7: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:18:27.27 ID:VCSiSgo40
プラスチックのちっちゃいCD入れると音出るやつあったけどあれはまだ新しいほうか?
8: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:18:43.12 ID:JXe6UAVwd
10: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:19:04.30 ID:JXe6UAVwd
11: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:19:11.96 ID:2CI0pHEY0
39: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:23:54.03 ID:ExVkFy2W0
>>11
バーコードバトラーやな
バーコードバトラーやな
46: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:24:38.75 ID:JXe6UAVwd
>>39
草
ワイン持っとったわ
ちな周りは誰も持ってなくて対戦できなかった模様
草
ワイン持っとったわ
ちな周りは誰も持ってなくて対戦できなかった模様
102: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:32:47.68 ID:plaT7xPxa
118: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:34:43.95 ID:2CI0pHEY0
>>102
進化してて草
進化してて草
253: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:48:37.54 ID:H9IT+3af0
>>102
VRゲームのコントローラーにこんなのほしい
VRゲームのコントローラーにこんなのほしい
12: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:19:29.25 ID:JXe6UAVwd
16: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:20:26.31 ID:JXe6UAVwd
22: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:21:21.97 ID:JXe6UAVwd
495: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:10:13.64 ID:CblOm+Sy0
>>22
これは最近すぎるわ
これは最近すぎるわ
23: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:21:23.30 ID:vsgtqjead
29: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:22:30.84 ID:JXe6UAVwd
35: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:22:56.78 ID:CFmYqgEt0
>>29
モーラ
かわいくてすこやったわ
モーラ
かわいくてすこやったわ
33: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:22:51.79 ID:lmFRM+Xs0
45: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:24:26.79 ID:ExVkFy2W0
>>33
これ懐かしい
これ懐かしい
52: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:25:53.24 ID:oMblEV2I0
>>33
これだいすき
これだいすき
72: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:29:17.90 ID:PmJtUkuk0
>>33
優勝
優勝
36: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:23:28.61 ID:JXe6UAVwd
42: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:23:57.54 ID:CFmYqgEt0
>>36
え、これも今無いん??
え、これも今無いん??
83: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:31:00.57 ID:1Vnekbz+0
>>42
虫がグロいってクレーム入ったらしいからな
虫がグロいってクレーム入ったらしいからな
93: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:31:53.84 ID:vGfIlx8Rd
>>83
わかるわ
ワイ蝶とか蛾苦手やったから表紙触れなかった
わかるわ
ワイ蝶とか蛾苦手やったから表紙触れなかった
38: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:23:39.68 ID:aoiidyem0
95: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:32:01.36 ID:h5RR2nq20
49: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:25:13.55 ID:kuTIrZU10
ポケモンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! #20代を懐かしさでしめやかに爆発四散させる pic.twitter.com/THxuxs2W2B
— これは懐かしい!20代向け画像 (@a69097404) March 7, 2014
51: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:25:45.31 ID:vGfIlx8Rd
>>49
これいいよな
これいいよな
596: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:59.71 ID:6SW+NRlSa
>>49
なんだっけこれ!
なんだっけこれ!
53: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:25:59.70 ID:Ill0cad60
63: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:27:52.00 ID:w9Ej5tGjM
>>53
持ってたと思うけどこれが何か思い出せんわ悲C
持ってたと思うけどこれが何か思い出せんわ悲C
68: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:28:39.98 ID:tGXwmiUzd
>>53
なんだこれ。くっそ集めてた記憶ある。どうしても思い出せない。
なんだこれ。くっそ集めてた記憶ある。どうしても思い出せない。
56: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:26:29.06 ID:nG3BNOxd0
62: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:27:42.00 ID:JXe6UAVwd
65: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:28:21.42 ID:JXe6UAVwd
89: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:31:39.41 ID:sMpbpmW20
>>65
バッバが遊びに行くといつも用意しといてくれたわ
バッバが遊びに行くといつも用意しといてくれたわ
186: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:59.97 ID:ZbgXrsqD0
>>65めちゃくちゃ美味いんだよな
217: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:45:33.62 ID:Urp4POX5x
>>65
これめちゃくちゃ懐かしい
旨かった記憶あるけど今はないんかな
これめちゃくちゃ懐かしい
旨かった記憶あるけど今はないんかな
71: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:29:11.28 ID:JXe6UAVwd
158: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:39:54.97 ID:R/bmM8Yn0
81: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:30:39.09 ID:JXe6UAVwd
85: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:31:16.19 ID:JXe6UAVwd
90: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:31:46.51 ID:JXe6UAVwd
94: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:31:56.89 ID:ENtQfG9lM
どうせみんなこれが何の機械か分からないんでしょ。 pic.twitter.com/RVVxo5P2jx
— 阿礼 泣素@なろう×カクヨム (@are_nakiso) October 25, 2016
99: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:32:28.19 ID:Ill0cad60
101: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:32:31.02 ID:3tRjCDJYr
103: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:32:49.02 ID:JkYYHdF00
>>101
これや
これや
113: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:34:16.69 ID:UuLqdKkd0
>>101
懐かしすぎて泣いた
懐かしすぎて泣いた
104: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:33:03.55 ID:JXe6UAVwd
105: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:33:04.42 ID:BWWqBlYLM
あああああああああああああああああ あああ!!!!!!!!!!!(ブリフ ゙リブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツ チチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ !!!!!!!)


