1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:12:36.66 ID:PPfQSQxU0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1287336403064336386/pu/vid/1280x720/dq3sUE6FYAsNjHBp.mp4
タイ、なぜか「ハム太郎」が政府抗議デモの象徴に
— イシケンTV - ニュース解説 / 石田健 (@ishiken_bot) July 26, 2020
・タイでは、コロナや不敬罪めぐり反政府デモ
・若者たち、「ハム太郎」グッズを持ち参加
・ハムスターのように、若者たちは民主記念塔の周りを1周
・「だ〜いすきなのは〜納税者のお金〜」と替え歌で盛り上がるpic.twitter.com/OK35U2NWuZ
4: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:13:38.07 ID:fPqACNBGH
🐹さん…
14: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:14:40.55 ID:1zmy2uVp0
マジでなんでやねん
27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:16:45.21 ID:i9W0Q0kk0
あの歌謎の高揚感あるよな
28: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:16:48.55 ID:I1CkgyOQ0
はい、せーの!の部分入っとるやん…
38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:28.74 ID:kN2pP7fX0
あの歌ってサビがないんだよな
189: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:31:45.15 ID:F9KNBEzFH
>>38
むしろ全てサビだから盛り上がるんちゃう
むしろ全てサビだから盛り上がるんちゃう
39: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:50.00 ID:PPfQSQxU0

Protesters hold an image of Japanese cartoon character Hamtaro at Democracy Monument on Sunday evening in Bangkok.
https://www.nationthailand.com/news/30391963
68: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:21:14.97 ID:gks8lwL50
>>39
何訴えたいんかブレまくるやろこれ
何訴えたいんかブレまくるやろこれ
40: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:18:58.90 ID:1DwvGZfga
女さんおおいな
かわいい
かわいい
43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:26.38 ID:AR2xNPfnM
明日はもっと楽しくなれるように抗議やぞ
50: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:20:02.27 ID:wExMvXBjd
>>43
先導者はロコちゃんかな?
先導者はロコちゃんかな?
48: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:19:52.40 ID:c4B8fORG0
女の人が多いんやな
57: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:20:45.23 ID:TmJYA2XU0
なにを言っているのかわからんけど草
64: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:21:04.03 ID:jAkLquym0
子供向け番組をでもに利用とか容赦ないな
78: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:22:06.61 ID:Ni+wq2yc0
未だに大好きなのはヒマワリの種の部分は強烈に印象に残ってるから曲としては強いんやろな
79: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:22:11.07 ID:4e0yqJ6U0
この曲ずっとサビが続く狂った曲だよな
88: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:22:39.12 ID:0MdkwgA80
118: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:25:44.38 ID:4RTLjIRa0
>>88
コロナで失った光景
コロナで失った光景
146: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:28:20.50 ID:stb8kU6g0
>>88
なにこれ…
なにこれ…
203: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:32:37.27 ID:Ja/Ur+dw0
>>88
合いの手完璧で笑う
合いの手完璧で笑う
241: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:36:43.20 ID:9PHONlX+M
>>88
こいつらの方が熱気あるのやっぱ草生える
こいつらの方が熱気あるのやっぱ草生える
307: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:44:12.93 ID:cCJaO1E30
>>88
こいつら楽しそうですき
こいつら楽しそうですき
396: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:57:08.82 ID:eS+2B4D+d
>>88
だーい好きなのはー(はいせーの)
ひーまわりのたねー(俺もー!)
やっぱりー走るよハム太郎ー(タイガー! ファイアー!サイバー! ファイバー!ダイバー! バイバー!ジャージャー!)
だーい好きなのはー(はいせーの)
ひーまわりのたねー(俺もー!)
やっぱりー走るよハム太郎ー(タイガー! ファイアー!サイバー! ファイバー!ダイバー! バイバー!ジャージャー!)
