1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:31:12.16 ID:geSHSExe0
ウニにイクラ、マダラやメカブ… 瓶に詰めた海の幸を丼に盛る「瓶ドン」が人気 岩手・宮古
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cd820cf107fb49cb0e0eabf2c4e8acec319765

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cd820cf107fb49cb0e0eabf2c4e8acec319765

9: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:32:19.18 ID:WFWP8gdo0
食いにくそう
8: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:32:01.54 ID:chlyG/sZ0
鮮度ェ
6: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:32:00.43 ID:Un3nQxNVr
普通に盛れよ
5: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:31:46.78 ID:wgxrVqrc0
まずそう
12: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:32:47.41 ID:aVtjQT6c0
しかしなぜ瓶に…?
15: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:32:57.86 ID:HtHk8b89d
実際中身開けたら少なくて割高なやつじゃん
20: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:33:33.31 ID:YbIGOquc0
独身のご馳走って感じやな
25: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:34:02.30 ID:HpS+hD+Ka
一回食べてみたい
27: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:34:17.91 ID:L/SpAOK5H
見た目って重要だよな
28: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:34:31.79 ID:W+nBt6itd
最後白飯だけ食わずに帰りそうやからやめろ
36: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:36:10.76 ID:tKoRhGD70
>>28
刺身のつまみたいなもんだからセーフ
刺身のつまみたいなもんだからセーフ
33: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:35:35.87 ID:pnntK0TF0
食いづらそう
こんなん鶴しか食べれんやろ
こんなん鶴しか食べれんやろ
38: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:36:48.10 ID:qU5WMvPB0
これ普通にご飯にかけるやつちゃうの?この前通販見たけど
43: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:37:47.49 ID:1Dqh/PHk0
普通に海宝漬けでいいじゃん
46: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:38:22.26 ID:RlVf8FvAa
もったいないなぁおい!
49: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:38:59.15 ID:aytqgujud
脂肪吸引で吸いとった脂肪がこんな感じやったわ
51: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:39:21.16 ID:/MYZoNcJ0
つるが自分の家に狐を招いたときに出すやつじゃん
53: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:39:41.53 ID:4XOzYiMI0
イソップ童話の狐と鶴の話に出てくる鶴用のスープ皿思い出すわ
54: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:39:44.00 ID:w+ZOyjyT0
一旦瓶を経由する意味は?
87: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:47:56.54 ID:qU5WMvPB0
>>54
通販だからやろ
通販だからやろ
70: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:43:11.94 ID:LGqreb+T0
これ流行ったのだいぶ前やろ
79: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:45:18.80 ID:RE1iMOlN0
好きな順に食えないやん
80: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:45:35.43 ID:iCU9i6Pg0
イクラとか潰れるやろ
おかしいわ
おかしいわ
82: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:46:14.65 ID:UCDBI1EEM
結局こういうのってあんまりうまくないんだよな
91: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:50:09.20 ID:vaLiwaAw0
こんなん絶対食べにくいですやん
97: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:51:31.12 ID:t+ZG1IdWa
この手の瓶詰めインスタバエ食って
サラダの瓶詰めが流行ったときに消毒足りなくて食中毒おこして絶滅したよな
またウジが涌いてきてハエに成長したのか
サラダの瓶詰めが流行ったときに消毒足りなくて食中毒おこして絶滅したよな
またウジが涌いてきてハエに成長したのか
105: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:53:22.24 ID:PPFij6tqd
>>97
ウニの牛乳瓶詰めは今での名物だぞ
こんなにいろんなものが入ってるのは知らんが
ウニの牛乳瓶詰めは今での名物だぞ
こんなにいろんなものが入ってるのは知らんが
99: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:51:42.14 ID:3vWi9NcS0
こればえるか?
汚くね
汚くね
102: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:52:34.24 ID:/9Ye7kZe0
瓶にいれたら食えないだろ!
112: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:55:16.65 ID:hos1DspAM
>>102
飲むんちゃう?
飲むんちゃう?
