1: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:05:42.46 ID:w2rvEssB0.net
東温市内の山で登山途中だった77歳の女性の行方が先月31日から分からなくなっていて、警察や消防が行方を捜しています。

警察によりますと、東温市内から久万高原町の石墨山に向かって山に入った男女2人が下山してこないと、1日午後3時ごろ、警察に通報がありました。

2人のうち、76歳の男性は、通報からまもなく下山したところを警察が見つけましたが、一緒に登山をしていた松山市の友岡悦子さん(77)は、行方が分からなくなっています。

警察によりますと、2人は先月31日の朝、山に入り、男性の話では、31日の正午ごろ、道に迷ったため男性が川沿いを通って下山しようとしたところ、友岡さんは「私は上に上がる」といって別れたということです。

警察や消防では3日も午前7時から捜索を再開する予定だということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20200802/8000007258.html



6: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:07:05.82 ID:RVITXLHgM.net
行動としては正しいで

7: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:07:17.81 ID:96aNfMXvr.net
上に登って正しいルートを見つけたうえで下山せなアカンしなぁ

308: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:28:16.31 ID:rxMkWa6Jd.net
>>7
これだよなあ






136: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:20:12.93 ID:v2i7tgn00.net
死んどるやんけ
なんで年寄りって山に行きたがるんや
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20200804/8000007277.html




168: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:22:12.86 ID:14pE3dRva.net
>>136
結局自分も川沿いルートに変更しようとしてしんだんかな

176: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:22:34.43 ID:5X7rcAF4d.net
>>136
結局沢に行って落ちてんのかい

177: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:22:34.53 ID:wuh4yvvV0.net
>>136
>道に迷ったため男性が川沿いを通って下山しようとしたところ、友岡さんは「私は上に上がる」といって別れたということです。

この時点で川がすぐ近くにあってこの人は川沿いを上に上がったんやろな、だから滝壺で発見された
そら死ぬよ

11: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:08:34.15 ID:o8zTIdjwM.net
上がって戻れる体力ないでしょ

13: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:08:42.14 ID:1f1chC/zM.net
川沿い下山って一番やったらあかんって言われてるのにそいつが助かるとは

20: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:09:53.24 ID:ybLEETOq0.net
>>13
なんでなんや?

80: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:16:25.39 ID:1f1chC/zM.net
>>20
滝とかに大抵あたってしまい、進めなくなる
無理に降りると登れなくなって引き返すのも不可能になる

353: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:29:53.91 ID:ZIkdXbAS0.net
>>80
それ登る場合も同じこと言えるんちゃうの
同じ絶壁なら降りる方がいけると思うんやけど

734: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:43:34.35 ID:I8Qwlr30p.net
>>353
下るほうが難易度数倍やで

770: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:44:49.26 ID:ywDjK2Dia.net
>>734
日本の川に崖だらけってほぼないと考えてええわ

827: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:47:00.26 ID:zlZ30Tct0.net
>>770
崖の程度にもよるやろ
岩肌が切り立った渓谷はそらいうほどないやろうけど滑落しそうな斜面ならいっぱいあるし

772: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:44:53.49 ID:8IP/g/mad.net
>>353
回り道する場合上の方が円周短いから道が見付かりやすい

18: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:09:24.98 ID:NHTS6ZXga.net
沢下るのが良くないんやよ

21: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:09:54.78 ID:99d/jDRnd.net
バクチに勝っただけやろ

26: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:10:48.44 ID:IcpPbdt40.net
降りた男が体力あっただけやろ
多分登っても助かっとる

36: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:12:16.88 ID:bnNV1rAI0.net
大抵滝にぶつかってアウトやからな

45: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:13:59.35 ID:rB26NKlMM.net
迷ったと気づいたらまず、引き返すんやぞ

47: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:14:12.22 ID:onVekPfX0.net
80近いのに山登るとか凄いな

53: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:14:35.02 ID:1uoKaXcud.net
川に沿って降りるのが悪手なのは親子で死亡した記事見るとわかりやすい
もっと周知してもらいたい
https://mainichi.jp/articles/20180530/ddm/041/040/113000c

175: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:22:28.25 ID:ElTTddHap.net
普通道なりに下山するよね?