112: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:35.08 ID:VbKhASdj0
結局なんでハム太郎なのかよくわからなくて草
114: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:24:42.23 ID:/tH7ECK70
ハム太郎の政治利用
119: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:25:45.12 ID:z1ghFBW4p
ハムタロサァーーーーーーン
174: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:30:45.44 ID:lOXQ/igsM
大好きなのは中抜きと利権な国がありますね…
228: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:34:33.36 ID:YuoA2nh+a
明日はもっと楽しくあるよね。ね?ハム太郎
245: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:37:15.91 ID:Vp44c28Ea
ちなアメリカのデモ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1267746245721767936/pu/vid/480x568/QONz_7G0p877fIUm.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1267746245721767936/pu/vid/480x568/QONz_7G0p877fIUm.mp4
256: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:38:31.10 ID:stb8kU6g0
>>245
ナチュラルに煙あがってて草も生えない
ナチュラルに煙あがってて草も生えない
284: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:41:01.68 ID:H6b2TT7D0
>>245
いいですね!
いいですね!
322: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:45:51.91 ID:PPfQSQxU0
374: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:53:29.51 ID:qODKiBHy0
>>245
スタイリッシュすぎだろw
スタイリッシュすぎだろw
262: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:39:26.08 ID:3jqRXs1A0
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2010/08/26(木) 08:26:06 ID:cKtzrxLE
【人気アニメだったのに落魄れた原因】
・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。
・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。
・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。
・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。
・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、
その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。
そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。
・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。
・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に
してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。
・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。
キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。
・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も
キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。
・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。
・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。
ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。
・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。
・島田満脚本家が自身のファンサイトの掲示板にて、放送終了2ヶ月前と言うありえない時期に打ち切り告知。
ハムハーの木のあまりの大失敗による突然の打ち切りだった模様。
・30分番組終了後も「とっとこハム太郎は〜い!」と言う内容が限りなくゼロに近い低クオリティ番組で生き恥晒し。
・スポンサーはハム太郎の存在そのものを黒歴史にしたいらしく、ホームページも全ての商品紹介が消滅。
【人気アニメだったのに落魄れた原因】
・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。
・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。
・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。
・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。
・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。
・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、
その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。
そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。
・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。
・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に
してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。
・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。
キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。
・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も
キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。
・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。
・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。
ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。
・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。
・島田満脚本家が自身のファンサイトの掲示板にて、放送終了2ヶ月前と言うありえない時期に打ち切り告知。
ハムハーの木のあまりの大失敗による突然の打ち切りだった模様。
・30分番組終了後も「とっとこハム太郎は〜い!」と言う内容が限りなくゼロに近い低クオリティ番組で生き恥晒し。
・スポンサーはハム太郎の存在そのものを黒歴史にしたいらしく、ホームページも全ての商品紹介が消滅。
281: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:40:42.84 ID:Ni+wq2yc0
>>262
これもうアニメスタッフだろ
これもうアニメスタッフだろ
287: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:41:14.57 ID:quThmxk/0
>>262
ガチ勢すこ
ガチ勢すこ
295: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:42:25.89 ID:9JIXzlXG0
>>262
久々に見た
久々に見た
362: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:51:43.05 ID:qODKiBHy0