121: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:34:48.89 ID:Nbpe9iTvd
>>105
たまごっち買えなくてこれ買ったわクソつまらんかった
たまごっち買えなくてこれ買ったわクソつまらんかった
108: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:33:34.78 ID:q4nDjqBC0
全国どこでも同じようなものが流行ってたんやな
125: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:15.68 ID:1Vnekbz+0
>>108
ネットが無いのにポケモンのバグ技とか皆知ってたしよく考えたらすげーよ
ネットが無いのにポケモンのバグ技とか皆知ってたしよく考えたらすげーよ
109: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:33:43.92 ID:JXe6UAVwd
170: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:41:17.41 ID:1wWFd3Yg0
>>109
これ旨いのにみなくなったな
これ旨いのにみなくなったな
111: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:34:06.72 ID:sMpbpmW20
128: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:35.08 ID:nG3BNOxd0
>>111
これは30代だと思うで
これは30代だと思うで
139: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:37:33.56 ID:ZPxn35aq0
>>111
これ水に浸けてなんかするのあったよな
これ水に浸けてなんかするのあったよな
224: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:46:19.78 ID:5af1L+rZ0
>>111
子供の頃にこれにハマった奴らがドッカンバトルに課金しまくってんだろうなと思う
子供の頃にこれにハマった奴らがドッカンバトルに課金しまくってんだろうなと思う
119: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:34:46.64 ID:JXe6UAVwd
127: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:32.07 ID:Nbpe9iTvd
>>119
金田一はこのイメージしかないから誰も受け入れられない
金田一はこのイメージしかないから誰も受け入れられない
123: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:05.93 ID:JXe6UAVwd
227: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:46:55.49 ID:5af1L+rZ0
>>123
親指折れたわ
親指折れたわ
238: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:52.40 ID:pe0nqSIq0
>>123
スフィンクスすぐ折れたぞふざけんなよ
スフィンクスすぐ折れたぞふざけんなよ
126: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:21.83 ID:3tRjCDJYr
199: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:44:08.47 ID:LOOVo0ltM
>>126
バトエンはほんま革命的な発明
これがあったからみんなドラクエ大好きやった
バトエンはほんま革命的な発明
これがあったからみんなドラクエ大好きやった
130: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:40.87 ID:JXe6UAVwd
137: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:36:57.66 ID:Nbpe9iTvd
>>130
これ言うほどまとまらないんよな
ただ消しカスのネリネリ度は高いから集めて鉛筆で捏ねてねり消しみたいの作ってたわ
これ言うほどまとまらないんよな
ただ消しカスのネリネリ度は高いから集めて鉛筆で捏ねてねり消しみたいの作ってたわ
131: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:35:58.19 ID:VCSiSgo40
509: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:10.30 ID:CBPHRGdY0
>>131
なっつかしいわ
これガチャガチャとかやったっけ
なっつかしいわ
これガチャガチャとかやったっけ
132: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:36:02.60 ID:JXe6UAVwd
135: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:36:34.12 ID:ExVkFy2W0
294: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:53:20.61 ID:45mA7zTZ0
>>135
これ持ってたわ
これ持ってたわ
404: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:02:53.98 ID:ueO2qCSI0
>>135
いつかのクリスマスプレゼントやったな
いつかのクリスマスプレゼントやったな
136: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:36:39.15 ID:JXe6UAVwd
140: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:37:36.20 ID:JXe6UAVwd
537: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:42.60 ID:CBPHRGdY0
>>140
これじゃないけどこのミスドの?お弁当箱持ってたわ
最近またこの袋になってたな
これじゃないけどこのミスドの?お弁当箱持ってたわ
最近またこの袋になってたな
141: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:37:53.96 ID:lmFRM+Xs0
152: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:55.69 ID:tGXwmiUzd
>>141
これも集めてたわ。へたとかちゃんと外れた気がする
これも集めてたわ。へたとかちゃんと外れた気がする
144: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:20.27 ID:JXe6UAVwd
154: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:39:08.06 ID:BWWqBlYLM
>>144
お前絶対40代やろ
お前絶対40代やろ
160: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:40:00.39 ID:JXe6UAVwd
>>154
いや38やで
いや38やで
145: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:23.70 ID:ExVkFy2W0
146: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:30.24 ID:+p/CC/MDa
148: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:47.24 ID:RpID+2Q30
149: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:47.88 ID:JXe6UAVwd
151: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:54.16 ID:VCSiSgo40
153: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:38:57.70 ID:2CI0pHEY0
155: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:39:21.35 ID:pe0nqSIq0
バーコードバトラー…
159: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:39:57.22 ID:2CI0pHEY0
156: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:39:41.17 ID:JXe6UAVwd
163: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:40:06.97 ID:0hugrNFl0
>>156
懐かしい
懐かしい
162: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:40:02.68 ID:wpon3M2Yp
ここまでリングの回すやつなし
166: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:40:35.52 ID:2CI0pHEY0
189: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:43:21.76 ID:wpon3M2Yp
>>166
これや!
