1: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:08:38.66 ID:y+m9WSvBa
他に手段はないもよう
8: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:09:57.99 ID:hhTg6dzO0
お前には撃てない
3: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:09:11.60 ID:9vJxEqoi0
銃なんか捨てて掛かってこい
6: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:09:37.67 ID:wvuozp7id
普通に避けたらよくない?
2: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:09:03.64 ID:NcUPE1Oga
とくさんか?
5: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:09:33.32 ID:gJEDnvoYM
最新の軍人格闘に置いては拳銃よりナイフのほうが強い(スチャ)
これもあるやろ
これもあるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:09:56.33 ID:0RYoVyUV0
先に弾は抜いといたぜ(カランカラン
9: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:10:01.53 ID:zEBxCKyo0
13: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:10:43.48 ID:bml3RHnY0
>>9
やべえな
いややべえな
やべえな
いややべえな
30: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:13:53.04 ID:G/4ecQBe0
>>9
これ流石に空砲よな?
これ流石に空砲よな?
75: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:22:12.65 ID:S4sEyvt30
>>9
奪われた方手持ち無沙汰で草
奪われた方手持ち無沙汰で草
10: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:10:08.85 ID:doHSWCAZ0
リボルバーならカードを撃鉄のとこにすばやくはさむんやろ
15: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:11:23.28 ID:uuVw2r9xp
犬の真似すればフリスビーみたいに投げてくれるで
17: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:11:30.90 ID:wsAq2HXXM
おもむろに反復横飛びをする
20: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:12:17.53 ID:M1duDMU40
コナンで拳銃なら見てからかわせるっていってた気がするわ
23: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:12:50.68 ID:d5mc/zd20
>>20
あんなん角だけだぞ
鵜呑みにすんな
あんなん角だけだぞ
鵜呑みにすんな
22: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:12:37.50 ID:nGXMtmlsd
口径が小さい事を願って全力フェイント付きダッシュ
28: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:13:26.17 ID:jUMOMLMKd
>>22
全カフェイン卜付きってなんや?
全カフェイン卜付きってなんや?
33: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:14:21.65 ID:nGXMtmlsd
>>28
上下左右に揺れるねん
上下左右に揺れるねん
41: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:15:17.80 ID:NbXcx/xd0
>>33
胸を狙われたら終わりだよね
胸を狙われたら終わりだよね
53: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:17:13.37 ID:SgtFy3X10
>>33
上下に揺れるんかw
上下に揺れるんかw
58: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:17:57.87 ID:aeDHAbpLd
>>33
それ過剰摂取の中毒症状やん
それ過剰摂取の中毒症状やん
26: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:13:15.50 ID:xtByEQuN0
銃ってのは「抜く」「構える」「撃つ」の3アクションが必要なんだぜ…?
って何かの漫画で言ってた
って何かの漫画で言ってた
32: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:14:11.95 ID:wsAq2HXXM
>>26
突きつけられてる時点であとは撃つだけだよね?
突きつけられてる時点であとは撃つだけだよね?