これならデモも楽しそうだな
379: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:54:50.68 ID:qODKiBHy0
音楽隊がバックについてデモすると士気上がりそうだよな
やっぱ音楽の力ってすげーわ
やっぱ音楽の力ってすげーわ
386: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:55:50.98 ID:FK5Z21wF0
>>379
音楽とか歌は戦争に使われてきたくらいだからな
音楽とか歌は戦争に使われてきたくらいだからな
385: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:55:30.26 ID:epv7mApi0
さすがに草なのだ
378: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:54:36.74 ID:9OjXxQZnM
タイ人も末期のハム太郎にはブチギレてたのかな
63: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 09:20:50.00 ID:ERn24Pz10
明日はもっといい日にしないとないけないからな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595808756/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:05 ▼このコメントに返信 🐹……
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:08 ▼このコメントに返信 ロコちゃん「明日はもーっといい日になるよね!ハム太郎?」
ハム太郎「ロコちゃん、僕達が今声を上げないとこの国は悪くなる一方なのだ」
ロコちゃん「………」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:10 ▼このコメントに返信 頂点が人間と断言するのはあまりに浅はかなのだ。生かされている事に感謝する考え方はどうなのだ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:10 ▼このコメントに返信 台湾のクラブとかでもとっとこハム太郎で盛り上がっててよな
謎すぎる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:12 ▼このコメントに返信 謎テンションで草
しかしみんな日本みたいな服着とるな
ユニクロがそんなに強いんか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:12 ▼このコメントに返信 意味がわからん。
世界中めちゃくちゃになっとるな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:13 ▼このコメントに返信 へけっ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:19 ▼このコメントに返信 えー・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:21 ▼このコメントに返信 政府批判に既存キャラ使うなよ
くまのプーさんもそのせいでグッズ楽しんでたのに買えなくなった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:21 ▼このコメントに返信 なんでタイの国民的アニメになってんだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:22 ▼このコメントに返信 これGoogleジャパンにJASRACが行ったりするもんなの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:26 ▼このコメントに返信 ハムタロサァン・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:26 ▼このコメントに返信 女が多いってタイだから元男多そう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:26 ▼このコメントに返信 草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:27 ▼このコメントに返信 >>245の曲めっちゃかっこいいな、なんて曲なの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:36 ▼このコメントに返信 米15
ジョジョのやつ
6部はまだかのう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:37 ▼このコメントに返信 ジョルノのテーマすき
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:37 ▼このコメントに返信 米15
ジョジョ5部のアニメの処刑テーマ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:43 ▼このコメントに返信 へけっ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:44 ▼このコメントに返信 まあ、タイは汚職満載な軍政がけっこう長いし、王室は麻薬ビジネスで金持ってるがアホで税金使いまくり、王様はタイには戻らずドイツのホテルでハーレム作って毎日セックスして暮らしてると‥。
コロナの感染は日本より少ないが、失業率上がって社会不安増えて、王室批判も不敬罪になってすぐに捕まるし大変だよな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:48 ▼このコメントに返信 >>15
ジョジョ5部「処刑用BGM」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:51 ▼このコメントに返信 おいカスのジャスラック、お前タイに行って仕事して来いよ。
音楽利権が無断で使われているぞ!平等に奪って来い!
願わくば現地の暴動に巻き込まれ、消えて欲しいが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:52 ▼このコメントに返信 ハム太郎モッシュすこ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:57 ▼このコメントに返信 米16、米18
サンクス、配信探してみるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 17:58 ▼このコメントに返信 なんか別のキャラクター、別の国でも同じようなことあったよな?思い出せなくてもやもやする
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:00 ▼このコメントに返信 海外のデモって結構日本のアニメキャラ使うよな
しんちゃんや東方キャラとか今回のハム太郎とか人選が謎過ぎるが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:06 ▼このコメントに返信 大好きなのは 酒と!女!あと金ぇ! の勢いが忘れられない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:09 ▼このコメントに返信 でちゅわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:10 ▼このコメントに返信 アカン、処刑用BGM探してみたけど原曲は結構雰囲気違うんだな
このサックスバージョンがくそかっけーんだが、見つからんわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:15 ▼このコメントに返信 マジで日本のコンテンツ絡めるのやめろや犯罪者共
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:18 ▼このコメントに返信 米25
フィリピンのボルテスVのことだろ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:21 ▼このコメントに返信 ※30
どーもこれもタイの中国系の報道機関が推してるみたいだし中国総領事館が黒幕とかだからまぁ完全に犯罪者だぞ。他国で政府転覆扇動とか国連憲章に完璧に引っかかる案件やし。
中国系がちらっとでも関わってたらほぼ関与間違いないからな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:26 ▼このコメントに返信 中国が日本のアニメキャラ使わせて隠れ蓑にしてるんだろうなあ…
こういうのでキャッキャッしてる日本人はお花畑過ぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:47 ▼このコメントに返信 いい加減版権キャラクターを政治主張とかのイメージキャラクターとして扱うのやめろ。
こういうのがきっかけでキャラのイメージが崩れてってヘイトなんかに使われるようになったりするんだぞ。
マジで笑えねぇぞ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:47 ▼このコメントに返信 酒と!
金と!
