1: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:34:21.15 0
調査で「10代のポテトチップス離れ」が判明したと湖池屋担当者が明かした
パッケージがダサいと感じ、購入するのが恥ずかしいと思っているという
おしゃれなものを選びたがるのはインスタ世代の特徴でもあると述べている
https://news.livedoor.com/topics/detail/18571332/
パッケージがダサいと感じ、購入するのが恥ずかしいと思っているという
おしゃれなものを選びたがるのはインスタ世代の特徴でもあると述べている
https://news.livedoor.com/topics/detail/18571332/
8: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:37:59.32 0
判った スマホを使うからだろ
3: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:35:24.46 0
手が汚れるからだろ
4: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:36:03.04 0
量が少ないしな
5: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:36:29.54 0
俺も50歳であるが最近ポテトチップス食べて無いわ
食べたい気分にもならない
食べたい気分にもならない
9: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:38:09.38 0
細かく砕いて袋から直飲すれば手汚れないだろ
181: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 09:07:13.60 0
>>9
不味い
不味い
10: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:39:24.08 0
指が汚れたらジーンズで拭えよ
ハンカチティッシュ持ってる人はそれで拭けばいいし
ハンカチティッシュ持ってる人はそれで拭けばいいし
12: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:42:17.22 0
手も箸もつかず袋から直接口に入れてるんだが異端なのか?
13: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:42:25.56 0
スマホの影響デカすぎ問題
14: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:43:17.15 0
食べてる時くらい
スマホいじるなよ
スマホいじるなよ
16: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:43:29.29 0
チョコフレークよりは汚れんやろ
18: fusianasan 2020/07/15(水) 15:45:37.37 0
デブにならんのなら食いまくるんだがなあ
19: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:45:47.74 0
手が汚れる
口内で刺さる
歯に詰まる
塩分カロリー高い
口内で刺さる
歯に詰まる
塩分カロリー高い
20: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:46:14.74 0
袋開けたらほとんど空気で量少なすぎて損した気分になるから買わない
値段上げてでもギッシリ詰まったものを売った方がいい
値段上げてでもギッシリ詰まったものを売った方がいい
164: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 23:09:17.73 0
>>20
ぎっしり詰まったらバリバリに割れちゃうけどいいの?
ぎっしり詰まったらバリバリに割れちゃうけどいいの?
171: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 00:02:38.60 0
>>164
昔は割れた残骸が袋の底にたくさん残ってたもんだが
今はまるでねえな
昔は割れた残骸が袋の底にたくさん残ってたもんだが
今はまるでねえな
24: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:46:41.14 0
スマホが油まみれになるから無理
26: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:48:23.56 0
手が汚れるし基本的に不健康な食いもんだからな
28: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:48:38.49 0
油で揚げない健康ポテチ開発すればいいじゃん
32: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:50:43.00 0
>>28
チップスター
チップスター
29: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:49:29.89 0
「神のり塩」湖池屋がこだわりのポテチに“ふざけた”名前をつけたワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200713-00036950-president-bus_all.view-000
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200713-00036950-president-bus_all.view-000
31: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:50:14.18 0
わさビーフのダサさは異常
34: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:51:31.13 0
じゃがいもだからなのかイモなダサいパッケージデザインだよな
明治のチョコレートみたいにおしゃれなの出せよ
明治のチョコレートみたいにおしゃれなの出せよ
35: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:51:43.96 0
若い子はジャガリコ食べてるイメージ
37: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:54:25.47 0
若い子もポテチは好きだよ
すなわち肥らないポテチが開発されればバカ売れするだろ
すなわち肥らないポテチが開発されればバカ売れするだろ
38: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:54:44.42 0
ピザポテトおされだろ
40: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:55:37.25 0
どいつもこいつも見た目ばっか気にしやがって
44: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:57:23.05 0
デザイン一新したからこういってるだけ
ダサい例がカラムーチョとすっぱムーチョなんだからそりゃそうだろっての
ダサい例がカラムーチョとすっぱムーチョなんだからそりゃそうだろっての
45: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 15:58:12.77 0
昔は一袋一気に食うのしんどかったのに今は少なすぎて涙がこぼれてしまう
48: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:02:22.70 0
西友のはおしゃれ
50: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:08:30.00 0
カルビーサッポロポテトはなんか最近人気あるよね
53: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:13:05.48 0
去年の秋ごろ品薄だっただろ
55: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:20:03.60 0
堅揚げポテトがいいよね
93: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:13:01.25 0
>>55
BIGでお願い
BIGでお願い
57: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:20:35.85 0
ポテチよりビーノやさやえんどうの豆スナックの方が美味いと思うわ
59: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:29:39.60 0
流し込むだけの柿の種最高
66: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:46:26.73 0
中身減らし過ぎがバレただけやろ
71: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:51:12.25 0
若者のプリッツ離れなんてもはやニュースにもならんしなw
75: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:55:29.76 0
コストコのケトルチップ食ってるからカルビーも湖池屋もいらね
80: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:02:00.14 0
かさばる割には賞味量少ないからや
83: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:05:42.83 0
イモと油と塩だけなのにな
ひょっとして自分ちで安く作れるんじゃね?
