1: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:23:48.18 ID:YJaW/aF90 
幹也「鬱状態になったときは視野が狭くなる。その時は一度、自分の人生をRPGだと思って客観的に見るといい。困難なことがあるときは逃げたり別の場所で弱い敵を倒して経験値を積め

https://youtu.be/CGxTOapcwNY




2: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:11.28 ID:YJaW/aF90 
弱い敵を倒しになんj来ました

160: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:36:18.49 ID:s6SoErqXa
>>2
草 おまえを返り討ちや!

552: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:02:44.00 ID:eaXIcMty0
>>2
ええやん
面白いわ






 
553: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:02:44.97 ID:1Q8UiOiG0
>>2
さすがに草

569: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:03:27.14 ID:1gzt+5z20
>>2
あーた面白いことおっしゃるのね

684: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:10:33.69 ID:Xz0iGaQN0
>>2
いいぞぉその意気だ

3: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:15.69 ID:FaQ+sJ5za
マイナスステータスばっかやぞ

6: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:48.99 ID:YJaW/aF90 
>>3
レベル上げれば大丈夫です

4: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:33.15 ID:PyOAsTFU0
しゃーないリセットするわ

5: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:47.60 ID:Qt67ksYV0
逃げたら二度とメインクエ再受注できないのが日本や

20: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:26:37.63 ID:YJaW/aF90 
>>5
できます。
あなたは視野が狭くなっています。

97: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:32:24.42 ID:kVYXZHzK0
>>5
これは視野 ×

8: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:55.34 ID:2tQKZmph0
死んでも復活できるんやな

26: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:27:11.70 ID:YJaW/aF90 
>>8
死んだら終わりです。
死なないでください。

9: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:24:56.44 ID:qrdUmIt20
そんなポジティブ思考できるくらいなら鬱じゃなくね?

33: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:28:01.68 ID:YJaW/aF90 
>>9
冷静に考えれなくなっているので周りの助けが必要です。
私のレスが一助になれば何よりです。

677: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:10:00.78 ID:xn+87g9ia
>>9
だよなあ
仮病の域やわ

12: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:25:37.62 ID:10bYaI+r0
RPGは勝ち方分かりやすいしな

14: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:25:47.07 ID:YJaW/aF90 
「頭がいい人、真面目な人ほど責任感があって自殺に思い至ってしまう。あなたにはたくさんの武器がある。」

15: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:25:53.11 ID:aT95491j0
まったくうまくない例えで草

16: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:25:59.18 ID:6KBwAZfF0
全滅稼ぎするンゴ

24: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:27:06.93 ID:jHHGv7ip0
それできるなら鬱じゃないやろ

29: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:27:27.12 ID:kPSGfr1z0
言いたいことは分からんでもないがイマイチ刺さらんので
やっぱよー分らんわ

35: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:28:05.00 ID:iXqnzoLl0
解除不可のバッドステータス付きすぎで草

36: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:28:07.02 ID:nnMHaTah0
毎回思うけど死ぬ奴ってなんで逃げないんだろうって思う
ちな逃げまくった30歳ニート

73: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:30:51.28 ID:YJaW/aF90 
>>36
理想が高いんだと思います。
人生を素晴らしいものだと思うほど、思ってきた人間ほど絶望への対処は苦手です。

41: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:28:32.54 ID:5Az7G4T40
そういうことじゃねえんだよなあ
何もかもどうでも良くなるから死ぬんだよ

42: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:28:36.36 ID:A75PyHhf0
成功者らしいアドバイスやな
一生分かり合えん

53: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:29:23.17 ID:LScza/Z60
RPGとおもったからリセットボタン押してるんやろ

55: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:29:28.92 ID:ShUK07EgM
つまんないRPGは途中でやめるんだけど

65: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:30:28.99 ID:nJqPL6Kaa
一晩寝たら全回復するなら苦労しない

68: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:30:37.26 ID:NrHUb9my0
リセマラや!強いステータス出るまで輪廻転生や!