117: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:57:14.80 ID:zdkNXiHfM
>>102
どんぶりご飯の上にあけるんやで
どんぶりご飯の上にあけるんやで
111: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:55:04.99 ID:JhP15B0Ha
女子に人気というが結構値は張るだろうからJKとかではないだろうな
114: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:55:48.38 ID:5LQOP68R0
取って付けたような売り方するな
116: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:56:22.26 ID:L0ny6zve0
塩辛みたいに700くらいの酒瓶に瓶詰めしてるのかとおもったら全然違ったわ
119: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:58:09.08 ID:to/0RLdM0
これご飯の上ぶちまけたらうにとかいくらぐちゃぐちゃやんけ
122: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:59:46.18 ID:udYsMl7y0
124: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 23:00:49.25 ID:t+ZG1IdWa
>>122
ええ写真やな
ええ写真やな
127: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 23:01:35.73 ID:5LQOP68R0
>>122
おほ〜w
おほ〜w
129: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 23:02:18.07 ID:3fVG+uqH0
>>122
ええなあ
ええなあ
133: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 23:03:20.99 ID:UUSQqluA0
見た目が汚い上に衛生面でもやばそう
121: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:59:11.67 ID:LrBkzyzia
???なにがどう映えるんや
34: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 22:35:50.52 ID:lp/+NmaB0
普通に盛ったほうが美味しそう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594387872/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:38 ▼このコメントに返信 グロ注意って貼れ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:39 ▼このコメントに返信 馬鹿じゃねえの
それ以外の言葉がないわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:41 ▼このコメントに返信 標本のようで食欲は湧かない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:43 ▼このコメントに返信 筒に入れるきたねえ弁当も流行らなかったろ
いい加減諦めろや
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:44 ▼このコメントに返信 全く合わない、汚らしい
どっかの広告代理店のセンスない奴が言ってるだけじゃねえの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:44 ▼このコメントに返信 本当にグロ注意だな。
これ見てうまそうには感じないんだけど、インスタ蠅って感覚が違うのかな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:45 ▼このコメントに返信 映え用に撮影したら捨ててそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:46 ▼このコメントに返信 食器くらい正しく使えよな土人
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:47 ▼このコメントに返信 瓶のまま食うと思ってるやつ頭大丈夫?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:48 ▼このコメントに返信 きっしょ…こんなんボ卿のカートリッジじゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:50 ▼このコメントに返信 中身を掻き出すとき絶対グジュグジュになりますやん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:51 ▼このコメントに返信 何が映えてるんだ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:51 ▼このコメントに返信 ボトルシップか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:52 ▼このコメントに返信 野菜を層にして瓶漬けしたりタピオカだったり…模様があれば何でもいいのか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:56 ▼このコメントに返信 とりあえず詰め込みました感ww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:58 ▼このコメントに返信 日本人の発想か?これ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 18:59 ▼このコメントに返信 記事読んだら牛乳の空きビンかよ。だからこんな形なのか
なお、女子に人気とはどこにも書いてない模様
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:00 ▼このコメントに返信 きも
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:02 ▼このコメントに返信 こう言う容器に使ってる商品マジ嫌い!
売る側はウケると思ってるんだろうけど、消費者からしたらマイナスなのマジで気付かないのかな!?
プリンでこんな瓶に入ってるのあるけど美味かろうが二度と買ってない。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:03 ▼このコメントに返信 また電通か。ジャーサラダといい、これといい、いい加減にしろよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:04 ▼このコメントに返信 食べにくそうだし衛生面最悪だろうな…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:09 ▼このコメントに返信 ブスが好きそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:10 ▼このコメントに返信 ゴミ記事をJボーイが悪意を持って改悪して拡散
女子に人気って、元記事に「女」って文字ヒットしないんすけどね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:10 ▼このコメントに返信 きまぐれコックがサブちゃんで動画にしそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:13 ▼このコメントに返信 いくらとか詰やすいしキンキンに冷えるから保ちがいいとかなら理由分かるが、色々入れすぎてる上にうにで蓋もできない状態じゃ手間しかかかってないし、見た目も別段特別な感じではないしで、メリットが分からない…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:13 ▼このコメントに返信 それぞれ個別の瓶詰にしてくれ
盛り付けはこっちでやるから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:13 ▼このコメントに返信 売れてるとか人気とか ウソはいかんよ
こんなの人間が食うかよw 黒んぼが食うだけだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:13 ▼このコメントに返信 米23
どうせ暇速民にはそんなこと理解すらできんから問題ないやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:15 ▼このコメントに返信 てかこれ店頭で売ったとしてもサーモンを2、3きれ食べて捨てるやつじゃん!
