1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:04:20.20 ID:GOXfUYr10 .net
http://p-ch.jp/news/5850/
> 2020.07.22
> 『P5R』全世界累計140万本突破!PS Storeにてセールスタート!
> 株式会社アトラスよりリリース致しましたPlayStationR4用ソフトウェア
> 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(2019年10月31日 ※日本発売)は、
> 全世界で累計140万本のセールスを突破いたしました。
> 「ペルソナ」シリーズは1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来、
> 全世界で多くの皆様にご愛顧を頂き、
> 最新作となる『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は
> 日本・アジア地域にて累計48万本、
> シリーズ初のPC移植作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は全世界で累計50万本のセールスを突破し、
> シリーズ合計で1300万本を超えるセールスを達成いたしました
> 2020.07.22
> 『P5R』全世界累計140万本突破!PS Storeにてセールスタート!
> 株式会社アトラスよりリリース致しましたPlayStationR4用ソフトウェア
> 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(2019年10月31日 ※日本発売)は、
> 全世界で累計140万本のセールスを突破いたしました。
> 「ペルソナ」シリーズは1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来、
> 全世界で多くの皆様にご愛顧を頂き、
> 最新作となる『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は
> 日本・アジア地域にて累計48万本、
> シリーズ初のPC移植作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は全世界で累計50万本のセールスを突破し、
> シリーズ合計で1300万本を超えるセールスを達成いたしました
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:04:45.16 ID:GOXfUYr10 .net
無印は320万本
http://p-ch.jp/news/4855/
> 2019.12.03
> 2016年9月より発売開始いたしましたPlayStation4/PlayStation3ソフト『ペルソナ5』が、
> 全世界累計で320万本のセールスを突破いたしました。
> 「ペルソナ」シリーズ は、1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来、
> 全世界で多くの皆様にご愛顧いただき、
> 今年10月に発売した最新作『ペルソナ5 ザ・ロイヤルは国内40万本のリリースを達成。
> シリーズ累計では全世界累計で1110万本のセールスを突破いたしました。
http://p-ch.jp/news/4855/
> 2019.12.03
> 2016年9月より発売開始いたしましたPlayStation4/PlayStation3ソフト『ペルソナ5』が、
> 全世界累計で320万本のセールスを突破いたしました。
> 「ペルソナ」シリーズ は、1996年発売の第1作『女神異聞録ペルソナ』以来、
> 全世界で多くの皆様にご愛顧いただき、
> 今年10月に発売した最新作『ペルソナ5 ザ・ロイヤルは国内40万本のリリースを達成。
> シリーズ累計では全世界累計で1110万本のセールスを突破いたしました。
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:05:11.49 ID:2x7YrBBn0.net
3大RPG入りやね
8: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:06:58.57 ID:z4wZUv0O0.net
すげぇ
日本でも最上位クラスやん
日本でも最上位クラスやん
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:07:01.27 ID:VOO820is0.net
売れすぎやろ
13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:07:48.49 ID:gimxZHL10.net
ペルソナがガチで三大RPGの一角になるとは
15: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:04.34 ID:kOTqQhhZ0.net
本家のメガテン超えすぎやろ
16: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:08.74 ID:xXXgnCPd0.net
派生元のメガテンは悔しくないんか
17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:14.29 ID:4goib5kZ0.net
番長は?
22: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:43.83 ID:GOXfUYr10 .net
>>17
番長は170万本やな
番長は170万本やな
18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:25.12 ID:GOXfUYr10 .net
はよ6出せ
20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:35.80 ID:aKcGtY+dd.net
1/3は完全版では?