194: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:23:30.19 ID:8of2/7nod.net
>>175
右行っちゃうよなこんなん

247: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:59.43 ID:gtQ6RUMLp.net
>>175
これだけ見て右が左か選ぶ時点でダメだぞ
地図を見ろ人に聞けそれが無理なら戻れそれも無理なら動くなが正解

644: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:39:16.10 ID:SjRfsDc10.net
>>175
舗装されとるやん

660: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:40:07.62 ID:wuh4yvvV0.net
>>175
これ新潟親子が亡くなった分岐点だっけか

739: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:43:53.96 ID:xQG6URaY0.net
>>175
トラップやなあ

245: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:50.09 ID:yf6uLdER0.net
>>175
右あかんのか?

658: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:40:03.60 ID:Ta0MwuUta.net
>>245
右行くと死ぬ

60: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:15:02.40 ID:SWssvGfN0.net
別れるの凄すぎやろ

75: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:16:05.00 ID:jAuhdby00.net
なんで別れるんやろ

114: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:19:19.16 ID:o8zTIdjwM.net
>>75
そんな仲良くないけど一人じゃ危ないからコンビくんでた所での仲間割れじゃないの
昔はたくさんで登ったけど仲間が死んだり引退して二人だけ残ったとか

78: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:16:17.42 ID:9YasmRtl0.net
どっちでもいいけど固まっとけよ
探しづらいやろ

90: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:17:23.65 ID:JSsUtfF90.net
登る下りる以前に二手に分かれるという悪手

94: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:17:42.34 ID:IsewsnnZ0.net
登ってルート確認してから降りるんやぞ
登山するならコンパスと地図を忘れたらあかん

125: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:19:49.02 ID:8ZKGh+2mM.net
>>94
コンパスと地図って迷わないようにするためのものであって迷っちゃった後ではあんまり…て理解やわ
GPSつきスマホのが正義やわ

157: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:21:31.22 ID:IsewsnnZ0.net
>>125
尾根や谷の配置確認して読図も出来ない奴はそもそも案内なしでそんな山挑戦しちゃダメ🙅‍♀

95: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:17:43.39 ID:kmiCZEWZM.net
山に迷ったら川沿いに下れ→🙅
山に迷ったら上に登れ→🙅
迷うようなところに行くな→🙆

109: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:18:41.25 ID:hLfi+AVWa.net
>>95
迷ったらやからそれは反則

99: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:17:49.96 ID:14pE3dRva.net
川沿いがちゃんと通れる道になってて運がよかったんやな

102: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:18:18.79 ID:5/NP2xFZa.net
というかどうやったら登山で迷うんや?
登山エアプですまんけど誰か教えてくれ

143: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:20:49.76 ID:BVkLWyFm0.net
>>102
ちゃんと整備されてないところで折返しに気づかないで
そのまままっすぐ道っぽいところ進んだら実は獣道だった
っていうパターンが多い

103: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:18:20.78 ID:BVkLWyFm0.net
そもそも77なんて遭難した時点で詰みだろ
上行っても下行っても速攻で体力尽きて終わり

112: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:19:04.65 ID:bDOD7nj0M.net
昔焼き肉のタレだけで1ヶ月くらい生き延びた遭難者おったな

113: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:19:10.06 ID:LwKk1eJw0.net
いや上に登れは正しいやろ
今回が例外なだけや

160: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:21:39.39 ID:IwydHRE20.net
言うほど無理矢理沢まで行ったら滑落するか?何とかなるやろ

199: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:23:48.56 ID:gtQ6RUMLp.net
>>160
山頂の雪庇みたいに植物が河岸の崖に張り出しとったりするから簡単に死ねるで

184: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:22:55.33 ID:7K0PhKLvp.net
判断難しいんよな荒天やと登る方が自殺行為やったりするし

188: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:23:13.17 ID:Efl+x8F70.net
理屈として登るのが正しいのは分かるけど俺も迷ったら降りてっちゃうと思う

203: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:23:58.20 ID:5X7rcAF4d.net
川を横目に尾根沿い下るのはいかんのか?