これや!
165: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:40:29.71 ID:ZPxn35aq0
171: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:41:22.93 ID:3tRjCDJYr
204: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:44:49.13 ID:Iruxj85jd
>>171
ああああああああなついいいい
これもやばいいい
ああああああああなついいいい
これもやばいいい
469: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:08:04.81 ID:j3JqaMooM
>>171
これガムのおまけだったよな
スラムダンクのもあった気がする
これガムのおまけだったよな
スラムダンクのもあった気がする
172: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:41:33.18 ID:JXe6UAVwd
173: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:41:35.87 ID:V5Pp9zuHM
202: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:44:19.11 ID:Z/iKuJdba
>>173
これめっちゃ好きやったわ😍
これめっちゃ好きやったわ😍
175: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:41:44.45 ID:Ill0cad60
177: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:41:51.94 ID:R/bmM8Yn0
179: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:06.12 ID:JXe6UAVwd
183: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:35.11 ID:ExVkFy2W0
>>179
これはやったわ
これはやったわ
180: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:10.41 ID:RpID+2Q30
181: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:12.20 ID:tGXwmiUzd
209: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:45:03.15 ID:Z/iKuJdba
>>181
メガタゾ死ぬほど集めたわ
よく跳ぶよね😊
メガタゾ死ぬほど集めたわ
よく跳ぶよね😊
239: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:53.60 ID:Iruxj85jd
>>181
これもやばいいいい
めっちゃ遊んでたあああああ
これもやばいいいい
めっちゃ遊んでたあああああ
185: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:53.66 ID:JXe6UAVwd
195: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:43:49.42 ID:JXe6UAVwd
201: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:44:19.03 ID:JXe6UAVwd
203: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:44:40.05 ID:Ill0cad60
205: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:44:49.90 ID:V5Pp9zuHM
中古 #ゲームウォッチ #ドラえもん #のび太のパラレル西遊記 #エポック EPOCH #LCD GAME PALをオークションに出品中です。ヤケなどありますが、電池を入れて動きましたので是非!https://t.co/ZlEmVqSPxj pic.twitter.com/5HaGLonz0S
— 愛好書店 大原店 (@aikou5444k) December 13, 2018
210: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:45:06.98 ID:JXe6UAVwd
214: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:45:13.18 ID:tGXwmiUzd
588: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:36.10 ID:CBPHRGdY0
>>214
これ持ってたわ!涙でそう
これ持ってたわ!涙でそう
220: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:45:57.42 ID:JXe6UAVwd
225: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:46:31.96 ID:JXe6UAVwd
226: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:46:46.79 ID:1wWFd3Yg0
230: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:04.34 ID:JXe6UAVwd
241: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:56.88 ID:lmFRM+Xs0
>>230
ポンキッキじゃない時点で若い
ポンキッキじゃない時点で若い
261: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:49:11.79 ID:JXe6UAVwd
>>241
ワイはウゴウゴルーガが好きやったわ
ワイはウゴウゴルーガが好きやったわ
231: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:09.33 ID:BAluyOC9p
ガンダムのキン消しみたいなん集めてたわ
247: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:48:13.95 ID:aZ/IzZbY0
>>231
頭とか体にパーツ付けられるやつな
頭とか体にパーツ付けられるやつな
232: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:25.91 ID:ZPxn35aq0
242: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:58.96 ID:zpxkwCEC0
>>232
ああああブリュリュリュ
ああああブリュリュリュ
233: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:25.93 ID:lmFRM+Xs0
280: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:51:48.33 ID:9dbNuQIBp
>>233
バザールでござーるって何のCMなんか理解してなかったわ
バザールでござーるって何のCMなんか理解してなかったわ
235: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:47:34.44 ID:JXe6UAVwd
289: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:52:46.49 ID:45DE4CwU0
>>235
寒うござんすピュルルルルル
寒うござんすピュルルルルル
252: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:48:33.52 ID:JVa8e2W40
255: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:48:41.53 ID:JXe6UAVwd
259: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:49:03.45 ID:9dbNuQIBp
535: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:36.15 ID:rhozZrER0
>>259
これも懐かしいけど火薬入りの紙片が懐かしい
これも懐かしいけど火薬入りの紙片が懐かしい
265: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:49:50.84 ID:RpID+2Q30
267: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:50:01.08 ID:JXe6UAVwd