26: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:10:19.86 ID:GOXfUYr10 .net
>>20
ドラクエ11も完全版足して550万本とかいってるからええやろ
ドラクエ11も完全版足して550万本とかいってるからええやろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:09:50.67 ID:veQBHvsX0.net
P5Sおもろいけどアヴェンジャーのbandスキル最初から使わせろや
29: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:11:00.50 ID:51GsWWFd0.net
比較がないとどう凄いのかわからん
48: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:13:42.02 ID:GOXfUYr10 .net
>>29
4機種マルチのドラクエとほぼ変わらん売り上げ
むしろ超えてる
ドラクエ11 550万本(PS4、3DS、Switch、PC)
パルソナ5 460万本(PS4、PS3)
4機種マルチのドラクエとほぼ変わらん売り上げ
むしろ超えてる
ドラクエ11 550万本(PS4、3DS、Switch、PC)
パルソナ5 460万本(PS4、PS3)
53: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:14:44.90 ID:51GsWWFd0.net
>>48
ドラクエ並なんか
凄いな
ドラクエ並なんか
凄いな
31: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:11:09.19 ID:EDokjU030.net
p5rの終わり方に不満があるから続編出してくれ
34: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:11:24.31 ID:Adi4W23Y0.net
これでもう番長も休めるんやな…
36: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:11:37.67 ID:B21+zSRE0.net
pcであんだけ売れたんだからこれからもpcでだせ
38: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:12:24.19 ID:hM+vxbMk0.net
至急P3リメイクくれや
39: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:12:26.88 ID:veQBHvsX0.net
これで5Sがアジア以外でも出たら売上なんぼになるんやろ
相当上がるやろ
相当上がるやろ
40: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:12:34.82 ID:AabWmwkT0.net
6の舞台はまた田舎がいい
42: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:12:53.45 ID:RgNklgomd.net
5で10年は引っ張るぞ
46: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:13:18.85 ID:veQBHvsX0.net
マジで5は格ゲー路線行くなよ
51: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:14:24.32 ID:JOQpzy/m0.net
今パズドラとコラボしてんな
52: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:14:32.51 ID:LE5bX70m0.net
5rをSteamに出してくれ
54: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:15:01.31 ID:bpe1S7EN0.net
3から4を2年で出したアトラスを返せ
55: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:15:18.69 ID:a0oqAdESp.net
5しかやってないがストーリーはともかくゲームとしての完成度は高かったな
かなり楽しめた
かなり楽しめた
57: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:15:32.96 ID:f/WuRwBy0.net
売れ過ぎワロタ
58: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:15:38.03 ID:y70pW3aU0.net
スクランブル思いのほか楽しめたわ
新キャラみんないい
新キャラみんないい
59: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:15:44.60 ID:mCmehnWHa.net
昔のペルソナとテイルズのポジションが完全に今入れ替わったな
テイルズはもう浮上してこんやろけど
テイルズはもう浮上してこんやろけど
60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:15:47.66 ID:h8l3ku8G0.net
無印面白かった奴は5Sをやれ
69: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:17:59.14 ID:P3sgDY5pM.net
なんかとんでもない有能が開発メンバーにいそうよな
UIが洗練されすぎてる
UIが洗練されすぎてる
75: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:19:16.61 ID:IWkibMSF0.net
>>69
UIはほんま凄いな
ワイがやったことあるゲームの中じゃダントツな気がする
UIはほんま凄いな
ワイがやったことあるゲームの中じゃダントツな気がする
76: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:19:19.89 ID:vBWXRMSAp.net
Rの方も救ってほしいけどアクションはいいっす...
79: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:20:02.82 ID:veQBHvsX0.net
でもSはUI微妙だったのがちょっと残念
84: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:20:49.40 ID:GOXfUYr10 .net
>>79
まぁ他社開発だからしゃーない
一応Pチームが手伝ってはいるけど
まぁ他社開発だからしゃーない
一応Pチームが手伝ってはいるけど
82: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:20:23.31 ID:5X7/CGbA0.net
いつからメガテンが劣化ペルソナになってもうたな
88: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:21:12.69 ID:gimxZHL10.net
>>82
そもそも一作目の女神異聞録に売上で負けてるっていう
そもそも一作目の女神異聞録に売上で負けてるっていう
83: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:20:23.80 ID:o6whajHh0.net
さすがセガの看板タイトルや
龍が如くもパクりたくなるわ
龍が如くもパクりたくなるわ