ひょっとして自分ちで安く作れるんじゃね?
86: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:07:08.88 0
ポテチは専用の品種じゃないと揚げると焦げるよ
87: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:07:26.99 0
冷凍フライドポテトは1キロ200円なのにな
90: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:10:37.55 0
あー逆にフライドポテトは安いからな
92: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:12:31.52 0
ガキの頃に好きなだけで食っとけ
大人になったらマジで食わなくなるから
大人になったらマジで食わなくなるから
96: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:13:51.60 0
>>92
50近いけど食べるよ
50近いけど食べるよ
100: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:19:17.95 0
ポテトチップスしかなかった時代じゃないんだからそらポテトチップスの人気は落ちるよ
104: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:26:28.48 0
昔だって定価が100円なだけでセールで安く売ってただろ
110: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:30:26.00 0
湖池屋はフレーバーがホンマ微妙よな
114: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 17:41:59.69 0
>>110
なんだろうなあの駄菓子感
プライドの名を冠してこれかよという
なんだろうなあの駄菓子感
プライドの名を冠してこれかよという
120: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 18:06:59.82 0
箸でくえよ
122: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 18:08:01.19 0
カルビーが出すまでポテチは湖池屋だった
129: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 18:24:08.90 0
10代ならコスパの問題じゃないかめっちゃ量減ってるだろ
133: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 18:56:15.63 O
10代はポテチ買うならタピオカやスタバ行くんじゃね
142: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 19:29:21.42 0
コストコのポテチは食べ甲斐があったぞ
量もそうだけど一枚一枚もしっかりしてるし
カルビーや湖池屋にはあれくらい頑張ってほしいものだ
量もそうだけど一枚一枚もしっかりしてるし
カルビーや湖池屋にはあれくらい頑張ってほしいものだ
143: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 19:31:03.79 0
湖池屋の何であんなに小さいんだ
148: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 19:54:46.29 0
わいサッポロポテト派
159: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 22:37:42.76 0
紙製のミニトングを付属でつけておくべき
162: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 23:00:59.83 0
チップスター好き
食べやすい
食べやすい
167: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 23:22:05.83 0
酒よりはマシ
169: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 23:59:34.21 0
ポテチは野菜だからヘルシーだしカロリーゼロだろ
177: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 05:17:28.56 0
カールと同じ運命を辿るのか
180: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 06:39:42.97 0
へぇデザインでお菓子を買ったことはないなぁ
188: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 15:20:35.89 0
190: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 18:35:13.74 0
成形ポテチのコレジャナイ感
195: 名無し募集中。。。 2020/07/17(金) 09:45:18.46 0
>>190
ケミカルな感じ嫌いじゃない
ケミカルな感じ嫌いじゃない
191: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 19:24:50.05 0
おじさんだけどスーパーでとんがりコーン買ってきた
192: 名無し募集中。。。 2020/07/16(木) 19:26:01.12 0
とんがりコーン高くて買えない
58: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 16:27:05.02 0
ポテチはビールのつまみでよく食べるようになった
149: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 19:58:19.76 0
健康に害がなけば3食ポテチでもいい
145: 名無し募集中。。。 2020/07/15(水) 19:43:01.38 0
めっちゃポテチ食いたくなってきた
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594794861/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:49 ▼このコメントに返信 >量が少ないしな
久々に買うお菓子の「あれ? ちっちゃくね?(or 軽くね?)」感の多いこと多いこと
ポッキーとか箱の厚みがほっそりしてて愕然としたわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:51 ▼このコメントに返信 太る