270: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:50:25.48 ID:PxrD+ini0
272: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:50:43.51 ID:VCSiSgo40
273: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:50:50.56 ID:JXe6UAVwd
292: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:53:16.63 ID:lmFRM+Xs0
>>273
なっっっっっっっっっっっっっっっっっつ
なっっっっっっっっっっっっっっっっっつ
552: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:13:22.26 ID:4BFa1ENaa
>>273
いいとこついてくるねぇ
いいとこついてくるねぇ
275: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:50:59.54 ID:tGXwmiUzd
302: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:53:46.39 ID:lmFRM+Xs0
>>275
ワイの家にもあった
ワイの家にもあった
277: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:51:11.44 ID:JVa8e2W40
313: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:54:52.86 ID:wr3ss23k0
>>277
うわー懐かしすぎるわ
うわー懐かしすぎるわ
290: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:52:56.16 ID:goXOxnUj0
ワイが小学生の頃建て替えられた校舎も今はもう築20年になるとか時の流れが怖いで
297: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:53:27.57 ID:Ill0cad60
305: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:53:57.07 ID:gx/VWTn4M
案外ガキの頃って恵まれてたんやなぁ
知ってるのばかりでなんか死にたくなってくるわ
知ってるのばかりでなんか死にたくなってくるわ
308: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:54:17.15 ID:RpID+2Q30
310: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:54:44.61 ID:FVa5nZ5v0
321: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:55:24.79 ID:V5Pp9zuHM
322: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:55:26.19 ID:JXe6UAVwd
340: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:57:08.38 ID:JVa8e2W40
>>322
へーもうないんか…
へーもうないんか…
324: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:55:31.45 ID:tGXwmiUzd
364: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:59:20.58 ID:ARk53Jzm0
>>324
これ種類いっぱいあったな
これ種類いっぱいあったな
325: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:55:32.11 ID:2CI0pHEY0
334: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:56:43.89 ID:45DE4CwU0
>>325
ア!!ア!
ア!!ア!
524: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:56.97 ID:4BFa1ENaa
>>325
あったなー。わいヒトカゲと初めて出会う時のエピソード収録されたやつもってる
あったなー。わいヒトカゲと初めて出会う時のエピソード収録されたやつもってる
342: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:57:15.20 ID:OHxEdI1Q0
テトリスできる小さいやつ持ってたよな?
351: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:57:54.53 ID:2CI0pHEY0
343: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:57:27.59 ID:JXe6UAVwd
352: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:57:56.39 ID:1wWFd3Yg0
>>343
バリバリの現役やろ
バリバリの現役やろ
359: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:59:05.11 ID:xtx7KFYIp
あの頃は毎日が楽しかったなぁ
365: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:59:32.46 ID:wqZCvXgc0
367: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:59:54.82 ID:Z/iKuJdba
>>365
懐かしい😫
懐かしい😫
369: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:00:05.99 ID:JXe6UAVwd
370: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:00:06.84 ID:tGXwmiUzd
375: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:00:31.34 ID:JXe6UAVwd
>>370
なっっっっっっつ
なっっっっっっつ
382: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:01:04.87 ID:nG3BNOxd0
>>370
ガムやで
ガムやで
380: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:00:50.67 ID:JVa8e2W40
388: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:01:45.63 ID:1wWFd3Yg0
>>380
なつすぎて草
なつすぎて草
390: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:01:52.58 ID:45DE4CwU0
>>380
おいC
おいC
393: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:02:00.19 ID:Ill0cad60
395: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:02:01.91 ID:FdqguDFF0
408: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:03:07.48 ID:lmFRM+Xs0
>>395
材料を節約しつつ強度維持するためやろ
材料を節約しつつ強度維持するためやろ
409: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:03:17.88 ID:wr3ss23k0
>>395
経費削減ちゃうか
経費削減ちゃうか
410: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:03:21.62 ID:Z/iKuJdba
>>395
パキって折れたよね😊
パキって折れたよね😊
21: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:21:17.32 ID:EexepQdv0
くそ、よくわからんのになぜか懐かしさを感じてしまう……
400: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:02:39.00 ID:VCSiSgo40
403: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:02:52.14 ID:JXe6UAVwd
415: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:03:32.74 ID:nG3BNOxd0
>>403
アホアホマーーン!!!
アホアホマーーン!!!
