJSB0.net
古いけど、かりん
115: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:22:06.54 ID:QZ+dn2/W0.net
神のみ
とらドラ
とらドラ
118: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:22:59.58 ID:cLKMCrM6a.net
天気の子でええやろ
120: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:23:38.18 ID:t/aYWZIj0.net
やがて君になる
128: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:24:59.52 ID:OfhEYvJs0.net
百合系も良いんだけど基本ドロドロが多すぎてメンタルが持たん...
原作が終わってて最後にくっつくの確定してるなら見れるわ
原作が終わってて最後にくっつくの確定してるなら見れるわ
126: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:24:49.86 ID:96meNmrl0.net
野崎くんはもはやバッドエンドやろあれ
ヤキモキしすぎて辛くなるわ
ヤキモキしすぎて辛くなるわ
127: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:24:58.68 ID:uWAv+/hZ0.net
ななついろドロップス
129: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:25:07.13 ID:iGtIOqoP0.net
true tears
132: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:25:58.04 ID:PAaVnIRW0.net
映画やけど心が叫びたがってるんだ
135: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:26:30.84 ID:bLwLH5kSp.net
>>132
くっそクソメリバやんけあれ
そこが好きだけど
くっそクソメリバやんけあれ
そこが好きだけど
152: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:30:35.22 ID:PAaVnIRW0.net
>>135
珍しく2回目見に行ったで
各キャラの矢印がどこに向かってるか理解して見るとめっちゃ良い
珍しく2回目見に行ったで
各キャラの矢印がどこに向かってるか理解して見るとめっちゃ良い
140: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:27:16.89 ID:NT4BDeBd0.net
長門有希ちゃんは割とよくできた恋愛アニメやで
原作派には嫌われとるけど
原作派には嫌われとるけど
156: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:31:04.16 ID:OfhEYvJs0.net
>>140
朝倉ママが見れて原作派のワイも大満足や
原作で早めに退場したキャラがたくさん見れてうれしいけどな
朝倉ママが見れて原作派のワイも大満足や
原作で早めに退場したキャラがたくさん見れてうれしいけどな
141: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:27:17.18 ID:KXjYDoc4a.net
最終兵器彼女
144: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:28:00.60 ID:DWmUMgihd.net
>>141
あれはバッドエンドでは
あれはバッドエンドでは
145: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:28:55.63 ID:iGtIOqoP0.net
>>144
二人の関係性という意味ではハッピーエンドでは
どうせ世界の破滅は免れなかったんやろうし最後二人ですごせてよかったやん
二人の関係性という意味ではハッピーエンドでは
どうせ世界の破滅は免れなかったんやろうし最後二人ですごせてよかったやん
161: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:32:05.89 ID:iKZkRoKJr.net
ハーレム系めちゃめちゃ嫌いやわ
163: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:33:01.88 ID:+aIcvxuO0.net
ttはワイも好きやけど色んな闇が垣間見えるのがキリキリするんや
165: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:33:14.64 ID:QiVUP4B40.net
君が望む永遠
ホワイトアルバム2は大学生までやってほしかったね
ホワイトアルバム2は大学生までやってほしかったね
175: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:35:17.54 ID:aSF/PhZHd.net
政宗くんのリベンジ
177: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:35:50.73 ID:Jocg8pF60.net
プラスチックメモリーズは予想通りのオチだけど泣いた
178: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:35:51.57 ID:pMxbYn+Md.net
色づく世界の明日からはええぞ〜
192: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:39:02.92 ID:GkQDdrR30.net
>>178
本筋がね、、、、
雰囲気はええけど
本筋がね、、、、
雰囲気はええけど
185: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:37:26.63 ID:HcF6dwd3a.net
あがってるタイトル見るとラブコメとは違う感じやな
189: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:38:11.02 ID:DWmUMgihd.net
>>185
最近ラブコメしてるのなんてかぐや様は告らせたいくらいやからな
最近ラブコメしてるのなんてかぐや様は告らせたいくらいやからな
186: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:37:34.48 ID:QiVUP4B40.net
ttは乃絵が人間性を取り戻す話だからあれでいいんだよ
196: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:39:41.60 ID:QiVUP4B40.net
初恋限定とかも良かったと思うけどあんま覚えてないな
206: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:41:04.45 ID:iGtIOqoP0.net
>>196
短編オムニバス方式は新しかった
ラブストーリーというジャンルにおいては河下水希は高橋留美子超えてる
短編オムニバス方式は新しかった