27: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:13:25.37 ID:J31pkk8I0
アメリカの警察官が銃撃戦してる動画見ると案外動いてれば当たらない
31: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:14:06.24 ID:GQYAx624r
知ってるよ、トカレフに安全装置が無いことぐらいな(パーン
34: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:14:27.45 ID:t1DAh02b0
拳銃にガソリンぶっかける
35: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:14:43.54 ID:di9sA0oud
学歴と年収聞く
39: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:15:04.07 ID:HNF/mCiQ0
接近戦ではナイフのほうがうんぬん
46: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:16:14.85 ID:K4HCfiwt0
抱きついてる状況でも無い限り接近戦でも銃のほうが早いやろ
47: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:16:25.19 ID:YY17pZ8Fp
銃口を指で塞げば爆発するやろ
57: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:17:45.41 ID:doHSWCAZ0
>>47
指吹っ飛んで普通に弾飛んでくるらしいぞ
キートンが言ってた
指吹っ飛んで普通に弾飛んでくるらしいぞ
キートンが言ってた
68: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:21:12.08 ID:YY17pZ8Fp
>>57
ま?もしもの時はこれで対処しようと思ってたのに考えを改めんとあかんな
ま?もしもの時はこれで対処しようと思ってたのに考えを改めんとあかんな
48: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:16:33.35 ID:5njalDo2a
パイナップルアーミーでリボルバーの対処法は見た
139: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:35:16.59 ID:iOtmxN20p
>>48
手榴弾は人体挟めば防げるんよな
手榴弾は人体挟めば防げるんよな
54: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:17:20.07 ID:NH0lzyVp0
81: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:23:02.54 ID:zofc5t3v0
>>54
どんなJKやねん
どんなJKやねん
128: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:32:28.39 ID:TRL1FcKy0
>>81
男子空手京極真のスペックを思えば女子空手毛利蘭もこれくらいは朝飯前や
男子空手京極真のスペックを思えば女子空手毛利蘭もこれくらいは朝飯前や
61: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:18:54.92 ID:3hXGYLee0
66: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:20:59.71 ID:bkZbEzT10
>>61
心臓で軌道変えるぐらいなら筋肉で何とかしろよ
心臓で軌道変えるぐらいなら筋肉で何とかしろよ
77: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:22:20.75 ID:1XMwPv3Tp
>>61
無事重症好き
無事重症好き
90: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:24:18.08 ID:zofc5t3v0
>>61
それでも死ぬ定期
それでも死ぬ定期
114: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:28:15.70 ID:A1rzziCla
>>61
そんなことができるなら避けろ定期
そんなことができるなら避けろ定期
62: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:18:56.51 ID:tEdpjUqga
0距離なら撃てないって聞いたンゴ
63: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:19:05.99 ID:qXXGYvved
えっまじ?で試しに引き金引かれたら死なんか?
65: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:20:26.70 ID:u/mb9v010
>>63
それは避ければええ
それは避ければええ
64: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:20:22.74 ID:AMNJGbYJ0
相手の銃のシリンダーを掴んでしまえば発砲できない
これ常識やぞ
これ常識やぞ
73: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:22:02.50 ID:CduI/bKw0
>>64
撃鉄引かれてたらどうすんだよ
撃鉄引かれてたらどうすんだよ
88: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:24:12.14 ID:oXK3JMPi0
>>73
ハンマーとシリンダーの間にナイフの刃を挟む
ハンマーとシリンダーの間にナイフの刃を挟む
70: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:21:38.03 ID:L4G8BC/p0
78: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:22:26.83 ID:CduI/bKw0
>>70
瞬間空洞ってやつやな
瞬間空洞ってやつやな
71: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:21:56.72 ID:zCzTqxejr
『物体は加熱すると体積を変える!銃のパーツだって似たようなモンだ!熱湯の中に浸け込んでりゃ、細かいパーツの一つや二つは歪んじまうだろ!!』
80: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:22:54.31 ID:0ENJiY5e0
安全装置(セーフティ)が掛かってるぞ
新人(ルーキー)
新人(ルーキー)
85: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:23:46.27 ID:CduI/bKw0
>>80
ベテランだぞ😡
ベテランだぞ😡
97: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:25:27.03 ID:CiE5J1KCa
ズボンを降ろしてこっちもマグナムを取り出す
102: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:26:21.74 ID:sZeDyF6kM
>>97
ズボン弄り始めた時点で撃たれるやろw
ズボン弄り始めた時点で撃たれるやろw
105: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:26:48.24 ID:YqkqH53k0
そもそも銃が雑魚やし
セガールは撃たれてもピンピンして敵なぎ倒してたし
セガールは撃たれてもピンピンして敵なぎ倒してたし
108: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:27:41.68 ID:bu9mWaoZp
時間止めれば余裕
109: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:27:41.95 ID:KUERVwM2a
間違っても煽ることはしてはいけない
118: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:28:55.14 ID:vxQEyD6Gd
野球道具をあげる
121: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:30:40.70 ID:RZTauntDM
フォースで敵の銃を奪えばええぞ
124: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:31:23.36 ID:TY4bBS8F0
127: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:32:24.41 ID:UF4WtlUF0
>>124
こいつ怖い
こいつ怖い