411: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:03:24.20 ID:wqZCvXgc0
418: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:04:10.63 ID:wr3ss23k0
>>411
ほんまに君ワイとタメか?今んとこ一つもささらん
ほんまに君ワイとタメか?今んとこ一つもささらん
425: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:04:35.55 ID:wqZCvXgc0
>>418
これ忍空やぞ?
これ忍空やぞ?
440: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:05:42.81 ID:lmFRM+Xs0
>>425
34で忍空なんて覚えてるか?
34で忍空なんて覚えてるか?
456: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:07:01.31 ID:wqZCvXgc0
>>440
アニメ10歳くらいの頃やから覚えとるやろ…
アニメ10歳くらいの頃やから覚えとるやろ…
464: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:07:39.52 ID:lmFRM+Xs0
>>456
そうか、すまんな
そうか、すまんな
414: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:03:32.70 ID:JVa8e2W40
419: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:04:11.15 ID:SWCzBeFPa
昔あった駄菓子で弁当を模したお菓子があったんやけど知ってるやついない?
A弁当とB弁当みたいなラインナップがあった
25年ぐらい前に
A弁当とB弁当みたいなラインナップがあった
25年ぐらい前に
434: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:05:27.21 ID:nG3BNOxd0
468: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:07:56.30 ID:SWCzBeFPa
>>434
ありがとう
探してみたけど中身の画像はもうないのかな
ありがとう
探してみたけど中身の画像はもうないのかな
513: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:22.19 ID:nG3BNOxd0
>>468
探してみたけどないっぽいなぁ
探してみたけどないっぽいなぁ
436: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:05:32.12 ID:ARk53Jzm0
451: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:06:46.04 ID:45DE4CwU0
>>436
懐かしすぎて涙目でた
懐かしすぎて涙目でた
477: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:08:41.85 ID:tGXwmiUzd
>>436
これ懐かしい。持ってた
これ懐かしい。持ってた
442: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:06:01.35 ID:Ill0cad60
444: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:06:16.67 ID:JXe6UAVwd
463: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:07:38.22 ID:ZPxn35aq0
>>444
なっっっつ
年1回は誰か骨折してたわ
なっっっつ
年1回は誰か骨折してたわ
485: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:09:12.99 ID:l83zEVnj0
>>463
冷静に考えたら危険極まりないよな
そら公園から遊具撤去されますわ
冷静に考えたら危険極まりないよな
そら公園から遊具撤去されますわ
455: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:06:58.48 ID:JXe6UAVwd
475: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:08:29.34 ID:ZbWLHfW9M
>>455
今も使ってるで
今も使ってるで
476: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:08:39.13 ID:ZPxn35aq0
>>455
これワイ家あったしトッモの家にもよくあった
これワイ家あったしトッモの家にもよくあった
467: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:07:51.67 ID:JXe6UAVwd
474: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:08:18.40 ID:lmFRM+Xs0
>>467
ちんぽこみたいな名前だったような
ちんぽこみたいな名前だったような
516: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:30.24 ID:JXe6UAVwd
>>474
それで思い出したわ草
ポコニャンや!
それで思い出したわ草
ポコニャンや!
478: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:08:46.48 ID:JXe6UAVwd
497: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:10:18.19 ID:AzTuSPjMd
500: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:10:41.66 ID:JXe6UAVwd
520: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:44.79 ID:Of1zGGrM0
>>500
女の子可愛かったよなぁ
女の子可愛かったよなぁ
506: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:03.76 ID:v4fGk6Uva
530: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:06.65 ID:Urp4POX5x
>>506
NHKやな
夢?だっけ
カエルとか出てくる意味不明なアニメーション怖くて嫌いやったわ
NHKやな
夢?だっけ
カエルとか出てくる意味不明なアニメーション怖くて嫌いやったわ
531: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:11.43 ID:45DE4CwU0
>>506
うわなんやっけこれ
うわなんやっけこれ
543: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:57.12 ID:lmFRM+Xs0
>>506
教育テレビでクラシック流すやつやろワイは覚えてるぞ
教育テレビでクラシック流すやつやろワイは覚えてるぞ
512: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:19.28 ID:aoiidyem0
514: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:28.38 ID:/PhSEVOK0
526: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:58.49 ID:1wWFd3Yg0
>>514
ワイはMコミュ派
ワイはMコミュ派
534: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:28.48 ID:gx/VWTn4M
>>514
高校生の時に26歳の看護師とあったけど何もしなかったの思い出した
高校生の時に26歳の看護師とあったけど何もしなかったの思い出した
527: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:58.80 ID:JVa8e2W40
538: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:46.84 ID:1wWFd3Yg0
>>527
今でもあるでこれ
今でもあるでこれ
545: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:13:03.97 ID:RkSi1mJPM
>>527
優勝や
優勝や
544: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:12:59.05 ID:JXe6UAVwd
546: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:13:11.54 ID:f8zcueDP0
550: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:13:20.17 ID:qSPUCchk0
563: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:12.30 ID:41AlI+q70
>>550
俺の幼少期の夏
俺の幼少期の夏
551: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:13:21.68 ID:JXe6UAVwd
558: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:04.65 ID:gx/VWTn4M
>>551
これかなり前やろ
これかなり前やろ
557: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:04.07 ID:JXe6UAVwd
572: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:40.18 ID:gx/VWTn4M
>>557
でこでこでこり〜ん やぞ
でこでこでこり〜ん やぞ
562: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:08.43 ID:JVa8e2W40
582: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:14.17 ID:1Xm/nUA80
>>562
私は誰でっしょっ
私は誰でっしょっ
569: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:37.86 ID:tGXwmiUzd
587: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:28.13 ID:JVa8e2W40
>>569
なつい
紫の持ってたわ
なつい
紫の持ってたわ
578: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:44.27 ID:MCHPKitmd
579: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:52.62 ID:mLzacJk8p
581: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:14:57.01 ID:/PhSEVOK0
590: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:39.81 ID:VCSiSgo40
>>581
まーいどまいどまいどでまいどまーいどまいどでまいどありーまいどっ!