89: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:21:30.40 ID:6JlVS+qX0.net
>>83
パクるならテンポもパクって欲しかった
パクるならテンポもパクって欲しかった
85: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:20:57.07 ID:KsdKdOLw0.net
ぶっちゃけストーリーは3と4よりかなり下だと思う
94: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:21:59.18 ID:t3wMlDVh0.net
P5S始めたけど面白いやんこれ
99: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:22:54.61 ID:y70pW3aU0.net
>>94
本編と比べるとボリューム無いけど筋通ってるし本編やった人へのご褒美や
本編と比べるとボリューム無いけど筋通ってるし本編やった人へのご褒美や
101: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:23:29.65 ID:YACWG259a.net
ペルソナ5でペルソナハマた人が1とか2やったら別物すぎてゲロ吐いてそう
103: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:24:02.65 ID:GOXfUYr10 .net
>>101
システム的にも厳しいわな
絵の時点で無理だろうけど
システム的にも厳しいわな
絵の時点で無理だろうけど
104: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:24:15.14 ID:Gl0jh82Ld.net
>>101
3Dダンジョンが受け付けない人が多いやろな
3Dダンジョンが受け付けない人が多いやろな
74: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:19:12.29 ID:ejBrwy6Y0.net
他のJRPGは中途半端に世界意識してリアル路線でキャラがキモくなっていったけど
ペルソナは和ゲーらしくアニメ調のままだったのがかえって良かったんやろな
ペルソナは和ゲーらしくアニメ調のままだったのがかえって良かったんやろな
78: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:20:02.63 ID:gimxZHL10.net
コマンドなのに戦闘にスピード感あってええよな
12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:07:36.81 ID:Jt0RpE7Dp.net
ニーアとペルソナは早く次出せ
好機を逃すな
好機を逃すな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595952260/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:11 ▼このコメントに返信 P3以降方針転換してからメガヒットしたんやなぁ
会社はもたなかったけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:16 ▼このコメントに返信 アトラスはゲーム出すんの遅いんじゃ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:20 ▼このコメントに返信 完全版商法
次回作どころかこの会社のゲームはもう買わん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:20 ▼このコメントに返信 3で方針転換しなかったらシリーズすら出ずに終わってただろうね。
6も期待してる。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:21 ▼このコメントに返信 5rは戦闘中のアイテム以外は素晴らしいUIだったな
まぁ戦闘中にアイテムそんなには使わんけど
あと散々言われてるけど新キャラ加入期間がいくらなんでも短すぎる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:22 ▼このコメントに返信 4と5やったことあるけど作業感が強くなってしまって途中でやめてしまった
機会があればまたやってみようかなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:24 ▼このコメントに返信 めっちゃ売れてんな
以降はPC含めたマルチプラットフォームで出せば海外でも買う人増えてもっと伸びそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:27 ▼このコメントに返信 戦闘クソ長でだるくなってくるけど、武器屋薬屋がオシャレすぎてめっちゃ好きだったな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:27 ▼このコメントに返信 テイルズは15年前からオワコンだから4の時点で余裕で既に3大RPGには入ってたぞ
コンテンツ潰しまくるRPGが多い中ペルソナはよーやっとる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:32 ▼このコメントに返信 今初めて4やってるけど、なんかどこがどうすごいってわけじゃないんだけどダラダラやれてしまう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:33 ▼このコメントに返信 正直ストーリーの展開はところどころ微妙に感じたけど、キャラがみんなよかったね。あんだけメインキャラ多くてみんな印象に残るのすごい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:33 ▼このコメントに返信 >>3
完全版商法?P5Rは完全版じゃないぞ?
P5→P5SでP5Rは外伝だぞ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:35 ▼このコメントに返信 医者からMP回復するやつ買うまでやろ
あれ買ったらヌルゲーと化す
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:36 ▼このコメントに返信 ps版の初代に比べてマイルドでハイカラになったけど面白いよ
最近のゲームには少なくなってきたけど、初代みたいに隠し要素も入れてほしい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:38 ▼このコメントに返信 流石Pシリーズやなぁ、どっかのFFとは違うなぁw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:39 ▼このコメントに返信 ペルソナ1と2と3やって3からガラッと変わって受け付けなくなってからやってないなぁ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:41 ▼このコメントに返信 PS4が出た頃話題独占だったもんな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:42 ▼このコメントに返信 >>15
FF15のSteamの評価知らんのか