ラブストーリーというジャンルにおいては河下水希は高橋留美子超えてる
202: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:40:27.91 ID:+aIcvxuO0.net
そういや恋は雨上がりのようにがまだ出てへんやんけ
アレ良かったやん
アレ良かったやん
221: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:43:22.23 ID:y6oCduX40.net
>>202
よかったな
当時おっさんと付き合わんからって荒れたのには笑ったわ
よかったな
当時おっさんと付き合わんからって荒れたのには笑ったわ
204: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:40:40.11 ID:QiVUP4B40.net
上がってないから
おねがいティーチャーとおねがいツインズも上げとく
おねがいティーチャーとおねがいツインズも上げとく
209: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:41:21.65 ID:BOJSv8jmp.net
からかい上手の高木さん
217: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:41:49.16 ID:Mf8WIl3Ad.net
瀬戸の花嫁を見ろ😄
227: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:45:53.44 ID:iGtIOqoP0.net
漫画やと結構あるんやがアニメとなると難しいな
228: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:46:01.31 ID:DWmUMgihd.net
恋愛でいえば今ネトフリでみれる泣きたい私は猫をかぶるもええぞ
恋愛面は割とええ
恋愛面は割とええ
229: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:46:16.13 ID:8QWoJ6+gd.net
君の膵臓を食べたい
スレ落ちるから念の為
スレ落ちるから念の為
10: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:50:07.96 ID:y6oCduX40.net
ジャストビコーズ
月がきれい
ハイスコアガール
イエスタデイをうたって
この辺りが近年の当たりラブストーリーやぞ
月がきれい
ハイスコアガール
イエスタデイをうたって
この辺りが近年の当たりラブストーリーやぞ
11: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:50:50.32 ID:dCgmBwLs0.net
>>10
お前よくわかってるな
全部心臓に悪いアニメだわ
お前よくわかってるな
全部心臓に悪いアニメだわ
29: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 03:57:42.28 ID:SkIPAfuIr.net
>>10
有能
有能
173: 風吹けば名無し 2020/06/26(金) 04:34:46.51 ID:4zuXCk9sa.net
>>10
ええラインナップや
ジャストビコーズ見返したくなったわ
ええラインナップや
ジャストビコーズ見返したくなったわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593110799/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:51 ▼このコメントに返信 青春ブタ野郎
空の青さを知る人よ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:54 ▼このコメントに返信 ちょいちょい鬱を混ぜるな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:57 ▼このコメントに返信 たまこラブストーリーはちゃんとマーケットから観ろよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:58 ▼このコメントに返信 僕らはみんな河合荘を誰かすこってくれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:59 ▼このコメントに返信 ジャストビコーズは最終回が糞だった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:00 ▼このコメントに返信 クラナドは純粋には楽しめないか
ラブコメであればかぐやさまは告らせたいだが、恋愛要素多めであればきみに届けかしらねえ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:08 ▼このコメントに返信 イエスタデイおもろいんか
なぜか観てなかったから観るで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:09 ▼このコメントに返信 王道の恋愛をテーマにしてるアニメとかよりも恋愛とは違うテーマが主題で
それに付随する恋愛アニメみたいなのが好き
ちょっと違うけどハイスコアガールみたいにゲームがメインだったけど
恋愛がメインになるみたいな感じ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:11 ▼このコメントに返信 ちょいちょい脳を破壊するのあって草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:11 ▼このコメントに返信 チー牛ウキウキで草
アニメの話しかできないもんなw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:11 ▼このコメントに返信 >>10
やめw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:18 ▼このコメントに返信 古いけどイタキスいいぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:20 ▼このコメントに返信 米4
すこ
原作完結してるし二期見たい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:20 ▼このコメントに返信 黄昏乙女アムネジア
ちな漫画の方がよりハッピー
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:23 ▼このコメントに返信 ラブステージだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:24 ▼このコメントに返信 そりゃもうかぐや様よ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:24 ▼このコメントに返信 えるたそ〜
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:26 ▼このコメントに返信 凪のあすからとかココロコネクト
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:27 ▼このコメントに返信 イエスタデイをうたってを勧めてるのは、アニメ版は原作とは違うエンディングだったのか?