218: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:24:41.50 ID:0uygsg130.net
>>203
そんな都合良い獣道はない

235: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:19.59 ID:vOwJoW+L0.net
>>203
未整備の山の中なんて崖やら藪やらでまともに歩けたもんじゃないやろ

268: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:26:37.25 ID:5X7rcAF4d.net
>>235
尾根って下草ほとんどないイメージなんやがそうでもないんやな

228: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:10.42 ID:eSjhdkVS0.net
確率に負けたな
かわいそう

231: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:15.32 ID:C1xAzuNM0.net
そもそもなんで体力的に厳しい年寄りは山に登りたがるんや

233: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:17.41 ID:MtFjNxIRp.net
一応その辺の山適当に歩くだけでもヤバイかもって思う瞬間はあると思うで
実際方向感覚とかが死ぬし

243: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:25:46.95 ID:14pE3dRva.net
>>233
わかるわ
軽い気持ちで登ったら死にかけたことある

253: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:26:07.16 ID:BgubeHKyr.net
これよく聞くけど上まで登ったあとルート見つけて下山しろってことなん?
下山の前に夜になったらどうするんや?

272: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:26:41.36 ID:ulu1A1cs0.net
>>253
そゆこと
上に行けば道が見つかる可能性は高くなるって話
まあ遭難した時の装備もしとかんとな登山するなら

279: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:26:56.56 ID:fnxWS8090.net
>>253
上のほうが店とか休憩所みたいのがいっぱいある。下のほうがない

300: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:28:03.73 ID:41Mw5/zhd.net
>>253
尾根に上がれば正しいルートは必ずあると思っていい、夜になる前にビバーク決めて翌朝行動するこっちゃ

262: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:26:18.63 ID:3UoaD27bM.net
理屈はわかるけど衰弱してる状態で頂上とか目指せんやろ
上に行けば行くほど過酷な環境になるのに

271: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:26:41.20 ID:MFxihbKip.net
お前らならどうするよ?


285: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:27:26.98 ID:tZLvpYMl0.net
>>271

平らっぽいから

287: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:27:29.96 ID:BUCfe56m0.net
>>271
正解は沈黙

292: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:27:41.82 ID:yf6uLdER0.net
>>271
これは右やろ
人が通った道ができてるやん

305: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:28:05.89 ID:X/4TjbM5a.net
>>271
これを見に来た

352: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:29:52.55 ID:MFxihbKip.net
>>271の答え
アウト多いな


406: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:31:24.79 ID:tZLvpYMl0.net
>>352
助かって良かった

427: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:32:06.73 ID:fhK1Cydla.net
>>352
こんなアバウトな問題に地形図使えって言われてもなぁ

449: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:32:36.08 ID:2ZLMr9ia0.net
>>271
正解は「今来た道を戻る」やろ
入山したばかりなんだからそれで100%助かるやろ

519: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:34:53.74 ID:mSEtsYheM.net
>>449
実際登山開始時で迷ったら戻るべきだし
それが正解としては正しいんだが
正常性バイアスが働いてそのまま登り続けてしまうんや

388: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:30:57.83 ID:bD/+l7Js0.net
私は上に上がる
かっこいいな一生に一回は言いたい

400: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:31:19.25 ID:257FliiY0.net
崖、滝あるから下山はバツってのは分かったが結局上に行くのが正解なん?
普通に登る方がクッソ体力持ってかれて逝きそうなんやが

424: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:31:59.61 ID:5X7rcAF4d.net
>>400
沢沿いってクソ寒いし体力面でもマイナスやで

457: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:32:54.33 ID:257FliiY0.net
>>424
結局正解ルートはなんなんや

522: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:34:59.08 ID:5X7rcAF4d.net
>>457
はっきり言って状況によるから地図開かんとわからんやろ
登山口までの高低差なくて距離も短いなら沢沿い歩いてもええやろし

425: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:32:01.78 ID:NHTS6ZXga.net
滝に当たった時に登り返せばええのにワンチャンにかける冒険者が多いんやな

456: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:32:52.78 ID:HtOfaEAia.net
>>425
くったくたやのにまた引き返す判断はなかなかできんやろ

492: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:33:58.19 ID:V8lB14iMp.net
>>425
山で迷ったら疲労と焦り半端ないからな目の前に希望チラつかされたら飛びつくわ

428: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:32:10.83 ID:4+VY47Ckp.net
なんで山にいくんや?