タピオカと同じ構図じゃんもったいない!
てか今度は個体だし魚介類だから放置すると虫と臭いがえげつないことになるよ!
しょーもないもん売るな!買うな!広めるな!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:18 ▼このコメントに返信 メイソンジャーブームの再来か?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:18 ▼このコメントに返信 通販ならOK
ビニールパックの冷凍で来るとなんかね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:20 ▼このコメントに返信 ごはんですよを丼メシに載せても瓶ドンになるんですか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:23 ▼このコメントに返信 しかしなぜ瓶に・・・?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:24 ▼このコメントに返信 パックでええやん。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:25 ▼このコメントに返信 せめてジャムの瓶とかスプーンですくいやすい形にしろよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:25 ▼このコメントに返信 >>9
精一杯の反論に自らハートを付ける作業を実行する頭よりは大丈夫だろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:28 ▼このコメントに返信 瓶から出して食うにしても、絶対デロデロのグチャグチャになるだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:30 ▼このコメントに返信 食い物にバエとかエロとか混ぜ込んでくる奴はほんとクソだわ、絶対食うの好きじゃない奴が考えてる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:31 ▼このコメントに返信 なんかオイルに色々つける瓶詰が一時期流行ってるけど、あれの亜種かね
なんか日本人がオリジナル感出した途端一気に失敗した典型みたいな瓶詰だな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:34 ▼このコメントに返信 女って瓶好きだよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:36 ▼このコメントに返信 >>19
サイコパス女っぽい文章マジ嫌い!見せられる側はキモい文章見たくないのがわからないのかな!?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:37 ▼このコメントに返信 瓶詰めサラダ流行ったよな
食中毒と一緒に
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:37 ▼このコメントに返信 記事ろくに読まずに脊髄でコメントしてる奴の多いこと
瓶ウニからの派生だからな、丼にかけるんだぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:38 ▼このコメントに返信 丼の意味を調べなおせやガイジ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:38 ▼このコメントに返信 掻き出す音(グチグチュガチガチボトッグチャグチガチガチ…)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:38 ▼このコメントに返信 用途からして瓶ウニと違って塩漬けに出来ないしつけ汁もないから気密性も保てそうにないし
何より生物だから詰めた後に煮沸殺菌が出来ないと瓶詰のメリット全否定
食うのは勝手だがいつかのサラダジャーみたいに食中毒になっても知らんぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:38 ▼このコメントに返信 米43
かけるのになんで下に飯があるの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:39 ▼このコメントに返信 よくわからん。ウニのせいで蓋出来ないから現地販売だけだろうし、わざわざ買いに来てまでどんぶりに盛り付けたいか?近場のスーパーの水産コーナーにでも行く方が良いのでは?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:40 ▼このコメントに返信 要約すると中の具が取り出しにくくて
盛り付けが難しいという瓶詰め販売の欠点を
「上手く盛り付けられたらインスタ映えする」
と謳ってみたら客が釣れたって話やね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:42 ▼このコメントに返信 >>47
で、出た〜wイカの細切りを白米と見間違え奴〜w
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:43 ▼このコメントに返信 ジュグジュグになってそうで気持ち悪いなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:46 ▼このコメントに返信 バエするって思われれば売れる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:48 ▼このコメントに返信 漁業市場とか直販で昔からあるやつやんけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:51 ▼このコメントに返信 米48
そらスレタイと画像だけしか見てなきゃわからんだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:51 ▼このコメントに返信 写真撮ったらポイーで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:51 ▼このコメントに返信 いつからつまらない効率厨ばかりになったんだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:52 ▼このコメントに返信 どうせ写真撮ってSNSに上げたら捨てるんだろ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:53 ▼このコメントに返信 まあ、地元だと「ああ・・・」って思われてるから。観光客が騙されて買ってる。