原作リアルタイムで追ってたから、当然アニメ版は見てないが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:30 ▼このコメントに返信 HoneyWorks告白実行委員会のシリーズは?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:33 ▼このコメントに返信 とらドラ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:36 ▼このコメントに返信 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。じゃろがい!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:39 ▼このコメントに返信 秒速15センチメートルは脳に効くぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:43 ▼このコメントに返信 Just because は後輩ちゃんの方が可愛かったので減点ですねぇ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:44 ▼このコメントに返信 となりの怪物くん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:50 ▼このコメントに返信 Gothicは良いぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:50 ▼このコメントに返信 米12
めちゃくちゃ良い所で止まってしまった原作を
アニメでちゃんと完結してくれたのは嬉しかったな
アニメ自体クオリティ高かったし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:52 ▼このコメントに返信 一週間フレンズはダメ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:56 ▼このコメントに返信 月刊少女野崎くんの名前が全然出てこなくて泣いた
あれすごく好きなんだけどな。
親指からロマンスの頃から椿先生好きで漫画も1話から追ってたけど、動いて喋ってする千代ちゃんがあんなにかわいいとは…!
もう年取ってしまったから高校生の恋愛模様はちょっと見てて辛いところがあるけれど、野崎くんはそれでも好きだ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:02 ▼このコメントに返信 青い花良いよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:03 ▼このコメントに返信 月がきれいとかどーてーストーカー予備軍のお子ちゃまアニメじゃん。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:06 ▼このコメントに返信 ヨスガノソラ かな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:07 ▼このコメントに返信 イエスタデイをうたって
とらドラ!
あと、ロボット要素入っていいならエウレカセブン
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:07 ▼このコメントに返信 スクールデイズ は名作
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:09 ▼このコメントに返信 米19
大筋は変わってないけど、1クールで収めるために細部で色々変更がある。
見ればわかるさ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:14 ▼このコメントに返信 未確認で進行形は?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:18 ▼このコメントに返信 アホガールって恋愛モノに入れていいんかな?
アニメめっちゃ好きだったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:22 ▼このコメントに返信 ももくりでも見とけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:23 ▼このコメントに返信 >>4
面白くなる前にアニメ終わったからなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:28 ▼このコメントに返信 桜蘭高校ホスト部
面白かった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:32 ▼このコメントに返信 NHKの傑作 あずきちゃん をすこれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:37 ▼このコメントに返信 映画たまこは結局もち蔵は東京いったんか?まさか取り止めにしてないよな?
を想像丸投げにしてるから、純粋という意味ではひっかかるな
それなら映画まで見ること前提で中二病の方がスッキリするかも
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:42 ▼このコメントに返信 ちはやふるはかるたも熱いけど恋愛部分も拳握って見てしまう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:45 ▼このコメントに返信 オタ女が描く恋愛要素はどうしても拒否反応でてしまうんだよな
惚気臭い部分が強すぎて
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 02:51 ▼このコメントに返信 アニメは観てないがだがしかしは良かった
恋愛物として見るかどうかはアレだが
超可動ガールも良かった
恋愛物として見るかどうかはアレだが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 03:09 ▼このコメントに返信 月がきれい好き
学生時代の甘酸っぱい恋愛思い出して悶えてた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 03:21 ▼このコメントに返信 月がきれいと凪あす
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 03:40 ▼このコメントに返信 かしまし
フタコイ
True Blue
これはツッコミ待ちか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 03:58 ▼このコメントに返信 たまこラブストーリーはお父さんの話で泣くわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:19 ▼このコメントに返信 半分の月がのぼる空
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:27 ▼このコメントに返信 青春全く送ってこなかったやつが現実的な恋愛アニメ楽しめるか?