470: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:33:12.66 ID:+ez/JdXs0.net
>>428
そこに山があるからや

469: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:33:11.72 ID:J4Hx7KdV0.net
てっぺんが一個で裾野は無数って理屈やっけ
山道あるならてっぺんに続いてるとか

517: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:34:48.22 ID:IsewsnnZ0.net
>>469
尾根やその付近には大抵山道があるからってのもある

473: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:33:26.94 ID:jl4Z2CMYd.net
俺はガンダムで行く
みたいな言い回し

481: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:33:42.11 ID:zlZ30Tct0.net
滝は迂回でなんとかならんのか
まさかギアナみたいな垂直の崖じゃないだろうし

520: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:34:54.60 ID:MtFjNxIRp.net
>>481
それやったら本格的に迷いそう
滝があるレベルの高低差回っていく時点で高低の感覚おかしくなるやろうし

592: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:37:27.15 ID:S4yekJyW0.net
>>481
迂回って言ったって滝になるような高低差がある斜面を延々歩いて平坦な場所探すなんて危ないだけやで

655: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:40:01.17 ID:6vbWmYTy0.net
スマホのGPSあれば迷わん言うとるやつおるけど
登山用アプリやないと電波無いとそもそも使えへんぞ

696: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:42:05.86 ID:HL3FM6zP0.net
>>655
いや衛生からの電波で送られてくる情報を使って位置を求めるのがgpsじゃん
電波がないエリアなんて洞窟とか以外ありえないしそりゃ無かったら使えないに決まってる

791: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:45:25.71 ID:6vbWmYTy0.net
>>696
GPSの電波やなくてオフラインでGooglemapが使えるかって話や

844: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:47:30.14 ID:wClI8KUJa.net
>>791
オフラインでも近くで開いてればある程度見れるで

833: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:47:09.53 ID:sXctzkVv0.net
>>655
登山用じゃなくても経度と緯度だけを表示するアプリもあるで
これは地図はないけどな

727: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:43:23.83 ID:IwydHRE20.net
白猪の滝は氷瀑で有名や




821: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:46:47.69 ID:to2FjtyD0.net
山には行かない

が正解やぞ

891: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:49:35.26 ID:xQG6URaY0.net
>>821
これ

880: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:49:15.31 ID:eIn1yeNfa.net
その場待機はあかんのか

896: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:49:52.40 ID:oJSNOfHE0.net
>>880
それが正解やで

918: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:51:02.19 ID:5UUW0ljca.net
>>880
山の中で夜越せる自信あるなら

966: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:53:47.01 ID:dGPFRMpur.net
山登るなら知っておくべき遭難事故
トムラウシ(夏山)
吾妻連峰(雪山)

978: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:54:36.46 ID:ptuRxQ0j0.net
>>966
トムラウシほんま怖い

トムラウシ山遭難事故(トムラウシやまそうなんじこ)とは、2009年7月16日早朝から夕方にかけて北海道大雪山系トムラウシ山が悪天候に見舞われ、ツアーガイドを含む登山者8名が低体温症で死亡した事故。夏山の山岳遭難事故としては近年まれにみる数の死者を出した惨事となった。

この事件ではのちに、日本山岳ガイド協会による第三者で構成する特別委員会「トムラウシ山遭難事故調査特別委員会」が設置され、2009年8月25日から5日間にわたり、金田正樹医師をリーダーとする4名のチームが2班に分かれ、遭難事故グループの行動や事故の事実関係を調査し、有識者の意見とともに報告書にまとめられた[1]。
トムラウシ山遭難事故 - Wikipedia

953: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 19:53:00.65 ID:fN/1N+3F0.net
今回は上に登るか下に降りるかよりも川沿いの滝に気を付けようってことなんやね






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596535542/