まーいどまいどまいどでまいどまーいどまいどでまいどありーまいどっ!
592: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:44.98 ID:h67ru8640
597: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:16:00.60 ID:4rLP842x0
21: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:21:17.32 ID:EexepQdv0
くそ、よくわからんのになぜか懐かしさを感じてしまう……
208: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:45:02.37 ID:aZ/IzZbY0
ホンマたまらんなオイ
182: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 01:42:17.80 ID:ONusFp930
懐かしすぎてあの頃に戻りたい…
今日会社行きたくねーわ…
今日会社行きたくねーわ…
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595175332

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:21 ▼このコメントに返信 FF4のOP流れてたらしんでたわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:26 ▼このコメントに返信 >>53は懐かしすぎるけどなんだったかわからん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:27 ▼このコメントに返信 20代前半やけどいくつかわかるやつ合ったり全くわかんないやつあったりして、流行りにも期間が長いのと短いのがあるんやなって
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:27 ▼このコメントに返信 何故か常に新発売なケンちゃんラーメン、
今見ると棒感ハンパ無いけど大正義感が刻みこまれてしまった
剛の金田一
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:28 ▼このコメントに返信 グレゴリーホラーショーやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:29 ▼このコメントに返信 スレ7が書いてるキーホルダー持ってたわ
何の曲が流れたかは忘れた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:30 ▼このコメントに返信 ハイパーヨーヨーなっつ(´・ω・`)
わざわざ糸を買いにいったなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:35 ▼このコメントに返信 さらっとぬーぼーのマーシーが出てきて大草原
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:40 ▼このコメントに返信 >>53はミッドナイトホラーショーじゃなかったけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:42 ▼このコメントに返信 30だけど懐かしすぎて死にたくなった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:43 ▼このコメントに返信 ガムのテープみたいなのなっっつ
フタ開けて丸まってるガム1口で全部食うのが好きだったわー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:44 ▼このコメントに返信 懐かしすぎて何回も声出た
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:53 ▼このコメントに返信 以前はこういう昔のものを懐かしむスレ見てても「知らねえwおっさんやん」だったのに
最近は「あったなあ、懐かしいなあ」と思えるものがよくでてくるようになって複雑な気分だわ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:56 ▼このコメントに返信 ポケモンのヤツはハッシュタグに「20代が懐かし〜」って書いてあるね
やってた人もいたかも知れないが昭和生まれがポケモンやってるイメージはあまり無いね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 12:58 ▼このコメントに返信 20前半だけどアッニがちょうど30くらいだから一部に馴染みがあるわ
ポケモンの金属の置物とかも何個か家にあった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:00 ▼このコメントに返信 >>506
見てた記憶があるのに全然思い出せねえわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:01 ▼このコメントに返信 >>85
番組はずっと見ていたけど、ポスターは全く知らない。
ズッコケシリーズは、やはり初期の10数作が一番面白い。
『山岳救助隊』あたりまで。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:13 ▼このコメントに返信 長い板ガムのやつ昔と容器が違う気がする
上下に開くんじゃなくて前後に開くタイプだった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:13 ▼このコメントに返信 米14
初代金銀くらいまでは30代の昭和生まれでも当時小中学生だからやってるの多いと思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:13 ▼このコメントに返信 バスマスターズ親父が買ってきてたわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:17 ▼このコメントに返信 サンキストレモンウォーターをまた飲みたい…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:17 ▼このコメントに返信 >>506
やべー
久しぶりにそんなのあったなって感覚思い出したわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:18 ▼このコメントに返信 なんか涙出てきた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:19 ▼このコメントに返信 所々40以上対象かと思う物はあったが、骸骨のキーホルダーとか絶妙に懐かしい物出してくるなw