137: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:34:29.83 ID:CduI/bKw0
>>124
ハビエルバルデムすこ
ハビエルバルデムすこ
125: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:31:41.28 ID:Ve3oyoWwH
心臓でそらすなら筋肉で止める金剛のがダメージ少ないんかな
132: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:33:37.44 ID:npB3E6W9a
マグマ並の温度の紅茶ぶっかけて熱膨張起こす
133: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:33:49.47 ID:j/d02mrF0
引き金に指突っ込んで引けなくさせるのはアリらしいで
134: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:33:58.11 ID:tDUfA4N40
銃口向けられて距離があったら相手の利き腕の反対に逃げろ
右手で引き金かけとったら左腕側に逃げる感じや
命中率が格段に落ちる
右手で引き金かけとったら左腕側に逃げる感じや
命中率が格段に落ちる
135: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:34:03.32 ID:Ve3oyoWwH
京極がガチれば黒の組織余裕ちゃうの
少なくともジンは死ぬやろ
少なくともジンは死ぬやろ
141: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:35:41.32 ID:npB3E6W9a
>>135
黒の組織に園子誘拐させればええな
黒の組織に園子誘拐させればええな
142: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:35:43.22 ID:KIvUQpgh0
>>135
ジンニキは耐久力が半端ないから
ジンニキは耐久力が半端ないから
140: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:35:38.64 ID:8UUuFgyQ0
144: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:35:56.27 ID:TY4bBS8F0
152: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:37:54.20 ID:L3gepqynp
154: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:38:50.44 ID:CtHeD4y5a
銃社会の国の人って精神もつんか?
常にビビらなあかんやん
常にビビらなあかんやん
51: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:17:00.61 ID:nBRMwaaHa
どうした?手が震えてるぜ?
89: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:24:14.66 ID:YV4iMplR0
どうした?撃たないのか?(コツコツコツコツ)
50: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 11:17:00.29 ID:UhvjcarU0
必死の命乞いや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595556518/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:16 ▼このコメントに返信 来いよベネット
怖いのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:16 ▼このコメントに返信 伊藤と谷川が石投げて助けてくれる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:17 ▼このコメントに返信 角度付けた拳で受け流せばええやん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:19 ▼このコメントに返信 銃口に指入れたら、撃っても暴発するってうせやろ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:20 ▼このコメントに返信 拳銃の弾速って、プロ野球投手の7から13倍くらいか?
メジャーリーガーになれるな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:22 ▼このコメントに返信 映画の見すぎ
銃口つけられたら恐怖で固まるのが現実
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:23 ▼このコメントに返信 泣いて土下座をすると見せかけ前転して膝にドロップキックが正解だよ
練習するなら近所のクソガキにエアガン持たせて練習台にしよう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:23 ▼このコメントに返信 >>4
でもやった事なければビビって撃てなくね?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:24 ▼このコメントに返信 この距離ならワイの方が絶対速いで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:25 ▼このコメントに返信 ジョン・プレストンはどうした
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:25 ▼このコメントに返信 銃口の向きと指の動きでどうのこうの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:27 ▼このコメントに返信 銃口を向けられたって認識出来てるならまだチャンスはあるはずだ
直ぐに殺すつもりなら認識する事なく撃たれてる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:29 ▼このコメントに返信 弾丸の力を完全に止めるほどの堅さの何かが銃口に詰まってたら銃が壊れるだろうけど、指程度じゃ指が弾け飛ぶだけ
指で暴発するくらいなら体のどこに銃口を押しつけて撃っても暴発することになる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:33 ▼このコメントに返信 こうやってみると
星野源って気持ち悪いな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:34 ▼このコメントに返信 なんかもやしオタがこれ言って敵テロリストに「そうか」って即座にセーフティ解除されて撃たれる映画のシーンあったなあ
なんだっけ?ダイハード?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:38 ▼このコメントに返信 3アクション必要ってのは植木の法則か?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:41 ▼このコメントに返信 仮に銃で撃たれたところで致命傷で済むだろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:42 ▼このコメントに返信 こういうコントあったなぁ
全部言いきらないうちに撃たれるパターン。撃った方は無傷
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:42 ▼このコメントに返信 土下座が謝罪のベストオブベストって聞いたし、いけるんちゃうか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:42 ▼このコメントに返信 銃を向けられる度に5セントもらってたら、今頃大金持ちだぜ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:43 ▼このコメントに返信 タックルしかないんだよなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:43 ▼このコメントに返信 モズ ってドラマでリボルバーシリンダー白刃取りしてたな
日本人の拳銃知識なんてそんなもんや
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:43 ▼このコメントに返信 近距離の方がプレッシャーもあるけど対処のしようはありそう。
中距離で狙いつけられてたら無理そう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:45 ▼このコメントに返信 セクシーコマンドー
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:46 ▼このコメントに返信 米6
その手の人に向けられない限り多分現実感なくて固まらなさそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:46 ▼このコメントに返信 じう突きつけてうだうだやってるうちに逆転が当てはまらないシーンてなんかある?