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:52 ▼このコメントに返信 健康的で良いじゃないw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:55 ▼このコメントに返信 食べたら、フキデモノが沢山出来るから余計に食わなくなった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:56 ▼このコメントに返信 スマホ使い始め頃は避けるようになったけど、箸ポテチしたら意外と面倒でもなくて結局またボリボリ食い始めた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:56 ▼このコメントに返信 割れないための空気とかいう擁護きらい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:57 ▼このコメントに返信 量に不満がある奴はカークランドの油びちゃびちゃのでも食っとけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月17日 23:58 ▼このコメントに返信 若者が減って総数が落ちただけでは?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:01 ▼このコメントに返信 若い頃好きだったのに老いてくると食いたくなくなる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:01 ▼このコメントに返信 少ない、体に悪い、高い
もう消えなさい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:02 ▼このコメントに返信 いいんじゃない
たまに食べるけどニキビできるし屁はぷっぷ出るしで良いことない
まぁ美味しいんだけどね…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:03 ▼このコメントに返信 スマホ弄れなくなるのが致命的
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:03 ▼このコメントに返信 今って55gくらいだったかな。昔は90gとかだった気がする
ほとんど入って無いイメージだなぁ。子供時代は一人じゃ1回じゃ食べきれないイメージもある
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:04 ▼このコメントに返信 スマホかあ、たしかにポテチ食わなくなるわな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:09 ▼このコメントに返信 これって単純に容量減らして売上下がったのを若者のせいにしてるだけじゃね?w
それで株主を納得させようとしてるとしか思えない 減量は悪くないんだ!ってめをそらしてるだけやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:21 ▼このコメントに返信 100円でスッカスカになってきた頃から自分では全く買わなくなったな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:21 ▼このコメントに返信 値段と大きさのわりに量が少なくてコスパ悪いからだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:22 ▼このコメントに返信 カラムーチョだけたまに食いたくなる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:27 ▼このコメントに返信 太るし油が汚いしださいし高いし量入ってないし買う理由がないわな
体重89キロの俺ですら買わんからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:30 ▼このコメントに返信 不健康な上にデブの食べ物ってイメージやからなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:32 ▼このコメントに返信 実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれています。
アクリルアミドはAGE(終末糖化産物)の1つで、体内で必ず酸化状態を作ります。
そのため、活性酸素の毒に見舞われることになり、炎症を起こします。
アクリルアミドは、繁殖障害を起こしたり、遺伝子を傷付ける作用も持っています。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:36 ▼このコメントに返信 量が少ない。どうせ買うだろって思われてるようなバカにされてる気分になる。
インスタとかオシャレとか関係ないぞ。そうやってとぼけた態度もムカつくんだよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:36 ▼このコメントに返信 ポテトチップスには使っている揚げ油が酸化してできる
『過酸化脂質』も含まれているんです。
いわゆる錆びた油で、悪玉コレステロールとも言われています。
過剰な過酸化脂質は肌の老化を早めて、くすみやシミを作り、
ニキビを悪化させたり、脱毛を促進する影響もあるので
時間が経った油には注意しましょう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:41 ▼このコメントに返信 コンビニのレジ横のホットスナック類の充実で、ちょっとだけ油っこい物が食べたい需要が取られた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:42 ▼このコメントに返信 最近はポテチより駄菓子の詰め合わせ買ってるわ
小腹空いたときに何か1つ選べば丁度食べきりサイズだし
明日はもろこし太郎が残ってるからそれ食べる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:44 ▼このコメントに返信 去年10年ぶりくらいにプリングルス買ったら
一枚の小ささにビックリしたなあ。
筒の半分くらいしか量ないしこりゃ叩かれるわと思った。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:45 ▼このコメントに返信 量少ないのはなんとかした方がいい。お菓子に限らずコンビニの弁当とかも。値段1.5倍くらいにして量も比例させた方が良いと思う。メガサイズは今度は多すぎ。最近本当に丁度いいサイズの食品見たこと無い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:51 ▼このコメントに返信 みんな既に書いてるけどタイトル見た瞬間に量がすくねーからだろと思った