普通に海鮮丼や単品で食った方良いよと、隣町住みが言っておく。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:54 ▼このコメントに返信 こういうのは食い物以外でやれよ・・・なんでよりにもよっていつも食い物なんだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:54 ▼このコメントに返信 感覚が違うだけなんだからそんな言わんでも
排他意識の高い村社会みたいで気持ち悪いよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:55 ▼このコメントに返信 >>59
こういうのが好きな人もいるんだから君は無視すればいいんじゃない?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 19:59 ▼このコメントに返信 だが待って欲しい。見た目のインパクトに惑わされがちだが、食べる直前まで熱いごはん、そして空気にも触れないことで限界まで鮮度を高めた最強の海鮮丼とも言えるのではないだろうか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03 ▼このコメントに返信 >>29
岩手の宮古にまでわざわざ来るインスタンバエ女子なんていないから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:06 ▼このコメントに返信 瓶のママ食べるわけではないのでわ!?🤔
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:10 ▼このコメントに返信 瓶の底にごはん入ってると思ってそうな奴多くて草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:12 ▼このコメントに返信 海鮮丼だから海鮮瓶ん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:13 ▼このコメントに返信 米61
それもそうだなw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:14 ▼このコメントに返信 元記事読んだら瓶ウニの派生ってあるし通年で楽しめるようにって書いてるから、海鮮丼セットの長期保存版みたいなもんなんやろ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:14 ▼このコメントに返信 食べ物で遊ぶな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:21 ▼このコメントに返信 ソースも読まずに食いつくダボハゼが釣られまくってて草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:23 ▼このコメントに返信 オエッ!
韓国人みたいなごちゃ混ぜ料理()やめろや
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:24 ▼このコメントに返信 122の画像の詳細書けよ
瓶の方の朝鮮人が盛り付けたようなマズそうなの興味ねンだわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:30 ▼このコメントに返信 スレタイと画像だけ見たら「んん!?」ってなるけど
元記事を読んだら「なるほどね」って感じやね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:31 ▼このコメントに返信 育ちの悪さがよく分かるよ。
汚ならしい女の発想
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:36 ▼このコメントに返信 米65
記事を読まずに海鮮丼をそのまま瓶に詰めたと
勘違いしているからそう見えちゃうんだろうね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:36 ▼このコメントに返信 絶対ボロボロ溢れるやん
提供された時は見栄えがいいかもしれないけど品がない
まぁでもどうせおまんこさん達は写真撮ったら一口も食べずに帰るから関係ないか!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:41 ▼このコメントに返信 これも電通のお仕事です
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:43 ▼このコメントに返信 美味そうには見えないっていうか小汚い
地方のネタグルメをやる分には好きにすりゃいいが勝手に全国区にしないで欲しい
こんな食欲なくしそうな食い物を輸出すんなし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:47 ▼このコメントに返信 >>76
持ち帰りor通販の瓶詰めを自宅で丼に盛って写真を撮るのにどこへ帰るんだよw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:49 ▼このコメントに返信 野菜もそうやったけど、なんでもかんでもビンに詰めるん好っきゃなこいつら
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:07 ▼このコメントに返信 鶴で草
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:10 ▼このコメントに返信 量減らせる上に割高にできてアホが釣れるなんて素晴らしいな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:41 ▼このコメントに返信 >>122→海鮮丼検索→ほーこの辺りにこういう店あんのか、今度行ってみるかまでいったのでこのスレの価値はあったぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:44 ▼このコメントに返信 メイソンジャーの海鮮バージョン?