最低でも行動不能にしてからウダれやと毎度毎度
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:47 ▼このコメントに返信 フロムダスクティルドーンすこすこ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:47 ▼このコメントに返信 米14
アレって暴発はしないんじゃないのか?
薬きょうが出ないから次弾が装てんされないってだけだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:47 ▼このコメントに返信 相手が素人である事を祈りながら真後ろにダッシュしろ。
素人なら10m離れたら当たる事は99%ない。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:48 ▼このコメントに返信 米4
指の直径より銃口細いからそもそも指が入らない
入ったとしても指がぶっとんで普通に撃たれる
弾づまりでふさがってるのとはわけが違う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:49 ▼このコメントに返信 アレ銃口に指突っ込んでんのかw
指吹っ飛んで終わりだろww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:49 ▼このコメントに返信 体温計向けられたときにとっさにかわした俺には拳銃ごとき田んぼの案山子や。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:49 ▼このコメントに返信 リボルバータイプで撃鉄が引かれてなければ、シリンダーを握ってしまえば引き金が引けなくなる。
ってのが、俺の子供の時の知識だったなぁ。。。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:50 ▼このコメントに返信 ここに弾が6発あるんだぜ、気が付かなかった?(大嘘)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:50 ▼このコメントに返信 貴様のせいでカードに傷がついたわ!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:51 ▼このコメントに返信 >>1テメェなんか恐くねぇ!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:52 ▼このコメントに返信 撃鉄上がってればスライド握られてても撃てるんじゃなかったっけ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:52 ▼このコメントに返信 防弾ガラスのメガネに替えといて、弾切れだぜ?なんだよなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:52 ▼このコメントに返信 >>20ヒュー!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:53 ▼このコメントに返信 ごめん、あきらめるわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:54 ▼このコメントに返信 最近あっちこっちでやってる検温で毎回本スレ>>124みたいになってるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:57 ▼このコメントに返信 諦めてもいいかもだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:57 ▼このコメントに返信 米33
それはホント
でも撃鉄が引けてしまってればシリンダー押さえても意味がないので普通に撃てる
フィリピンの射撃場でそういうの自分で試したわ
あと実銃撃たないと分からんのがリボルバーは9割くらい引き金引くとなんか遊びがあるポイントがあってそこで引き切らないで止めることができる
あと不良品の弾が極稀にあって不発じゃなくて曲がっててシリンダーにはいらない
357マグナムの銃は意外と片手で撃てる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 16:59 ▼このコメントに返信 銃の弱点って急所外すと即死しないから
反撃食らって道連れ共倒れendがあるくらいで
生還はどう考えても難しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:05 ▼このコメントに返信 銃を持った相手は怖く無いんです
何故なら構えてしまった以上銃を使うしかないから
サンキューバッキ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:07 ▼このコメントに返信 腕の骨で止められるのなら
頭蓋の傾斜で弾けるんじゃないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:11 ▼このコメントに返信 カードがあれば止められる
そう、海馬なら
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:12 ▼このコメントに返信 俺「フッ、セーフティがかかったままだぜ」
敵「そらそうでしょ」(グロックを向けながら)
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:18 ▼このコメントに返信 >>13
そもそもガスで飛ばされるから硬さとか関係ない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:19 ▼このコメントに返信 >>22
ダブルアクションでハンマー起こしてなきゃそれが正しいぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:20 ▼このコメントに返信 ※43
弾屋の名誉のために付け加えとくと
不良だからってより高級な弾だから詰まる事があるんだよなあ、パイソンとかパイソンとか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:24 ▼このコメントに返信 >>49
指なんか意味無いけど
弾が噛む可能性のある物がバレルに入ってる方がヤバいんだよな
泥とか砂とか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:24 ▼このコメントに返信 >>16