学校の怪談いいよな
大人になって改めて見たけど、平成初期の当時の空気感と小学生の夏休みの雰囲気を凄く感じる映画だったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:20 ▼このコメントに返信 >>7
ストリングス一本100円は小学生にキツすぎたわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:20 ▼このコメントに返信 >>3
40代50代が懐かしいって思うのも混ざってるんでしょうね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:21 ▼このコメントに返信 30代半ばだけど分からないの多い
40代の混じってないか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:23 ▼このコメントに返信 精度低いな
29 名前 : 空缶投稿日:2020年07月22日 13:24 ▼このコメントに返信 注射器シャーペンまだ現役
中の液体は蒸発してるけどな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:27 ▼このコメントに返信 40代が混じってるぞw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:29 ▼このコメントに返信 50代もいる気がする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:34 ▼このコメントに返信 僕30代、半分くらいしかわからない
序盤が割と謎
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:36 ▼このコメントに返信 ゲームボーイポケットの電池が単4
ミニ四駆の電池が単3
なんでや!使い回せないやんけ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:38 ▼このコメントに返信 42歳だから全部わかる
たぶんこれくらいの中年に一番刺さると思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:42 ▼このコメントに返信 修学旅行先でウゴウゴルーガのUFOキャッチャーやってみかん星人だけ取れなかった思い出
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:52 ▼このコメントに返信 ガンダムレオパルドの水中用装備がなぜS-1なのか不明だったが
マブチモーターの商品名(型番?)ママだったとは
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:54 ▼このコメントに返信 エスパークスが無かった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 13:55 ▼このコメントに返信 スタビめっちゃ懐かしい
メールきすぎてフリーズするんだよね
そして赤青鉛筆は未だ現役
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:00 ▼このコメントに返信 ギリギリ20代
カラオケのやつお気に入りのおもちゃだった
泣きそうになったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:03 ▼このコメントに返信 懐かしー。パソコン型のアニメあったなあ
CGすげーってなってた
名前誰かわからん?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:06 ▼このコメントに返信 30代という括りにしては思ったより古めだった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:09 ▼このコメントに返信 なんかたしか一番とか根性とか書いてあるでっかい消しゴムに画鋲さして
ベイブレードのごとく鬼回転させて机から落としあいっこしてたフレンズおらへんか
あとドラゴンクエストデスパレス
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:21 ▼このコメントに返信 絶妙なダサさ歴史を感じるなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:21 ▼このコメントに返信 6割くらい分かって懐かしさで悶絶したわ
あとハイソフトは電車のおまけ付きのやつでお願い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:22 ▼このコメントに返信 また老人ホームやってんのかw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:27 ▼このコメントに返信 >>2
アンプ〜ボロッカチャップスドギ〜♪
エントンフォントンジーイニ〜♪
ヒッキインキー、ジュノカボ♪
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:32 ▼このコメントに返信 駄菓子屋とかで缶ジュースにメンコついたやつも売ってなかった?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:38 ▼このコメントに返信 こうなると20代と60代が懐かしいと思う物も知りたくなってきまさぁね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:38 ▼このコメントに返信 キャラカーンが出てないやん!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:41 ▼このコメントに返信 40代じゃね??
厳密に言うと40代前半。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:48 ▼このコメントに返信 40代じゃないとわからないネタも混じってて草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:56 ▼このコメントに返信 スレの33の水の中をリング飛ばす奴見てると、液体の中を色水?がぷよぷよのぷよみたいになって落ちてく奴思い出す
大人になって調べたらオイル時計だのなんだの名前が色々あるらしいが
青い奴で坂くだってくの、見てるの好きだったなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 14:56 ▼このコメントに返信 すまん誰か覚えてたら商品名教えてほしいんだけど
昔ガンダムの駄菓子か何かで
六角形の透明で連結できる台座付きのオモチャなかった?