月がきれいとか嗚咽出るくらい苦しくて泣いたんやが
徒然チルドレンも評価いいけど見るの怖くて無理だわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:42 ▼このコメントに返信 ゼーガのカミナギはあの声だからだからいいんだよなあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:43 ▼このコメントに返信 ちはやふるはほんと面白いから一度は見てみた方がいいと思うわ、長いけどその価値はあるはず
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:43 ▼このコメントに返信 冴えカノでええやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 04:46 ▼このコメントに返信 プリキュア5
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:29 ▼このコメントに返信 たまこラブストーリーは京アニ最高傑作と言っても良いレベル
要素要素でクラナドアフター越えしとる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:31 ▼このコメントに返信 絶縁のテンペストを押したい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:39 ▼このコメントに返信 ネト充のススメすき
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 05:43 ▼このコメントに返信 月がきれいはマジで中高生の頃の感性に引き戻される良アニメ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:10 ▼このコメントに返信 かぐや様
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:19 ▼このコメントに返信 米23
ずいぶん速くね?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:20 ▼このコメントに返信 89って何?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:22 ▼このコメントに返信 学生時代の恋愛がそのまま成就することは
ほぼあり得ないから社会人同士の恋愛ものを
作るべきなんだけど経験値が薄っぺらい奴には
描けないし理解もできないだろうからなあ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:34 ▼このコメントに返信 >>10
お前みたいな好きなものが何もない何で生きてるの?って奴よりはまだマシだと思うがw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:34 ▼このコメントに返信 >>63
ドラマでよくね?
いくらでもあるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:40 ▼このコメントに返信 89のタイトルは何?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:46 ▼このコメントに返信 ※23
もしかして赤いのか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:47 ▼このコメントに返信 >>66
プラスティックメモリーズ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:58 ▼このコメントに返信 イエスタデイは原作がバブル崩壊して少し落ち着いた
携帯が無い90年代の話しだってのが解ってないと
なんでや
ってなるシーン多い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:00 ▼このコメントに返信 米63
そんなのモブが主役の作品作れと言ってるようなもんで駄作もいいとこ
フラグも立たずイベントらしいイベントが起こらずに老いて死亡やねw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:07 ▼このコメントに返信 >>69
黒電話懐かしすぎて吹いたわ
時代設定が改悪されなくて良かった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:07 ▼このコメントに返信 ここまでママレードボーイなし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:14 ▼このコメントに返信 >>10
わざわざチー牛がアニメの話してるのを読んでコメントしてるのか…
妙だな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:15 ▼このコメントに返信 恋愛か。変態と思ってスレタイ開いたorz
大事なもの失った気がする
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:16 ▼このコメントに返信 とらドラで高校時代、ゴールデンタイムで大学時代に戻りたくなったな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:26 ▼このコメントに返信 氷菓を挙げる奴が居るとはなかなかいいセンスしとるやないか。あれは本編の謎関連も面白いが恋愛モノとしてみても面白いよな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:26 ▼このコメントに返信 俺物語は面白いけど蛇足が過ぎる。途中で飽きる。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:28 ▼このコメントに返信 基本的にアニメは何故か学生モノになっちゃうから恋愛主題なのに大袈裟だったり冗長なストーリーだと感情移入し辛くなるんだよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:31 ▼このコメントに返信 米72
主人公がコロコロ移り気で魅力に欠けるのはちょっと・・・
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:40 ▼このコメントに返信 スクールデイズ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:51 ▼このコメントに返信 プラメモは悲しすぎて純粋に楽しめない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:53 ▼このコメントに返信 このスレの流れですかすかを進める奴は人の心が無い
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 07:54 ▼このコメントに返信 プラメモ入るならビートレスも入るな
ゴールデンタイム
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:00 ▼このコメントに返信 ジブリの海がきこえる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:10 ▼このコメントに返信 やがて君になる でいいか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:31 ▼このコメントに返信 月がきれいはまじで名作だわ