masterキートンじゃない?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:26 ▼このコメントに返信 冴羽獠「撃鉄を起こしてないダブルアクションリボルバーはシリンダーをつかめばOKだぞ」
ビッグボス「リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収する癖があるから向いてないぞ」
キートン太一「銃口に指を入れれば暴発して共倒れになるぞ」「でもあれは嘘だぞ」
るろうに剣心「銃口の向きと目線で弾道くらい読めるぞ」
プロフェッサー「この距離なら拳銃よりナイフの方が早いぞ」
後藤さん「斜めの角度で弾くぞ」
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:27 ▼このコメントに返信 軍人か狂人でもない限り反転行為なんて取れない。
海外旅行でも与えるようの少額予備財布を持ち、有事の際に渡し難を逃れよとある。
気が狂った相手・社会的欠落者とやり合ってはならない。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:27 ▼このコメントに返信 「知らなかったのか? シリンダーを押さえてしまえば引き金は引けないんだぜ(ベレッタを掴みながら)」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:28 ▼このコメントに返信 みんな星野源のドラマ見てないんか
死にたがり☆が銃向けられてグッて銃掴んで
☆ 「うってみろよ暴発するぞ」
犯 「うわぁぁぁ」
go 「そんなんで暴発するわけねぇだろ死ぬ気か ボコー」
みたいなかんじでドラマ内でもちゃんとハッタリっていってたぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:28 ▼このコメントに返信
???「火縄に火が点いてないぜ?」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:28 ▼このコメントに返信 SIG226(セーフティ無し)でも同じこと言えるの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:30 ▼このコメントに返信 セーフティって指でカチッてやるだけでしょ
むしろセーフティかかってない方がチャンバーに弾入ってない可能性高いからマシまである
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:32 ▼このコメントに返信 >>60
アレは本当にセフティがかかってるかどうかじゃなくて、「えマジ?」って一瞬セフティレバーをチラ見する瞬間のスキを作り出すハッタリだから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:32 ▼このコメントに返信 ※58
火打石が擦り減ってるぜも欲しい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:34 ▼このコメントに返信 >>16
Masterキートンのプロフェッサーのセリフだろうな。「狩人の季節」ってエピソード
キートンに「君はプロフェッサーにはなれない。せいぜいMaster止まりだ」と言ってタイトル回収した人
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:36 ▼このコメントに返信 接近戦はナイフが速いってレオンが言ってた
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:38 ▼このコメントに返信 キートンはおっさんらの心のバイブルや
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:39 ▼このコメントに返信 セーフティが掛かってるぜ
本当に掛かってる→外される
実は掛かってない→デコックされる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:41 ▼このコメントに返信 >>9
これ早回ししてるやろ
普通の速度でも凄いとは思うが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:42 ▼このコメントに返信 銃口を指で塞ぐは昔、怪しい伝説で検証していたな
たとえ銃口を溶接して塞いでも弾丸は(塞ぎ物ごと)前に飛ぶという事実から、指の末路を察してほしい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:42 ▼このコメントに返信 今どきのハンドガンてマニュアルセフティ付いてるほうが珍しいだろ。
そもそも安全装置って暴発とか意図しない発泡を防ぐためのものだから、打つ意思を持った人が発泡できない可能性があるのは安全じゃないってのが現代の考え方
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:43 ▼このコメントに返信 トカレフなら大丈夫だな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:54 ▼このコメントに返信 >>37
スライド持つのは一発だけ撃った後に排莢できなくなるだけや。横に逸らさなきゃ撃たれる。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:56 ▼このコメントに返信 アサルトrifleや機関銃なら狙われたら遮蔽物に隠れるしかない、拳銃なら走り続ければよっぽど偏差射撃できる腕じゃなきゃ当たらない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:57 ▼このコメントに返信 素直に両手を挙げる
つまらん強がり等で相手を挑発しない
人相を覚えようと相手の顔に視線を集中させるのは論外
すぐに撃ってこないのは基本物盗りが目的、半端に刺激して相手に引き金を引かせないこと
自分は漫画やアニメのヒーローでは無く、
ただの無力な凡人であることを常に忘れないように
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:07 ▼このコメントに返信 熱膨張って知ってるか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:08 ▼このコメントに返信 銃を向けられてるか撃たれてないって事は、即コロすつもりは無い。
まだ口で何とかする事が可能なはず