70: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:30:40.91 ID:pZascf7I0
人生RPGなら誰も金に困ってないんだよな

74: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:30:51.49 ID:VBpkDJOW0
こいつのチャンネル人生相談チャンネルと化してて草はえる

117: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:33:12.59 ID:YJaW/aF90 
>>74
エンタメチャンネルですよ

80: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:31:03.60 ID:Mrf35dBu0
強制負けイベやぞ

81: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:31:07.64 ID:gvIXezRn0
RPGかどうかは知らんけど追い込まれたら視野狭くなるのはマジやな
悪い部分しか頭に入ってこなくなって余計辛くなる

82: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:31:16.01 ID:viTG80B+0
この場合はゲーム脳に頼るって最悪のパターンやろ
リセット願望が強くなってそれこそ死を選んでまうやろ

130: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:33:58.98 ID:YJaW/aF90 
>>82
客観的をするというところが話の核だと思います。

98: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:32:37.30 ID:rxAETN7s0
ワイは大学中退してもっかい入り直して就活したで
ワイは親のおかげで復活できたわ

112: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:33:06.51 ID:Pj1im8TWa
一回死んで全回復したろ

113: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:33:06.71 ID:jf3RqzKV0
最終的には死ぬけどね。

114: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:33:09.44 ID:0wdcYW6D0
初期パラメーターがクソすぎるクソゲー
せめて数値いじらせろや

121: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:33:24.02 ID:CWc5xXbi0
簡単に詰むシステムなのにRPGに人生を例えるとか無理ゲーだろ常考

136: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:34:25.04 ID:XVGy0J/Z0
追い詰められると極端な方法に走るのはしゃーないよ

140: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:34:50.69 ID:heW1V/ced
人生にセーブポイントもリセットボタンもねンだわ

144: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:35:02.73 ID:IqK5bNHWr
キャラクリやり直したいんやけど

147: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:35:08.77 ID:e5iAg0oL0
キャラの育てかた間違えたらリセットした方が早いになるやんけ

149: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:35:20.82 ID:ufs/RO7+0
1回逃げたらもう終わりな世の中やん

151: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:35:33.46 ID:mHr8ye5/0
好きな時にやめられるのもまたゲーム

166: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:36:34.43 ID:KW9uShwc0
プライドが高いと追い詰められる
気楽に行きなさい

171: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:36:45.73 ID:vYmwEcwQ0
ほな経験値共片付けるで

184: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:37:41.28 ID:XxwECuKn0
すぐ人生詰むって言うアホがたくさんいるから勘違いしてるけど
全然詰まないから辛いんやで

185: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:37:43.71 ID:Z/BP2iFq0
自分を客観視して生きると苦痛も減るけど楽しさも減るけどな

193: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:38:11.38 ID:CWc5xXbi0
弱い敵を倒すってどういう意味だよ・・・

194: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:38:20.74 ID:5slKXQES0
そんなんできる余裕ないで実際ダメになると
そういう余裕あるやつ視点の感覚おしつけられんのがダメになってるやつには一番しんどいねん
ダメでクソなやつしか死にそうなやつは元気つけられない

213: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:39:14.74 ID:U1GymVQyr
ゲームだと思ったら思ったで蘇生魔法使えばええやんの精神でやっちゃいそう

218: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:39:35.77 ID:ayLcouCba
人生とかいうクソゲーを強制的にやらされる地獄

220: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:39:40.16 ID:6uWwmlFH0
親もアホやけどこいつも大概やな

247: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:40:53.46 ID:IqaqvGVf0
視野が狭まってなおかつそこから脱却できないのが鬱だろ
客観視できてたらそうはならん

261: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:41:45.64 ID:GjZ2d6eS0
>>247
まあそうわね
そう考えると周りの人間の接し方を説いた方がええんかもな

276: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:42:29.83 ID:kNaWDFCX0
キャラ作成時のボーナス足りてないぞ

288: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:43:02.92 ID:6GAR2FOJr
そもそも人の命なんてそんな大層なもんじゃないんだよな
親の快楽の副産物でしないんやし多少粗末に扱ってもバチは当たらんわ