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:55 ▼このコメントに返信 たまに食べたくなるけど見る度にスカスカ感と値段にドン引きして買わない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 00:59 ▼このコメントに返信 エコバッグかさばる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 01:00 ▼このコメントに返信 しょうゆマヨとフレンチはたまに食べたい
のり塩とかは買わないな…コンソメの小さい5袋パック?のとかはたまに買う
おやつに食べるならせんべいの方が油っこくなくていい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 01:15 ▼このコメントに返信 ペットボトルで砕いてから、シャカシャカ5分振ってみ
油の塊に成るから、これをジャガイモの魂油と言う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 01:40 ▼このコメントに返信 インスタ映えするポテチを出せば売れるってことだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:49 ▼このコメントに返信 堅揚げポテト
ピザポテト
いずれも小池は関係ない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:52 ▼このコメントに返信 噛むほど美味い堅揚げポテト。
悪魔的ジャンクテイストの…
ピザポテト
ピザポテト
ピザポテト
いずれも小池は関係ない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 02:57 ▼このコメントに返信 堅揚げポテト一択
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 03:13 ▼このコメントに返信 量が少なくて食べごたえが無くてコスパ悪すぎる
複数人でパーティー開けなんてしても一瞬で消える
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:04 ▼このコメントに返信 収益欲しさに容量減らしたつけで会社の収益減らしたなんてざらにある話
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:06 ▼このコメントに返信 半分が空気だった時の虚無感よ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:29 ▼このコメントに返信 >>13
120くらいはあった 最早半分だよな そんでもって少量ならもう別に自分で揚げて作ったほうが余計な添加物なくて健康なんだよな
売るなら前の大きさにしてって感じ あと量減ってるのに値段変わらないのが一層だめ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:34 ▼このコメントに返信 ありえないくらい太る
太るのを目的とした食い物だろあれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 04:41 ▼このコメントに返信 長いプリングルス食ってると不良や非行が馬鹿にするから。虐め加害者を隔離して更正させない国と教育が悪い。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 05:20 ▼このコメントに返信 量減らされると購買意欲減るんだわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 06:18 ▼このコメントに返信 量が少なくても文句言わなくなってきたからね
どんどん少なくなっていくよ
先細りの経済効果
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 06:56 ▼このコメントに返信 ワイスーパーの店長。
ポテチに限らず若い子あんまお菓子買わんくなったよな。
最近のお菓子はどっちかって言うと園児とおっさんの食べ物のイメージ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 06:58 ▼このコメントに返信 >>43
量減らすくらいなら値段上げて量維持してほしいよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 07:15 ▼このコメントに返信 リサーチャー「データによると、若者の間で○○の消費量が減っている」
若者「まーた若者を悪者にしてる!自分らの企業努力の無さを全く顧みずに!」
ここまでがワンセット。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:11 ▼このコメントに返信 板チップスなんてあるんだな、初めて見たわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:49 ▼このコメントに返信 空気しか入ってないじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 08:51 ▼このコメントに返信 >>24ポテチよりホットスナックのほうが安くてお腹ふくれて美味しいもんね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 13:48 ▼このコメントに返信 量が減って値段が上がって、もはや高級品やで。
メーカーも〇〇プライドとかで高級路線進めてるし、購入母数が減るのは当然じゃないかな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 20:17 ▼このコメントに返信 最近は空気しか入ってないからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月18日 20:26 ▼このコメントに返信 俺は買ってるけどな
あっ、俺10代じゃなかったわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月19日 03:23 ▼このコメントに返信 業務用スーパーに打ってるクソ分厚い北海道ポテチだけでいいぞ
海外だったらKETTLEチップス
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月19日 22:01 ▼このコメントに返信 お菓子のパッケージがダサいから買わないというのは、衝撃だ。
美味しそうに見えない、ってことであればわかるが。
おじさん的には全部おいしそうに見えるから買うけどね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月19日 23:38 ▼このコメントに返信 どんな事にも深刻にならない若者が多い。
深刻離れが深刻やな。