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:14 ▼このコメントに返信 失禁しながら小便まみれの財布を拾わせる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:18 ▼このコメントに返信 粉塵爆発って知ってるか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:24 ▼このコメントに返信 米73
想像してくれ 周りを見渡すんだ
君には守るべき人が誰もいないはず
ヒーローは忘れていい 凡人でいい
でもヒーローに憧れる心を忘れてはいけない
そうしなければ誰も守れない
それと同じこと 主人公であろうとする気持ちを忘れたから君は守る人がいないんだ
つまり俺は猫と一緒に逃げるから君はおとりになってくれ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:27 ▼このコメントに返信 米69
三か所も漢字間違ってるから減点や
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:28 ▼このコメントに返信 >>7
何こいつ転がってんだ?パンパンで終わり
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:29 ▼このコメントに返信 セーフティがかかっているかどうかは、引き金を引いてみればわかる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:33 ▼このコメントに返信 銃弾を避けれる言うけど、普通にディレイかけて避けた所に撃てば終わりだよね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:33 ▼このコメントに返信 世界ではそういう駆け引き聞かなそう
一言でも喋ったら即撃ってきそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:42 ▼このコメントに返信 映画だったかドラマで 構えた銃の銃身に
工事現場から持ってきた鉄パイプをスポッとハメて
前進して外せない様にして もう片方の手に持ってる鉄パイプで
タコ殴りにしてたシーンが有ったな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:45 ▼このコメントに返信 僕は死にましぇーん!
あなたがとぅきだからあ!
これよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:47 ▼このコメントに返信 >>12
カオスなブラジルくらいだと、まず撃たれるらしいからねぇ
想像のギャング「金目のモン、全部出せ…(スチャッ」
現実のギャング「(パァンッ!)………チッ、あんま金持ってねぇなぁコイツ」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:47 ▼このコメントに返信 どうせ黙ってても撃たれて終わりな状況なら真横ダッシュか
銃身を弾くような動作をしときゃええ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:59 ▼このコメントに返信 セーフティかかってることを指摘して隙を作るのは結構だけど
その時に戦う度胸や技術はあんの?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:06 ▼このコメントに返信 拳銃弾はライフル弾より遅いから避けれるよ、覚えとくと役に立つよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:07 ▼このコメントに返信 星野源て改めてみるとキモ顔やな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:16 ▼このコメントに返信 わりかしまじで、相手がはずすか致命傷にならない可能性を信じて、左右の高速ステップからのがら空きの顔面にストレートパンチが勝利の鍵
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:17 ▼このコメントに返信 >>21
タックルしても背中か頭に銃口付けられてバンやろ
多分横移動(軸ずらし)しながら銃掴んで銃口向けられんようにするのがベストちゃうか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:20 ▼このコメントに返信 >>83
実際は手の届かない距離で動いたら撃つぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:25 ▼このコメントに返信 しゃがんで左右に振るか、その場でジャンプよ
敵エイムから逃げないとな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:25 ▼このコメントに返信 >>4
ビジュアル系がつけてる金属の爪とかしてたら暴発しそう。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:30 ▼このコメントに返信 >>4
銃弾の中の火薬が爆発したところで大した威力じゃないし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:32 ▼このコメントに返信 >>16
悟空道でしょ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:36 ▼このコメントに返信 >>46
実際ハンドガンくらいなら当たりどころ良ければ頭蓋骨で弾ける
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:38 ▼このコメントに返信 拳固めて飛んできた銃弾の横っ腹ぶん殴って軌道変える妄想するんだがアリか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:48 ▼このコメントに返信 健全なのが伸びててイイネ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:53 ▼このコメントに返信 向けられた時点で発砲しないならば殺す気はないやろ
向けられて即発砲する殺意であれば言葉なんてあの世での一人芝居になるやんけ
ワイはいつ発砲されても良いように今も反復横跳びしてこめんと、してmますl。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:53 ▼このコメントに返信 >>1
野郎ぶっ殺してやるうぅぅぅぅ〜!