台座には透明な壁がついてて縦にも連結できるやつ
横に連結する時用に黄色のコネクタみたいなのがあった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 15:01 ▼このコメントに返信 世代じゃないけどスタビは聞いたことある
ただ514の画像見たら、ビーチじゃなくてビッチだから偽物だろw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 15:11 ▼このコメントに返信 なんでスケルトンGがないんだ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 15:12 ▼このコメントに返信 >>14
初代ポケモンって96年発売だから昭和生まれがやってたゲームだぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 15:12 ▼このコメントに返信 ポケットカメラって98年だから30代でしょ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 15:35 ▼このコメントに返信 どちらかというとゾロリよりほうれんそうマンだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 15:43 ▼このコメントに返信 380の森永ハイソフトも今でも普通に売ってる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 16:49 ▼このコメントに返信 勇者アベル伝説はDVDBOX買ったわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:09 ▼このコメントに返信 ギャオッPiってなんかコロコロのポケモンの漫画に台詞ネタで出てた気がする
ポケモン、カービィ、マツイくん辺りは渋いネタが多かったな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:22 ▼このコメントに返信 ナウシカのオウムの抜け殻(目玉)みたいな形のおもちゃなんだっけ?ドーム状の凸を反転させて床におくと飛び跳ねるやつ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:24 ▼このコメントに返信 ポコニャンのせいで自宅に火つけたやつおったから忘れられんわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 17:55 ▼このコメントに返信 懐かしいのばっかで草 あの楽しかった頃に戻りたい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:13 ▼このコメントに返信 グレゴリーホラーハウスも思い出せないとは嘆かわしい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 18:19 ▼このコメントに返信 トムとジェリーのアイスは見たくなかった、オカンがクソオヤジを包丁で刺し殺した時に俺が手に持ってたんだ、あんな時でも食べ物をゴミ箱に入れるのはダメだと思っちゃってるから洗面台の流しに置いてさ、美味しいんだこれ止まらなくなるくらい、でも今でもあったらそれはそれでなんだかなあ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:19 ▼このコメントに返信 米37
米欄にあって安心した
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:46 ▼このコメントに返信 お化けのホーリーのマジョレーヌ様で抜いたわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 19:59 ▼このコメントに返信 モアイくん。童夢くん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:27 ▼このコメントに返信 どんだけ豊富に画像持ってんだよ
クラシックのやつはファンタジーゆめな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:59 ▼このコメントに返信 ねえ、ねるねるねるねは?ねるねるねるね?
練れば練るほど…。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01 ▼このコメントに返信 28だけど3分の1くらいしかわからんかった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:34 ▼このコメントに返信 みんないろんな物買って貰ってたんやな。
ワイ殴られてばっかで親から物買って貰った覚えないわ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:33 ▼このコメントに返信 おかあさんといっしょ関連は、ちょうど親世代になるからかスペシャル的なものだとサービス的によく出てくるよ。嫁と大盛り上がりする
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:16 ▼このコメントに返信 懐かしすぎて禿げ上がるレベル
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:40 ▼このコメントに返信 >>5
プレステのゲーム持ってた
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:42 ▼このコメントに返信 >>34
わかる、同い年
多分全部分かった
ああ、小学生もう一回やりたい…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:43 ▼このコメントに返信 >>42
デスパレスってボードゲーム?
持ってたわw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:44 ▼このコメントに返信 >>62
ポッピンアイ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:45 ▼このコメントに返信 >>70
音楽ファンタジーゆめ だよね
好きだったんや…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:59 ▼このコメントに返信 それいけノンタック懐かしい
父親の眼鏡借りてやってたなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:02 ▼このコメントに返信 武者絵のメンコはないのかのう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:22 ▼このコメントに返信 サンキストの果汁100%ゼリーとか、ここ見るまで完全に存在忘れてた
ええもん見せてもろたわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:47 ▼このコメントに返信 34歳BBA刺さりすぎて無事死亡
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:26 ▼このコメントに返信 ハッチポッチステーション好きだったな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:33 ▼このコメントに返信 ウゴウゴルーガの子って亡くなったんだっけ?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:42 ▼このコメントに返信 殆ど30年前くらいだしそこまで古く感じない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 10:42 ▼このコメントに返信 ファーストガンダムのコレクションシールと
コレクションシール裏にある「大当りラッキーカード」で貰える
コレクションブック
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:33 ▼このコメントに返信 >>60
調べたけどそんなサブタイトルやったのね
日曜日の仮面ライダー、ママレードボーイの後に9時ぐらいからチャンネル変えてやってたイメージ
そっからチャンネルまた変えてガリバーボーイ見てた
ちな大阪
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:34 ▼このコメントに返信 >>68
抜いたって時点で中学以上やん
40代以上か?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:29 ▼このコメントに返信 >>7
ループザループがうまくできなかった思い出
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:30 ▼このコメントに返信 >>5
同じ作者のミッドナイトホラースクールだな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:59 ▼このコメントに返信 35だけど新ビックリマン のOPめっちゃ好きだった。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月23日 21:14 ▼このコメントに返信 「30代ならわかるよねぇ〜」「懐かしいぃ〜」キャッキャッ!!
…ていうノリ、いい加減卒業しないと気持ち悪いよ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:21 ▼このコメントに返信 1が一番驚いたw
完全に忘れてたから懐かしいわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:26 ▼このコメントに返信 ずっと30代だと思い込んでる40代50代が主力に見える。古過ぎるし。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月25日 09:26 ▼このコメントに返信 ちょうど30だけど分からないのが多い
30代というよりアラフォー向けじゃない?