非常に好評だぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:44 ▼このコメントに返信 ペルソナ4もSteamで出したら爆売れしてたしね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:46 ▼このコメントに返信 5は洗脳の是非とかもうちょい掘り下げてくれてたらなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:49 ▼このコメントに返信 番長ガイジ信者も数字出たんだから黙ってろよ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:50 ▼このコメントに返信 ワイはメガテンしかやった事ないおじさんやが段々ペルソナもやってみたくなってきたな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:51 ▼このコメントに返信 スーファミ時代のアトラスなんて完全に
B級メーカーだったのに時代も変わったな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:52 ▼このコメントに返信 PS4で色んな洋ゲーが日本でも売れるようになったし和ゲーが海外で売れるようになった
前の世代から考えたらこんなことになるとは全然思わなかったね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:54 ▼このコメントに返信 ワイもこうたで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月29日 23:57 ▼このコメントに返信 スマブラ参戦も後押しになったのかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:07 ▼このコメントに返信 初代メガテンからやっとるけどアトラスゲーがここまで受け入れられる時代が来るとは思いもせんかったわ
まあペルソナは元々ファン層が違ってたけどうまい具合に新規取り込んだもんやな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:11 ▼このコメントに返信 >>26
あんまり関係ないと思うよ
その前から売れてるし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:18 ▼このコメントに返信 米12
いや、完全版でしょ…
正直よくこんなちょっとの追加要素で無印プレイ済みユーザーにあの値段で買わせたと思う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:22 ▼このコメントに返信 デビサマシリーズ好きには複雑
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:45 ▼このコメントに返信 今p4gやってるけどおもろいわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:45 ▼このコメントに返信 昔はメガテンが三大RPG言われてたんやぞ
調子乗んなよペルソナ厨
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 00:59 ▼このコメントに返信 2019年GOTYの隻狼は500万突破か
チケット投げ売りで200万程度しか売れないキモオタエンブレム花鳥風月とは大違いだな
ソシャゲも順調に落ちてるし調子に乗ったバチが当たったんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:22 ▼このコメントに返信 >>29
だから続編に繋がらないゲームは5の完全版ですら無いですよ…
Sは5の続編でRの新キャラや設定等は全部無かった事になってるんですから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:38 ▼このコメントに返信 無印もRも寝る間も惜しんでプレイしてクリアしたなあ
Sも含めて終わった後の余韻はすごかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:40 ▼このコメントに返信 1.2も好きだからもっと目を向けられて欲しいなぁ…
南条くんめっちゃ良いキャラやんな?
賛否あるかもしれんが今風にリメイクできんやろうか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:43 ▼このコメントに返信 カモシダクリアまではP4を超える予感すらしたけど、
それ以降は主人公サイドが独善的正義マンと化してて正直ウンザリした
けど今はああいう方が海外を含めてウケるのかもな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 01:49 ▼このコメントに返信 期待してた以上にストーリーとキャラがしっかりしてて面白かったなあP5S
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 02:44 ▼このコメントに返信 >>16
同じやノリについていかれんわ
若い子はどハマリしてるしメーカーもターゲットは若い子やね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 03:21 ▼このコメントに返信 テイルズなんかもうペルソナどころかSRPGであるファイアーエムブレムにも勝てないだろ
そもそも一般人からしたらRPGなんてDQ、FF、ポケモンくらいの認識だし
いつまでも00年代のノリで「俺は三大RPGなんだ!」みたいなツラすんのファンも開発も恥ずかしいからやめろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 04:17 ▼このコメントに返信 ペルソナ1は今やると色々キツすぎるから遊びやすくして欲しいな、PSPの奴に原曲入れてSteamに出してくれるだけで良いからさ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 07:00 ▼このコメントに返信 番長休めると思ったらPC版が出てしまい魔改造の餌食になる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 07:58 ▼このコメントに返信 アトラス開発遅すぎるんだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 09:14 ▼このコメントに返信 米18
DLC打ち切られるほど不評やったのが現実やぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 10:00 ▼このコメントに返信 P4G、P5好きでトロコンした位だけど、少しの追加要素でフルプライスのRは躊躇して買ってない
最近のアトラスは、キャサリンFDで熱帯の修正もそれについてアナウンスすら無かったりスイッチだけ新規ボイス追加したり、完全版商法やプレイヤーに優しくない事が目立って不信感がある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 10:30 ▼このコメントに返信 米40
テイルズは大事な20周年で、年功序列で昇進しただけの無能をプロデューサーにしたのが破滅だったよな。
あれでもうそこらの三流RPGに落ちてしまった。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年07月30日 13:25 ▼このコメントに返信 はよSteamで出せや
今更CS機買いたくないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月03日 05:40 ▼このコメントに返信 >>33
感覚バグってるだけで200万も相当売れてるゾ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月05日 19:11 ▼このコメントに返信 同機種なのにセーブデータ移行もさせないゴミ会社
毎作完全版出すし発売前に旧作セールで売り逃げたりとやりたい放題
会社のイメージは最悪だけどゲームは面白いから腹立つ