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:13 ▼このコメントに返信 米54
その人たちは撃たれてからでもなんとかなるじゃないですか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:18 ▼このコメントに返信 拳銃を向けるときは対象から2mは離れろ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:28 ▼このコメントに返信 >>102
ニワカ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:40 ▼このコメントに返信 鉄針を銃口に投げ入れるんだ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:49 ▼このコメントに返信 >>102
銃と人質を捨てるくだりやらせろよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:51 ▼このコメントに返信 >>86
ペッシの兄貴も言ってたもんな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:57 ▼このコメントに返信 ダブルアクションもシングルアクションもハンマー持てば撃てんよ
尚ハンマーレス......
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:22 ▼このコメントに返信 祈りながら後ろか前にダッシュで逃げよう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:31 ▼このコメントに返信 俺のデッドアイから逃げられると思うな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:48 ▼このコメントに返信 マズルフラッシュ見てから回避余裕でした
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:50 ▼このコメントに返信 水に飛び込め
抵抗で弾丸は破壊されるから助かる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:57 ▼このコメントに返信 引き金引いて試してみよう
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:11 ▼このコメントに返信 一瞬の隙をついてCQCで制圧できないとね
余計なこと言わずヒェーッて従っておいて逃げる隙が出来ることを祈るわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:12 ▼このコメントに返信 余裕ぶって「冗談はよせ」って言う
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 00:53 ▼このコメントに返信 日本人だとポカーンとするだけだろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:34 ▼このコメントに返信 >あんなん角だけだぞ
小五郎もかわせる模様。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:25 ▼このコメントに返信 米57
見るわけねえじゃん
山崎まさよしの演技の方がまだ味があるわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:03 ▼このコメントに返信 グロックみたいなトリガーセーフティかグリップセーフティーだったら終わりやん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:35 ▼このコメントに返信 >>102
このシーンほんとベネットの煽り耐性無さすぎて草はえる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:44 ▼このコメントに返信 >>37
スライドロック外してスライドごと取り外せば怖くないで
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:45 ▼このコメントに返信 >>44
急所外して即死しないのはほぼ全ての武器に共通してると思うが
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:47 ▼このコメントに返信 >>46
自殺するときにこめかみに押し当てるやつがあるけど、あれは弾が滑って肉と骨を抉るだけで失敗することがあるってよく見かける話だな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:49 ▼このコメントに返信 >>64
すでに銃抜かれてたらワンステップもしないで撃たれるんだよなぁ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:05 ▼このコメントに返信 「おしっこもらした」と言えばずぼんに視線が行くから隙が生じる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:53 ▼このコメントに返信 しっかり狙えよ(頭を指してコンコン)
パアァン!
サッ!(ボヒュッ!)
最初から頭にくるのが分かってれば避けるのなんて簡単だ
これで大丈夫だって見た
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 11:47 ▼このコメントに返信 ジェット・リーが突きつけられた銃一瞬でバラす映画なんだっけ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 10:06 ▼このコメントに返信 時を止めて、その間に銃口を半田で埋める
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月31日 14:15 ▼このコメントに返信 銃が掴める距離ならどうにでもなる
5mくらいの半端な距離が辛い