314: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:45:21.12 ID:S+/HYkXz0
正直仕事で鬱になったら辞めるしかないわ
それか可能であれば会社に相談して別部署に異動
薬飲むとかなんの解決にもならんのよね

361: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:48:25.62 ID:mMoJm8CY0
強メンタルの奴は1億借金あっても死なんし
弱メンタルの奴は1億貯金あっても死ぬんやね

403: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:51:03.10 ID:abhkLjT40
>>361
1億借金できるならそこそこ能力か信用があるやつやん

385: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:50:15.10 ID:mMoJm8CY0
受験・就職とクエこなしてきたけどその後の目標がないことに気づいたとき
ワイの人生は終盤やと気づいたわ

406: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:51:08.88 ID:GVMce1Vb0
心の弱い人は幸せになれないし
順調に見えても幸せでなかったのかもしれん

447: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:55:11.46 ID:yNOy5L0u0
初期ステ振りのポイント格差直せクソゲー

462: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:56:17.26 ID:CWc5xXbi0
>>447
幅がありすぎるからな
10000ポイント分ある奴とか100ポイント分ぐらいしかない奴とか極端な差があるクソゲームよ

450: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:55:24.96 ID:m7vOMrpR0
ならワイは図々しく生きててええの?

455: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:55:46.17 ID:YJaW/aF90 
>>450
いいですよ

464: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:56:22.66 ID:rnRxbWSn0
エロステータスが上がらないんだ😠

476: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:57:19.01 ID:BS3W8Et60
セーブポイントまで死に戻りするわ

482: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:57:47.06 ID:m7vOMrpR0
>>476
人生セーブポイントないからあかんよな

478: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:57:25.64 ID:8YnXRcpja
ミスったら即リセやんけ!

492: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:58:33.44 ID:c5YLkEcDp
自殺が頭をよぎるくらい追い詰められたら
RPGとして考える余裕なんてないんですよ

507: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:00:06.30 ID:mMoJm8CY0
働けば働くほどクエストの難易度が上がるのは何とかならんのか?

520: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:01:06.17 ID:CWc5xXbi0
>>507
クエスト報酬は全然上がらないけどな

579: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:04:18.46 ID:VogU6YWGd
ノーコンでクリアとか無理ゲーやろ
難易度ベリーハードやのに

600: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:05:26.90 ID:Vz7HhO9m0
RPGにも詰みはあるんだよなあ

604: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:05:36.63 ID:dbQGrsGZM
ワイ逃げ癖マン、RPGで詰まると投げ出してしまう
これは現実だと異世界転生にでもなるんか

650: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:08:21.98 ID:2DK8MLhU0
詰んだからリセットしたんやろな

661: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:08:57.50 ID:ncfB3xc+0
難易度高いから撤退して軽めなのからやってても結局上の難易度に挑戦できない

693: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:11:49.76 ID:SrEBv7DU0
リセマラした結果が今なんかもしれん
日本引いたからとりあえず妥協したんやろなあ😩

743: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:14:22.44 ID:PykwwGan0
青春は若者には贅沢すぎるみたいな名言があった気がする
後は、人生が老人から始まって若者で終われば良かったのにみたいな話もあった気がする
どちらもその通りだと思う

758: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:15:09.73 ID:Py/U766r0
親の金もあるけど最後は初期ステータスやろ
ワイの知り合いで高2の時になんとなく東大いこうかな〜でストレートで東大行って
東大院落ちたからなんかはたらこっかな〜で一部上場企業行った奴おるぞ

849: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:20:20.65 ID:aQ25q3G8x
なにげに名言だな
ゲームと割り切れる人は強いと思う

487: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:58:10.18 ID:zmbWP7x50
まあ人生って課題を日々こつこつクリアしていくゲームみたいな感覚はある

916: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 20:23:39.20 ID:MCDitZxu0
あんまり真面目すぎるとダメよな
ほどほどに力抜かないと

67: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 19:30:37.06 ID:CWc5xXbi0
リセットできないし弱い敵も成長する糞ゲーなんだよなー






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595154228/