野菜ですら食中毒のリスクがあると指摘されてたのに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:58 ▼このコメントに返信 汚い。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:09 ▼このコメントに返信 女子に人気とは一言も書いてない
「女」の文字さえ入れれば爆釣れ^^
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:25 ▼このコメントに返信 ※43
ちゃんと読んだら読んだで綺麗に取り出し難いという欠陥を
「苦労してやるからいいんだ」などと開き直っててやっぱり糞だとわかるわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:30 ▼このコメントに返信 絶望的に汚い
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:30 ▼このコメントに返信 プリンでさえ瓶詰めは食べづらいから嫌だわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:39 ▼このコメントに返信 意味が分からない。瓶に詰める必要ないでしょ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:46 ▼このコメントに返信 こんなの好きな女、ブスそ〜w
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:15 ▼このコメントに返信 まぁ女馬鹿だからな。タピオカと一緒で必ず誰かが流行らせはじめたら共感して飛びつく。
問題はこんなもん食ってる動画とられてみろ。絶対ブサイクで無作法なシーン取られて一生の恥になるわ。
企業案件とかかな?電通も汚い育ちの界隈がコネ就職してキャンペーンをテレビみたいにでっち上げてるからな。
しかしフルボッコに叩かれてるが擁護しなくて大丈夫かこれ。宣伝予算小さいんかな?
そしてこんな汚いものに入れて食ってるエリアってどこだよw自分はそこそこ回ってるけどこんな汚い器はみたことないぞ。
黒門市場とかか?あそこはポッでのアイデア商品が伝統とか言って売り込む詐欺師のエリアだけど。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:17 ▼このコメントに返信 女子の前に「一部の」をつけろよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:24 ▼このコメントに返信 知らないやつばっかり脊椎反射でコメントしてんな
これはご飯の上にかけるもので瓶からほじくって食べるものじゃない
自分で丼を完成させる工程も楽しめる体験型グルメ
基本的に冷凍で管理するから安全だし提供するときの手間もかからん
ただこの記事の写真は絶望的に汚いし記事向けに変に誇張して撮ってると思う
保存できなくなるから溢れさせるわけがない
後からウニだけ詰めてる様子なんじゃないか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:28 ▼このコメントに返信 「丼に盛る」の文字が読めない池沼多すぎる問題
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:29 ▼このコメントに返信 瓶ドン自体は2018年頃からやってたからこの商品自体は広告代理店とか全然関係ねえよ
コロナで客足遠のいたから通販始めて全国流通するようになって、単にそこから知名度上がってネットで流行ってテレビ放送まで漕ぎ着いたってだけの話
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:29 ▼このコメントに返信 女子に人気ってワードが出たら
とたんに電通臭くなる
ほんとキモイ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:31 ▼このコメントに返信 >>94
冷凍で管理はしないだろ
もとが瓶ウニなんだから
瓶ウニ知らないのか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:33 ▼このコメントに返信 これ記事読めばわかるけど1人分の海鮮丼の具が入ってるんやぞ
そのまま食べるんじゃなくてご飯にかけるものや
誰一人として読んでなさそうで民度😢
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:48 ▼このコメントに返信 でも開発者自らぬめりでうまく取りだせないって言ってるクソ商品だぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:53 ▼このコメントに返信 >>98
もとが瓶ウニなんだからってどういう意味?
全国発送してる瓶ドンは当然冷凍だぞ
現地で提供するやつならしないが
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:46 ▼このコメントに返信 せめてクリアのプラスチックにしてハサミなどで分割できるようにしてくれ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:27 ▼このコメントに返信 このまま酒と醤油に漬けたら旨そうだな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 03:26 ▼このコメントに返信 どっかの国がビニルシートに料理ぶちまけて食ってたのと同じ臭いがする
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:04 ▼このコメントに返信 サラダでもこんな事やってたよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:51 ▼このコメントに返信 ゲェジのコメ纏めてるからこうなる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 10:13 ▼このコメントに返信 痛風系女子?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:20 ▼このコメントに返信 牛乳瓶??