女ぁ!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 18:58 ▼このコメントに返信 ハム太郎お前俺は勝つぞお前!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:00 ▼このコメントに返信 かわいそうに
ロコちゃん今頃かな死んでるだろうよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:05 ▼このコメントに返信 何も知らない人に見せたら
遠足行ってるのと勘違いしそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:14 ▼このコメントに返信 ※27
そのコピペ期待してたのに無かったな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:16 ▼このコメントに返信 >>34
この世でプーさんヘイトしてるのも習近平たった一人だしヘーキヘーキ
というかハム太郎なんて政治利用以前の問題で日本じゃオワコンになったやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:19 ▼このコメントに返信 なんか聞いたことある曲だと思ったらワザップジョルノで聞いたからだ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:22 ▼このコメントに返信 米40
誰もハム太郎だけを使うなとは言ってないぞ。
ハム太郎に限らず、すべての版権キャラクターを使うのやめろって言ってるんだよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:24 ▼このコメントに返信 これタイ人だってやりたくてやってるわけじゃないみたいだな。
政権批判を封殺したい軍部がコロナにかこつけて戒厳令を解除せずにデモが禁止になっているから、
デモじゃなくて集まって歌を歌っているだけという建前のためにこうなっているらしい。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:25 ▼このコメントに返信 >>9
楽しんで買ってるあなたの気持ちは誰も否定してないっしょ。
ほんとうに好きで買ってて言ってるというよりはケチつけるために言ってるように聞こえる。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:29 ▼このコメントに返信 たしか、タイじゃ「富豪の息子」が車で人を轢き殺して、自家用機で世界中逃げ回った挙げ句、不起訴にされたんだよな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:37 ▼このコメントに返信 >>32
陰謀脳…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:40 ▼このコメントに返信 ジョークだろ
え、マジ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 19:43 ▼このコメントに返信 どういう事なの
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:07 ▼このコメントに返信 >>42
別に作者本人が公式で政治ネタでもやらない限り荒れたこともヘイトに繋がったことも一度も無いじゃん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:17 ▼このコメントに返信 これにはこうし君もびっくり
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:20 ▼このコメントに返信 ハム太郎ガチ勢やな
本当に怖いのは
アンパンマンガチ勢
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:28 ▼このコメントに返信 >>44
デモで勝手に版権もの使っていい理由の説明ができてない、やり直し
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:32 ▼このコメントに返信 >>30
むしろ大歓迎
日本のソフトパワーてこんな面白い現れ方するんだなぁと微笑ましく見てる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 20:36 ▼このコメントに返信 >>34
最近のコンテンツならまだしも、もう忘れ去られたコンテンツだからなぁ
コピーも多いだろうがあれだけグッズ売れてるなら版権者も多少潤ってんじゃない?
作る側的には忘れ去られるより万倍マシ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:16 ▼このコメントに返信 楽しそうじゃん、カラオケにダンスで鳴子持てば〜
よさこい祭りデモだな、世界獲れそ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 21:56 ▼このコメントに返信 タイ人日本文化好きは異常
ほんまうれしい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:04 ▼このコメントに返信 コンテンツ大国の日本にいると想像もできない事だけど、途上国で供給されてるキャラコンテンツって全部ディズニーを筆頭とした海外産なんだよな
キャラコンテンツを地産地消できてる国ってクッソ少ない
俺が以前北アフリカに行った時はテレビでチーズスイートホームが流れてたぞ
だから(色々黒い理由があるにせよ)タイでハム太郎が担ぎ上げられる事自体はそれほどおかしくないわな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 22:16 ▼このコメントに返信 アニメが死んだからこそこういう形でリバイブしたのかもしれない
ガチ勢も草葉の陰で喜んでそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:18 ▼このコメントに返信 米42
変なイメージつくから作者かわいそうだわな。特に子供向けのは致命的
クレしんもあったよな確か
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:21 ▼このコメントに返信 米56
児童買春ツアーとかやってた日本人が好かれてるって?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月27日 23:21 ▼このコメントに返信 知床〜ドナドナ健太郎〜
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:35 ▼このコメントに返信 米49
カエルのペペが良い例じゃねぇか。
元々は一つのミームだったのにいつからか右翼団体がヘイトに使うようになってヘイトを象徴するキャラクターになった。
作者は必死こいてイメージを払拭しようと努力したけど無駄で、最終的に原作コミック内でペペを永眠させるしかなかった。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:19 ▼このコメントに返信 ドラえもんの寺とかもあるし後進国のタイはなぜか日本のキャラクターが好きみたいだな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:23 ▼このコメントに返信 >>52
民意の反映で有り、金銭的利益を得ていない、政治的な利益も得ていない、そもそも政治的な利益は人それぞれによるものなので。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月31日 07:46 ▼このコメントに返信 >>64
民意ならいいという風潮
いやダメだろ