もっと有名になってほしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:32 ▼このコメントに返信 月がきれいこそ至高だと思うのだが、それだけに劇薬とも言える。嫁子供のいる身の俺ですら悶え苦しんだくらいだから。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:35 ▼このコメントに返信 瀬戸の花嫁があって安心した
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:44 ▼このコメントに返信 原作付きは基本的にアニメで完結しないからやっぱアニオリ作品やな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:45 ▼このコメントに返信 真っ先に思いついたのはたまこラブストーリーだな
もち蔵の最後のリアクションが乙女すぎるの好き
マーケットから見てるとお前ならそうなるよなってなるし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:54 ▼このコメントに返信 割とダカーポ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 08:56 ▼このコメントに返信 >>10
映画ガチ勢チー牛「ほーん?」
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:15 ▼このコメントに返信 戦争中なのにどいつもこいつも恋愛脳の七つの大罪
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:17 ▼このコメントに返信 ご近所物語
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:20 ▼このコメントに返信 >>29
出てたじゃん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:27 ▼このコメントに返信 >>26
ヴィクトリカが可愛すぎる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:27 ▼このコメントに返信 『ジャストビコーズ』と『月がきれい』って毎回出てくるから観たことあるけど好みではなかったなぁ。
最近だったら『荒ぶる季節の乙女どもよ。』
少し前だと『坂道のアポロン』が好きでした。
坂道のアポロンはホモだけど面白かった。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:29 ▼このコメントに返信 >>42
EDの映像はもち蔵が撮ってるって感じだから
東京いって映像勉強してきて
たまことのイチャラブ映像撮ってるんじゃないかな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:30 ▼このコメントに返信 >>85
2期までやって完結させたら
最高やね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:54 ▼このコメントに返信 未確認で進行形は恋愛アニメに入りますか?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 09:55 ▼このコメントに返信 とらドラ
高校の女友達もリアタイで見るくらいドハマりしてたから男女にオススメ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:14 ▼このコメントに返信 らんま
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 10:56 ▼このコメントに返信 米101
そりゃ自分全肯定してくれる男が甲斐甲斐しく世話してくれて何やっても許してくれるんだから女にこそ受けがいいだろアレ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 11:34 ▼このコメントに返信 想い人に一途で、陰湿な展開や邪魔が入らない未確認で進行形と野崎くんが好き
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 12:34 ▼このコメントに返信 イエスタデイみたいなモラトリアムを終わったばっかりの恋愛アニメは少ないからなあ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 13:24 ▼このコメントに返信 米44
同意だが男ヲタが描く動物レベルの知能水準で盲目的に主人公に惚れる女キャラも相当酷いで。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 13:26 ▼このコメントに返信 米29
男キャラ側の精神年齢が高過ぎて有り得ないだろあんなんて思っちゃうな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 14:59 ▼このコメントに返信 とらドラやなぁ
一番印象強い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 15:08 ▼このコメントに返信 たまこラブストーリーはたまこまーけっとの中でやるべきだっただろ
まーけっとの本編中でもち蔵がたまこに告白して恋人同士になってたら
あの作品は完璧だった。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:10 ▼このコメントに返信 こんなのばっかり見て学習してるからコミュニケーション出来なくなる
妄想の会話で勝手に成立してる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:17 ▼このコメントに返信 引き伸ばしたいのかわからんが、すれ違いしまくるやつとか見ててイライラする
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:04 ▼このコメントに返信 かぼちゃワインはあかんのか?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月10日 07:17 ▼このコメントに返信 となりの怪物くん良かったなあ
珍しくアニメの続きが気になって原作買って読んだし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 02:39 ▼このコメントに返信 just becauseは後半さえよければ有名になれただろうな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:05 ▼このコメントに返信 終末書いた奴くたばれ
胸糞すぎた
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:00 ▼このコメントに返信 謎の彼女X
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:56 ▼このコメントに返信 米116
お前に惚れた